なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
小岩井農場まきば園

はじめに紹介する岩手・小岩井農場のスポットは「小岩井農場まきば園」。小岩井農場のほぼ中央にある広場。農場らしいバター作りや木工製作はもちろんのこと、羊飼いと放羊犬による”小岩井ひつじショー”や、一周約130mの乗馬体験、ちびっこボートやモーモートレイン、トロ馬車運行などの乗り物、アーチェリーや大人気の水上ハムスター、イルマジロボールなどのアクティビティなども充実しています。
小岩井農場まきば園
- 019-692-4321
- 入園料:大人500円、子供250円(グリーンシーズン) アクセス:盛岡駅からバスで30分盛岡駅前「10番」乗場より「小岩井農場まきば園行き」または「網張温泉行き」バス乗車
広告
■ホームスパンハウス ウール工房
続いておすすめの岩手・小岩井農場のスポットは「ホームスパンハウス ウール工房」。牧場館2階に位置する、日本ホームスパンと小岩井農場がコラボレーションしたことで誕生した工房。ストールやマフラーを始めとし、日本ホームスパンの小物など、体験コーナーが多数開催されています。一番人気は、”まきまき羊”。木のヒツジにカラフルなウールを巻いていくもので、幼児から体験できますので、親子で楽しめます。
ホームスパンハウス ウール工房
- 9:00~17:00
- (11月上旬〜翌4月下旬)木曜日、12月31日〜翌1月1日
■牧場館ジンギスカン食堂
次に紹介する岩手・小岩井農場のスポットは「牧場館ジンギスカン食堂 」。ジンギスカンと牛肉の焼肉専門店。お店自慢のオリジナルのタレでヘルシーなラム肉を堪能できます。
おすすめは牛とラムを選択することができる、”ジンギスカンセット”。1350円からとリーズナブルに味わうことができます。そのほか、塩と味噌からタレを選ぶことができる”もみだれラム焼”も味わい深くジューシーで人気です。
広告