おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

ソラシドエア(Solaseed Air)の就航路線(羽田・宮崎・熊本・長崎ほか)、手荷物情報、料金比較まとめ

更新日: 2023年11月22日

広告

https://www.flickr.com

格安航空会社(LCC)の就航が近年相次いでいる日本の旅行環境。旅行者にとっては歓迎すべき流れですが、運賃体系がちょっと複雑だったり、通常の航空会社では当たり前のサービスが省略されていたり、飛行機への搭乗口が遠かったりと、すこし戸惑う場面もあるかもしれませんね。

こちらではLCCのなかでも羽田空港と九州各地を中心に路線を広げている「Solaseed Air(ソラシドエア)」のサービスを紹介しながら、就航している空港ごとに他社と料金を比較しながら最安値のチケットをゲットする方法をご紹介します!
きっと利用航空会社を決める際の参考になりますよ。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

ソラシドエアの格安航空券特集

■ソラシドエア (Solaseed Air)とは

https://www.flickr.com

「スカイネットアジア航空株式会社」は、宮崎県宮崎市に本社を置く航空会社。2002年8月、スカイマーク、エアドゥに続く新規参入航空会社として、東京 - 宮崎線の就航を開始しました。2011年7月より、「ソラシド エア (Solaseed Air)」のブランド名で就航しています。“空から笑顔の種をまく”という思いが込められ、コーポレートカラーはピスタチオグリーンです。

運航する全便がANAとの共同運行便で、羽田空港から九州の各空港、および那覇空港から名古屋以西への路線が中心。九州では福岡空港と佐賀空港以外のすべての地域を対象に就航しています。

ソラシドエアでは、機内でのドリンクが無料で提供されたり、機内販売も充実しています。「ソラシドスマイルクラブ」というマイレージサービスを導入しており、利用運賃と区間距離に応じてマイルが貯まり、特典航空券に交換が可能です。

Solaseed Air(ソラシドエア)

■就航路線

https://www.skynetasia.co.jp

東京/羽田空港を拠点として、2015年8月現在、長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・那覇・神戸・名古屋/中部・石垣間で就航しています。

全便が全日本空輸 (ANA) との共同運航便です。那覇空港を発着する路線は、ANAが運休・減便とした路線と入れ替わりにソラシドエアが就航するかたちでフライトを開始しました。2015年3月には、中部国際空港へ乗り入れを開始し、ますます便利になっています。今後は国際便の運航も視野に入れたネットワークの拡大が計画されています。

■ソラシドエア 航路別 最安値カレンダー

こちらでは各空港ごとの航路別 最安値カレンダーをまとめました。ソラシドエアをはじめ、最安航空券を複数社から同時検索できるので、おとくにチケットを予約できます。銀行・クレジットカード・コンビニ支払いに対応!

※リンク先のカレンダーに表示の価格は、ソラシドエア以外の航空会社も含まれます。

東京(羽田空港)発の最安値航空券

大分空港行き

長崎空港行き

熊本空港行き

宮崎空港行き

鹿児島空港行き

名古屋(中部国際空港)発の最安値航空券

那覇空港行き

広告

神戸発の最安値航空券

那覇空港行き

大分発の最安値航空券

東京(羽田空港)行き

長崎発の最安値航空券

東京(羽田空港)行き

熊本発の最安値航空券

東京(羽田空港)行き

宮崎発の最安値航空券

東京(羽田空港)行き

那覇空港行き

鹿児島発の最安値航空券

広告

東京(羽田空港)行き

那覇空港行き

那覇発の最安値航空券

名古屋(中部国際空港)行き

神戸空港行き

宮崎空港行き

鹿児島空港行き

石垣空港行き

石垣発の最安値航空券

那覇空港行き

■機内持ち込み荷物

機内持込手荷物は、身の回り品(ハンドバッグ・カメラ・傘など)のほか、容積が55×40×25cm以内、3辺の和が115cm以内で、重量が10kgを超えないもの1個です。航空保安検査の強化・機内安全のため、持込み手荷物はなるべく最小限となるよう、航空各社も協力を呼び掛けています。

機内持ち込みサイズ、または重さがオーバーしている手荷物は手荷物カウンターに預ける必要があります。ソラシドエアでは規定サイズ以内のお預け荷物は無料となっているのもうれしいポイント。具体的なお預け荷物のサイズ・重量は以下のとおりです。

・無料手荷物許容量:1人20kgまで無料
・上限:総重量100kgまで(1個当りの重量32kgまで)
・超過手荷物料金:2,500円~
・サイズ:3辺の和の合計が203cm以内
・個数:個数制限無し

■空港カウンター

https://www.flickr.com

ソラシドエアをはじめLCCのチェックインカウンターや到着口は、従来の航空会社と異なる場合も少なくありません。発着の空港ターミナルやチェックインカウンターの場所は、空港に向かう前に確認しておきましょう。搭乗までの流れ、各空港のカウンターの場所は以下をご確認ください。チェックインは出発時刻の20分前までです。

羽田空港 第2ターミナル案内/空港案内|ソラシド エア

■座席について

https://www.flickr.com

2014年10月より全便がボーイング社のBOEING737-800での運航となり、機内環境がますます快適になりました。ソラシドエアのシートピッチは、一般よりも広い平均81cmの座席間隔をとり、足元に余裕を持たせています。また機内天井部のスカイインテリアは、キャビン全体を優しく照らすスタイリッシュなデザインで、機内騒音を低減する工夫も施されています。

機内持ち込みサイズの大型キャリーケースも十分に収納できる手荷物収納スペースや、わかりやすいデザイン性を重視した読書灯やコールボタンの操作パネルなど、居心地のよい空間設計になっています。

■機内サービス

https://www.flickr.com

ソライドエアでは無料でドリンクサービスを行なっています。温かい飲み物は、コーヒー、アゴユズスープ、ハーブティーを、冷たい飲み物は、お茶、アップルジュースのなかから選ぶことができます。

機内誌「ソラタネ」では、自然・食べ物・文化・祭り等、数えるときりがない九州の魅力を深く掘り下げ、人の想いや実用的な情報とともに紹介されています。もちろんお持ち帰りもOKです。「ソラタネ特設サイト」では、おすすめコンテンツをWEBでも閲覧できます。ANA機内誌の「翼の王国」や小さなお子さま用の絵本も見られます。

Solaseed Air(ソラシドエア)

空港でおすすめの記事

詳しく

【羽田空港】高級ラウンジから気軽に使えるラウンジまで、利用方法を徹底解説!

羽田・大森・蒲田 - 空港

羽田空港は、イギリスのSKYTRAX社のグローバル・エアポート・アワードで4年連続5つ星を獲得しています。世界でも最高レベルの施設を備え、待ち時間も快適に過ごせると評判の空港です。 そんな羽田空港の滞在をより快適なものにしたいなら、ラウンジを利用しましょう。ラウンジなら、フライト前に人混みを避けてリフレッシュしたり、落ち着いた環境で仕事をこなしたりと待ち時間を有効に使えます。さらに、他の空港ではあまりない、航空会社の高級感溢れるラウンジを使えるオプションがあるのも魅力です。 しかし、ラウンジと言うと敷居が高く感じてしまう人も多くいます。そこで、初めての人でも気兼ねなく入れるよう、羽田空港のラウンジの基本的な使い方や、どんなサービスが受けられるのかなどの情報をまとめました。ラウンジに興味がある方や、これから使ってみたいという方はぜひ参考にしてください。

詳しく

成田空港ラウンジの種類や使い方を徹底解説!フライト前の快適な暇つぶしに最適

成田・佐倉 - 空港

日本で2番めに旅客数の多い成田空港は、常に多くの人で賑わっています。また、国際便と国内便が乗り入れているため、乗り継ぎで長時間滞在する人も多い空港です。そんな、混雑した空港での疲れを軽減したいなら、ラウンジの利用を検討してみましょう。 空港のラウンジは、使いこなしている旅の上級者がたくさんいる反面、興味はあっても使ったことがないという人も多いものです。そこで今回は、気軽に誰でも使える有料ラウンジから、あこがれの高級ラウンジまでご紹介します。おもてなしに定評のあるJALやANAをはじめ、海外の航空会社が運営しているラウンジもありますので、比較してみるのもおすすめです。 今回は、成田空港にはどんなラウンジがあるのかなどの基本情報、また気になる利用料金や条件などもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

詳しく

【那覇空港】新ラウンジオープン! ラウンジの場所や使い方、サービス情報を徹底解説!

那覇 - 空港

那覇空港は、沖縄の空の玄関口として国内各地と結ばれています。沖縄本島への観光はもちろん、周辺の宮古島や石垣島などへ行く際の乗り換えに利用されることも多いです。また、国際線は中国や台湾などアジアの国々にも就航しており、日本の最西端の入り口としての顔も持っています。 そんな那覇空港にあるラウンジは、数は少ないながら沖縄の特色を生かした作りと沖縄の名産品や食べ物、飲み物等が充実しています。そのため、空港全体に流れる南国リゾートのイメージと合わせて、搭乗の直前まで沖縄を堪能することができるのが特色です。 こちらの記事では、那覇空港のラウンジの種類や利用方法、サービス内容までまとめています。誰でも使える有料ラウンジの情報もありますので、沖縄旅行の際にはぜひご活用ください。

詳しく

カジノも美術館もある!? スキポール空港を満喫する5つのポイント

アムステルダム - 空港

海外旅行をする際に必ず立ち寄らなければならないのが空港ですよね。意外と待ち時間も多く、旅行のスタート地点となる空港が快適かどうかは大変重要な問題です。そんな空港の中でも世界の多くの旅行者から高い評価を受けているのが、オランダのアムステルダムにあるスキポール空港です。案内板やターミナルの作りが旅行者にとってわかりやすいだけでなく、待ち時間を有意義に過ごすことができる充実した内容の空港となっています。 今回はそんなスキポール空港の魅力をご紹介します。ヨーロッパへのハブ空港として多くの人が乗継などで利用するスキポール空港を楽しむコツをチェックしてみてくださいね。

詳しく

【台湾】桃園国際空港のプラザプレミアムラウンジをクレジットカードで無料で使う方法

台湾桃園国際空港(TPE)周辺 - 空港

フライト前の空港滞在は時間を持て余してしまいがち。そんなとき、通常の待合いエリアよりも快適に過ごせる空港ラウンジは嬉しい存在ですが、航空会社提供の空港ラウンジには入場条件のハードルがあり、とくにLCCの利用者には縁遠いサービスと思われる傾向にあります。 でもじつは航空会社や搭乗便のクラスは関係なしに使えるラウンジもあるのです。それが「プラザプレミアムラウンジ (PLAZA PREMIUM LOUNGE)」。香港を中心に世界各地の空港に展開するこのラウンジは、入場料さえ払えば誰でも使えて大変快適なサービスです。今回は台湾旅行時のメイン空港のひとつ、桃園国際空港にあるラウンジの詳細と、さらに提携クレジットカードを使って無料で利用する方法を紹介します。

詳しく

【中部国際空港セントレア】ラウンジの種類や使い方を徹底解説!

知多半島・セントレア - 空港

中部を意味するCentralと空港を意味するAirportをかけ合わせた愛称「セントレア」で知られる中部国際空港は、サービスの質の高さが世界からも認められています。また、モダンなその建物はグッドデザイン賞を受賞するなど高い評価を受けています。もちろん、その中にあるラウンジもモダンで清潔感があり、ラウンジファンから注目を集めています。 他の空港ラウンジと同じように、セントレアのラウンジにも利用条件のハードルが高いものから飲み物代プラスα程度の料金で誰でも使えるものまであります。 同伴者の条件なども細かく異なっているので、現場でまごつかないためにも、事前にこちらの記事で条件を確認して行きましょう。中には、他の空港には珍しい利用条件のラウンジもあるので、ぜひチェックしてみてください。

詳しく

【福岡空港】国際線・国内線ラウンジの種類や使い方を徹底解説!

福岡市 - 空港

九州の空の玄関口である福岡空港は、全国各地の空港とつながっています。国際線も中国や韓国、台湾、ハワイなど人気の渡航先と結ばれており、いつも人で賑わっています。そんな、せわしなく人が行き交う空港の中で、ラウンジは、搭乗前のひとときをゆったりと過ごせる唯一の空間と言えます。ほっと一息つきたい時、落ち着いて仕事をしたい時などに積極的に利用しましょう。 近年、福岡空港は国内線ターミナルの改装や滑走路の増設など、急激に増えた利用客に対応すべく進化を続けています。そのため、ラウンジもさらに綺麗になったり、設備がモダンになったりと、ぜひ利用したいポイントが盛りだくさんです。 今回は福岡空港のラウンジに絞り、設備やサービスについて紹介します。快適な旅をサポートするための情報として、ぜひ参考にしてください。

詳しく

【ロンドン】ヒースロー空港を迷わず利用するために! 便利情報まとめ

ロンドン・ヒースロー空港 (LHR) 周辺 - 空港

ロンドンの玄関口であるヒースローは、国際空港としては世界で2番目に利用者の多い大規模な空港です。ロンドン市内へのアクセスのみならず、イギリス国内やヨーロッパ各地への乗り換えなど、世界中の人に幅広く利用されています。 ヒースローは常に混み合っている上にターミナルの数が多く、一部迷いやすい箇所もあるので注意が必要です。事前に利用するターミナルを把握しておいたり、空港からの移動方法などを決めておいたりすると当日に焦らずに済みます。 今回は、ヒースロー空港を迷わずに利用するための基本情報から、快適に使うためのヒント、アクセス情報まで徹底的に解説します。初心者の方もリピーターの方も、ぜひ参考にしてください。

広告

広告

のおすすめホテル

航空券とホテルをセットでお安く予約!

航空券+ホテルを探す

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社