広告

出産祝いは何がいい?友達へのプレゼントにおすすめ15選

友人が出産したら、ぜひ送りたいのが「出産祝い」。でも、どのくらいの金額で送ればよいのか、またどの時期に贈ればよいのかなど迷ってしまうことも多いですよね。さらに、どんな商品を送ると喜ばれるのかなど、自分が出産していなければ、なかなかわかりづらいことも多いかと思います。赤ちゃんのための商品か、ママのための商品か、など考え込んでしまう人も多いはず。そこで、今回は、友人の出産祝いについて、金額はどのくらいが良いのかや、プレゼントするのによい時期、そして、喜ばれるプレゼントはどのようなものなのかをまとめて紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

出産祝いの金額ってどのくらい??

出産祝いの金額は、地域によって相場が若干異なるほか、贈る人の年齢や収入、関係性などによっても大きく異なっています。友達からの出産祝いの相場は、一般的に数千円~3万円と言われており、幅が広くなっています。また、友人からの出産祝いは、個人で送るほかにも、連名でまとまった金額を送るのも一般的になっています。

関係 関係ごとのお祝いの金額
友人・知人 3,000-5,000円程度
会社の同僚 1,000-3,000円程度、5,000円程度
会社の上司 5,000円程度
会社の部下 1,000-3,000円程度
会社の取引先関連 1,000-3,000円程度
親戚 1-3万円程度
隣人 3,000円程度

※トラベルブック調べ

出産祝いを送るタイミング

出産祝いを送るタイミングは、一般的には、出産後1週間~1ヶ月の間と言われています。生後7日後は、「お七夜」と言われる命名書を飾ってお祝いする行事が、1カ月後には、神様への赤ちゃん誕生の報告と、健康などを祈願する「お宮参り」の行事があり、その間と言われていますが、最近は産後1週間ほどの入院期間を設けているケースもあり、身の回りが少し落ち着いてからの出産後2〜3週間がベストと言われています。

出産祝いを贈るならどんなものが喜ばれる?

いくつあっても困らないもの

出産祝いで喜ばれるものの定番は、実用的ですぐ使うことができるものや消耗品になっています。消耗品であれば、いくらあっても邪魔になりませんし、新居で置き場所に悩むなんてこともありません。そして、実用的なものであれば、引き出しの奥にしまわれてしまうことがなく、確実に使ってもらうことができるのもポイントになっています。

子供の名前入りのもの

出産祝いで人気なのが、赤ちゃんの名前が入ったグッズ。赤ちゃんの名前が入っていれば、さらに赤ちゃんへの親しみが深まり、赤ちゃんとの生活が楽しくなります。また、名前入りのグッズは、お手頃価格のものもたくさんあるのでプレゼントするほうも懐が痛まず、もらうほうも気兼ねなく受け取ることができるのでおすすめになっています。

かわいい育児グッズ

出産祝いでは、育児が楽しくなるようなかわいい育児グッズも人気です。機能性だけでなく、デザインにも工夫されたグッズを持ち歩けば、赤ちゃんとのお出かけも一層楽しみになります。また、かわいい育児グッズがあるだけで赤ちゃんもママもパパもより楽しい気持ちで過ごすことができるので、家庭の雰囲気も明るくなりおすすめです。

ママがほっと一息つけるプレゼント

赤ちゃん用のグッズなどが一般的な出産祝いですが、赤ちゃんの育児で忙しいママが、ほっと一息付けるようなプレゼントも大変喜ばれます。出産祝いに贈る赤ちゃん向けのグッズというと、どうしてもアイテムがかぶってしまいがちですが、赤ちゃんを出産してこれから育児を頑張るママを応援するグッズは、趣向も異なるのでおすすめです。

友達の出産祝いに贈りたい!喜ばれるプレゼント15選を紹介!

ママへのプレゼント1: マリアージュフレール マルコポーロ ティーバッグ

楽天市場

最初におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「マリアージュフレール マルコポーロ ティーバッグ」。
1854年にパリで創業した老舗の高級紅茶専門店「マリアージュフレール」の数ある紅茶の中でも、パリジャンに最も愛されているフレーバーの気軽に楽しむことができるティーパックです。東洋的な花の香りと果実の甘味がフワっと広がり、子育てで疲れた時にも、優雅な時間を与えてくれます。忙しいママでもサッと入れることができるティーパックなのもポイントです。

マリアージュフレール マルコポーロ ティーバッグ 2.5g×30p

■ ママへのプレゼント2: マグカップ

楽天市場

2番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「マグカップ」。
ドリンクを飲むのが楽しくなるようなかわいいマグカップも人気の出産祝い。ペアのマグカップで、パパとママが一緒に楽しめるものや、イニシャルが入ったおしゃれなマグカップなどもおすすめです。また、子どもから大人までみんなに愛されているキャラクターのマグカップなども赤ちゃんと一緒に楽しめるインテリアにもなるの人気です。

■ママへのプレゼント3: シャネル イドゥラ ビューティ リップ バーム

amazon

3番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「シャネル イドゥラ ビューティ リップ バーム」。
唇をしっとりと滑らかに整えてくれるシャネルのリップバームです。ふっくらと自然な輝きのある唇に導いてくれ、ほのかに香る花の香りが華やかで優雅な気分にさせてくれます。女性なら誰もが憧れるシャネルのちょっとリッチなリップバームは、子育てで忙しいママにもおしゃれを楽しむ余裕を与えてくれる魅力的なアイテムになっています。

シャネル イドゥラ ビューティ リップ バーム

■ママへのプレゼント4: ジョンマスターオーガニック ブラッドオレンジ&バニラボディミルク

楽天市場

次におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「ジョンマスターオーガニック ブラッドオレンジ&バニラボディミルク」。
人気のオーガニックブランド「ジョンマスターオーガニック」のボデイミルクです。オレンジやバニラの甘さと爽やかさが混じった香りと、スルスルと伸びてしっとりとうるおいを与えてくれる使い心地で、ママはもちろん、ママの肌に触れる赤ちゃんもうっとり!お風呂上りのボディーローションとしての他、ハンドクリームとしても使用できます。

ジョンマスターオーガニック ブラッドオレンジ&バニラボディミルク

広告

■ママへのプレゼント5: 大人におすすめの絵本

楽天市場

5番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「大人におすすめの絵本」。
子育てで忙しいママが、ほっと一息つくことができる「大人におすすめの絵本」も人気の出産祝い。絵本なので、ちょっとした時間でも気軽に読むことができるのがポイントです。かわいい絵は、眺めているだけでも心が癒されます。大人が感動できるような内容の絵本がたくさん販売されており、値段も手ごろなのも魅力的です。

金曜日の砂糖ちゃん

かわいいベビーへのプレゼント

■ベビー ウインドブレーカー

楽天市場

ウィンドブレーカーと言うと、スポーツのための洋服のイメージですが、最近は、普段の外出などでちょっと寒い時などにも風を通さず、軽くて着心地の良いので、子どもや赤ちゃん用ウィンドブレーカーが大人気!上下セットになっているものやフードのあるものなどさまざまなタイプが、スポーツメーカーの他、子ども用ファッションブランドなどからも販売されており、種類豊富に揃っています。

ベビー ウインドブレーカー

■ 子宮音で夜泣きやぐずりを抑制してくれるくまさんのぬいぐるみ

amazon

8番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「ぬいぐるみ」。
赤ちゃんが喜ぶかわいらしいぬいぐるみも出産祝いの定番です。最近は、子宮音が出るスピーカー付きで、夜泣きやグズる赤ちゃんを安心させてぐっすりと眠りに導いてくれるぬいぐるみも販売されており、ママにも大変喜ばれています。かわいらしい見た目は、インテリアとしてもぴったり!赤ちゃんにもママにもうれしいグッズです。

Slumber Bear(スランバーベア)

■ガーゼスリーパー

楽天市場

9番目に紹介する二人目の出産祝いに贈りたいプレゼントは「ガーゼスリーパー」。
赤ちゃんの寝冷え防止に一年中活躍してくれるスリーパーは、実用的で、何枚あってもありがたいものです。ガーゼ生地のスリーパーは、通気性、速乾性に優れており、夏は涼しく、冬の寒い時期には、しっかりと保温をしてくれる優れもの!気軽に洗濯できて清潔に保つことができるのも魅力的です。かわいらしいデザインのものもたくさん販売されています。

サンデシカ ふわふわ6重ガーゼスリーパー

■ベビーチェア

楽天市場

続いておすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「ベビーチェア」。
赤ちゃんを座らせるのにぴったりのベビーチェアは、実用的で喜ばれる出産祝いの一つです。最近は、赤ちゃんのお尻に優しくフィットするデザインのものがたくさん発売されており、赤ちゃんの座り心地も抜群!また、ただ座るだけでなく、これから椅子に座る赤ちゃんのトレーニングにも最適で、扱いも楽なものが多いのも魅力的です。

[ カリブ ] ベビーチェア

■10mois mamamanma プレートセット

楽天市場

11番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「プレートセット」。
赤ちゃんの離乳食からキッズの食事まで、長く使えるプレートセットも喜ばれる出産祝いの一つです。電子レンジや食洗機などの使用ができて、取り扱いが簡単で、細菌を抑制する効果の高いものもたくさん販売されており、ママも赤ちゃんも安心して使用することができるものが特におすすめです。カトラリーとセットのかわいらしいデザインのものが多数あり、選ぶのも楽しくなります。

10mois mamamanma プレートセット

■オーシャンアンドグラウンド ナイロンリュック

楽天市場

広告

12番目におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「オーシャンアンドグラウンド ナイロンリュック」。
軽くて丈夫、使いやすさが人気のナイロン100%のリュックです。開閉に便利なダブルファスナーで、子どもも簡単に使用できます。パット入りのショルダーや、チェストベルト、フロントのポケットなど使い心地も抜群!キャラものではなく、シンプルでおしゃれなデザインも人気の理由の一つです。ネームプレートも付いており、長く使えるところも魅力です。

オーシャンアンドグラウンド ナイロンリュック

■エデュテ SOUND ブロックス

楽天市場

次におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「エデュテ SOUND ブロックス」。
誤飲しない大きさと、持ちやすい形、舐めても安全な塗料を使用した天然木が魅力の積み木です。ビーズ入りで音の鳴る仕組みになっており、赤ちゃんの聴覚をはぐくむこともでき、大人気!珍しいコの字型やアーチ型の積み木も入っているので、ただ積み上げるだけでなく、さまざまな表現力をはぐくむことができ、長く使用できるのも魅力です。

エデュテ SOUND ブロックス (サウンド ブロック)

■ガーゼ ガーゼケット ドット柄

楽天市場

続いておすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「ガーゼ ガーゼケット ドット柄」。
洗うほどに柔らかで、肌触りの良さが自慢のガーゼッケットです。赤ちゃんや子どもが心地よく眠ることができ、一年中寝冷え防止に使用することができるので重宝します。シンプルで飽きの来ないドット柄のデザインも魅力的。名前を入れることができるので、出産祝いに最適です。何枚あっても邪魔にならないので大変おすすめです。

ガーゼ ガーゼケット ドット柄

■4WAYごきげんメリー

楽天市場

次におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「4WAYごきげんメリー」。
ベビーベッドに取り付けて使用、床に置いて使用、床に置いてメリーを外して使用、ベビーベッドに取り付けてメリーを外して使用の4種類の使用法で、いろいろな楽しみ方ができるメリーです。楽しいメロディとやすらぎメロディの用途に合わせて選べるメロディも魅力的。音調節機能も付いているのもうれしいポイントになっています。

■ エルゴベビー・ドールキャリア

楽天市場

最後におすすめする友達の出産祝いに贈りたいプレゼントは「 エルゴベビー・ドールキャリア」。
ママみたいに、お気に入りのぬいぐるみや人形をおんぶや抱っこすることができるキッズサイズの人形用のドールキャリアです。対面抱きとおんぶの両方ができ本格的!赤ちゃんが、お姉ちゃんやお兄ちゃんになったお祝いとして使用することもでき、赤ちゃんとママ、パパ、みんなで赤ちゃんの成長を楽しむことができるグッズです。

エルゴベビー・ドールキャリア

参考価格:3,456円

まとめ

いかがでしたでしょうか?以外と悩んでしまうことも多い友人への出産祝い。ママのためのグッズ、赤ちゃんのためのグッズなど喜ばれる商品はたくさんあります。手ごろな予算のものもたくさんあるので、自分の友人の好みなども踏まえて、喜びそうなものをチョイスしてあげると良いですね。かわいいグッズもたくさんあるので、商品選びも楽しんじゃいましょう!

その他、出産祝いの贈り物に関するおすすめ記事

その他に関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社