おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

宇都宮でおすすめ観光地20選:栃木・名所スポットを徹底紹介

栃木県の中央部にある宇都宮は北関東最大の都市です。そんな宇都宮でおすすめの観光スポットを紹介していきます。宇都宮中心部の平野は都会の街並みで、博物館や美術館、動物園や遊園地、宇都宮餃子をはじめとしたグルメなど1人でも家族でも楽しめるスポットがたくさんあります。 街を少し離れると日光連山や鬼怒川などの育む豊かな自然が広がっています。その美しい自然を見られるハイキングコースや公園も整備されています。さらに昔から歴史の要所で登場する土地でもあり、宇都宮城や大谷寺など歴史的建造物も宇都宮には点在しています。

続きを読む

更新日: 2024年4月20日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

栃木全体

栃木格安ツアー

宇都宮おすすめホテル

宇都宮でおすすめ観光特集

宇都宮といったら餃子の街として有名な場所。全国のうまいもんが集まるイベントでも宇都宮の餃子はいつも上位を占めています。アクセスもよく、東京からの日帰りも気軽にできます。宇都宮駅の周辺は都市部が広がっていますが、少し離れると、自然豊かな場所が多く、都市部でも美しい花見が楽しめるところもあります。公園や動物園、遊園地の中にあり、花を見るだけでなく、レジャーも楽しめるのも魅力です。そんな宇都宮でおすすめの観光特集をご紹介します。

宇都宮でおすすめグルメ特集

栃木県宇都宮市のグルメと聞けば誰もが思い浮かべるのは宇都宮餃子では?人気餃子店を食べ歩きする為にこの地を訪れる人もいるほど餃子の街として有名な宇都宮ですが、それ以外のグルメが乏しいのかといえば、そんなことはありません。宇都宮市に訪れる際は、餃子以外にもおいしいと評判のグルメを是非味わってみたいですよね。
宇都宮市では外せない有名餃子店を中心に、ラーメンやとんかつ等、その他のジャンルでも注目のお店を特集しています。次回の宇都宮旅行では、餃子+αでさらなる宇都宮グルメを楽しんでみてください。

宇都宮でおすすめのホテル特集

餃子の街として有名な宇都宮ですが、他にも魅力的な観光スポットが盛りだくさん。宇都宮は、北関東一の都市、程良く都会でありつつ緑も残る、非常に過ごしやすい街。桜のシーズンには、お花見スポットも多い。歴史も古く、宇都宮城址公園や宇都宮二荒山神社、清巌寺、旧篠原家住宅、長岡百穴古墳、大谷寺/大谷観音など歴史的建造物の見所もたくさんあります。さらに、パワースポットとして有名な多気山不動尊の参道には、あじさい並木が広がりシーズン中に行くと綺麗。毎年11月には「宇都宮餃子祭り」が開催。世界的凄腕バーテンダーが揃うカクテルの街として、5月下旬には宇都宮カクテルカーニバルも開催されます。観光地をたくさん巡った後は、ゆっくりできる旅館選びも重要!そんな宇都宮でおすすめのホテル特集をご紹介します。

宇都宮で体験したいおすすめアクティビティをご紹介!

宇都宮でみんなが体験してるおすすめランキング

栃木県の観光事情について

栃木県の観光シーズン、気候

関東地方北部に位置する栃木県は、日本に8県しかない海無し県のひとつです。内陸部にあるため夏場は湿度が高くて暑く、冬場は乾燥して厳しい寒さを感じさせます。
観光に訪れるならば、過ごしやすい春と秋がおすすめ!特に秋は、栃木県を代表する観光地「奥日光」の紅葉が美しく、毎年TVのニュースに取り上げられるほどです。

栃木県の主要観光エリアとその特徴

栃木県の観光エリアを大きく分けると、県北エリア・県央エリア・県南エリアの3つにわかれます。
県北エリアは、東の那須エリアと西の日光エリアがあり、どちらも温泉や牧場、スキー場など豊かな自然のなかで遊んだり、癒やしのひと時を過ごせます。
県央は県庁所在地になっている宇都宮がメイン。宇都宮餃子やカクテル、ジャズなど食を楽しむにはもってこいです。近年ダンジョンのような景観が人気を呼んでいる大谷も宇都宮市内です。
県南エリアも県北同様に東西で分けられ、西側は足利・栃木の歴史あるレトロな街並みの散策が楽しく、東側の益子や茂木は、牧歌的で日本の原風景のような景色を感じられます。

栃木県のアクセス、交通情報

栃木県には空港がないので、アクセスは電車か車になります。主要鉄道はJRと東武鉄道で、新幹線は県南の小山駅、県央の宇都宮駅、県北の那須塩原駅に停車します。東武鉄道は浅草駅や北千住駅から特急に乗車でき、足利駅や栃木駅、日光駅まで乗換なしで行けます。
主要都市までの移動は電車で問題ないですが、どこにいっても観光エリアが広いので、日帰り観光でなければ、現地でレンタカーを借りるのをおすすめします。
都市部ではレンタサイクルも活用され、観光しやすい環境の整備が進んできています。

栃木県の歴史・文化

栃木県ゆかりの人物

栃木のゆかりの人物と言えば、最も有名なのは「ガッツ石松」ではないでしょうか?実は彼の出身地である鹿沼市には既にガッツ石松のお墓があり、ファンを中心に密かな名所になっています。
真面目な偉人を紹介すると、足尾銅山鉱毒事件の解決に取り組んだ「田中正造」や、小学校によくある銅像で有名な二宮尊徳(金次郎)が有名です。弓の名手で有名な那須与一も栃木ゆかりの人物ですよ。

栃木県の世界遺産・歴史的建造物

栃木県を代表する有名な観光地と言えば、平成11年にユネスコの世界遺産にも登録された「日光の2社1寺」です。二荒山神社、日光東照宮、日光山輪王寺の3つの主要施設のほか、国宝や重要文化財建築などが一箇所に固まっています。
平成29年3月には陽明門の修復が終わったばかりで、鮮やかな色彩美に再度注目が集まっています。

栃木県の有名なお祭り・イベント

栃木県には、ユネスコの無形文化遺産に登録され、海外からも注目が集まっているお祭りが2つあります。「烏山の山あげ行事(7月第4週の金・土・日曜)」と「鹿沼今宮神社祭の屋台行事(10月第2土・日曜)」。全国で長年守り伝えられてきた地域の伝統行事として、認められ益々の盛り上がりを見せています。
また、スポーツイベントでは10月下旬に宇都宮でジャパンカップサイクルロードレースが行われていて、海外から来るプロ選手の走りを目にしようと大勢のファンが集まります。

栃木県ゆかりのロケ地

栃木県は東京からの距離が近く、古きも新しきもさまざまなものが揃っているため、映画やドラマのロケ地として、よく活用されています。足利は特に積極的に誘致していて、街中が『湯を沸かすほどの熱い愛』の撮影で使われていたり、旧足利西高等学校は『ちはやふゆる-結び-』の撮影も行われました。
とちぎ県ロケ地マップが県内各所で配布されていたり、問い合わせると郵送してくれることもあるので、マップ片手にロケ地巡りを楽しんでみてもいいでしょう。

栃木県の名物・名産品はコレ!

栃木県の郷土料理・ご当地グルメ

栃木県のご当地グルメと言えば「宇都宮餃子」と「いちご」は外せません。宇都宮餃子は駅前を中心に多くのお店が立ち並んでいて、食べ歩きが楽しめます。有名店の「みんみん」と「正嗣」はよく知られたところですが、ほかにもおいしいお店がたくさんありますよ。
いちごは「とちおとめ」に加えて、新品種の「スカイベリー」も市場を賑わせています。甘くておいしい旬の苺を味わうなら、県内各地のいちご狩り農園がおすすめですよ。
名前を聞くと一瞬「?」が頭をよぎるB級グルメが多いのも栃木県の特徴です。「レモン牛乳」は有名になりましたが「いもフライ」、「スープ入り焼きそば」などちょっと変わったものがほかにもたくさん。

栃木県のお土産・伝統工芸

栃木県のお土産には、名物になっている宇都宮餃子や佐野ラーメン、日光ゆばが人気です。お菓子系では「御用邸チーズケーキ」、「古印最中」、「甚五郎煎餅」などが定番。その他大麦生産量日本一の栃木ならではの「大麦ダクワーズ」や、ご当地お菓子の「カントリーマアムとちおとめ味」や「ハッピーターンとちおとめ味」も喜ばれるでしょう。
自分へのお土産には、体験工房ツアーなどで作れる益子焼がおすすめ。自分で益子焼きをこねるのも楽しいですし、立ち寄ってお買い物するだけでも楽しめます。

宇都宮のおすすめ観光スポットを紹介!

広告

■大谷資料館

最初におすすめする宇都宮の観光スポットは「大谷資料館」。宇都宮の大谷町では江戸時代の中頃から、大谷石という流紋岩質角礫凝灰岩が採掘されていました。大谷資料館では、大正8年から昭和35年までの採掘の歴史が学べます。大谷石のことはもちろん、採掘の方法や使われてきた道具、搬出方法や輸送手段など、時代の移り変わりがわかる、さまざまな歴史的資料が展示されています。

その大谷資料館で必ず訪れておきたい観光スポットは大谷石地下採掘場跡です。約2万㎡もある広大な空間は、大正8年から昭和61年までの、約70年採掘されたことによりできました。採掘場内はオブジェや生け花の展示、ライトアップがされており幻想的な空間が広がっています。コンサートや美術展など、さまざまなイベントも開催されています。

大谷資料館

栃木県宇都宮市大谷町909番地
028-652-1232
9:00~17:00 入場は16時半まで
都合により臨時休館あり
アクセス: 1) JR宇都宮駅からバスで30分関東バス「立岩」行き乗車「資料館入口」下車、 2) 資料館入口からで5分/料金:子供 400円 中学生以下、 大人 800円
http://www.oya909.co.jp/

■大谷寺 大谷観音

2番目におすすめする宇都宮の観光スポットは「大谷寺 大谷観音」。宇都宮の大谷町にある日本でも屈指の洞窟寺院で、国の特別史跡と重要文化財に指定されています。810年ごろに弘法大師が創建したとされる由緒ある寺院です。本尊は大谷石の壁面に直接彫られた高さが4mある千手観音像で、810年ごろに弘法大師により作られたと伝えられています。バ―ミヤン石仏との共通点があることから、日本のシルクロードといわれています。

大谷寺の観光スポットはまだあります。薬師三尊・釈迦三尊・阿弥陀三尊と本尊の千手観音像の10体の美しい姿は、東の磨崖仏として全国的に有名です。野外の岩壁に彫られた、高さが27mある観音像も必見。戦没者供養と世界平和を願う観音像は、昭和23年より6年の歳月をかけて、大谷の石工たちによって彫刻されたものです。

大谷寺 大谷観音

栃木県宇都宮市大谷町1198番地
028-652-0128
アクセス: 1) JR宇都宮駅からバスで25分関東バス「立岩」行きに乗車、「大谷観音前」下車、 「大谷観音前」から1分、 2) 東北自動車道宇都宮ICから車で10分国道293号線経由
http://www.utsunomiya-cvb.org/

■宇都宮二荒山神社

3番目におすすめする宇都宮の観光スポットは「宇都宮二荒山神社」。約1600年もの昔に創建されたとされる由緒のある神社で、豊城入彦命を祭神としています。現在の臼ヶ峰(明神山)の山頂に遷されたのは838年だとされています。宇都宮はこの神社を中心に発展してきました。通称「二荒さん」ともいわれ親しまれています。宇都宮の地名も、この神社が下野國「一之宮」といわれていたことが由来という説があります。

広告

山頂にあり美しい宇都宮市街を見渡せるため、観光スポットとしても抜群です。約7000坪もある広大な敷地は、風格を感じさせる社殿や宝物殿、名水としても知られる明神の井戸など見どころもたくさん。さらに、学問の神様の菅原道真を祀る菅原神社や、商業の神様や安産の神様などを祀る合計12の末社もありおすすめです。

宇都宮二荒山神社

栃木県宇都宮市馬場通1丁目1番1号
028-622-5271
アクセス: JR宇都宮駅からバスで5分、JR宇都宮駅西口バスターミナルより市内バス乗車、「馬場町(二荒山神社前)」下車、「馬場町(二荒山神社前)」から徒歩
http://www.futaarayamakaikan.jp/

■松が峰教会

続いておすすめの宇都宮の観光スポットは「松が峰教会」。松が峰教会は、東武宇都宮駅より徒歩約5分のところにあります。カトリック教会で最初は川向町に1888年に建築され、現在の松が峰に移ってきたのは1895年の歴史のある教会です。観光の目玉はなんといっても聖堂。建てられてから75年を越える白亜の美しい聖堂の内外壁は、宇都宮で採石されている大谷石で造られています。

その聖堂は、大谷石で建築されたものとして現存するなかでは最大級で、国の登録有形文化財に登録されています。ロマネスク・リヴァイヴァル建築で建てられた、日本では数が少ない双塔のある教会です。内部の見学もでき、大谷石の祭壇やバロック様式のパイプオルガンなど、荘厳な雰囲気が広がっています。夜は聖堂がライトアップがされていることもあります。

松が峰教会

栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
アクセス:東武宇都宮駅から5分 JR宇都宮駅西口からバスで東武駅前、または東武西口下車、5分
http://www2.ucatv.ne.jp/~matumine.sea/

■宇都宮城址公園

5番目におすすめする宇都宮の観光スポットは「宇都宮城址公園」。宇都宮城址公園には以前はもちろん、宇都宮城がありました。しかし戦争や都市開発などにより、本丸の土塁の一部しか残りませんでした。しかし宇都宮の憩いの場や観光スポットとしても整備がされ、歴史資料館の清明館が建設されました。さらに本丸の一部でもあった清明台、富士見櫓や土塀、土塁や堀などが復元されています。

毎月第3日曜日には、宇都宮城址公園の櫓の2階が無料開放されており、宇都宮はもちろん天気が良ければ富士山も見られおすすめです。さらに宇都宮城の歴史が学べる「宇都宮城ものしり館」もあります。金曜日から日曜日の午後9時まで、宇都宮城址公園が美しくライトアップされており、夜もおすすめです。桜まつりなどイベントも開催されています。

宇都宮城址公園

栃木県宇都宮市本丸町、旭1丁目地内
028-632-2529
9:00~21:30 清明館・和室、 9:00~19:00 櫓(やぐら)などの歴史建築物と展示施設
[日] 祝日の翌日は休み
アクセス: JR宇都宮駅から25分
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/kankou/spot/jyiousi/index.html

■大谷景観公園

6番目におすすめする宇都宮の観光スポットは「大谷景観公園」。宇都宮の石の街でもある大谷。大谷景観公園は大谷観音や大谷資料館から徒歩約5分の、姿川沿いあります。青々とした芝生の広場など美しく整備された公園で、観光スポットとしても宇都宮市民の憩いの場としても親しまれています。この公園の名物はなんといっても姿川をはさんで広がる岩壁で、むきだしの大谷石の広がる姿は大迫力です。

この岩壁は国指定名勝にもなっている御止山のもので、やわらかな大谷石が姿川の流れによって長い年月をかけて削られることで作られました。その大谷石の奇岩が連なる大迫力の岩壁が、約300mにもわたって続いています。フェスタ in 大谷というイベントも9月に開催されています。大谷観光途中の休憩にもおすすめのスポットです。

大谷景観公園

栃木県宇都宮市大谷町1224
アクセス:JR宇都宮駅からバスで30分関東バス,立岩行に乗車し、資料館入口下車すぐ。
http://www.utsunomiya-cvb.org/

宇都宮の観光スポットをもっと知りたい方は次のページへ

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社