
「新潟」と聞くと、全国的に有名な新潟産コシヒカリを思い浮かべるのではないでしょうか? または、日本海の豊富な海の幸。あるいは、新潟の澄んだ水で醸造された日本酒などがありますね。日本海沿岸で、新鮮な魚介類が多く手に入るというのは想像に難くありません。
そして、このお米と魚介類が合わさったものといえば、お寿司です。本格派のお寿司や魚料理を頂きながら、さらには特産の日本酒まで味わえてしまうのだから、この上ない贅沢ですね。今回は、美味しさと手頃さを兼ね備えた人気回転寿司店や、上質な時間を提供してくれるこだわりの鮨処を紹介していきます。
目次
■廻転寿司 弁慶 新潟ぴあ万代店
最初におすすめする新潟市内のお寿司屋さんは「廻転寿司 弁慶 新潟ぴあ万代店」。新潟駅から車で5分、回転寿司弁慶(新潟ピア万代店)は、新鮮なネタと佐渡産コシヒカリを使用したシャリが自慢。その最大の強みは魚屋さん直営であることで、朝イチで獲れた魚をその日のうちに提供しています。
イチオシは、脂の乗ったのどぐろと甘みの強い南蛮えび。新鮮なネタがおいしいシャリと合わさって絶品です。こちらを訪れれば、間違いなく回転寿司に対する見方が変わります。行列は覚悟の上でどうぞ。
広告
■寿司安
続いておすすめの新潟市内のお寿司屋さんは「寿司安」。新潟駅から車で10分の「寿司安」は、創業81年の老舗。ユニークなキャラクターの大将が、ダジャレを交えつつおいしいお寿司を握ってくれます。
おすすめは、地魚、ウニ、トロ、イクラといった握り10貫にお椀物がついた「極み」コース。中でも脂の乗った大トロは壮観。この豪華さで3000円というお得さです。予約だけで満席になってしまうこともしばしばなので、名物の「カステラ玉子焼き」(15個限定!)と併せて予約必須です。
寿司安
- 新潟県新潟市中央区本町通4番町273
- 025-222-4613
- 11:30-13:30、17:00-22:30
- 不定休
■鮨 奈可久 星野
3番目におすすめする新潟市内のお寿司屋さんは「鮨 奈可久 星野」。東京にある寿司店、六本木奈可久で修行を積んでいた店主が経営する、新潟で江戸前寿司が味わえるお店。どのネタも本格的で、握りはもちろんのこと、蛸の煮物などのお通しやつまみも一流の美味しさ。
通常はつまみを頂いてから握りという流れになるため、時間とお腹に余裕を持って行くのをおすすめします。少々値段が張りますが、本物を感じたい方にとってはぜひ一度訪れておきたいお店。白山駅から車で7分ほど、または新潟駅から車で10分ほどの場所にあります。
鮨 奈可久 星野
- 新潟県新潟市中央区西堀通5番町833-11
- 025-229-3388
- 17:00~23:00
- 日曜日、祝日
広告