おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

呉からのフェリーはどこへ行く? 呉から行く船の旅

更新日: 2023年11月21日

広告

https://ja.wikipedia.org

地元の方の交通手段として活躍するほか、観光の移動手段としてはもちろんのこと、美しい景色を堪能できる空間としても瀬戸内海のフェリーは大人気。呉港からは、人気観光スポットや広島港など、各所にフェリーが就航し、松山まで瀬戸内海を横断することもできます。電車や車での移動も便利ですが、時にはのんびりと海の景色を眺めながら旅してみるのを想像するとワクワクしますね。今回は、各フェリーの航路と正規運賃(等級料金については現在区分がないため設定なし)についてご紹介致します。プランニングの際の参考になさってみて下さいね。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

呉に就航するフェリー路線

■瀬戸内海汽船株式会社

【瀬戸内海汽船株式会社】航路  広島ー呉ー松山(スーパージェット)

広島〜呉間(17.4km)を約20分、呉〜松山間(66.2km)を約55分で結び、基本的に毎日就航。運賃は、広島〜呉間で2,100円(小人1,050円)、広島〜松山間で7,110円(小人3,550円)、呉〜松山間で5,550円(小人2,780円)となっています。オプションでスーパーシート料金が500円(小人250円)です。往復される方には、復路1割引となるサービスがあるほか、道後温泉1泊付きのパック料金があります。その他、団体割引・学生割引・シルバー割引・障害者割引などがあります。船は2階建てで、上部がスーパーシート、下部が普通船室。座席はリクライニングシートです。後部の乗降デッキ付近にソファや飲み物の自動販売機、トイレがあります。普通船室の後方に売店があり、軽食や飲み物、お土産などを販売するほか、携帯電話の充電サービスも行っています。船内ではコンセントと無料Wi-FIが利用できます。

※2018年9月時点での情報です。

【瀬戸内海汽船株式会社】航路  宮島ー呉(宮島・呉ブルーライン)

就航路線について、運行ペースや所要時間、運賃目安、割引プラン、船の特徴や船内設備(レストラン・客室・Wi-FI)などについてまとめてください。
広島の人気スポット・呉〜宮島間を45分で結ぶこのフェリーの2018年の就航は4月〜11月の土日祝(除外日7/14~7/16、8/25)のみで、各就航につき定員90名、予約優先となっています。運賃は2,000円(小人1,000円)、往復なら割引運賃が適用され、3,800円(小人1,900円)となります。こちらは団体割引・学生割引はありませんが、障害者割引があります。運賃の支払については現金のみとなっていますのでご注意下さい。陸路なら渋滞なしで軽く1時間はかかってしまう呉〜宮島間ですが、広々したシートに座って瀬戸内海の美しい風景を見ながら45分でアクセスできることから、とても人気が高い航路です。

※2018年9月時点での情報です。

【瀬戸内海汽船株式会社】航路  呉ー江田島 小用港

呉〜小用間(6.1km)を基本的に毎日就航するこちらの航路には、出発時間によってフェリーと高速船とがあり、所要時間は、フェリー利用の場合約20分、高速船利用の場合約10分となっています。運賃は、フェリーの場合390円(小人200円)、高速船の場合550円(小人280円)。11枚綴りの回数券があり、それぞれ3,900円、5,500円で販売されています。ちなみに、160円の差額を払えば、フェリー回数券で高速船に乗ることも可能です。割引サービスは、団体割引(1割引)、学生割引(3割引)、障害者割引(半額)があります。デッキには自動販売機、船内にはソファが配され眺めも良く、短時間ながらリフレッシュできそう。自動車も乗船可能です。

※2018年9月時点での情報です。

広告

瀬戸内海汽船株式会社の就航ターミナル

広島港

江田島・能美島、似島・宮島や松山への定期便フェリー・瀬戸内海のクルーズ船の発着場があり、規模が大きいターミナルです。3F建てでバリアフリー化され、エレベーターを完備。本格インド料理店・中華料理店などのレストラン、喫茶店があります。JR広島駅からは広島電鉄「広島港」下車、または広島バス21番線「広島港」下車。駐車場は初めの1時間は無料、その後30分ごとに100円加算、1日駐車だと1,000円となります。

広島港

広島県広島市南区宇品海岸1丁目13−26
082-251-5191

呉港(中央桟橋)

ターミナル内の施設やアクセス、駐車場情報などをまとめてください。
青銅色屋根のドームとれんが調の外壁が印象的なフェリーターミナル。高齢者や身体障害者の方に配慮して、エレベーターやエスカレーターが設置されています。単なる待合室機能だけにとどまらず、呉市を360度見渡せる展望室があったり、子供たちが楽しく過ごせるプレイロットを設けたりしています。アクセスはJR呉駅から徒歩5分、または広電バス・宝町中央循環線の中央桟橋バス停下車。駐車場は27台分あり、1時間100円です。

呉(中央桟橋)

広島県呉市宝町4−44
0823-21-5111

松山観光港

エレベーター完備のフェリーターミナル内には1Fに開放的なボードウォークがあります。2Fには海に面したテラス席もあるおしゃれなカフェやウェディングスペースがあります。松山観光港リムジンバスで松山市駅からは約26分、JR松山駅からは約20分。駐車場は266台収容可で1時間100円、10時間を超えて24時間まで1,000円となっています。

松山観光港

愛媛県松山市高浜町5-2259-1
089-967-6667

宮島港

フェリーターミナルは宮島らしい和風の建物で、観光案内所に隣接する売店が1軒、ロッカーとトイレがあります。ほとんどの人は宮島へ渡る前に車を置いて来ますが、車を載せて渡った場合でも駐車場は無料で利用できます。シャトルバス「メイプルライナー」が1時間に3本運行し、厳島神社までは7分程度、300円。徒歩でも15分程度で到着します。

宮島港

広島県廿日市市宮島町1162-18
082-251-5191

江田島 小用港

フェリーターミナルの規模は小さいながらも、売店、待合室のほかにバリアフリー対応のトイレ、乗船券売り場、無料のWI-FIスポットがあります。また、食堂の「夢海道江田島」があり、江田島かきラーメンなどが頂けます。こちらではかき塩などの海産物も販売。路線バス(江田島バス)で、中心部のゆめタウンから約20分です。駐車場は無料。

江田島 小用港

広島県江田島市江田島町小用2丁目

■石崎汽船

広告

【石崎汽船】航路  松山ー呉ー広島

基本的に毎日就航しています。スーパージェット利用の場合、松山〜呉間が55分で5,550円(小人2,780円)、呉〜広島間が22分で2,100円(小人1,050円)、松山〜広島間だと7,100円(小人3,550円)です。往復ですとそれぞれ復路が10%割引となります。スーパーシート利用ならプラス500円。割引サービスとしては、団体割引、学生割引、障害者割引などがあります。フェリー利用の場合、松山〜呉間が115分で2,670円(小人1,340円)、呉〜広島間が45分で2,100円(小人1,050円)、松山〜広島間で3,600円(小人1,800円)です。割引サービスはスーパージェットの場合とほぼ同様です。船内には売店や自販機があり、ペットの同乗もOK。売店では各種ドリンクやスナック菓子等が販売されています。無料でWI-FIが利用できます。

※2018年9月時点での情報です。

石崎汽船の就航ターミナル

松山観光港・呉港(中央桟橋)・広島港

前述と同様

■さくら海運株式会社

【さくら海運株式会社】航路  天応ー江田島

周辺に釣りスポットがあり、ジャブジャブ池などがあって小さなお子さんを持つ家族連れでにぎわう呉ポートピアパーク前の天応桟橋のフェリーターミナルから江田島(切串)までの航路で、基本的に毎日20便程が就航(日曜日・祝祭日は始発と最終便がそれぞれ減り、1日18便の運行)しています。所要時間は天応〜江田島(切串)間で約12分。運賃は360円(小人180円)、自動車運搬の場合は普通車(4m〜6m)で1,850円です。船内にはデッキ部分に双眼鏡、自動販売機が設置されています。ほんの短時間の航路ですが、カーペット席もあります。特に割引サービスなどの情報はありませんが、こちらは地元の足としても地域に密着した航路で、12枚綴りの回数券が3,200円で販売されています。

※2018年9月時点での情報です。

さくら海運株式会社の就航ターミナル

天応 呉ポートピアパーク

呉ポートピアパークの前に天応桟橋があり、そこにフェリー乗り場があります。園内にはアクティビティ施設、飲食店などがあり、小さなお子さん連れでも時間待ちの間飽きることなく過ごせます。呉ポートピアパーク駅までの電車でのアクセスはJR広島駅呉駅から約15〜20分、JR広島駅からだと約30分です。駐車場は500台収容可で、現在無料となっています。

天応 呉ポートピアパーク

広島県呉市天応町

江田島 切串

フェリーターミナルの2Fには姉妹が営業する手作り料理と喫茶の「なりや」があり、明るく開放的な雰囲気の中、フェリーやタンカーなどが行き交う瀬戸内海の美しい景色を眺めながら一息つけます。日替わり定食(800円)がお店のおすすめな他、地えびかきあげ丼(800円)が人気。口コミで評判となり、今や観光客に人気の一品となりました。

江田島 切串

広島県江田島市江田島町切串3丁目1−1

交通のおすすめ記事

詳しく

広島のおすすめ道の駅:人気の施設一覧

広島 - 道の駅・まちの駅

山に囲まれながら瀬戸内海に面し、山や海の幸に恵まれている広島県。県内には2つの世界文化遺産「原爆ドーム」「厳島神社」や、四季折々の景色が美しい観光地、家族で楽しめるレジャー施設などがあり、日本国内外から多くの観光客が訪れます。 時間が限られた旅の中で、特産品や地元グルメなどを楽しんだり、周辺情報や歴史について知ることができるのが道の駅。ここでは広島県の魅力が詰まったおすすめの道の駅を紹介します。古い街並みに囲まれた駅や、宿泊施設を備えた滞在型の駅、温泉が楽しめる駅など、個性的な特長を持つ道の駅ばかりです。道の駅オリジナルのグルメもたくさんありますので、広島を訪れた際にはぜひ参考にしてみてください。

詳しく

江田島からのフェリーはどこへ行く? 江田島から行く船の旅

広島 - フェリー

江田島は最近の離島観光で注目を集めている島の一つです。広島の呉や宇品からフェリーが運行しており、便数も多いので観光に便利です。また、江田島の港には無料駐車場やレンタサイクルもあるので江田島内の周遊観光も気軽にできます。レンタサイクルは事前に予約しておくと江田島到着とともにスムーズに観光に出発できます。またフェリーなら車両運搬もできるので自分の自転車を車で運んできてサイクリングするという方法もあります。さらに江田島内にはいくつか港があり、運行している航路も豊富なので、来た便と違う航路を利用することで行きと帰りで違う観光スポットを巡れます。そんな江田島から運行している航路やフェリーの正規運賃、割引運賃、障害者の等級料金などをターミナルの情報と共に簡単にご紹介します。中にはツアーのパック料金に含まれてお得に利用できる場合もあります。

詳しく

宮島からのフェリーはどこへ行く? 宮島から行く船の旅

宮島 - フェリー

宮島フェリーはJR・宮島口駅から歩いて5分ほどのところにあるJR・宮島口桟橋から安芸の宮島間の約2kmを結ぶ人気の船です。現在、宮島行きのフェリーはJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船の2種類の船が運航しています。宮島のダイナミックな大自然を眺めたり、厳島神社と大鳥居をバックに写真を撮ったり、船旅ならではの時間を過ごせるでしょう。今回はそんな宮島フェリーについてまとめてみました。港へのアクセス方法や駐車場・船の特徴・正規運賃など知りたいことがあったら、予約する前に一度チェックしてみてくださいね。

詳しく

大久野島からのフェリーはどこへ行く? 大久野島から行く船の旅

広島 - フェリー

瀬戸内芸予諸島の1つである大久野島は毒ガス島としてかつて戦時中に毒ガス製造が行われており、地図からもその存在を消されていていましたが、近年国立公園として蘇りウサギ島として多くの観光客が訪れる様になりました。島には温泉が楽しめる休暇村や毒ガス資料館があり、ウサギ達と戯れながら島を一周約90分程度で散策出来ます。 大久野島へのアクセス方法としては広島県の忠海港と大久野島、愛媛県盛港を結ぶ大三島フェリーのみとなります。1日6〜7便の発着があり、航路のほとんどは大久野島を経由しますが、シーズンや時間により立ち寄らない便もあります。また大久野島には売店などが無いため、必要なものはフェリーに乗る前に必ず準備して行きましょう。

詳しく

【広島】尾道市のレンタカーまとめ:ネット予約できるおすすめ店舗一覧

福山・尾道・しまなみ海道 - レンタカー

多くの文学作品や映画の舞台となっている尾道市。岡山市と広島市の間に位置し南部は瀬戸内海に面している街です。その美しい風景や穏やかな瀬戸内海に魅せられて多くの観光客が訪れます。戦火を逃れた尾道市には古い神社や仏閣が多く「西の小京都」と呼ばれるほど。歴史散策にはもってこいの街です。また、新幹線の停車駅であり、「しまなみ海道」によって四国と結ばれている尾道はドライブやサイクリングの拠点ともなり瀬戸内観光の玄関口とも言えます。 こちらではそんな観光の拠点ともいえる尾道市でネット予約が出来るおすすめのレンタカーをご紹介します。新幹線の新尾道駅前の目の前には大手レンタカー会社が揃っている一画があります。車があれば瀬戸内海の島々をドライブするのにも便利ですよね。是非参考になさってください。

詳しく

大阪からのフェリーはどこへ行く? 大阪から行く船の旅

大阪 - フェリー

大阪から四国、九州へ向かうには電車や飛行機、バスや車など様々ですが、フェリーでのアクセスも可能。もの凄く時間はかかりますが、海の上で非日常を楽しむ事ができ、あまり船旅を経験したことがない。という方も一度利用してみると快適さが分かり、リピートをする方も少なくない様です。また大阪南港にあるフェリーターミナルは、 どこも駅から近く、アクセスが非常に便利と高評価です。船内にはレストランや売店、ラウンジなどがあり、新しい旅客船には、屋外に露天風呂が作られている船もあります。運賃も大部屋の利用なら片道¥5,000台〜と安く行く事ができ、各社割引の特典やプラン等も用意されています。

詳しく

東京からのフェリーはどこへ行く? 東京から行く船の旅

東京 - フェリー

東京の竹芝埠頭からは、徳島や九州、伊豆諸島に小笠原諸島といった、近場から遠方まで様々な場所とつながっているフェリーが毎日行き来しています。ここでは、そんな竹芝旅客ターミナルから出航している「オーシャン東九フェリー」「東海汽船」「小笠原海運」の3社のフェリーの概要とターミナル情報を、それぞれ簡単に紹介しています。近隣の島々を気軽に行き来できる高速ジェット船から、充実した館内設備の大型客船、海の旅を存分に満喫できる長距離フェリーなど、船の種類も様々です。ゆったり快適に過ごせるフェリーを利用して、移動時間も楽しい旅行にしませんか。

詳しく

【羽田空港】高級ラウンジから気軽に使えるラウンジまで、利用方法を徹底解説!

羽田・大森・蒲田 - 空港

羽田空港は、イギリスのSKYTRAX社のグローバル・エアポート・アワードで4年連続5つ星を獲得しています。世界でも最高レベルの施設を備え、待ち時間も快適に過ごせると評判の空港です。 そんな羽田空港の滞在をより快適なものにしたいなら、ラウンジを利用しましょう。ラウンジなら、フライト前に人混みを避けてリフレッシュしたり、落ち着いた環境で仕事をこなしたりと待ち時間を有効に使えます。さらに、他の空港ではあまりない、航空会社の高級感溢れるラウンジを使えるオプションがあるのも魅力です。 しかし、ラウンジと言うと敷居が高く感じてしまう人も多くいます。そこで、初めての人でも気兼ねなく入れるよう、羽田空港のラウンジの基本的な使い方や、どんなサービスが受けられるのかなどの情報をまとめました。ラウンジに興味がある方や、これから使ってみたいという方はぜひ参考にしてください。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社