おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

富山県美術館:アートを身近に感じられる美術館!富山のNEW観光スポット

2017年8月にリニューアルオープンを遂げた富山県美術館。前身となる富山県立近代美術館のコンセプトを継いだ「アートとデザインをつなぐ」美術館です。 富山県美術館では、シャガールやミロといった世界的に有名な画家のコレクションをワンコイン以下で鑑賞することができます。そのうえ、子どもから大人まで楽しめる無料の施設も充実。芸術好きの方はもちろん、そうではない方もアートを身近に感じながら楽しめる美術館となっています。そんな富山県美術館について、今回は詳しく紹介していきます。

続きを読む

https://ja.wikipedia.org

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

「富山県美術館」とは

富山県美術館は、2017年8月にオープンした富山県の新しい観光スポットです。この美術館は2016年に閉館した富山県立近代美術館を移転&リニューアルしたもの。富山県立近代美術館のコンセプトを引き継ぎ、「アートとデザインをつなぐ」ことをテーマとした美術館となっています。

そんな富山県美術館では一躍話題となった屋上庭園を含めた、子ども向けのフロア・イベントなどがたくさん設けられています。そのうえ近くには水辺が広がる富岩親水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)もあるため、休日には子供を連れた家族で賑わっています。

今回は家族のお出かけスポットとしてもおすすめ富山県美術館の見どころや情報について解説していきます。富山県の新しい観光スポットへ、足を運んでみませんか。

「富山県美術館」の見どころ

コレクション

富山県美術館では、前身にあたる富山県立近代美術館のコンセプトを引き継いでいます。富山県立近代美術館では、国内外の20世紀美術作品をコレクションしていました。

デザイン性に優れた芸術作品は、富山県美術館にも受け継がれており現在も展示が行われています。さらに国内外の作品に加えて、富山という視点からも美術作品をピックアップ。よりパワーアップしたコレクション内容となっています。

富山県美術館のコレクションの中でもピカソやシャガール、ミロといった世界的に著名な作家や、棟方志功や横尾忠則などの日本を代表する作家たちの名作は一見の価値あり。これらの作品は、コレクション展で鑑賞できます。

ちなみにコレクション展は2か月に1回程度のペースで展示替えが行われるので、訪れる度に新たな作品に出会うことができるでしょう。

展覧会は、コレクション展の他に企画展も開催されています。こちらでは20世紀美術をメインとした芸術&デザイン性に注目した展覧会を設けており、これまでに工芸展やデザイン展が開催されてきました。

これから開催予定の企画展については、公式ホームページから確認できるので興味のある方はチェックしてみてください。

館内の3階はアートとデザインを繋ぐフロアとなっています。最新のタッチパネル技術によって膨大な数のポスターの中からデザイナーや色別に絞り込んで閲覧できたり、オランダの家具職人や日本のインテリアデザイナーが手がけた椅子のコレクションを鑑賞できるデザイン展示室は見どころ満載。

その他にも富山県出身の美術評論家で正統シュルレアリスムを支持した瀧口修造や、ポーランド出身のヴァイオリン奏者であるシモン・ゴールドベルクに関する資料を展示する部屋が設けられています。
彼らのファンである方はもちろん、これまで知ることのなかったという方でも充分に楽しむことができるフロアです。

地元の環境に沿った建築スタイル

リニューアルと同時に移転した富山県美術館は、富岩運河環水公園のそばに拠点を構えました。こちらの公園はかつて運河として利用されており、今でも当時の名残が見られます。

そんな歴史のある公園に着想を得て、富山県美術館は巨大な船のような外観でデザインされました。この設計を手がけたのは海の博物館で数々の賞を受けた内藤廣。
内部には富山県産のスギを使用したり、立山連峰を眺められるガラス張りの解放感のあるつくりにしたりと、さまざまな工夫が見られます。

オノマトペの屋上

オープン前から話題となっていた「オノマトペの屋上」。オノマトペとは、「ぐるぐる」「ふわふわ」といった擬音語のこと。それぞれのオノマトペがあてられた8つの遊具たちが屋上で子どもたちを待っています。

デザイナーの佐藤卓が手がけた、きのこに吊るされたハンモックやトランポリンのようなふわふわのドームは子どもたちに大人気。子どもの遊び場、家族のお出かけ先にぴったりです。

オノマトペの屋上の営業時間は8:00~22:00まで、休業日は12月1日~3月15日までです。冬季期間に入ると長い休業になるため注意してください。

オノマトペの屋上×連携アプリ

オノマトペの屋上からは立山連峰と環水公園を望むことができ、景色の眺めが良いことで人気です。そこで、この屋上からの景色をより楽しめるようにと、公式からアプリが提供されました。

ストアアプリで「富山県美術館」で検索すると出てくるアプリをダウンロードすると、スマホに立山連峰や環水公園のガイドが表示されます。
天候がすぐれない場合も、晴天時の立山連峰を360度のVR全天球で楽しむことができるので、せっかく観光に来たのに立山連峰の美しい景色が見れなくてがっかり…。ということもありません。

無料で利用できるアプリですから、富山県美術館を訪れる際にはぜひダウンロードしてから行ってみてくださいね。

無料コーナーも充実!

富山県美術館では、チケットを購入しなくても無料で楽しめるコーナーが充実しています。
さきほど紹介したオノマトペの屋上はもちろん、体の動きで光のアートをつくるインタラクティブアートが体験できるホールや子どもたちが遊びながらアートを学ぶことができるキッズルーム、そして美術関連図書が豊富な図書コーナーなど…。
気軽に美術館という施設に立ち寄れるような、親しみやすいコーナーがたくさん揃っているのが富山県美術館の魅力のひとつでもあります。

ミュージアムショップ

展覧会や美術館のコレクションに関連したグッズが揃っている1階のミュージアムショップ。記念品やお土産を見つけるのにぴったりの場所です。美術関連商品の他にもメイドイン富山の商品やフェアを開催しており、富山の名産についても知ることができる空間となっています。

ミュージアムショップの営業時間は10:00~18:00まで。美術館の休館日に準じてショップも休みとなります。

カフェ

1階ミュージアムショップの隣にあるカフェ「Swallow Cafe」は、富山で人気のベーグル専門店です。

ベーグルやスイーツの盛り合わせは、友人や親子でシェアして食べるというのもおすすめ。またフレッシュなフルーツをたくさん取り入れた、インスタ映えバツグンなカラフル&おしゃれなスイーツたちには注目です。

メニューは大体が400円~1,500円程度とリーズナブルなのもポイント。そんな「Swallow Cafe」の営業時間は10:00~20:00までとなっています。美術館閉館後にも利用できるのがうれしいですね。

レストラン

富山県美術館には、レストランも入っています。3階のアトリエそばにある「日本橋たいめいけん」は、昭和から創業している「日本人のための洋食」を提供するレストラン。日本人の主食である米に合うメニューを提供しており、とくにタンポポオムライスやボルシチはたくさんの人から支持を得ている人気メニューです。

富山県美術館に入っている「日本橋たいめいけん」では、旅行で訪れた方も満足できる富山の地元食材を使用したオリジナルメニューも用意されています。鑑賞後のランチやディナーに利用してみてはいかがでしょうか。

そんな「日本橋たいめいけん」の営業時間は11:00~22:00(ラストオーダーは21:30まで)。予約はディナータイムの個室利用時のみ受け付けているそうです。

広告

「富山県美術館」の基本情報

基本情報について

富山県美術館の開館時間は9:30~18:00(入館は17:30まで)となっています。休館日は毎週水曜日および年末年始です。また入館料に関してですが、コレクション展は一般300円、大学生は240円で鑑賞できます。ワンコイン以内で世界的な名作を見ることができるというのは、とてもうれしいですね。

バリアフリー情報

富山県美術館では、車イス・ベビーカーの貸し出しを行っているので、体に負担をかけることなくゆっくり美術鑑賞をできますよ。また多目的トイレの他に親子トイレや授乳室も設置されていますから、子供連れの方も安心して美術館を利用できます。

アクセス

神通川と富岩運河環水公園の間にある富山県美術館。富山駅南口からは徒歩20分ほどで到着します。散策ついでに駅から歩くのも良いですが、スムーズに美術館へ向かいたい方はバス・タクシーの利用がおすすめです。

バスを利用する際は富山駅のバス停「7番のりば(石坂・四方方面)」から「富山赤十字病院 富山県美術館経由」に乗車します。「富山県美術館」バス停で降車するとすぐに目的地に到着です。ちなみに富山駅からタクシーを利用する場合は約10分程で到着します。

駐車場について

車を利用して訪れる場合は、北陸自動車道「富山インターチェンジ」で降りると約15分程で到着します。車は美術館内にある屋内駐車場を利用できますよ。

駐車場の収容台数は103台で、利用時間は8:00~22:30まで。利用料金は最初の1時間が320円で、以降は110円/30分となります。ただし富山県美術館または環水公園へ訪れる場合は、2時間無料サービスを受けることが可能です。サービスを受ける場合は事前精算機・認証機の利用が必須になります。

「富山県美術館」のまとめ

富山県美術館は富山県立近代美術館からのリニューアルを遂げた、ニュースタイルの美術館です。新しく生まれ変わったことにより、子どもから大人まで楽しめる&親しみを感じやすい美術館に。富山の新しい観光スポットとして期待が高まる、イチオシの美術館です。

また美術館に隣接している富岩運河環水公園も、とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして注目されているスポット。かつて富山の工業化に大きく貢献した運河は、今は清らかな水が流れる公園に。美術館に立ち寄ったついでに散策や休憩時にぜひ利用してもらいたい開放感のある公園です。

広告

観光のおすすめ記事

詳しく

日本一の高さ! 黒部ダムの見どころや行き方、放水情報総まとめ

立山・黒部・魚津・宇奈月 - 山・渓谷,滝・河川・湖

最近はダムの写真集が出たりダムのツアーが組まれたりなど、その美しさに注目が集まっているダム。生活のために必要な施設というイメージから観光地へと変わりつつあります。そのなかでも特に人気で多くの人が集まるのが、富山県にある黒部ダムです。日本最大級の大きさを誇り、日本を代表するダムとしてたくさんの人々の生活を支えています。 立山黒部アルペンルートの人気スポットとして観光にも力を入れていて、登山と合わせて観光を楽しむ人や社会見学として家族連れでやって来る人など、連日多くの人で賑わっています。ダムという建物としての美しさはもちろん、黒部湖や力強い山々の景色などの自然をたっぷり味わえるスポットとしても人気です。ぜひ、黒部ダムに足を運んでみましょう。

詳しく

富山でおすすめの美術館15施設!最新アートから水墨画まで

富山 - 美術館

黒部ダムや五箇山などの美しい山の景色と、氷見をはじめとする海の景色のどちらも兼ね備え、見どころの多い富山県。ブリを代表とする魚介類や綺麗な雪解け水で育った農作物など、食材の宝庫でもあり、魅力あふれる観光地になっています。 そんな富山県には、伝統工芸をはじめ、さまざまな美術作品を見ることができる美術館がたくさんあり、地元の人から観光客まで幅広く注目を集めています。地元富山にゆかりのある作家達の作品を見ることができるところも多く、富山についてより深く知ることができるスポットになっています。今回は、富山でおすすめの美術館を15施設紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

詳しく

【富山県】五箇山観光で世界遺産にもなる合掌造りの里の暮らしを体験

砺波・庄川・五箇山 - 文化遺産

世界遺産の五箇山(ごかやま)は、急な角度のついた屋根が特徴的な「合掌造り」の民家がある集落です。昔ながらの山村の風景に囲まれ、郷愁を感じさせる美しい景観を形成しています。 観光地として人気のスポットですが、五箇山の楽しみ方はその独特な建築様式を眺めるだけではありません。実際に宿泊して囲炉裏端で地場料理を味わったり、民謡や踊りを鑑賞したりすることで、さらに深く地元の人々の生活を体感することができます。また、この地に伝わる和紙づくりなど、盛りだくさんの体験ができるのも魅力です。 そんな五箇山の観光を隅々まで楽しむため、見どころやおすすめ宿泊情報、アクセス方法までまとめました。世界に認められた日本文化・五箇山の魅力を堪能するためにぜひご活用ください。

詳しく

富山湾のホタルイカ情報:青白い発光が幻想的と話題の春の風物詩!

富山 - 観光

3月~6月頃の春先の夜に見られるホタルイカの身投げ。青白く発光する無数のホタルイカが海面に浮かび、幻想的な世界を生み出します。産卵時期にしか見られない貴重な現象は富山湾のみで見ることができ、国の特別天然記念物に指定されています。 今回はそんなホタルイカの身投げの時期や条件、どこで鑑賞できるのか、どんな美味しい食べ方があるかなどをまとめてみました。あまり食卓に並ばないホタルイカですが、ボイルしたホタルイカはプリプリでその魅力にハマってしまうはず。ぜひ一度身投げの時期に、富山に観光に出かけてみてはいかがですか?

詳しく

神奈川県で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット15選

神奈川 - 観光名所

幽霊の目撃情報などが多数あり、肝試しが行われることもある心霊スポット。心霊体験の話を聞くのは怖いですが、興味本位で聞いたり見たりしたくなる方も多いのではないでしょうか。このような心霊スポットは、意外と身近に存在しており、神奈川にも有名な心霊スポットが多数ありますよ。心霊エピソードを読むだけで、身の毛もよだちますよ。 そこで今回は、神奈川で有名なおすすめの心霊スポットを15箇所ご紹介します。普段の生活で利用していた場所もあるかもしれませんよ。興味本位で訪れるには危険な場所もありますが、実際に訪れる際にはルールを守って充分に注意して訪れてくださいね。

詳しく

【方言】ほっこりする博多弁。よく使われているかわいい言い回しと使用例文

福岡市 - 雑学

博多弁は福岡県福岡市を中心に使われる方言のことで、ゆったりとした抑揚のあるイントネーションでほっこりとした気持ちにさせてくれます。福岡県内では博多弁の他に、久留米弁・北九州弁・筑豊弁などがあります。博多弁は女の子が話すとかわいいと言われ、好きな方言の上位にランクインすることも多くなっています。博多弁は語尾に特徴があり「~ちゃん」「~たい」「~ばい」とつけるだけで何だかとても可愛らしくなりますよね。今回は博多弁でよく使われているかわいい言い回しと使用例文を紹介するので、福岡県出身でなくても可愛く話したい人は少し真似してみると面白いかもしれませんよ。

詳しく

埼玉で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット8選

埼玉 - 観光名所

廃村、トンネル、ダム湖、日頃は地元の人たちが休日を楽しむ公園など、埼玉の最恐おすすめ心霊スポットをご紹介します。ネットやテレビで有名になっている場所はもちろん、知る人ぞ知る“名所”までまとめてみました。 自殺の名所と言われる湖や吊り橋、遠い昔武士同士が殺戮を繰り広げた古戦場、民家が立ち並ぶ住宅街に忘れ去られた廃病院など一度は行ってみたいと思うようなスポットばかり。 楽しんで行くのはいいですが、近隣の地元住民の人たちの迷惑にならないよう、配慮は忘れないようにおすすめします。また、ふざけ半分からかい半分で行くのは危険を伴うこともあります。あくまで自己責任であることを念頭に置いて楽しんでください。

詳しく

北海道で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット17選

北海道 - 観光名所

暖かくなってくると、心霊スポット巡りや怪談話などが盛んに行われるようになりますよね。観光地や豊富なグルメで人気の北海道にも、多くの心霊スポットが存在しているのをご存知でしょうか? 北海道ならではの屯田兵やアイヌ民俗などに関連する心霊スポットもあるので、心霊スポット好きな方は北海道観光と共に訪れてみるのもおすすめです。観光名所として有名な場所も、実は有名な心霊スポットかもしれませんよ。 今回は、北海道の心霊スポットの中でも特に怖いスポットとして有名な17箇所の心霊スポットをご紹介します。実際に訪れる際には十分注意してくださいね。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社