おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【京都】大原の山里で心やすまる観光名所6選

京都市左京区にある大原は京都の中心部から車でわずか15分のところにある自然豊かな場所です。茅葺屋根の古民家があり、都会にはない昔ながらののどかな田舎の風景が楽しめます。「京都、大原、三千院」の歌でも有名な8世紀に創設された「三千院」や聖徳太子によって建立されたと伝えられる平家物語にも登場する「寂光院」、平安時代から続く宝泉院など古寺が点在しています。また、秋にはカエデやモミジなどが色づき、紅葉の名所としても人気があります。今回はそんな大原にあるおすすめの観光名所をご紹介していきます。これから旅行を予定している方はぜひチェックしてくださいね。

続きを読む

更新日: 2024年4月25日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

大原の観光事情について

大原のおすすめ観光シーズン、気候

大原のある京都は年間を通して気候が安定していますが、盆地にあるために夏は激しい暑さ、冬は底冷えする寒さなのが特徴です。観光シーズンは春のお花見と秋の紅葉シーズン、ゴールデンウィークやシルバーウィーク、夏休み、年末年始です。3月末から5月のゴールデンウィークまで料金はハイシーズンになり、そのあと梅雨の時期は料金が下がります。

大原の主要観光エリアとその特徴とは?

大原の主要観光エリアなら、大原バス停留所を中心に右側に三千院、実光院、宝泉院、勝林院、来迎院、左側に寂光院があります。大原バス停留所から三千院まで徒歩10分、寂光院までは徒歩20分の距離なので、寺院巡りをするのにぴったりです。自然に囲まれた高野川沿いの旧道や参道を散策するだけでも、心が癒されることでしょう。また、三千院方面向かう参道には大原名物やお土産が購入できるお店や食事処、和紙体験や染物体験などができる工房などがあります。反対側のの寂光院エリアにもお土産屋さんや食事処、草木染体験ができる工房、里の駅 大原があり、毎週日曜の6:00〜9:00の間には京野菜や加工品を販売する朝市が開催されるので、早起きして行ってみては。

大原の有名なお祭り・イベント

毎年4月下旬~5月中旬に行われる大原女まつりは大原の春の風物詩になっています。勝林院から寂光院まで続く約2kmの道のりを室町時代~昭和時代までの各時代の衣装を身につけた女性たちが歩きます。有料で大原女の着付け体験ができ、一般の方も参加可能です。また、秋には大原ミニ時代行列があり、大原女の装束まとった子供たちの姿が見られます。

大原ゆかりのロケ地

京都・大原のロケ地といえば、JR東海のCM・そうだ京都行こうの2008年秋バージョンで流れていた三千院です。紅葉のトンネルを進むと、境内奥に鎮座する金色の阿弥陀如来像の姿が見え、インパクト大です。最澄が開いた天台宗の寺院は国宝になっており、緑のコケや新緑が神秘的といわれ、パワースポットとしても有名です。

大原の名物・名産品はコレ!

大原の郷土料理・ご当地グルメ

大原の郷土料理は大原で採れる山菜や京野菜を使用した料理があります。にしんそばと大原特産のしば漬け、山菜の天ぷらのセットなどお寺の参道の飲食店や宿泊施設で気軽に味わえます。また、大原名物・味噌鍋も有名です。地元の野菜や地鶏を使用したあっさりとしてコクのある鍋は寒い冬に食べれば、心も身体も温まること間違いなしです。

大原のお土産・伝統工芸

大原で絶対買いたいお土産と言ったら、大原産の紫蘇を使ったしば漬けです。香り豊かな漬物はご飯はもちろん、お茶漬けにもぴったりです。また、夏に特に人気なのが、アイスきゅうりです。真夏の暑い日など、食べ歩きするのが定番です。また、京都らしい小物なら、和紙やちりめんで作られたかわいらしい絵柄の風呂敷や巾着が女性に人気です。

# 大原のおすすめ観光名所を紹介!

広告

■三千院(さんぜんいん)

京都 大原三千院

大原の観光名所で最初におすすめしたいのは「三千院(さんぜんいん)」。

京都市内から京都バスで約1時間のところにある寺院です。京都・大原・三千院という歌詞でも有名な大原を代表する観光スポット。薬師如来を御本尊としたお寺で、妙法院や青蓮院と並ぶ天台宗三門跡寺院の一つに数えられています。敷き詰めた緑色のコケと真っ赤なカエデのコントラストが美しい、紅葉のシーズンが特におすすめです。

日本京都_大原三千院.02

三千院(さんぜんいん)

左京区大原来迎院町540
075-744-2531
9:00~17:00
なし
料金:大人700円、大学生700円、高校生400円、中学生400円、小人150円 アクセス:京都府 2番目におすすめする大原の観光名所は「宝泉院(ほうせんいん)」。大原バス停から三千院まで約10分

■宝泉院(ほうせんいん)

京都 宝泉院

大原の観光名所で2番目におすすめしたいのは「宝泉院(ほうせんいん)」。

三千院の参道奥にある、1013年に創建された天台宗の寺院です。客殿の柱を額縁に見立てた額縁庭園があることでも有名で、樹齢700年以上の五葉の松の姿が見られます。拝観料には抹茶とお菓子が付いているので、庭園でお茶を飲みながらゆっくりできます。ほかにも伏見城の遺構といわれる、生々しい血天井が見どころになっています。

IMGP6405

宝泉院(ほうせんいん)

京都府京都市左京区大原勝林院町187
075-744-2409
9:00~17:00
なし(1/3のみ要問合せ)
烏丸中央口から市バス京都駅前停留所に乗車大原停留所まで約65分
http://www.hosenin.net

■実光院(じっこういん)

大原の観光名所で3番目におすすめしたいのは「実光院(じっこういん)」。

三千院の参道奥に位置する天台宗の寺院です。声明伝承のために建てられた寺院で、鑑賞式庭園と回遊式庭園があります。拝観料にはお菓子と抹茶が付いており、茶室でお茶を飲みながらゆっくり鑑賞できるのが実光院の魅力です。秋から春にかけて咲き続ける珍しい不断桜が見られることでも知られ、秋は紅葉スポットとしても人気です。

実光院(じっこういん)

京都府京都市左京区大原勝林院町187
075-744-2537
9:00~16:00(11月は~16:30)
なし
大原バス停から徒歩10分
https://jikkoin.com/

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社