お取り寄せで人気の【コーヒーゼリー】まとめ:おすすめの理由も紹介
更新日: 2025年1月18日
プルンプルンの食感とビターさがたまらないコーヒーゼリー。スーパーやコンビニでも手軽に手に入れられるのはもちろん、手作りするのも簡単なので、女子の人気のスイーツとなっていますよね。ダイエット中でも食べられるスイーツの代表、というローカロリーさも嬉しいポイント。コーヒーのカフェインにより、心の働きをそっと助け、眠いとき、精神的に疲労がたまっているときなどにも、活力をくれる作用が。食欲のないときにもおすすめ。そんなコーヒーゼリーをお取り寄せする女子が最近増えてきています。そこで人気のコーヒーゼリーをご紹介。一緒に簡単レシピもあわせてお楽しみ下さい。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ちょっとしたおもてなし&デザートに!コーヒーゼリー
甘くまろやかなクリームと、ほどよい苦さのゼリーがマッチする絶妙なデザート、コーヒーゼリー。日本で1番最初にコーヒーゼリーを提供したのは「ミカド珈琲」で、1963年のこととされています。今では家でも簡単に作れ、カフェのメニューでもおなじみ、そしてスーパーにも常に並ぶ、万人に親しまれるデザートに。手土産としても人気で、お取り寄せも豊富です。
簡単に作れるコーヒーゼリーのレシピ
コーヒーゼリーの一番シンプルな作り方を調べてみました。まず、ゼラチンにお湯を適宜かけてふやかします。小鍋に水を沸騰させたら火を止め、インスタントのコーヒーと砂糖を加え混ぜます。それを容器に入れて、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます。冷えて固まったら出来上がり!お好みでコーヒーフレッシュや牛乳をかけてどうぞ。
コーヒーゼリーのアレンジも!
基本のコーヒーゼリーもおいしいですが、いろんなアレンジを簡単に試せるのも魅力です。おしゃれなカフェをイメージしてアイスクリームをトッピングするのが簡単でおすすめ。またホイップクリームをのせたら一気に豪華スイーツに。カフェオレに入れて、ゼリードリンクも。お家で簡単によそゆきスイーツが出来上がります。お客様へのおもてなしや女子どうしの持ち寄りにも最適。
コーヒーゼリーのお取り寄せ人気12選を紹介
■珈琲トコゼリー
続いて紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、12番目は「珈琲トコゼリー」。純国産の材料にこだったところてんや寒天を使用した硬めのゼリーで人気の「トコゼリー」ですが、そのコーヒーバージョンです。コーヒーの奥深いうまみと苦味を凝縮した味わいのコーヒーゼリー。ゼラチンを使用せず寒天・こんにゃく粉・澱粉で固めているので歯ごたえしっかり。アレルゲン物質なし、人工甘味料も使用していない、女子注目のへルシーなコーヒーゼリーです。
珈琲トコゼリー
■HIROCOFFEE コーヒーようかん マンデリン
コーヒーゼリーお取り寄せ人気、11番目は「HIROCOFFEE コーヒーようかん マンデリン」。自家焙煎の人気コーヒー豆販売店「ヒロコーヒー」が販売する、新感覚スイーツのコーヒーようかんです。素材にこだわりすべて手作り。見た目はようかん、香りは深いコーヒーの香りの、まさに新感覚。口に入れるとようかんの食感に包まれながら、コーヒーのホロ苦さがあとからきます。女子の大好きなようかんの甘みとコーヒーの苦みが絶妙にマッチした新しいコーヒーゼリー。
HIROCOFFEE コーヒーようかん マンデリン
- 参考価格:972円
■柳月 北の珈琲館 コーヒーゼリー
コーヒーゼリーお取り寄せ人気、10番目は「柳月 北の珈琲館 コーヒーゼリー」。北海道の良質なお菓子で有名な「柳月」が販売するオリジナルのコーヒーゼリーです。弾力がプルンプルンと口コミ評価も高い、人気お取り寄せスイーツ。自慢の自家焙煎コーヒーに入っているのはオリゴ糖で、優しい甘さ。そのまま食べても奥深いコーヒーの味わいが楽しめ、クリームやホイップをかければ、スペシャルなデザートスイーツに。おとりよせ・お土産に女子から大人気。
柳月 北の珈琲館 コーヒーゼリー
広告
■炭焼き 珈琲ゼリー
続いて紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、9番目は「炭焼き 珈琲ゼリー」。コーヒー豆を3種類使用し作られる、コク深い豊かな香りのコーヒーゼリーです。コーヒー豆をじっくり備長炭で焼き上げ、オリジナルコーヒー豆も加えてブレンド、深いコクを作り上げました。甘い香りが特徴のコロンビア産豆、ほろ苦いブラジル産豆、柳月のオリジナル豆を使用し、香り豊かで贅沢なコーヒーゼリーに。ローストは作る直前に。鮮度が高いのも人気の理由です。
炭焼き 珈琲ゼリー
■マサマキリマンジャロコーヒーゼリー
次に紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、8番目は「マサマキリマンジャロコーヒーゼリー」。コーヒー豆を生の豆からオーダー焙煎してくれる、話題のコーヒー豆専門店「やぶ珈琲」が販売する、大人の贅沢を楽しめるコーヒーゼリーです。東アフリカ・タンザニアの最高峰キリマンジャロのマサマ村で取れるスペシャルティコーヒーがベース。コーヒーの深い味わいとほどよい苦みに、コーヒー党女子から絶賛の声も多い、人気のお取り寄せコーヒーゼリーです。
マサマキリマンジャロコーヒーゼリー
■金澤和三盆珈琲ゼリー
続いて紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、7番目は「金澤和三盆珈琲ゼリー」。金箔入りの贅沢で豪華なコーヒーゼリーです。濃いめに抽出したコーヒーに、和三盆糖の甘みのみを加えた上品な和三盆コーヒーを、そのままゼリーに。今までになかった斬新な、和と洋を融合させた大人スイーツです。まろやかな奥深いコクと、リッチな中にもスッキリとした甘みが、贅沢に融合した濃厚なコーヒーゼリーに。金箔をふりかけた豪華さが女子に人気。
金澤和三盆珈琲ゼリー
■ハーダース コーヒーゼリー
続いて紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、6番目は「ハーダース コーヒーゼリー」。エスプレッソ仕様の大人女子のコーヒーゼリーです。焙煎したコーヒー豆の香ばしさと、ほどよい苦味が人気。 微糖タイプなので抑えた甘みが上品、しっかりめのかたさの食感を楽しめます。スプーンでクラッシュしてアイスコーヒーに浮かべればゼリードリンクに、またパフェなどにも利用OK。耐熱容器で温めて溶かし、お好きなグラスや型で固めれば簡単オリジナルスイーツに。
ハーダース コーヒーゼリー
■深煎りコーヒーゼリー
広告
次に紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、5番目は「深煎りコーヒーゼリー」。かわいい小瓶に入っているので贈り物にもぴったりのコーヒーゼリーです。福島県白河市の人気コーヒー店「玄豆屋」の挽きたてフレンチローストを使用。コーヒーマイスターにより厳選され、丁寧にドリップしたコーヒーで作った、コク豊かな深煎りコーヒーゼリー。手土産やお取り寄せスイーツとして女子に評判の一品です。そのまま食べてもミルクをかけても、豊かな風味はそのまま。
深煎りコーヒーゼリー
■北海道羊蹄山名水珈琲ゼリー [三喜屋珈琲]
コーヒーゼリーお取り寄せ人気、4番目は「北海道羊蹄山名水珈琲ゼリー [三喜屋珈琲]」。ほろ苦さが人気の大人のコーヒーゼリーです。北海道羊蹄山の天然湧水を利用し作られていて、食感は寒天を使用しているので弾力がしっかりしているタイプ。寒天を溶かす工程も、水ではなくコーヒーで行なっているため、完全100%の、濃いブラックコーヒーゼリーです。無糖ブラックなので、甘い物が苦手な方も食べられ、渋めの味わいにリピーター女子も多数の人気商品。
北海道羊蹄山名水珈琲ゼリー [三喜屋珈琲]
■自家焙煎コーヒーゼリー珈琲物語
次に紹介するコーヒーゼリーお取り寄せ人気、3番目は「自家焙煎コーヒーゼリー珈琲物語」。販売するのは、四国は香川県にある、創業1969年の老舗カフェ「シカ」です。創業以来ずっとこだわり続けてきた自家焙煎珈琲のコーヒーゼリー。挽きたての深い味わいと、希少糖を使ったまろやかでやさしい甘さ。豊かな香りとほろ苦さが詰まった大人女子のゼリーです。「シカ」の伝統自家焙煎コーヒーを自宅で味わえると話題の、人気お取り寄せスイーツ。
自家焙煎コーヒーゼリー珈琲物語
■ちょっと贅沢な珈琲専門店のコーヒーゼリー[無糖]
コーヒーゼリーお取り寄せ人気、2番目は「ちょっと贅沢な珈琲専門店のコーヒーゼリー[無糖]」。「世界規格Qグレードスペシャルティコーヒー」を贅沢に100%使用した、コーヒー専門店ならでは濃厚コーヒーゼリーです。冷蔵庫で冷やすだけでカフェにいる気分になれると評判の贅沢な味わい。無糖でカロリーを気にする女子も安心して食べられます。大人のほどよい苦みが口の中でとろけると口コミ人気も高く、贈り物としても高評価。無糖の大人のコーヒーゼリーです。
ちょっと贅沢な珈琲専門店のコーヒーゼリー[無糖]
■秦日進堂 コーヒーぜんざいゼリー
コーヒーゼリーお取り寄せ人気、1番目は「秦日進堂 コーヒーぜんざいゼリー」。北海道産のふっくら小豆がたっぷりコーヒーゼリーに入っていて、ぜんざいとコーヒーのコラボが絶妙です。コーヒーゼリーのつるつるなめらかな食感と、小豆のほっくり感がベストマッチ。安心安全の自社工房での完全手作りというのも嬉しいポイントです。小豆の優しい甘さが女子にも子どもにも人気。年配の方への手土産としても喜ばれるコーヒーゼリーです。
秦日進堂 コーヒーぜんざいゼリー
まとめ
コーヒーゼリーのお取り寄せ人気いかがでしたでしょうか。それぞれこだわりのつまった製法で作られていて、個性豊か。選ぶのが楽しくなってしまいますね。ほろ苦さがたまらない大人女子スイーツとしても、やさしい甘さで子どもも食べられるスイーツとしても万能な、愛されスイーツです。お取り寄せや簡単手作りで、いろんなコーヒーゼリーを楽しみましょう。
その他に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告