ニキビ 化粧水ランキング30選 | 乾燥を予防!大人ニキビができる原因も解説!
朝鏡を見てがっかり…。そんな経験はありませんか。ニキビは思春期のシンボルと思われがちですが、大人でもニキビに悩んでいる人は少なくありません。大人ニキビはホルモンバランスの崩れ、忙しい生活習慣の乱れ、誤ったスキンケアが原因と言われています。
今回は、ニキビ肌にさようならできる支持率の高い化粧水をアイテム順位別に紹介します。日本初!皮脂の分泌を抑える薬用化粧水など、それぞれ成分や使い方、効果など特徴は異なります。価格も高価な物からプチプライスの手頃なものまでさまざま。大切なのは、キャッチコピーに惑わされず、自分の肌に合ったものを選ぶことです。お気に入りの化粧水を見つけたら、正しいスキンケアでニキビ肌とさようならしましょう。
目次
- 思春期だけじゃない!大人にもできるニキビとは
- 誤ったスキンケア
- ニキビ肌に使える化粧水の選び方
- 【2020年最新版】ニキビ肌にさようなら!高支持率のニキビ化粧水30選
- 1位:【富士フイルム】ルナメアAC スキンコンディショナー
- 2位:ビーグレン クレイローション
- 3位:草花木果
- 4位:ファンケル アクネケア 化粧液
- 5位:VCローション
- 6位:オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
- 7位:ノブAC アクティブ フェイスローション
- 8位:イニクス ACモイスト クリアローション
- 9位:オラクル
- 10位:ONE BY KOSE/バランシング チューナー
- 11位:薬用 ニキビケア 化粧水
- 12位:オードムーゲ 薬用ローション
- 13位:無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
- 14位:メンソレータム メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
- 15位:無印良品 クリアケア拭き取り化粧水
- 16位:ナリスアップ コスメティックス スキンコンディショナー ローションVC
- 17位:アベンヌ ウオーター
- 18位:明色 美顔水 薬用化粧水
- 19位:ナチュリエ スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
- 20位:SK-IIフェイシャル トリートメント エッセンス
- 21位:ベネフィーク マルチコンディショニング ローション
- 22位:イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
- 23位:ETVOS(エトヴォス) 保湿化粧水 モイスチャライジングローション
- 24位:スキンライフ 薬用化粧水
- 25位:アクネスラボ 薬用ニキビケア ローション
- 26位:d プログラム アクネケア セット MB
- 27位:DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ ローション
- 28位:AYURA バランシングプライマー センシティブ EX
- 29位:アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
- 30位:肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
- ニキビ肌のための効果的なスキンケア
- ニキビ予防のための5つのポイント
- ニキビケアには化粧水は不可欠!
- ニキビに関連する記事はこちら
- 化粧水の関連記事はこちら
思春期だけじゃない!大人にもできるニキビとは
皮脂の分泌が活発になる思春期、額や頬など顔の脂っぽい部分にできるのが特徴です。過剰に分泌される皮脂が毛穴につまってしまうのが原因の一つです。一方、大人のニキビは口元やあごなどにポツポツとした乾燥したものができやすくなります。肌の乾燥や古い角質の影響が挙げられます。膿を持ち炎症を起こしやすく、治っても同じ部分に繰り返しできてしまうのも大人ニキビの特徴です。
大人ニキビができる原因
-
乾燥
大人ニキビは思春期ニキビとは異なり、乾燥が一つの大きな原因です。乾燥によってターンオーバーが乱れて角質が肥大、毛穴が詰まってしまいます。それにより、本来毛穴から排出されるはずの皮脂が行き場を失い溜まってしまい、アクネ菌が繁殖する原因になるのです。
-
ホルモンバランスの乱れ
ストレスや睡眠不足が原因でホルモンバラスが乱れやすいとニキビができやすいと言われています。女性は生理などでホルモンバランスの変化が大きく、特に生理前には黄体ホルモンの分泌が活発になり、皮脂が過剰に分泌されニキビの原因となります。ホルモンバランスを整えるために、ストレスを感じないよう、ゆっくりお風呂に浸かったり、マッサージをしたりリラックスした時間を作ることが大切です。
-
生活習慣の乱れ
生活習慣の乱れは肌のトラブルに大きく影響を与えます。まず、食生活。脂っこい食事やインスタント食品、スナック菓子の食べ過ぎは特に注意が必要です。無理なダイエットもNGです。バランスの取れた食事を心がけましょう。また、睡眠不足も大敵です。就寝時間が不規則になったり、夜更かしや眠りが浅いといった状態は身体のリズムが混乱してニキビリスクも高まります。質の良い充分な睡眠が大切です。
大人ニキビができる原因まとめ
乾燥 | ゴシゴシ洗顔、洗顔しすぎ、季節的な乾燥、肌をこする |
---|---|
ホルモンバランスの乱れ | 生理前、ストレス |
生活習慣の乱れ | 脂っこいもの、甘いものなどの食べすぎ、睡眠不足、疲れ |
誤ったスキンケア
正しいお手入れをすることもニキビケアには必要です。肌に良いと思っていたスキンケアが実はニキビを悪化させていることもあります。肌をすっきりさせようと一日に何度も洗顔したり、ゴシゴシこすり洗いも禁物です。刺激が肌に悪影響を与え、ニキビを作るきっかけになります。また、メイク用のブラシやパフも雑菌がつきやすいので清潔にして使うようにしましょう。
ニキビのタイプ | 原因 | お手入れ方法 |
---|---|---|
白ニキビ/黒ニキビ | 毛穴の出口がふさがり、皮脂が溜まったところにアクネ菌が繁殖した状態(皮脂が酸化したものが黒ニキビ) | ピーリングなどの角質ケア、殺菌効果のある洗顔やスキンケア、皮脂を抑える効果のある基礎化粧品を使用する |
赤ニキビ | 炎症が起こり、毛穴の周りが赤く腫れた状態 | 洗いすぎと刺激に注意 医師に相談した上で、殺菌効果や抗炎症効果のある成分が入った化粧品を使用 |
クレーター | 炎症が強くなり、凹んであとが残った状態 | 医療機関に相談 ケミカルピーリングやレーザー治療など |
ニキビ肌に使える化粧水の選び方
保湿効果の高い化粧水を選ぼう
化粧水にはさまざまな美容成分が含まれていて、肌のコンディションを整える効果があります。美容成分にはさまざまな種類があり、中でも保湿効果のある美容成分はニキビのケアにも繋がります。
保湿成分として挙げられるのはヒアルロン酸やセラミドといった成分です。いずれも肌の水分を保つ効果があり、みずみずしくもっちりとした肌へと導いてくれます。保湿効果のある化粧水を使用することであらゆる肌トラブルの原因にもなる乾燥を予防することも可能です。乾燥は肌の見た目が悪くだけでなく、ニキビ、くすみ、シワなどの原因にもなります。
まずはしっかりと肌を保湿することから始めてみてください。
アルコールフリーで低刺激の化粧水を選ぼう
化粧水の中には殺菌作用としてアルコールを使用している商品もあります。アルコールを使用している化粧品は肌への刺激が強く、肌荒れの原因になってしまいます。肌が弱い人は特に注意が必要で、使用中に痛みやひりつきを感じた場合には使用を中止してください。
近年アルコールフリーの肌に優しいスキンケアアイテムがたくさん登場しています。アルコールを使用していない場合は化粧水のパッケージにもアルコールフリーと記載されているので、なるべくアルコールフリーの化粧水を選ぶようにしてください。ニキビ肌の場合はアルコールによる刺激が原因でニキビが悪化してしまう可能性もあるので特に注意が必要です。
ノンコメドジェニックテスト済みかどうかチェックしよう!
ノンコメドジェニックとはニキビの原因となるコメドができにくいという意味です。コメドとは毛穴に汚れが詰まって炎症が起こっている状態で、悪化するとニキビが発症してしまいます。ニキビは主に顔の皮脂が原因で発症するのですが、原因となるアクネ菌がスキンケアアイテムやメイク用品に含まれている成分を栄養源にして繁殖することもあります。
ノンコメドジェニックテストをすることでコメドができにくいことを確認し、ニキビの原因となり得ないことを証明しています。テストに合格したアイテムにはノンコメドジェニックテスト済みと記載されているので化粧品を選ぶ際にチェックしてみてください。
成分をチェックして、ニキビに効果のある化粧水を選ぼう
ニキビケアに効果があるのは保湿成分だけではありません。毛穴のつまり、皮脂、アクネ菌にアプローチする美容成分はニキビのできにくい肌へ導いてくれます。アクネ菌の増殖を防ぐ抗菌成分であるサリチル酸やニキビや炎症を抑えるグリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、アラントインはニキビ対策に効果があります。ほかにも皮脂の酸化を防いでくれるビタミンC、ビタミンC誘導体も毛穴の詰まりを防いでくれる美容成分となっています。
化粧水を選ぶ際にはニキビ対策に効果のある美容成分がたっぷり配合されているものを選ぶようにしましょう。成分は化粧水のパッケージや販売元の商品ページに記載されています。
効果 | 有効成分 |
---|---|
アクネ菌の増殖を防ぐ | サリチル酸 |
殺菌 | ベンザルコニウム/クロリド/イソプロピル/メチルフェノール |
ニキビや炎症・赤みを抑える | アラントイン/グリチルリチン酸2K/グリチルレチン酸ステアリル |
殺菌・角層軟化・角層除去効果 | レゾルシン |
【2020年最新版】ニキビ肌にさようなら!高支持率のニキビ化粧水30選
1位:【富士フイルム】ルナメアAC スキンコンディショナー
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、1位は「【富士フイルム】ルナメアAC スキンコンディショナー」です。
富士フイルムが開発した大人のニキビ対策に人気の化粧水です。
繰り返すニキビに悩む方におすすめで、ニキビの改善や予防に非常に効果があると評判
です。その秘密は独自成分「アクネシューター」。有効成分やナノ化した潤い成分が毛穴に浸透し、ニキビ予防に働きかけます。ニキビ以外の肌荒れも防止してくれると口コミでも評価が高くリピート率の高いアイテムとなっています。
ノーマルタイプだけでなく、乾燥が気になる方はしっとりタイプもあるので、肌質に合ったものが選べるのも人気の理由です。
容量 | 30mL(トライアル約1週間分) |
---|---|
有効成分 | トコフェロール酢酸エステル・グリチルレチン酸ステアリル |
保湿成分 | 天然ビタミンE・セイヨウナシ果汁発酵液・ ビルベリー葉エキス・ヒオウギ抽出液・アーティチョーク葉エキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア・無香料 合成着色料不使用・ノンコメドテスト済 |
発売元 | 富士フイルム |
成分
[有効成分]:トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル
[その他成分]:天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、チューベロースポリサッカライド液-BG、大豆リン脂質、BG、グリセリン、PEG1000、ベタイン、ピロ亜硫酸Na、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、POEフィトステロール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、無水エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
【富士フイルム】ルナメアAC スキンコンディショナー
- トライアルセット価格:1,000円
テクスチャー・使用感
口コミ / レビュー
すっきり、さっぱりなのにやさしい感じで、化粧水もどんどんなじんでいくような感触がうれしいです。トライアルセットの化粧水は30mlで、しっかり試せます。(30代前半/乾燥肌)
【富士フイルム】ルナメアAC スキンコンディショナー
- トライアルセット価格:1,000円
2位:ビーグレン クレイローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、2位は「ビーグレン クレイローション」です。
薬学博士が開発した効果追及型サイエンスコスメブランド「ビーグレン」の薬用化粧水です。グリチルリチン酸ジカリウムで炎症を抑え、天然クレイのうるおいヴェールで外敵刺激から肌を守ります。ビーグレンの高濃度ビタミンC美容液や天然クレイ洗顔料と併せて使えばさらに高いニキビケア効果が期待でき、
ニキビの原因となる皮脂の分泌のバランスを整え、毛穴がキュッと引き締まり、生き生きとした肌へと導いてくれます
。公式サイトからトライアルセットをお得に申し込みできるので、試してみてくださいね。
ビーグレン クレイローション
- トライアルセット価格: 1,980円
3位:草花木果
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、3位は「草花木果」です。
草花木果の化粧水は、植物の力が角質やキメにアプローチし、、角層までうるおしてくれます。天然由来のアミノ酸「グリシルグリシン」が毛穴まわりの古い角質に働きかけ、透明感のある肌へ近づきます。ミネラルバランスの良さで選んだ、鹿児島県霧島山麓の天然温泉水を全アイテムに配合。発酵食品やフルーツ由来の「発酵素」や、日本産の植物由来成分が肌を整えます。
特に注目の植物成分は、肌を休ませる「桜葉エキス」と角層を整える「フィトCMC」。香りも植物由来であり、柑橘系を基調に木やハーブをブレンド。癒やされながら使ううちに、すっぴんに磨きがかかります。しっとりタイプとさっぱりタイプがあるので、お好みで選べます。
容量 | 40mL(トライアル約10日間分) |
---|---|
保湿・美容成分 | グリシルグリシン・たけのこ皮エキス・ゆずセラミド・コメ胚芽油・桜葉エキスなど |
特徴 | 植物の力が角質やキメにはたらきかけ、角層までうるおす化粧水・無添加 |
販売元 | 株式会社キナリ |
草花木果
- 初回価格:1,100円
4位:ファンケル アクネケア 化粧液
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、4位は「ファンケル アクネケア 化粧液」です。
ファンケルのアクネケアラインは医薬部外品です。プルーン酵素エキスが角栓を溶かして毛穴づまりを解消。漢植物エキスがうるおいを閉じ込めてツルすべ肌に導きます。ダメージ跡は、アケビケアエキスでつるんとなめらかにケア。殺菌剤や防腐剤は使用していないため、肌がピリピリしたり乾燥することはありません。
化粧液はニキビの根本原因にアプローチ。肌の油分と水分のバランスを整えて、乾燥を防ぎます。ベタつかず、みずみずしいやわらかな肌に導いてくれます。
容量 | 30mL(お試し約1ヶ月分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
保湿成分 | 天然ビタミンE・シャクヤクエキス・トウニンエキス・シソエキス・甘草成分誘導体・・プルーン酵素分解物など |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア・ノンコメドテスト済・防腐剤 香料 合成色素 石油系界面活性剤 紫外線吸収剤不使用 |
発売元 | ファンケル |
成分
グリチルリチン酸2K、精製水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、モクツウ抽出液、プルーン酵素分解物、ゼニアオイエキス、フィトステロール、大豆リン脂質、天然ビタミンE 、ベタイン、ラフィノース水和物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ジグリセリン、DPG、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、メントール、クエン酸、クエン酸ナトリウム
ファンケル アクネケア 化粧液
- 初回限定特別価格:2,200円
5位:VCローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、5位は「VCローション」です。
楽天ランキングスキンケアサンプルセット部門で1位を獲得し、ananや婦人公論などの人気雑誌で取り上げられる、人気のニキビ対策シリーズです。浸透型ビタミンCであるVC200が、ひと塗りで浸透、乾燥やニキビの原因である過剰な皮脂分泌をコントロールしてくれます。さらに美容成分も豊富に含まれており、洗顔やエッセンス、クリームなどと共に安く試せるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
容量 | 20mL(トライアル約7日分) |
---|---|
有効成分 | サリチル酸・最新型ビタミンC誘導体 |
保湿成分 | セイヨウオトギリソウエキス・オウレンエキス・カンゾウ根エキス・セイヨウハッカ葉エキス・オウバクエキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつき などの美肌ケア・パラベンフリー・アルコールフリー |
発売元 | 株式会社シーボディ |
成分
水、ペンチレングリコール、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、レチノイン酸トコフェリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、サリチル酸、セイヨウオトギリソウエキス、オウレンエキス、カンゾウ根エキス、セイヨウハッカ葉エキス、オウバクエキス、アルギニ、クエン酸、グリセリン、BG、フェノキシエタノール、EDTA-4Na
VCローション
- トライアルセット価格:1,980円
6位:オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、6位は「オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)」です。
ホルモンバランスの乱れによる周期的なニキビに効果的
なのが特長です。肌のバリア機能が低下する月1回の不調期にも、肌のコンディションを保つよう働きかける優れモノ。
毛穴の皮脂に馴染むディープデリバリー処方で毛穴の奥までクリーンに保ちます。ニキビや肌荒れ防止、すこやかな肌へと導いてくれます。一回の使用量はティースプーンの半分程度が目安です。シリーズで保湿液と洗顔料もあります。
容量 | 40mL (トライアル約3週間分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
保湿成分 | BG・グリセリン・シコニン ・ヨクイニンエキス・コラーゲン・トリペプチドなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア・無香料・無着色・ノンコメドテスト済 |
発売元 | オルビス株式会社 |
成分
[有効成分]:グリチルリチン酸2K
[その他成分]:水、エタノール、BG、グリセリン、ソルビット液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、シコニン、ヨクイニンエキス、コラーゲン・トリペプチド F、ローズマリーエキス、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール、メチルパラベン
販売名:クリア ローション M
オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
- 参考価格:980円
7位:ノブAC アクティブ フェイスローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、7位は「ノブAC アクティブ フェイスローション」です。
ニキビ跡の赤みを抑えてくれるアラントインが配合されており、ごわつきの原因となる古い角質を除去して滑らかで透明感のある肌へと導いてくれる化粧水です。ニキビ跡のケアだけでなくニキビ予防も同時にできるので、繰り返すニキビに悩む人にもピッタリ!たっぷりのうるおいを与えてくれ、アレルギーテスト済みなので、敏感肌の人にもおすすめです。
容量 | 20mL(トライアル約7日分 |
---|---|
有効成分 | BHA(サリチル酸)・アラントイン・ビタミンB6誘導体 |
保湿成分 | AHA(グリコール酸)・リピジュア・ヒアルロン酸Na-2 ・ビタミンE・リボフラビンなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつき くすみ しみなどの美肌ケア・無香料・無着色・ノンコメドテスト済 |
発売元 | 常盤薬品 |
○BHA(サリチル酸):抗菌作用(有効成分)
○アラントイン:肌あれ予防(有効成分)
○ビタミンB6誘導体(塩酸ピリドキシン):有効成分
○AHA(グリコール酸):保湿成分
○リピジュア® ※:保湿成分
成分
[有効成分]:サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン
[その他成分]:水、エタノール、DPG、ジグリセリン、ラフィノース水和物、ベタイン、グリコール酸、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ビタミンE、リボフラビン、乳酸Na液、BG、EDTA-2Na、ポリオキシエチレンフィトステロール、水酸化Na、メチルパラベン
ノブAC アクティブ フェイスローション
- 初回限定価格:1,650円
8位:イニクス ACモイスト クリアローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、8位は「イニクス ACモイスト クリアローション」です。
大人ニキビや敏感肌に効果的な皮膚科学スキンケア商品です。ACモイストは大人ニキビに悩む方のためのスキンケアシリーズであり、バリア機能や保湿力の低下を改善するよう働きかけます。クリアローションは
肌をしっかり保湿し、水分と油分のバランスを整えてニキビができにいく肌へ導きます
。
ACモイストをシリーズで使えば、「スキンケアトリニティー」という多くの皮膚科医師が大切と考える3ステップのスキンケアが可能です。3ステップとは、1,洗うこと 2,潤すこと 3,まもること。敏感肌に効果的なセンシティブシリーズもあるので、公式サイトをご確認ください。
容量 | 30ml(トライアル約2週間分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | ヒアルロン酸ナトリウム(2)・トリメチルグリシン・水素添加大豆リン脂質・オレイン酸ジヒドロコレステリルなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつき などの美肌ケア・オイルフリー・無香料・無着色・ノンコメドテスト済 |
発売元 | 製薬会社マルホ |
成分
[有効成分]:グリチルリチン酸ジカリウム
[その他成分]:精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、γ-グルタミン酸ポリペプチド、ビサボロール、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、水素添加大豆リン脂質、オレイン酸ジヒドロコレステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、長鎖分岐脂肪酸(12~31)コレステリル、L-セリン、ラフィノース水和物、ジグリセリン、1,2-ペンタンジオール、ポリエチレングリコール1540、アルギン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、無水クエン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-δ-トコフェロール、パラオキシ安息香酸メチル
イニクス ACモイスト クリアローション
- 初回限定価格:2,450円
口コミ / レビュー
ニキビ肌用トライアル5点セット、手順通り一週間試しました。さっぱりしていて、テカリが軽減されました。刺激が少なく、匂いもぜんぜん気にならない。(30代後半/オイリー肌)
イニクス ACモイスト クリアローション
- 初回限定価格:2,450円
9位:オラクル
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、9位は「オラクル」です。
美人百花、きれいの魔法、婦人画報など多くの雑誌で取りあげれられている毛穴対策化粧水
です。
自社農園で有機栽培された、保湿効果のある多種多様な植物成分を濃密に配合しています。上質なうるおいで満たし、華やかなローズの香りに包まれてしっとりしたお肌に導いてくれます。毛穴で悩んでいる人におすすめの化粧水です。トライアルセットから始められるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
オラクル
- 初回価格:1,100円
10位:ONE BY KOSE/バランシング チューナー
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、10位は「ONE BY KOSE/バランシング チューナー」です。
皮脂腺に効き、日本で唯一、皮脂の分泌を抑える薬用化粧水。過剰な皮脂を減らすことで、テカリやベタつき、毛穴の目立ちを防ぎます。
有効成分ライスパワー®️ No.6が毛穴の奥の皮脂腺にダイレクトに浸透し、うるおわせながらすべすべの肌に導きます。さらにスキンバランシング成分配合でキメを整え、毛穴を目立ちにくくしつつ、肌トラブルも防いでくれるのが特徴。
アレルギーテストとノンコメドジェニックテスト済みのため安心して使用可能です。
容量 | 120mL |
---|---|
有効成分 | ライスパワーNo. 6 (米エキスNo. 6) |
特徴 | てかり 乾燥 毛穴 などの美肌ケア・アルコールフリー・無着色・弱酸性・アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み |
発売元 | 株式会社コーセー |
原材料・成分
[有効成分] : ライスパワーNo.6 (米エキスNo.6) [その他成分] : 精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、L-アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、d-δ-トコフェロール、オークエキス、オウレンエキス、カワラヨモギエキス、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸、クエン酸ナトリウム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、濃グリセリン、無水エタノール、硫酸アルミニウムカリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
ONE BY KOSE/バランシング チューナー
- 販売価格:4,950円(税込)
11位:薬用 ニキビケア 化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、11位は「薬用 ニキビケア 化粧水」です。
炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kと、肌に潤いを与える水溶性プラセンタエキスの2つの有効成分の効果で、赤みタイプのニキビ跡のケアを行いながらニキビの原因となる乾燥を防ぎ、繰り返すニキビを予防してくれるニキビケア用の薬用化粧水です。12項目の無添加と日本製の安心・安全なところも魅力的。敏感肌の人にもおすすめです。
容量 | 120mL |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K・水溶性プラセンタエキス |
保湿成分 | 牡丹エキス・カッコンエキス・プルーン酵素分解物・テンニンカ果実エキス・カンゾウ葉エキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつき などの美肌ケア・アルコール/パランベンフリー・無香料・無着色 |
原材料・成分
[有効成分]:水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K
[その他成分]:BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、ジグリセリン、トレハロース、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、DL-PCA・Na液、PCA、水酸化Na、乳酸Na液、アセチルチロシン、牡丹エキス、カッコンエキス、プルーン酵素分解物、テンニンカ果実エキス、カンゾウ葉エキス、水解コラーゲン末、アーティチョークエキス、ヒメフウロエキス、無水クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、精製水
薬用 ニキビケア 化粧水
- 参考価格:2,080円
12位:オードムーゲ 薬用ローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、12位は「オードムーゲ 薬用ローション」です。
年齢や性別を問わず、誰でも使える薬用ローションです。顔だけでなく全身にも使えるうえ、オールタイプの肌に合います。医薬メーカーの小林製薬の商品なので、簡単に治らないニキビケアにも効果が期待できます。コットンでやさしく拭きとることで、
落としきれない汚れや皮脂を除去し、ニキビのできにくい肌に整えます。
容量 | 160mL |
---|---|
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸二カリウム |
保湿成分 | プロピレングリコール・マクロゴール4000など |
特徴 | 毛穴 てかり ほてり ごわつき などの美肌ケア・ノンコメドテスト済 |
発売元 | 小林製薬 |
成分
[有効成分]:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム
[その他の成分]:エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水
口コミ / レビュー
拭き取りタイプの化粧水は初めてでしたので、抵抗がありましたが、使用感が気になりませんでした。
(30代後半/乾燥性敏感肌)
さっぱりした使い心地。乾燥肌でもベタベタ感が嫌いな方にはおすすめかも。(30代後半/乾燥肌)
オードムーゲ 薬用ローション
- 参考価格:959円
13位:無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、13位は「無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」です。
ニキビの原因の一つに、肌が敏感であることが考えられます。また、
ニキビができた肌は弱っているため刺激の少ない化粧品がおすすめ
です。無印良品のスキンケアシリーズの中でも敏感肌用のこの化粧水なら、乾燥する季節や肌の弱い人も安心です。肌保護成分の高いエキスと保湿効果の高いヒアルロン酸などが配合されており、バリア機能を高めます。
容量 | 400mL |
---|---|
有効成分 | アラントイン |
保湿成分 | スベリヒユエキス・グレープフルーツ種子エキス・リピジュアR(ポリクオタニウム-51)・ヒアルロンなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつき などの美肌ケア・アルコール/パランベンフリー・無香料・無着色 |
発売元 | 無印良品 |
成分
水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
- 参考価格: 1,190 円
14位:メンソレータム メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、14位は「メンソレータム メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」です。
ニキビケアだけでなく、美白効果もある薬用化粧水です。
高浸透のビタミンC誘導体はニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめ
です。しみやそばかすの原因となるメラニンの育成も抑えます。柑橘系のさわやかな香りは清涼感があり癒やし効果も抜群。お手ごろ価格で、たっぷり使えるのもうれしいですね。
容量 | 170mL |
---|---|
有効成分 | 高浸透ビタミンC誘導体 3-O-エチルアスコルビン酸・グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | アスコルビン酸(ビタミンC)・グレープフルーツエキス・レモンエキス・L-メントール・アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)など |
特徴 | 毛穴 てかり ほてり しみ などの美肌ケア |
発売元 | ロート製薬 |
原材料・成分
3-0-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウムアスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、濃グリセリン、DPG、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
口コミ / レビュー
柑橘系のいい香りがします。トロミがあるが、ベタベタはしないので、つけ心地はいいです。(30代後半/オイリー肌)
メンソレータム メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
- 参考価格: 787円
15位:無印良品 クリアケア拭き取り化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、15位は「無印良品 クリアケア拭き取り化粧水」です。
人気の無印良品スキンケアシリーズです。岩手県釜石の天然水と4種のフルーツエキスを配合した化粧水です。
ニキビの原因となる古い角質や毛穴の汚れを取り除きながら、肌に潤いを与えます。
合成香料無添加・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・弱酸性と刺激の少ない処方も高ポイントです。洗顔後、コットンに適量とり、顔全体をやさしく拭きとって使用します。肌の弱い方は手で直接なじませてもOKですよ。
容量 | 200mL |
---|---|
保湿成分 | ヒアルロン酸Na・ブドウ果実エキス・キウイエキス・オレンジ果皮エキス・アンズ果汁・ボタンエキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり しみ ごわつき などの美肌ケア・パランベンフリー・無香料・無着色 |
発売元 | 無印良品 |
成分
水、エタノール、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、ブドウ果実エキス、キウイエキス、オレンジ果皮エキス、アンズ果汁、ボタンエキス、グリセリン、BG、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、メントール、香料
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水
- 参考価格:1,490円
16位:ナリスアップ コスメティックス スキンコンディショナー ローションVC
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、16位は「ナリスアップ コスメティックス スキンコンディショナー ローションVC」です。
ビタミンC誘導体がニキビケアにアプローチする、無香料・無着色・無鉱物油、弱酸性の化粧水
です。コットンがひたひたになるまでたっぷり含ませて、ローションパックとして使うのもおすすめです。約80回分のたっぷり容量サイズ。プレ化粧水としても使えます。
容量 | 500mL( 約80回分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
保湿成分 | アスコルビルリン酸Na・メチルグルセス-10など |
特徴 | 毛穴 てかり しみ 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア・無香料・無着色 |
発売元 | ナリス化粧品 |
成分
水、BG、エタノール、グリセリン、DPG、アスコルビルリン酸Na、メチルグルセス-10、グリチルリチン酸2K、PEG-20ソルビタンココエート、PEG-9M、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、メチルパラベン、エチルパラベン
ナリスアップ コスメティックス スキンコンディショナー ローションVC
- 参考価格:990 円
17位:アベンヌ ウオーター
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、17位は「アベンヌ ウオーター」です。
南フランスのアベンヌ村に湧き出る大地のミネラルたっぷり含んだ温泉水100%化粧水です。
ニキビができて敏感になっている肌を穏やかにケアします。
乾燥肌~オイリー肌をはじめ、敏感肌・肌荒れの方にもおすすめ。オールタイプの肌に適しています。スプレータイプで手軽に使いやすいのも魅力です。洗顔後や化粧水の前のプレ化粧水だけでなく、メイクの上からも使えます。
容量 | 300g |
---|---|
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 などの美肌ケア・無香料・無着色・アルコールフリー・ノンコメドテスト済み |
発売元 | ピエールファーブル社 |
成分
温泉水,窒素
アベンヌ ウオーター
- 参考価格:1,380円
18位:明色 美顔水 薬用化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、18位は「明色 美顔水 薬用化粧水」です。
ニキビケアの定番であり、人気ロングセラー商品です。
サリチル酸が古い角質の除去に働きかけ、ホモスルファミンがアクネ菌をしっかり除去
します。毛穴ケア効果がニキビのできにくい肌環境につながります。十代の女子にも購入しやすいお手頃な価格もおすすめポイントです。
容量 | 90mL |
---|---|
有効成分 | サリチル酸・ホモスルファミン |
保湿成分 | PGなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア |
発売元 | 株式会社明色化粧品 |
成分
[有効成分]:サリチル酸、ホモスルファミン
[その他成分]:ゲラニオール変性アルコール、PG、香料
明色 美顔水 薬用化粧水
- 参考価格:698円
19位:ナチュリエ スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、19位は「ナチュリエ スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)」です。
500mlという大容量サイズでリーズナブルな価格が魅力的です。
天然植物由来の保湿成分ハトムギエキスが肌を滑らかに保ち、ニキビ肌のほてりを落ち着かせてくれる
使用感が魅力です。しっとりしているのにべたつかず、かさつく部分にもスーッとなじみます。コットンにたっぷり含ませて5分ほどパックするのも効果的です。コスパ抜群の人気アイテムです。
容量 | 500mL |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
保湿成分 | ハトムギエキス・BG・DPGなど |
特徴 | 毛穴 てかり ほてり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア・無香料・無着色 |
発売元 | イミュ株式会社 |
成分
水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
ナチュリエ スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
- 参考価格:598円
20位:SK-IIフェイシャル トリートメント エッセンス
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、20位は「SK-IIフェイシャル トリートメント エッセンス」です。
90%以上は天然成分でできているエッセンス。
整肌保湿成分が肌本来の働きを整え、ニキビを防ぎハリと潤いのあるクリアな肌へ導きます。
コットンに500円玉大ほど含ませ、やさしく丁寧にパッティングしてなじませます。肌荒れや乾燥の気になる部分へのコットンパックも効果的です。
容量 | 230mL |
---|---|
有効成分 | ソルビン酸・ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ) |
保湿成分 | BGなど |
特徴 | 毛穴 てかり ほてり 乾燥 くすみ しわ ごわつきなどの美肌ケア・無香料・無着色 |
発売元 | P&Gプレステージ合同会社 |
成分
ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、BG、ペンチレングリコール、水、安息香酸Na、メチルパラベン、ソルビン酸
SK-IIフェイシャル トリートメント エッセンス
- 参考価格:14,200 円
21位:ベネフィーク マルチコンディショニング ローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、21位は「ベネフィーク マルチコンディショニング ローション」です。
資生堂から発売されたマルチタイプの薬用化粧水です。
20代という、肌の水分と油分のバランスが微妙な世代におすすめ
です。一本で気になるニキビや肌荒れを防ぐほか、うるおいに満ちた「うるつや肌」に導いてくれます。同シリーズのクレンジングなどと併せて使うとより効果的です。
容量 | 145mL |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム・トラネキサム酸 |
保湿成分 | スーパーヒアルロン酸・カモミラエキス・ヨクイニンエキス・ケイ皮エキス・オウバクエキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア |
発売元 | 資生堂 |
成分
グリチルリチン酸ジカリウム、スーパーヒアルロン酸、トラネキサム酸
ベネフィーク マルチコンディショニング ローション
- 参考価格:3,778円
22位:イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、22位は「イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア」です。
イプサ独自の技術から生まれたうるおい成分配合により、うるおい成分を抱え込んだ水分の層を肌の表面に作ることでしっかりと保湿を行い健やかな肌へと導いてくれる化粧水です。アルコールフリー、オイルフリーで肌に刺激を与えることなく肌状態を整えてくれ、ニキビが治らず悩む人などにも好評です。
原材料・成分
トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール
イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
- 参考価格:4848円
23位:ETVOS(エトヴォス) 保湿化粧水 モイスチャライジングローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、23位は「ETVOS(エトヴォス) 保湿化粧水 モイスチャライジングローション」です。
アルコールのほかにもシリコン、パラベン、界面活性剤、合成香料などの不使用で、敏感肌の人にも安心して使用できるだけでなく、セラミドの働きを助ける注目成分「POs-Ca」配合で、しっかりとうるおいをキープしてくれる化粧水です。さらに、肌を鎮める3種の植物エキスが、荒れがちな年齢肌も優しく整えてくれます。
成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ホスホリルオリゴ糖Ca、グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、α-グルカン、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、キサンタンガム、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
ETVOS(エトヴォス) 保湿化粧水 モイスチャライジングローション
- 参考価格:3520円
24位:スキンライフ 薬用化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、24位は「スキンライフ 薬用化粧水」です。
ニキビができにくくなったという口コミ評価の高い化粧水。とてもさっぱりした付け心地なので、夏場にはすっきりと爽快な感覚です。乾燥肌の方はクリームと併せて使うのもおすすめ。思春期ニキビや女性特有の周期ニキビまでカバーしてくれ、皮脂量も調整されるのでテカリや毛穴のつまりなども改善できます。コスパもいいので長く愛用できるアイテムです。
成分
[有効成分]:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
[その他成分]:ヒアルロン酸Na-2、DL-リンゴ酸、ヨクイニンエキス、リン酸アスコルビルMg、BG、グリセリン、DPG、ジグリセリン、DL-リンゴ酸Na、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、キサンタンガム、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、濃グリセリン、エタノール、ソルビン酸、メチルパラベン
スキンライフ 薬用化粧水
- 参考価格:898円
25位:アクネスラボ 薬用ニキビケア ローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、25位は「アクネスラボ 薬用ニキビケア ローション」です。
繰り返しがちな大人ニキビやトラブル、くすみを予防してくれる「アクネスラボ」のベーシックラインです。皮膚の専門家と共同開発されており、弱酸性で合成香料や着色などは無添加で低刺激。そのため敏感肌の人に特におすすめです。みずみずしくうるおい、なめらかでふっくらした肌に導いてくれます。
原料・成分
[有効成分]:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
[その他の成分]:ヨクイニンエキス、カンゾウ抽出末、ドクダミエキス、ヒオウギ抽出液、ラクトフェリン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ユキノシタエキス、ダイズエキス、レモングラス抽出液、アロエエキス(2)、酵母エキス(1)、海藻エキス(4)、納豆エキス、ポリグルタミン酸塩、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、1,3-ブチレングリコール、精製水、エタノール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸、クエン酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸エステル、香料
アクネスラボ 薬用ニキビケア ローション
- 参考価格:1,628円(税込)
26位:d プログラム アクネケア セット MB
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、26位は「d プログラム アクネケア セット MB」です。
大人のニキビを防ぎ、すべすべとした美肌に導いてくれる化粧水と乳液のセットです。うるおいを角層深部までたっぷり与えながらニキビを防いでくれるのが特徴。敏感肌を50年研究した結果、美肌菌に着目し、低刺激設計に加え敏感肌の改善にアプローチ。肌本来の力が引き出され、触りたくなるような美肌が手に入ります。
化粧水成分
[有効成分]:トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
[その他成分]:酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ベルゲニアシリアタ根エキス,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,クエン酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,オドリコソウエキス,フェノキシエタノール
d プログラム アクネケア セット MB
- 参考価格:1,000円(税抜)
27位:DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ ローション
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、27位は「DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ ローション」です。
思春期ニキビを防ぐ化粧水です。殺菌・角質軟化作用をもつサリチル酸配合で、ニキビのできにくい肌へと導いてくれます。多くなりがちな皮脂分泌を抑制して肌を引き締め、必要な潤いで満たします。アルコール不使用でさっぱりしており、サラサラの肌をキープ。洗顔後に化粧水を使うだけのシンプルなお手入れで完了です。
成分
医薬部外品 指定成分:サリチル酸
DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ ローション
- 参考価格:1,000円(税抜)
28位:AYURA バランシングプライマー センシティブ EX
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、28位は「AYURA バランシングプライマー センシティブ EX」です。
医薬部外品の敏感肌用化粧液です。潤いが保ちづらい、紫外線や乾燥によるダメージを受けやすい、肌荒れやニキビを繰り返しているといった肌を、うるおい続ける健やかな肌に導いてくれます。優しい使い心地で水分と油分を補い、透明感とハリのある健やかな肌が手に入ります。「EX」以外にも2種類あるため、肌の状態に合わせて選んでみてください。
成分
[有効成分]:トラネキサム酸
[その他成分]:ユニトリエノール T-27,タイムエキス(1),チンピエキス,アマチャヅルエキス,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,カンゾウ葉エキス,メマツヨイグサ抽出液,ヒアルロン酸ナトリウム(2),1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.),エリスリトール,チューベロースポリサッカライド液-BG,ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.),1,2-ペンタンジオール,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール
AYURA バランシングプライマー センシティブ EX
- 参考価格:6,000円(税抜)
29位:アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、29位は「アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」です。
有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」、保湿成分「ハトムギエキス」を配合。季節や環境によって崩れがちなコンディションを健やかに整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれるのが特徴です。肌を引き締めて化粧崩れを防ぎ、肌荒れやニキビを防いでクリアでみずみずしい肌に導いてくれます。発売から40年以上愛されてきた人気商品で年齢を問わず使えます。
成分
[有効成分]:グリチルリチン酸ジカリウム
[その他成分]:精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、グルタチオン、ハマメリスエキス、マロニエエキス、ヨクイニンエキス、l-メントール、カラギーナン、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、無水エタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
- 参考価格:3,500円(税抜)
30位:肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
ニキビにおすすめ化粧水!人気ランキング30選、30位は「肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」です。
乾燥しやすい場所に繰り返してしまう大人のニキビ対策をしてくれる商品。殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」や美白有効成分「高純度ビタミンC」配合で美白ケアもできる化粧水です。無着色でアレルギーテストとノンコメドジェニックテスト済。シリーズで洗顔料やマスク、クリームも販売されているので、あわせて使うとより効果的です。
成分
L-アスコルビン酸 2-グルコシド、イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K、水溶性コラーゲン(F)、オウゴンエキス、ホップエキス、酒石酸、ウーロン茶エキス、レモンエキス、キウイエキス、水、エタノール、DPG、PEG(20)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、HEDTA・3Na液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、EDTA-3Na、クエン酸Na、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、BG、クエン酸、メンチルグリセリルエーテル、デヒドロジクレオソール、フェノキシエタノール、香料
肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
- 参考価格:1,210円
ニキビ肌のための効果的なスキンケア
ニキビをケアするためには正しいスキンケアをすることが大切です。自分の肌に合ったスキンケアアイテムを選んでも、スキンケアの方法が間違っていると効果が発揮されません。基本は洗顔で、しっかりと余分な皮脂を洗い流しましょう。
洗顔後は保湿が大切。化粧水は保湿アイテムなので洗顔後すぐに使用することが重要です。朝や夜に洗顔した後は肌の乾燥を防ぐために化粧水を使用して保湿してください。その際、適量を手に取って乾燥しやすい部分から優しく浸透させるようにしましょう。顔全体に化粧水をつけることが出来たら顔全体を優しく手のひらで覆い浸透させていきます。こするなどして刺激を与えないように注意してください。化粧水を浸透させた後は乳液や保湿クリームでしっかりと蓋をし、カバーをしましょう。
ニキビ予防のための5つのポイント
1. 生活習慣を整えよう!
睡眠はしっかり取り、水分や食物繊維の多い食事を心がけ、便秘にならないようにしましょう。
2. 洗顔+保湿はニキビケアの基本
余分な皮脂はしっかりと落とし、洗顔後の保湿をしっかりと。
3. ニキビ予防の化粧品を使おう!
アクネ菌の殺菌や角質を柔らかくする作用のある成分や炎症を抑える作用のある化粧品でニキビ予防を。
4. ノンコメドジェニック化粧品を使おう!
アクネ菌の栄養となる成分が含まれていないかをチェックする、ノンコメドジェニックテスト済の化粧品を使用して、ニキビになりにくい肌を目指しましょう。
5. サプリメントをうまく活用しよう!
ニキビの炎症を防ぐビタミンAやβカロチン、不足するとニキビができやすくなるビタミンB群をうまくサプリメントで取り入れましょう。
ニキビケアには化粧水は不可欠!
ニキビをケアするためにも化粧水は必要不可欠なアイテムです。肌に美容成分を補給し、うるおいを与えてくれる効果があるので、ニキビができにくい肌へと導いてくれます。化粧水を使用する際には自分の肌に合ったアイテムを選び、用法や容量を守って使用するようにしましょう。スキンケアを正しく行うことでニキビはケアすることができます。
ニキビに関連する記事はこちら
ニキビ肌 洗顔料 | 人気おすすめ洗顔料ランキング23選
コスメ
思春期の頃、悩まされてきたニキビ。「大人になれば綺麗になる」と言われていたのに、大人になった今もニキビに悩まされている。そんな人は多いのではないでしょうか? ニキビは思春期の成長に伴い出てくるものと、大人になってから肌の状態やストレスからできるものの2種類があります。原因は違っても、対処法は基本的には同じ。洗顔でしっかりと汚れを落とし、素肌にニキビを作らせないための土台作りをしていかなくてはなりません。そこで活躍するのがニキビ用の洗顔料。 このページでは、ニキビがある肌に悩む方向けに、ニキビのできやすい肌や過去にできたニキビで受けたダメージの補修、ニキビ予防など、いろいろな働きのある洗顔料を集めました。ランキング形式になっているので、自分にぴったりの一本を見つけてくださいね。
ニキビケアにおすすめなクリーム☆人気ランキング17選
コスメ
若い世代の思春期ニキビから大人ニキビ、そして女性は生理前などに周期ニキビに悩まされることもあり、女性にとっては世代や季節を問わず非常に厄介な肌トラブルのひとつですよね。そんなニキビを解消するためには、やはり保湿が欠かせませんが、普段のスキンケアだけでは不十分なことも。そういった場合に頼れる存在であるのが、ニキビケア用のクリーム。しっかりと潤いを閉じ込め、跡を残さず綺麗に治してくれます。今回はニキビケアに効く人気のクリームをまとめてご紹介。様々なタイプがあるのできっとお肌に合ったものが見つかるはずです。突然の肌トラブルに備えて常備しておきましょう。
ニキビと毛穴が気になる方におすすめ!スキンケアグッズの人気ランキングを紹介
コスメ
お肌のトラブルといえば日焼けや乾燥など様々ですが、中でも毛穴やニキビの悩みはとくに多く、しかも厄介ですよね。とくに鼻の毛穴の詰まりや角栓、炎症を起こした赤いニキビなどは目立ってしまうので、一刻も早く解消したい悩みです。しかし自分の肌質にあったスキンケアグッズを使って、正しいケアをしないとより悪化してしまうことも。 そこで今回は毛穴やニキビのトラブルに効果的な人気のスキンケアグッズをご紹介します。洗顔フォームから化粧水やクリームなど様々なアイテムがあるので、お肌の状態なお悩みに合ったものが見つかるでしょう。ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてください。
ニキビ肌におすすめの乳液20選♡悩みに合わせて美しい肌を
コスメ
美しい肌は、永遠の女子の憧れ。そんな美肌の大敵であるニキビは、年代や季節を問わず多くの人を悩ませています。どうにかしてニキビを防ぎたい人や、ニキビ跡を治したいと願う人は多いはず。現在は、そんな人たちにうれしい乳液がたくさん発売されています。顔のニキビはもちろんのこと、体にできてしまったニキビ用の乳液などもあるので、悩みに合わせてうまく活用し、美しい肌を手に入れて下さい。 今回は、ニキビ肌におすすめの乳液を20選紹介します。
大人のニキビ対策におすすめ!スキンケアグッズの人気ランキングを紹介
コスメ
治ったと思ったら繰り返す大人ニキビ。約半数もの20~30代が、ニキビやニキビ跡に悩まされていると言います。大人ニキビは、思春期ニキビと違って短絡的な改善が困難で、放っておくとニキビ跡やシミになるから大変。ニキビを繰り返さないキレイな肌になるためには、原因を突き止め、正しいニキビケアを行うことが大切ですが、ニキビ・スパイラルに陥ってしまい、悩んでいる人も少なくありません。 そこで、ここでは、大人ニキビの原因とキレイな肌になるためのスキンケア、そして、ニキビ対策におすすめのスキンケアアイテムを15選紹介しています。大人ニキビを根本からケアできるアイテムばかりなので、ぜひお試し下さいね。
顎に集中してニキビができる方におすすめ!人気のスキンケア商品ランキング
コスメ
第一印象を決める要素の1つとして、美しい素肌があります。その素肌は、寝不足や食生活など生活習慣の乱れやストレス、生理前でホルモンバランスが崩れてしまうと肌荒れを起こし、乾燥でかさついてしまったり、ニキビができてしまったりします。とても困ってしまうのは、頬・おでこ・小鼻・顎などにできるニキビではないでしょうか。なかでも目立ってしまい気になるのは、顎にできるニキビという方も多いはずです。そこで今回は顎ニキビの悩みを解決してくれる、顎に集中してニキビができる方におすすめの、人気のスキンケア商品をランキング形式で17商品、顎ニキビの原因や顎ニキビケアの方法などと合わせてご紹介します。
おすすめのニキビケアグッズ☆人気ランキング15選を紹介
コスメ
ニキビケアがしたい時に、どんなニキビケア用品を使えばいいのかわからないと困りますよね。ニキビケア効果のある、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、保湿クリームなど、いろいろな種類のニキビケア用品があって、どれを使ったらいいのか迷うところ。ニキビができる原因の毛穴の汚れや古い角質などを取り除きたい時には、自分に合ったニキビケア用品が必需品。ニキビケアをしながら美肌ケアもできたら、ますます肌がきれいになって気分もさらにアップ。今回はニキビの原因や対処法、ニキビケアに効果的なニキビケア用品などについて紹介します。
【男女別】ニキビ肌に効くオールインワンジェル人気ランキング15選!おすすめのジェルはコレ!
コスメ
「繰り返しできるニキビ…どうにかしたい、滑らかな肌になりたい」と願っている人には、ニキビ肌に効くオールインワンジェルがおすすめです。ニキビ対策の基礎化粧品はたくさんありますが、できれば手軽にケアできた方が良いですよね。オールインワンジェルなら、1つで全てのスキンケアとニキビケアを同時に果たしてくれます。また、複数のアイテムを顔に塗る摩擦を最小限に抑えられるのも、デリケートなニキビ肌にオールインワンがおすすめの理由。 オールインワンにも様々な種類があるので迷ってしまうという人のために、ここでは、ニキビケアのポイントをおさえた上で、おすすめのオールインワンジェルを男女別商品を紹介します。
おすすめのニキビ美容液人気ランキング21選!できてしまったニキビを早く治そう☆
コスメ
美しい肌は永遠の女性の憧れですね。そんな美しい肌の大敵と言えば、ニキビ。大人ならではの「大人ニキビ」に悩まされている人も少なくありません。できてしまったニキビを早く治すのはもちろんのこと、ニキビ跡のケアや、ニキビのできない肌を手に入れることも大切ですね。ニキビに悩まされない肌を手に入れるための一つの方法としてニキビ美容液を利用するのがおすすめ。 今回は、さまざまなニキビ美容液が発売されているので、どれが良いのかわからないという人にもぜひ参考にしてもらいたいおすすめのニキビ美容液人気ランキング20選を紹介します。
ニキビ肌やニキビ跡でお困りの方におすすめクレンジング15選!
コスメ
思春期にできるというイメージが強いニキビですが、大人になっても油断は禁物。いわゆる大人ニキビは、20代や30代でも悩んでいる人は少なくありません。ニキビができないようにするのが一番ですが、できてしまったら、それに合ったスキンケアをするのが大事。基本は肌を清潔に保ち、肌環境をととのえることですが、そのためには毎日行うクレンジングをしっかりすることがポイントとなってきます。そこでここでは、ニキビ肌やニキビ跡におすすめのクレンジングをご紹介。自分に肌にあったクレンジングを見つけて、ニキビ知らずの肌を目指しましょう。
化粧水の関連記事はこちら
ニキビ肌 洗顔料 | 人気おすすめ洗顔料ランキング23選
コスメ
思春期の頃、悩まされてきたニキビ。「大人になれば綺麗になる」と言われていたのに、大人になった今もニキビに悩まされている。そんな人は多いのではないでしょうか? ニキビは思春期の成長に伴い出てくるものと、大人になってから肌の状態やストレスからできるものの2種類があります。原因は違っても、対処法は基本的には同じ。洗顔でしっかりと汚れを落とし、素肌にニキビを作らせないための土台作りをしていかなくてはなりません。そこで活躍するのがニキビ用の洗顔料。 このページでは、ニキビがある肌に悩む方向けに、ニキビのできやすい肌や過去にできたニキビで受けたダメージの補修、ニキビ予防など、いろいろな働きのある洗顔料を集めました。ランキング形式になっているので、自分にぴったりの一本を見つけてくださいね。
化粧水の人気おすすめランキング15選!
コスメ
ほとんどすべての化粧水には保湿成分が含まれています。天然にある「ハトムギエキス」や「アロエ」、角質層の奥にまで浸透するように独自に開発された「セラミド類似物質」・肌表面にも潤いを与える「コラーゲン」などが代表的です。また、日本酒の醸造で有名なメーカーが日本酒から保湿効果の優れたアミノ酸を取り出して化粧水の成分にした例もあり、注目されています。保湿効果が高いと肌の潤いも長時間キープできて、小じわなどを目立たなくすることができます。肌本来の透明感を取り戻すことも可能です。 ここでは人気の化粧水をランキング形式にして紹介しています。気に入った化粧水をぜひ見つけてみてくださいね。
美白化粧水おすすめ15選|人気商品ランキング
コスメ
目立つシミや肌のくすみの原因となるのが肌に蓄積したメラニン。美白化粧水を使用した美白ケアには、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、アルブチンなどの美白有効成分を配合したものがおすすめです。 この記事では、美白ケアに適した美白化粧水のおすすめ商品をランキングで紹介します。加えて、巷に溢れる美白化粧水の選び方のポイントや効果的な使い方など、美白化粧水の基礎知識についても解説していますので、美肌を目指す人はぜひ参考にしてください。
ドラッグストアで人気の基礎化粧品25選
コスメ
スキンケアの基本アイテムの一つである化粧水。毎日使うものですから、美しい理想の肌へと導いてくれる効果の高いものを使用したいものです。とはいえ、高級化粧品は、なかなか手が出ないという人も多いのではないでしょうか?でも大丈夫!ドラックストアで購入することができるリーズナブルな化粧水にも優秀な商品がたくさんそろっています。リーズナブルなので、たっぷり使用することができますし、いろいろと試しやすいのも魅力です。 今回は、そんなドラックストアで購入できる人気の化粧水からおすすめを紹介します。
拭き取り化粧水の人気14選を徹底比較!正しい使い方もご紹介
コスメ
最近各化粧品会社から発売され、注目を集めている「拭き取り用化粧水」。洗顔後にすぐ使用することで、たまった角質や汚れなど、日頃の洗顔やクレンジングなどでは落としきれない余分なものをすっきり落とし、化粧水や美容液などの浸透を良くしてくれる効果も! 普段のスキンケアに̟プラスするだけで、ぐんと肌状態が良くなったという声も多く、注目している女子も多いのではないでしょうか。肌質や悩み別にさまざまな種類の拭き取り用化粧水が販売されているので、自分にぴったりのものを取り入れて、憧れの美肌を手に入れましょう。 今回は人気の拭き取り化粧水の使い方についてと、おすすめの商品を紹介します。
収れん化粧水のおすすめランキング19♡毎日のケアで肌を引き締め
コスメ
収れん化粧水はタンパク質を収縮させることで毛穴を引き締めて、肌のうるおいを閉じ込めてくれます。多くの収れん化粧水は清涼感があり、夏やスポーツの後に使うのにもぴったりです。今回は収れん化粧水の成分の特徴や正しい使用方法、おすすめのブランドまで詳しく説明しているので参考にしてくださいね。 開いた毛穴をキュッと引き締めて、毛穴レスのサラサラお肌に整えてくれる収れん化粧水。さっぱりとした使い心地でありながら保湿もできる、おすすめの収れん化粧水についてまとめました。
プチプラ化粧水の上位ランキング15選♡コスパも良くてたっぷり使える
美容・ビューティ&ヘルス
美肌には丁寧なスキンケア必要。値段が高く効果の高い化粧水はありますが、毎日気兼ねなくたっぷり使いたい。パックに利用したい。とはなかなか使えません。今では1,000以下のプチプラ化粧水でも高級な化粧水に引けを取らない効果が期待できるコスパ抜群の物も沢山あります。これまで使ってきた化粧水を変えるのハードルが高くなかなか勇気がいりますが、プチプラなので気軽に色々な種類を試す事ができ、自分の肌に合ったお気に入りが見つかれば、お財布にも優しくお肌の調子も整い一石二鳥です。
セラミド化粧水のおすすめランキング18選!選び方・使い方も解説
コスメ
繰り返す肌トラブルはセラミド不足が原因では?高保湿成分セラミドを配合した化粧水をスキンケアに取り入れ、潤いのある健康な肌を保ちましょう。ここでは、セラミド化粧水の人気商品をランキングで紹介します。 セラミドは私たちの肌に本来備わっている成分で、角質層の水分を保持し、肌のバリア機能を正常に働かせる役割があります。つまり、健康で美しい肌には欠かせない成分なのです。記事の中ではそんなセラミドにまつわる基本知識に加え、セラミド化粧水の効果、選び方、人気ブランドなどもまとめていますので、ぜひ化粧水選びの参考にしてください。
導入美容液の人気ランキングおすすめ15選☆ブースターでワンランク上のスキンケア
コスメ
導入美容液とは化粧水をつける前に使う美容液のこと。洗顔後すぐの肌につけることで、その後に使うスキンケアアイテムの肌への浸透を助け、スキンケアの効果をアップさせる働きが期待できます。 高機能な化粧水や美容液を使っていても、浸透が悪ければ効果を得にくいもの。そこで取り入れたいのが導入美容液です。この記事では、スキンケアの頼もしい味方になってくれる導入美容液の人気商品をランキングで紹介します。
敏感肌用化粧水おすすめ15選|肌に優しい人気製品ランキング
コスメ
肌本来のバリア機能が低下し、少しの刺激でも肌荒れを起こしやすい敏感肌。日々のお手入れには肌に優しい低刺激、無添加の化粧水、肌の潤いを高め、バリア機能をサポートする化粧水がおすすめです。 この記事では、敏感肌用化粧水の基礎知識とともにおすすめの化粧水をランキングで紹介します。基礎知識では、乾燥やニキビなど肌トラブルのケア、敏感肌用化粧水の選び方のポイントについて解説し、ランキングでは各アイテムの特徴を詳しく紹介しています。敏感肌に悩んでいる人はぜひ化粧水選びの参考にしてください。
30代でシミ対策できるおすすめ化粧水!今からできるスキンケア
コスメ
10代・20代までは無防備に紫外線を浴びたり不摂生な生活をしてしまっても特に何の肌トラブルもないという人は多いでしょう。しかし、同じような生活をしていても30代を過ぎた頃から肌は敏感に反応。年齢を重ねた肌はいろいろなトラブルを意識するものですが、なかでも多くの人に共通する悩みがシミでしょう。一度できてしまうと回復に時間がかかるため、前もって予防することが大切です。 シミの予防にはビタミンC誘導体などの美白成分ももちろん有効ですが、それ以上に乾燥を防いで健康な肌状態を保ち、ターンオーバーの乱れを招かないことが重要。この原則を踏まえて化粧水を選び、シミのない美肌を目指しましょう。
30代におすすめの化粧水ランキング|人気のスキンケア製品15選
コスメ
「30代はお肌の曲がり角」といわれますが、20代から使っている化粧水が肌に合わなくなってきた、思った効果が現れないと感じている方も多いのではないでしょうか? 忙しい生活や紫外線によるダメージは、肌荒れリスクの原因になりがちです。 化粧水はお肌の水分を補給する大切な役割を持っており、たっぷり保湿で肌の潤いを保つことができますが、今まで使っていた化粧水に物足りなさを感じたら、年齢や肌質の変化にあった化粧水を選び直す、良いタイミングかも知れません。今回は30代におすすめの化粧水を人気のブランドやロングセラーアイテム、プチプラのものまで15選を厳選して紹介します。これからも美しい肌を保つために、あなたにぴったりの化粧水を見つけましょう!
更新日:2020/10/11