広告

【ペット】フェレットの飼い方:種類・寿命・値段まとめ

昔からペットとして人気があったフェレットではありますが、ペットとして飼育するには珍しい生き物でした。それが近年ではフェレット専門のペットショップも存在するほどペットとして身近な存在となってきました。

フェレットの飼育は難しそうに思えますが、基本的なしつけと習性を理解すればそれほど難しくもありません。賢く、遊び好きで人懐こいので一緒に生活していく中でとても楽しいパートナーとさえなります。常日頃の散歩は必要ないため犬ほど世話に手間隙かからず、また猫ほど自由気のままでもありません。
フェレットは飼育面と性格面で考えるとちょうど犬と猫の間といったところでしょうか。

楽しいフェレットライフを過ごすべく魅力あふれるフェレットの生態や飼育について紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

この記事を監修するのは?

TravelBookママ部

TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。

フェレットってどんな動物?生態を紹介!

フェレットはイタチ科イタチ属の生態でヨーロッパケナガイタチ、ステップケナガイタチから家畜用に品種改良された生き物です。家畜としての歴史は紀元前3000年前のエジプトからとされています。エジプトからヨーロッパやアメリカにネズミ駆除や狩猟、毛皮採取、愛玩用等その使用目的は幅広く流通されました。

フェレットの体長は成体で30cmから50cmほどでメスの方がオスよりも小さいです。嗅覚と聴覚が発達している分あまり視力はよくありません。しかしながら動体視力は優れています。完全肉食であり、その祖先はウサギやネズミなどの小動物を狩って食べていました。

肉食であるフェレットの消化器官は動物性蛋白質を消化するようにできておりとても短く、食後2~3時間で消化します。フェレットはとても好奇心が強く活発でいたずら好きです。賢いのでトイレのしつけや簡単な芸を教えると覚えます。

遊ぶことが大好きなのでケージの外に出して遊ぶ時間が必要です。ケージから1日に最低でも1回は出して遊んであげることにより運動不足の解消やストレス発散にもなり、また飼い主とのコミュニケーションにも欠かせません。

フェレットの寿命はどのくらい?

フェレットの平均寿命は、日本では6歳〜10歳といわれていますが長生きしたものでは10年以上生きた例もあります。
イギリスでは、愛玩用フェレットの寿命は8歳〜10歳、狩猟用フェレットの平均寿命は10歳~12歳です。日本のフェレットの寿命が他より短い理由としては、幼いうちに去勢手術、避妊手術を行った影響とされていて、フェレットの寿命は環境や育て方によって寿命が大きく左右されます。
なかでも大事なのは食生活、運動量、生活環境です。

フェレットは成長速度が他の小動物に比べると非常に早いため、4年程で高齢期を迎えます。そのため老化による病気で亡くなることがほとんどです。特に高齢期以降の育て方によりフェレットと長く付き合えるか分かれてきます。
定期的な健康診断は若い時でも常に行えればよいですが、4歳以上からは少なくとも年に1回の健康診断を行なうことが、病気の早期発見にもつながり長生きする秘訣です。

フェレットをペットショップで買うときの値段は?

ペットショップでフェレットを購入する場合、最もポピュラーな品種ではおよそ20,000円から50,000円の間で販売されています。フェレットの値段は幅広く、種類はもちろん血統や毛の色でも変わってきます。
特に長毛種のアンゴラフェレットは希少であり、人気もあるため100,000円を超えるものが多く、高いものでは数十万円で販売されています。

フェレットの鳴き声は?うるさい?動画で紹介

フェレットはとても賢い動物なので無駄吠えがありません。そのため、マンション等で鳴き声によるトラブルはあまりありません。
しかし、うれしいとき、悲しいときなど感情を鳴いて知らせるので鳴いている理由を理解する必要があります。鳴き声が続くときはストレスを減らすようにケージから出して遊んであげ、かまってあげると満足して無駄鳴きは抑えられます。

広告

フェレットの種類は?

フェレットには他の小動物と同様にいくつか種類があります。種類の名前はだいたいは生まれたファームの名称でつけられています。ファームの特徴は様々なので、生まれた場所によって特徴や性格が異なります。数ある品種の中でも日本で主要なフェレットは「マーシャルフェレット」や「パスバレーフェレット」です。しつけが難しくなく初心者でも飼育しやすい品種です。

カナディアンフェレット

カナディアンフェレットのカラーはあまり豊富ではなく、多くが灰色系の毛色をしています。
フェレットの中でも体格が良く、骨太で筋肉質であるため、比較的病気にも強いです。オスが大きくなる傾向で体長は40から45cm体重1,5から2kgほどです。大きなフェレットを飼いたい人にはおすすめです。

しかしながらとてもやんちゃで遊び好きな性格であり、噛み癖が強くでるのでしつけの時間を十分に割いて根気よく行う必要があります。また、気の強い性格をもっているので鼻ピン等のしつけではかえって怒らす場合もあります。しつけの方法も考えながら行わなければならないので初心者の飼育向きではありません。そのせいかあまり日本には入ってこないフェレットです。

マーシャルフェレット

日本で初めて輸入され、現在でももっとも人気があり流通しているフェレットです。アメリカニューヨークに本社をもち、60年以上もの歴史をもつ世界唯一のペット用フェレット専門のマーシャル社がもつファームで生まれた品種です。

ファームでは長い期間母親と一緒に過ごすため噛み癖が少なくなります。耳に2つある青い丸の入れ墨(ひとつは去勢または避妊済み、もうひとつは臭腺除去手術済みの印)とマイクロチップが特徴です。

フェレットの中で小柄で顔に向かって細く全体的に細身な体格をしています。オスで体長が30から35cm、体重が1から1,8kgです。
性格は非常に温厚でおとなしく穏やかでありまた、噛み癖がも少ないので初めてフェレットを飼う人にも飼育しやすくおすすめです。

パスバレーフェレット

日本でマーシャル種の次に人気があるのはアメリカペンシルバニア州にあるパスバレーファームのフェレットです。愛玩用フェレットファームの規模では最大です。
体長は33から43cm、体重は0.8から2kgです。体格がマーシャルフェレットより2周り近く大きいのでその分丈夫で病気にあまりかかりません。丸い顔とガッシリとした体つきが特徴でカラーもセーブルやアルビノ等豊富であることも特徴の一つです。

性格は比較的大人しいほうですが、他のフェレット同様遊び好きです。注意点は出荷が早い時期のため赤ちゃんの頃は少し噛み癖がでることがあります。そのため子供の頃にしっかりとしつけを行う必要があります。子供の頃にきちんと噛み癖をなおしておけば、大人しく頑丈な種なので初心者でも飼育しやすいのでおすすめです。

アンゴラフェレット

日本ではとても珍しいフェレットです。あまり流通されておらずペットショップでの入荷も稀なため値段も他のフェレットに比べると高額です。元はデンマーク生まれの品種から突然変異で誕生したフェレットを固定化させて作られた個体です。

通常フェレットにはファームの名前が付けられていますが、「アンゴラ」という長毛種の総称で名づけられています。体重は1〜2kgほどあり、大きく迫力ある筋肉質な体格とロングな毛、独特な鼻の形が特徴です。

飼育が難しく初心者向きではありません。性格は野生味が強くでており噛み癖が強く、気性も荒い傾向です。人慣れもしにくいので根気良いしつけが必要となります。また長毛種なため毛玉やもつれを防ぐため毎日のブラッシングが必要です。初心者向きではありませんが独特な見た目と風貌は魅力的で人気のあるフェレットです。

フェレットの餌(エサ)は?

フェレットは肉食です。昔はフェレット専用フードは売っているところが少なく、手作りで鶏のササミや生肉を使ったり、同じく肉食のキャットフードが代用されていました(ドッグフードは雑食なので代用不可)。
現在ではペットショップや大型スーパー他動物病院やネットでもフェレット専用の固形フードを購入できます。固形フードにはフェレットに必要な栄養素が含まれ種類も多くありますのでメインとして与えましょう。

料金は1カ月当たりおよそ1000円程です。保存料が少なく、動物性たんぱく質が一番大切なので35%以上のもの、消化に時間のかかる繊維質が少ないフードを選びましょう。

フェレットのおすすめエサ一覧

フェレットの性格。ペットとしてなつくの?

フェレットは懐きにくいと言われることもありますが、しっかりと手をかけてあげれば必ず懐きます。ただし、犬のように従順さを求めるのではなく、猫のようにマイペースさをもった動物だと認識しておきましょう。

懐き方はフェレットと飼い主との信頼関係が第一ですが、期間により数カ月、または何年もかかることもあります。フェレットに限らずどの動物にも当てはまりますが、懐かせるには根気が一番必要です。すぐに懐かないと諦めてしまうと信頼関係は築きにくくなります。

フェレットは自由奔放で遊ぶのことが大好きです。抑えるポイントとしては餌やりや声掛けなど日ごろのお世話をきちんとすることが前提です。そのうえで遊び好きな性格を利用して一緒に遊ぶ時間を必ずとりましょう。一日一時間でもとることが理想です。
遊び方はおもちゃを使ったり、服の中に入れてみたりとスキンシップが重要です。遊んでいるときにおやつを与えることも早くべた慣れにするポイントです。遊ぶことは大切ですが、無理をさせることは厳禁です。
フェレットの様子をみながら適切に遊んでいけば必ず懐くことでしょう。

フェレットは臭い?

フェレットはスカンクと同様イタチ科の動物なので臭腺という強烈な臭いを飛ばす液体を分泌する腺があります。
そのため独特な体臭を持っています。臭腺を手術でとっていても臭いはある程度ありますので、一カ月に一回程度お風呂に入れてあげると解消します。

体臭はある程度ありますが、トイレの臭いはそこまでありません。基本的なケージの掃除を毎日行うとよいです。

フェレットをペットとして飼うために必要なもの

フェレットを飼育するにあたり必ず必要なものがいくつかあります。少なくとも必ずこの3つは準備してお迎えしましょう。

ケージ

室内で飼育するフェレットにとってケージは必ず必要です。室内での放し飼いはフェレットには不向きです。

家の中はフェレットにとって電気コードなど危険なものが多いのです。細く、狭い場所にも入りたがる性質のため事故がおきることもあります。事故を防ぐためにもケージが必要不可欠ですがケージ選びも大切です。

ケージは必ずフェレット専用のケージを用意しましょう。運動不足になるとストレスをかかえます。動き回れる広さがあるくらいのケージが望ましいです。

トイレ

フェレットは隅にトイレをする習性があります。ケージの隅のトイレを置き、朝夕の2回トイレ掃除をするのが好ましいです。

寝床

広告

寝床はハンモックタイプや平置きタイプどちらでもよいです。フェレットはよく寝るので寝床があると安心して眠れます。インターネットでケージのなかに寝床やトイレ、フード等がすべてセットになったものが最近多く販売されているので、飼い始めるときはセットで購入すれば必要なものがすべて揃うのでおすすめです。

フェレットおすすめグッズ一覧

フェレットのまとめ

愛くるしく魅力的なフェレットをお迎えしたくなりませんか。犬や猫と比べるとなかなかペットでフェレットを飼うことは難しいと考えてしまいそうですが、初心者でも飼いやすくそこまでペットとしての敷居は高くないと感じたのではないでしょうか。
抱っこしたい、一緒に遊びたい、そんなパートナーにもぴったりなフェレットライフを是非過ごしてみてはいかがでしょうか。

もしも愛するペットが亡くなってしまったら。。ペット火葬に関する記事はこちら

ペット火葬におすすめ業者をご紹介

大切なペットの死は、長年付き添ってきた飼い主にはとても寂しい瞬間です。犬、猫であれば10年以上、小動物のうさぎ、ハムスター、モルモット、鳥類などはそれよりも短いですが大切に育てた我が子同然の存在です。そんな大事なペット達を亡くなってしまった後にも忘れないためペット葬儀でしっかり送り出してあげましょう。場合によっては骨壺に入れることもでき、毎日目の届く場所に飾ってあげると亡くなってしまった後でも毎日一緒にいるかのような安心感が得られるかもしれません。依頼なども思ったより煩雑ではない場合が多いので一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

もっと詳しく見る

ペット飼い方関連記事

ペットフード関連記事

ペット火葬関連記事

ペットに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社