おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【奈良】おすすめお土産:定番グルメからおしゃれな雑貨まで41品

更新日: 2023年11月21日

広告

奈良県には、世界最古の木造建造物である法隆寺をはじめ、多くの世界遺産と国宝建造物があります。京都と並んで修学旅行の定番スポットとしても有名で、世界遺産に登録されている東大寺の「奈良の大仏」は、その大きさに圧倒されます。奈良公園の鹿に「鹿せんべい」をあげるのも、奈良観光の際はぜひ体験しておきたいもの。

そんな奈良は世界的にも人気の観光地であり、伝統工芸品や雑貨、銘菓などもおしゃれで洗練されているものが多いのが特徴です。そこで今回は、奈良観光へ訪れたら買いたいおすすめのお土産をまとめました。料金は2017年7月に算出したものです。

目次

もっと見る
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

奈良のお土産和菓子・和スイーツ編

■きみごろも(松月堂)

奈良県宇陀市の城下町、松山地区にある老舗菓子店の銘菓です。見た目は厚揚げのようですが、なかはふわふわで真っ白なメレンゲとなっています。その斬新さに驚きますが、明治時代からある菓子だと聞いてさらにびっくり。大宇陀地区の新鮮な卵の卵白を丁寧に泡立て、砂糖や蜂蜜、寒天を加えて固め、卵黄をまぶして焼き色がつけられています。

きみごろも(松月堂)

お土産を買える店舗:松月堂

■御城之口餅(本家菊屋)

楽天市場

1585年創業、奈良県で400年以上続く老舗菓子店の代表銘菓です。粒あんを餅で包み、きな粉をまぶした一口サイズの餅菓子です。茶会の席で豊臣秀吉をもてなすためにつくられたという歴史ある菓子で、奈良の子守歌にも登場し歌い継がれてきました。高級小豆の丹波大納言、国産青大豆からつくったきな粉など、素材にもこだわっています。冷凍されたものも販売されていて、お土産にも最適です。

御城之口餅(本家菊屋)

お土産を買える店舗:本家菊屋本店・他店舗等
http://kikuya.co.jp/

■柿こーり(奈良吉野いしい)

楽天市場

「日本ギフト大賞2015」で奈良県賞を受賞した、奈良土産に最適な和菓子です。ひんやりとした冷菓で、全国的にも有名な西吉野の柿を、葛餅の代名詞である吉野葛で包み込んでいます。冷凍された状態で販売されていて、解凍具合によってさまざまな食感が楽しめます。賞味期限は3か月で、包装紙も古都奈良がデザインされています。

柿こーり(奈良吉野いしい)

お土産を買える店舗:柿の専門三条通店・オンラインショップ等
http://a-kaki.com/

■柿寿賀(総本店柿寿賀)

全国第2番目の生産量を誇る奈良県の柿を使った、お土産にぴったりな和菓子です。柿を干し柿にし、柚子皮の芯に丁寧に巻き上げてつくられています。ロールケーキのように、薄くスライスしてしてから味わいます。柚子と柿の素朴な甘さや食感が、お茶菓子としてもワインのお供としてもぴったり。賞味期限も比較的長く、冷蔵で2か月間、冷凍で6か月間となっています。

柿寿賀(総本店柿寿賀)

お土産を買える店舗:総本店柿寿賀・オンラインショップ等
参考価格:1本1,200円〜
http://kakisuga.co.jp/

■大和三山(天平庵)

奈良の香久山、畝傍山、耳成山のからなる「大和三山」の名が付き、3つの山をかたどった焼き印も押されているどら焼きです。出来立てを味わってほしいという思いから、当日つくられたもののみ販売されています。北海道産の小豆、国産の小麦、ヨード卵など厳選された素材を使用し、ふわふわの生地に大粒の粒あんが詰まったどら焼きで、お土産に最適です。

大和三山(天平庵)

お土産を買える店舗:大和三山三輪本店・他店舗
参考価格:5個入り810円〜
https://www.tenpyoan.com/

広告

■おだんご(だんご庄)

1878年創業の老舗店がつくっている団子で、奈良で知らない人はいないといわれるほど有名です。上質な新米を臼でついて、最上質のきな粉と初代店主があみ出した特製の蜜をくぐらせています。昔ながらの製法でつくられていて、奈良土産に喜ばれています。たっぷりつけられたきな粉が塊になっていて、口に入れるとほろほろと崩れます。1本70円とリーズナブルな価格も魅力です。

おだんご(だんご庄)

お土産を買える店舗:だんご庄
参考価格:1本70円〜
http://dango.kir.jp/index.html

■みむろ最中(白玉屋榮壽)

1840年代につくられたという、古い歴史をもつ最中です。JR・奈良駅のお土産物売り場で最も売れている銘菓で、かつて天皇陛下御用達の銘菓として献上されたこともあります。手のひらサイズで小さめな最中の皮の中に、なめらかでやや粒が残ったこしあんがたっぷり詰まっています。賞味期限は約1週間で、きれいに並べて箱に詰めてもらえます。

みむろ最中(白玉屋榮壽)

お土産を買える店舗:白玉屋榮壽本店・他店舗等
http://www.begin.or.jp/~mimuro/index.html

■さつま焼(春日庵)

さつまいもの形をしたかわいらしい和菓子です。北海道産小豆を使用したこしあんをさつまいもの形に整え、小麦粉と卵でつくった皮で包み、1つずつ串に刺して焼き上げられています。さつまいもは入っていないものの、優しく素朴な甘さはさつまいもそっくり。有名芸能人がお気に入りの菓子として紹介するなど、全国的にもファンが多いお菓子です。

さつま焼(春日庵)

お土産を買える店舗:春日庵店舗・オンラインショップ等
参考価格:1個145円〜
http://www.kasuga-an.co.jp/

■青丹よし(鶴屋徳満)

「寒梅粉」という米粉と、最高級の砂糖である「和三盆」を混ぜて固め、短冊形に切った落雁の1種です。シンプルな材料でつくられているので、和三盆の上品な甘さが際立っています。江戸時代に、有栖川親王殿下が中宮寺に泊まった際に召し上がり「青丹よし」と命名しました。色は緑とピンクの2色で、約2か月日持ちします。由緒ある菓子なので、目上の方のお土産にもおすすめです。

青丹よし(鶴屋徳満)

お土産を買える店舗:鶴屋徳満本店・他店舗・オンラインショップ等
参考価格:10個入2,160円~
http://www.tsuruyatokuman.co.jp/

■庚申さん(中西与三郎)

広告

1913年から旧市街・奈良町に店を構える、老舗和菓子店の練り切りです。赤くてコロンとしたかわいらしい形は、中国から伝わった魔除けの赤い人形「身代わり申(さる)」がモチーフとなっています。中身はこしあんと白あんの2種類。しっとりした練り切りと、とろけるようなあんが絶品です。魔除けの意味がある菓子は、お土産にすると縁起物として喜ばれますよ。

庚申さん(中西与三郎)

お土産を買える店舗:中西与三郎店舗
参考価格:1個330円
http://www.naramachi.jp/index.html

■菓匠 千壽庵吉宗 奈良総本店

季節感たっぷりの和菓子を提供してくれる、3代続く和菓子の老舗。第二十一回全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞を受賞した「わらび餅」や、白あんぎっしりの「古代瓦」など、昔から人気が高いお菓子がたくさんあります。わらび餅は賞味期限3日間の生タイプと、チンして食べるという、日持ちのする真空パック入りがあります。国産本わらび粉を使用した、ぷるんとした食感がたまらない美味しさです。「栗パイ」や「きなこクリームロール」など洋風のお菓子もあるので、贈答には色々と選べるお店です。

菓匠 千壽庵吉宗 奈良総本店

奈良県奈良市押上町39-1
0742-23-3003
9:00~18:00
元旦のみ休日
http://www.senjyuan.co.jp/

■今西本店

奈良漬けと言えば、こちらのお店。名物「奈良漬けうり(945円)」が一番人気です。昔ながらの酒粕だけに3年以上つけて作る手法で作られています。定番のウリの他にもキュウリ、スイカなど色々な奈良漬けがあります。袋入りや箱入り、木樽詰め合わせなどもあるので、見栄えもしますね。切りたてすぐより、3~5日冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおいしいです♪

今西本店

奈良県奈良市上三条町31
0742-22-2415
9:30~18:45(日祝は〜18:00)
水曜日、第3日曜日、不定休
http://奈良漬.com/index.html

■萬々堂通則

近鉄奈良駅からすぐの江戸後期創業の和菓子司さん。看板商品は、1400年も昔に遣唐使によって日本にもたらされたという「ぶと饅頭」です。春日大社の社紋の下り藤を型どったという餃子のような形で、たっぷりと砂糖がまぶされた饅頭の中にはこし餡がぎっしり。東大寺のお水取りの時期だけ作られるという、かわいらしい椿柄の箱に入った「糊こぼし」は椿の花びらを型どった甘い練り切りで、抹茶のお供におすすめです!

萬々堂通則

奈良県奈良市橋本町34 奈良もちいどのセンター街
0742-22-2044
9:00~19:30(木 10:00〜17:00)
木曜日不定休
http://www.manmando.co.jp/

■田村青芳園茶舗

店頭で焙じるほうじ茶の香りに、ついつい足が止まってしまうお茶屋さん。店頭で毎日焙じたての、様々な日本茶を取り扱っています。「大和茶」は、茶栽培の気候条件に適した大和高原一帯で穫れるうまみの多いお茶です。煎茶、ほうじ茶、かりがね茶、玉露など、日本茶のことなら何でも相談してみてください。

田村青芳園茶舗

奈良県奈良市勝南院町18
0742-22-2833
9:00~18:00
水曜日
http://www1.kcn.ne.jp/~seihouen/

■味亭 山崎屋

奈良の郷土料理とお漬物がいただける、老舗のお漬け物屋さんが営むお店です。ご飯のお供に人気の「奈良漬けのわさび和え(540円)」や「山椒ちりめん (540円)」が、お土産に最適です。丹波篠山産黒豆のきな粉で頂く「手作りわらびもち (650円)」や、奈良漬けの粕でつけたという、変わり種デザートの「奈良漬クリームチーズ(480円)」もおすすめです!

味亭 山崎屋

奈良県奈良市東向南町5
0742-27-3715
11:15~21:00
月曜日(祝日・催事の場合は営業)
http://www.ajiyama.com/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社