広告

迷ったらこれ!軽量コンパクトなチャイルドシートまとめ

子どもが生まれたら、必ず必要になってくるものの一つであるチャイルドシート。いざ購入しようと考えると、いろいろな商品があって、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

さまざまな機能や形のものがありますが、実際に使用するうえで外せないのが重さやコンパクトさです。車に取り付けるときや持ち運びをする上で、軽くてコンパクトであることでずいぶんと快適に感じることができます。

そのうえで、座る赤ちゃんや子どもにとって快適であることも欠かせません。両方クリアしたチャイルドシートもたくさんあるので、自分にぴったりのチャイルドシートを購入して、親子で楽しいドライブをしてくださいね。今回は、軽量コンパクトで人気のチャイルドシートからおすすめのものを紹介します。なお、料金は2018年1月に算出したものです。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

この記事を監修するのは?

TravelBookママ部

TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。

チャイルドシートって大きい・重い!

子どもが生まれたら、必ず必要になってくるものの一つである、チャイルドシート。実際に商品を見てみると、その大きさと重さにびっくりさせられることも多いようです。計量とうたわれているものでも6kg台のものが多く、重いものでは15kgほどのものもあります。また幅も50cmを超えるものが多く、車にセットするのも一苦労ということも少なくないのが現状です。

そもそも軽量コンパクトってどのくらい?

基本的に、チャイルドシートで「コンパクト」として人気のものは、女性一人で子どもを抱っこしながら片手で持てる重さの平均である5kg前後であることを前提としています。そのため、基本的に、重量が7kg以下で、横幅が47cm以下のものをさしているので、軽量とうたわれているものでも6kg台のものが多くなっているようです。

どんな時に必要になる?

チャイルドシートは、子どもを車に乗せて運転する場合に必要不可欠なので、ベビーキャリーとして使えるチャイルドシートの場合など、軽量コンパクトで持ち運びが簡単であれば、旅行や実家に帰省した際にレンタカーを借りて、ドライブなども楽しむことができ、行動の幅を広げることができ、便利です。

■リーマン チャイルドシート カイナS

楽天市場

はじめに紹介する軽量コンパクトなチャイルドシートは「リーマン チャイルドシート カイナS」。3段階のモード切替で、新生児から7歳ごろまで長く使用することができる人気のチャイルドシートです。コンパクトなベース形状になっており、軽自動車にも使用できます。衝撃も低減してくれる計量設計で、取り扱いもしやすく、子どもも安全に使用できます。通気性とクッション性に優れているので、四季を通して快適に利用できるのもおすすめのポイントです。

リーマン チャイルドシート カイナS

■リーマン ネディアップ

楽天市場

続いておすすめの軽量コンパクトなチャイルドシートは「リーマン ネディアップ」。新生児から4歳ごろまで利用することができる、ベーシックなタイプのチャイルドシートです。新開発の肩ベルト調節や取り外しが簡単にできるカバーの軽量コンパクトタイプになっており、軽自動車などの狭い車内でも簡単に扱うことができ、人気です。通気性にも配慮されているので、汗っかきな赤ちゃんでも快適に過ごすことができるのもおすすめのポイントです。

リーマン ネディアップ

広告

■リーマン 新生児対応チャイルドシート レスティロ

楽天市場

次に紹介する軽量コンパクトなチャイルドシートは「リーマン 新生児対応チャイルドシート レスティロ」。新生児から4歳ごろまで使用することができる、側面衝突も考慮した国内で、設計開発・部材の調達・生産を行っているチャイルドシートです。長時間のドライブでも安心して使用することができるので人気です。ベルトキーパーが搭載されており、後向きの取付も簡単にすることができおすすめです。軽量・コンパクト設計なので、軽自動車などでも楽々使用できます。

リーマン 新生児対応チャイルドシート レスティロ

■マキシコシ MAXI-COSI カブリオフィックスCabrioFix

楽天市場

続いておすすめの軽量コンパクトなチャイルドシートは「マキシコシ MAXI-COSI カブリオフィックスCabrioFix」。重量が3.5kgと、大変軽量で人気のチャイルドシートです。ベビーキャリー・バウンサー・対応ベビーカーとのドッキングにより、新生児から1歳になるまでの間使用できます。赤ちゃんの成長に合わせて取り外しが可能なヘッドサポートや、本体にすっきり収納可能なサンキャビーが備わっており、便利に使用することができおすすめです。

マキシコシ MAXI-COSI カブリオフィックスCabrioFix

■エールベベ サラット3ステップ クワトロST

楽天市場

5番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「エールベベ サラット3ステップ クワトロST」。乗せ換えが必要な時にも、簡単に運ぶことができる計量設計で人気のチャイルドシートです。シンプルな構造で組み立ても簡単で、コンパクト設計で場所も取らず、軽自動車など狭い車内にもおすすめです。日によって、パパとママで車を使い分けている人や、1台の車をいろいろと使い分けている人などに特に人気のチャイルドシートになっています。

エールベベ サラット3ステップ クワトロST

■Joie ジョイー tilt™(チルト)

楽天市場

続いておすすめの軽量コンパクトなチャイルドシートは「Joie ジョイー tilt™(チルト)」。新生児から4歳ごろまで使用することができる、ヨーロッパ安全基準をクリアしているイギリス製のチャイルドシートです。肌触りの優しいシートに肉厚なソフトパッド、快適なリクライニングなど充実した機能で、子どもも快適に過ごすことができおすすめです。ポップなデザイン、軽量コンパクト設計で、軽自動車から大型車まで幅広く人気です。

Joie ジョイー tilt™(チルト)

■EVENFLO トリビュートスポーツ - Maxwell

楽天市場

次に紹介する軽量コンパクトなチャイルドシートは「EVENFLO トリビュートスポーツ - Maxwell」。
新生児から4歳ごろまで、成長に合わせて使用することができるチャイルドシートです。米国連邦自動車安全基準合格品で、安全性に優れており、安心して使用できます。計量コンパクト設計になっているので、軽自動車などの狭い車内でも簡単に取り付けることができ、おすすめです。シートは簡単に取り外して洗うことができるのも人気の理由の一つです。

EVENFLO トリビュートスポーツ - Maxwell

参考価格:25,545円

■GRACO (グレコ) チャイルドシート G-FLOW

楽天市場

広告

8番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「GRACO (グレコ) チャイルドシート G-FLOW」。新生児から4歳ごろまで使用することができ、人気のチャイルドシートです。しっかりと厚みのあるやわらかいクッションで、生まれたばかりの赤ちゃんもしっかりとサポートしてくれます。シートの両サイドには、大型の通気ホールをつくっており、蒸れなどの心配もなく、赤ちゃんも快適です。計量コンパクト設計になっており、軽自動車などの狭い車内でも簡単に取り付けることができおすすめです。

GRACO (グレコ) チャイルドシート G-FLOW

■BabyGo! チャイルドシート

楽天市場

9番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「BabyGo! チャイルドシート」。新生児から7歳ごろまで、成長に合わせて長く使用することができ人気のチャイルドシートです。欧州安全基準をクリアした安全性の高い商品で、安心して使用できます。大型ヘッドサポートと、W肩パットで、子どもを衝撃からしっかりと守ってくれます。計量コンパクト設計になっているので、軽自動車などにもおすすめです。

BabyGo! チャイルドシート

■コンビ Combi ミニマグランデ エッグショック UF

楽天市場

10番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「コンビ Combi ミニマグランデ エッグショック UF」。4.5kgの超軽量で、エッグショック搭載の取り付け簡単な人気のチャイルドシートです。新生児から4歳ごろまで長く使用することができるのもおすすめのポイントです。高い通気性で、汗っかきの赤ちゃんも快適に過ごすことができます。チャイルドシートの底には、滑り止めシートがついているので、しっかりと固定することができ、安全なのも魅力です。

コンビ Combi ミニマグランデ エッグショック UF

■コンビ Combi チャイルドシート コッコロ S UX

楽天市場

11番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「コンビ Combi チャイルドシート コッコロ S UX」。
1.5ℓのペットボトル三本分という軽さと、コンパクトさで、軽自動車などでも簡単に取り付けて、広々と使用することができる新生児から4歳ごろまで使用可能な人気のチャイルドシートです。低重心・低座面設計になっているので、乗せ下ろしも簡単に行うことができおすすめです。インナークッションが赤ちゃんの体を優しくサポートしてくれるので、安全に使用できます。

コンビ Combi チャイルドシート コッコロ S UX

■コンビ Combi EX COMBI グッドキャリー

楽天市場

12番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「コンビ Combi EX COMBI グッドキャリー」。ベビーシート、ベビーキャリー、ラック&チェアの3役をこなしてくれる人気のチャイルドシートです。新生児から1歳ごろまで使用することができ、寝てしまった赤ちゃんを起こすことなく楽に運ぶことができおすすめです。3,3kgと軽量コンパクト設計になっているので、ママ一人でも簡単に運ぶことができます。赤ちゃんを衝撃から守るクッションなども備わっており、安全に使用できます。

コンビ Combi EX COMBI グッドキャリー YW

■Neb:o ネビオ SlimPit(スリムピット)

楽天市場

13番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「Neb:o ネビオ SlimPit(スリムピット)」。新生児から4歳ごろまで、成長に合わせて長く使用することができ、人気のチャイルドシートです。幅4.1cm、重さ5.3kgの軽量コンパクト設計になっているので、ママ一人でも簡単に持ち運び、取り付けることができます。幅も取らないので、軽自動車にもおすすめです。スタイリッシュな3色カラーの展開で、おしゃれ感があるのも人気の理由の一つです。

Neb:o ネビオ SlimPit(スリムピット)

参考価格:9,200円

■タカタ 04ビーンズ

楽天市場

続いておすすめの軽量コンパクトなチャイルドシートは「タカタ 04ビーンズ」。シンプルな機能と赤ちゃんの座り心地の良さを追求した、1歳から4歳ごろまで使用することができるチャイルドシートです。4.3kgと軽量コンパクト設計になっているので、軽自動車などの狭い車内でも簡単に取り付けることができおすすめです。ベビー用の敷き布団にも使用されている素材を使用したクッションが備わり、赤ちゃんも快適に過ごすことができます。

タカタ 04ビーンズ

■日本育児 チャイルドシート トラベルベスト ECプラス

楽天市場

15番目におすすめする軽量コンパクトなチャイルドシートは「日本育児 チャイルドシート トラベルベスト ECプラス」。ヨーロッパ基準クリアで、安全性の高い、計量コンパクト設計のチャイルドシートです。スーツケースなどに入れて、旅行の時などにも持ち運ぶことができ人気です。1歳から4歳くらいまでの間使用できます。ほとんどの車の後部中央座席に簡単に取り付けることができるので、大変便利なチャイルドシートになっています。

日本育児 チャイルドシート トラベルベスト ECプラス

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社