おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

東急田園都市線・あざみ野駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

更新日: 2023年11月21日

広告

https://ja.wikipedia.org

神奈川県にあるあざみ野駅(あざみのえき)は東急田園都市線沿線の駅です。
あざみ野駅は東急田園都市線と横浜市営地下鉄の接続駅として機能していて、毎日たくさんの人が行き交う駅です。駅名は駅がある地名に基づいてつけられたもので、アザミの花が咲き乱れる野という意味で、あざみ野となりました。開業は1977年。当時は田園都市線では最も新しい駅でした。あざみ野駅の西口側にはバスターミナルがあり、東急バスに乗車する人にも利用されています。
今回はそんなあざみ野駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、あざみ野駅周辺のグルメやあざみ野駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

あざみ野駅の基本情報

あざみ野駅がある路線は何?乗降者数などの特徴は?

あざみ野駅は神奈川県横浜市にある東京急行電鉄と横浜市営地下鉄の駅です。東急電鉄の田園都市線と、横浜市営地下鉄のブルーラインが乗り入れる接続駅となっているのが特徴です。接続駅であることから乗降者数が多く1日に136448人もの人が利用し、田園都市線内の駅の中では第4番目の利用状況となっています。(2017年統計)

あざみ野駅に止まる電車と乗り換えはある?

あざみ野駅に停車する列車は普通列車、準急列車、急行列車の3種類です。急行列車運行当初は普通列車しか停まらない通過駅でした。横浜市営地下鉄の接続駅になってからは乗降人数が増え、利用客や横浜市の要望もあり2002年のダイヤ改定以降急行停車駅となりました。横浜市営地下鉄以外にも東急バスの乗り換え駅としても利用されています。

主要駅までの所要時間は?

あざみ野駅から渋谷駅までの所要時間は、急行列車であれば約23分です。運賃は大人片道250円です。途中二子玉川駅、三軒茶屋駅に停車します。渋谷駅を過ぎると表参道駅、大手町駅、押上(スカイツリー前)駅に停車します。押上(スカイツリー前)駅までの所要時間は急行列車で約55分、運賃は大人片道490円です。

あざみ野駅の乗り場は?

相対式ホーム、2面2線を有する高架駅であるあざみ野駅は1番線が下り方向長津田・中央林間方面です。2番線は上がり方向渋谷・ 半蔵門線 押上・東武線 春日部方面です。改札内からはエレベーター、エスカレーター、階段でホームに上がることができます。ホーム内の売店は2番線にしかないので注意しましょう。

あざみ野駅のバス停はある?

東急バスの乗換駅でもあり、1階の定期券売り場では東急バスの定期券も併売されています。西口にバスターミナルがあります。運行しているのは東急バス、小田急バスがあり、乗り場は1番から5番までです。また、少し離れたところに専修大学生田キャンパスへのスクールバス乗り場がありますが学生以外は乗車できないので気を付けましょう。

あざみ野駅の改札や出口情報

あざみ野駅の出口は西口と東口があり、改札はワイド改札口が1ヶ所あります。また、西口と東口付近には横浜市営地下鉄の改札に繋がる階段があります。西口にはロータリーがあり、改良工事を経て雨の日も傘を差さずにバス待ちができるようになりました。東口には売店と定期券売り場があります。改札内には蕎麦屋しぶそばがあります。

あざみ野駅の駐車場や駐輪場は?

駐車場、駐輪場について車を停める場合、西口側・東口側共に周辺にはたくさん駐車場があります。西口側にはリパーク、GSパーク、少し離れたところにタイムズ、リパーク第二駐車場があります。東口側にはあざみ野パーキング第8、タイムズがあります。自転車を停める場合は東急あざみの駅駐輪場、あざみ野駅第二自転車駐車場があります。

あざみ野駅で忘れ物をしたかもしれない・・・

あざみ野駅で忘れ物をした場合は当日中にあざみ野駅か東急お客さまセンターに電話して拾得されていないか確認しましょう。また、当日中に落とし主に戻らなかった落とし物については集約曜日にそれそれ集約駅に指定されている駅に集めて保管してあります。集約駅について詳しくは東急電鉄のホームページで確認してください。

東急お客さまセンター:03-3477-0109
あざみ野駅:045-901-4969

広告

あざみ野駅の周辺情報

あざみ野駅周辺のグルメ

あざみ野駅周辺にはカフェ、居酒屋、チェーン店が多くあります。駅のすぐ近くに隣接してつけめんTETSUがあり、改札内にはしぶそばがあります。あざみ野駅周辺で人気のカフェがカフェ クノップゥです。夏季のみ純氷と旬のフルーツで作る自家製シロップをたっぷりかけたかき氷を食べられます。例えばマンゴー氷や梅酒氷など。かき氷以外にもランチメニューやティータイムメニューもあります。

あざみ野駅が最寄りとなるスポットや観光情報

あざみ野駅の隣駅であるたまプラーザ駅には駅直結のショッピングモール・たまプラーザテラスがあります。また東急百貨店もあり、ショッピングを楽しめます。あざみ野駅から横浜市営地下鉄ブルーライン快速に乗れば片道約24分で横浜駅へ行くことができます。横浜駅周辺は横浜の夜景を堪能できるシーバス乗り場や有名な観光スポット、赤レンガ倉庫があります。

あざみ野駅周辺のホテルは?

あざみ野駅周辺には宿泊施設がないので、泊りがけで野旅行や観光の際は注意してください。ホテルを予約するのであれば渋谷方面または横浜駅に移動することをおすすめします。横浜駅周辺は観光スポットがあり、旅行客が多いことから宿泊施設が多く立ち並んでいます。ビジネスホテルであればそれほど価格帯も高くないです。

駅周辺にレンタカーはある?

あざみ野駅の周辺レンタカー会社はトヨタレンタカーがあります。西口から出て徒歩約4分の距離にあります。周辺のレンタカーはトヨタレンタカーのみとなりますので、利用する際は余裕をもって予約するようにしましょう。あざみ野駅周辺から横浜市までは車で約35分で到着します。観光の際は横浜の街並みを眺めながらドライブするのもおすすめです。

神奈川県のレンタカー予約料金の最安値を調べる

あざみ野駅にもし引っ越すなら・・・

あざみ野駅の家賃相場

あざみ野駅から徒歩10分圏内の賃貸家賃の相場は7.86万円です。同じく東急田園都市線の駅と比べると少し高めの相場となっています。ちなみに一番相場が高いのは渋谷駅で12.16万円です。部屋別の相場はワンルームが7.53万円、1LDKが10.41万円、2LDKが10.89万円です。徒歩10分圏内で一番広い賃貸は3LDKで、家賃相場は14.57万円です。

あざみ野駅周辺の公共施設

あざみ野駅周辺の学校は小学校、中学校が多く建っています。また駅の近くには横浜市山内図書館があり、駅構内には郵便局があります。山内地区センターは駅に近いコミュニティーセンターです。病院も周辺に点在していて徒歩圏内に2軒あり、歯医者もいくつかあります。駅から歩いて10分程の距離には公園もあります。

あざみ野駅周辺のスーパーや商店街情報

駅の周辺にはコンビニが点在していて、駅構内にある売店はローソンです。駅の外にもローソン、ファミリーマートがあります。あざみ野駅にスーパーが隣接しており、東急ストア、三徳あざみ野店では野菜や惣菜を買うことができます。また、西口方面にはダイコクドラッグがあります。比較的買い物に適した駅周辺ですが、近辺に商店街はありません。

広告

横浜の駅でおすすめの記事

詳しく

相鉄本線・上星川駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある上星川駅(かみほしかわえき)は相鉄本線沿線の駅です。 横浜駅へ、各駅停車乗り換えなしで11分と言う便利な駅で、東京都心などにも通勤圏内になっています。また、横浜国立大学の最寄り駅にもなっており、横浜国立大学の図書館などの利用ができる他、学校も多く、子どもの教育をするのにも最適な環境です。商店街なども開けており、日常生活の買い物なども便利にすることができます。 今回はそんな上星川駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、上星川駅周辺のグルメや上星川駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

京急本線・金沢文庫駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある金沢文庫駅(かなざわぶんこえき)は京急本線沿線の駅です。京急本線のどの電車も停まるアクセスのいい駅で、駅の東口と西口にはいろいろな方面に行けるバス乗り場があります。金沢文庫駅周辺は学校や区役所、商店街やショッピングセンターなどがあって、利便性のいいエリアです。金沢文庫駅周辺エリアは治安が良く、緑もたくさんあって、品川駅周辺よりも家賃の相場が安くなっています。今回はそんな金沢文庫駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、金沢文庫駅周辺のグルメや金沢文庫駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

相鉄本線・西横浜駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある西横浜駅(にしよこはまえき)は相鉄本線沿線の駅です。 西横浜駅周辺には、藤棚商店街をはじめとした、昔ながらの商店街が数多く点在しており、日常のお買い物にも便利な地域です。2駅隣には、巨大なターミナル駅の横浜駅があり、通勤通学が便利なだけでなく、休日にはグルメやショッピングも気軽に楽しめます。高台には横浜でも人気の野毛山動物園があり、子育て世代のファミリーにもおすすめのエリアです。 今回はそんな西横浜駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、西横浜駅周辺のグルメや西横浜駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

東急東横線・反町駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある反町駅(たんまちえき)は東急東横線沿線の駅です。横浜駅まで電車で1分という利便性でありながら、横浜駅周辺に比べると家賃が安く、住みやすい環境が整っています。駅には、コンビニが入っているほか、周辺には、たくさんのスーパーがあったり、商店街が広がっていたりと、日常生活を送るのにも大変便利な環境が整っている駅になっています。今回はそんな反町駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、反町駅周辺のグルメや反町駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

相鉄本線・星川駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある星川駅(ほしかわえき)は相鉄本線沿線の駅です。 快速と各駅停車が停車する駅であり、北側は、区の主要な官公庁が集まっている保土ケ谷区の行政中心エリアとしても知られています。また、南側は、住宅地として開けており、公園やスポーツ施設なども集まっています。横浜駅や東京駅などにもアクセスが良い、便利な立地の駅です。 今回はそんな星川駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、星川駅周辺のグルメや星川駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

相鉄いずみ野線・いずみ野駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にあるいずみ野駅(いずみのえき)は相鉄いずみ野線沿線の駅です。いずみ野線で唯一、特急・快速・各駅停車が停車する駅です。横浜駅へのアクセスも抜群な相鉄線は人気の沿線ですね。いずみ野駅はかつてはいずみ野線の終着駅だったこともあり、駅前は公共施設や商店が充実しているのが魅力です。2016年には駅直結の「相鉄ライフいずみ野」がリニューアルオープンし、熱い注目を集めています。 今回はそんないずみ野駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、いずみ野駅周辺のグルメやいずみ野駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

JR京浜東北線・新子安駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある新子安駅(しんこやすえき)はJR京浜東北線沿線の駅です。 新子安駅は京急本線が通っている京急新子安駅が隣接していることもあり、駅前にはバスやタクシーのロータリーがある便利な駅です。オルトヨコハマという複合ビルが出来たりと、駅前の開発がすすんでいます。横浜や川崎へのアクセスが良い穴場的エリアで、大きな繁華街はありませんが家賃相場も安く、ベッドタウンとして人気です。 今回はそんな新子安駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、新子安駅周辺のグルメや新子安駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

京急本線・井土ヶ谷駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

横浜 - 駅

神奈川県にある井土ヶ谷駅(いどがやえき)は京急本線沿線の駅です。 井土ヶ谷駅は横浜の中心地「横浜駅」へエアポート急行でわずか7分、東京都心部へも1時間以内でアクセスできる便利な立地にあります。駅前に大きな繁華街があるわけではありませんが、スーパーやドラッグストアなど日常生活に便利なお店が揃っており、駅から少し離れると住宅街が広がっています。また、井土ヶ谷は江戸末期、攘夷派の浪人によってフランス人士官が殺害された『井土ヶ谷事件』が起きた地としても知られています。 今回はそんな井土ヶ谷駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、井土ヶ谷駅周辺のグルメや井土ヶ谷駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社