大切な記念日に!先輩ママがおすすめする年齢別・女の子の七五三の着物
更新日: 2025年1月18日
日本の昔ながらの行事として、3歳の際に行われる一大イベントとして「七五三」があります。七五三は、江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉が長男の徳川徳松の健康を祈ったことが始まりと言われており、3歳、5歳、7歳に神社などで祈願などを行います。その際、娘さんをお持ちの親御さんは特に、七五三の際に着せる着物はどうしようか、と悩む方も多いのではないでしょうか。最近は着付けも行ってもらえるレンタルが主流となっていますが、実は着付けの知識が無くても簡単に着せることができ、お値段も手ごろな着物が多く揃っています。レンタルだと娘さんが体調不良などの際はキャンセル料がかかってしまうなどしますが、購入であればその問題もなく、また正月などの七五三以外の際のイベントにも着られます。今回の記事では、七五三用に購入をおすすめしたい着物を3歳、7歳の年齢別に紹介します。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
この記事を監修するのは
TravelBookママ部
- TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物〜3歳女の子用〜
■選べる20タイプ 古典着物セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、2つ目に紹介するのは「選べる20タイプ 古典着物セット」です。
着物や被布、長襦袢、着物と同じ色柄の草履、髪飾り、巾着、伊達衿、腰紐、足袋の9点がセットになっています。こちらは赤やピンクは勿論、珍しい黄色、水色、紺色などの5色、さらに柄はまり柄などそれぞれ4パターン用意されており、合計20種類から選べることが特徴となっています。よってお子様や親御さんが気に入った着物を選べます。
選べる20タイプ 古典着物セット
■七五三着物 被布セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、3つ目に紹介するのは「七五三着物 被布セット」です。
着物や襦袢、重ね衿、被布コート、足袋、髪飾り、白紐、被布飾り、足袋が付いたセットになっています。特徴は、被布飾りがボタンで取り外し可能であったり白紐や重ね衿が縫い付けられてあったりなど、着用の際に着易くなるような工夫がされています。お色はピンク×白、朱色×白、水色×白があり、柄は椿とねじれ梅が用意されています。
七五三着物 被布セット
■16colors 着物フルセット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、4つ目に紹介するのは「16colors 着物フルセット」です。
着物や白足袋、襦袢、伊達衿、被布コート、巾着、草履、髪飾り、腰紐がセットになっています。腰紐が既に縫い付けてあったり、髪飾りが髪の長さが短い子でもとめやすいぱっちん留めになっていたり、被布コートがスナップボタンで開閉できるようになっていたり、など着付けが簡単になるような工夫がされています。色柄は全部で16種類あり、充実しています。
16colors 着物フルセット
■小町 被布コート 9点 セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、5つ目に紹介するのは「小町 被布コート 9点 セット」です。
着物や被布コート、長襦袢、半衿、重ね衿(縫付済)、草履、巾着、足袋、髪飾りの9点がセットになっています。8色柄の着物が揃えられており、大きくカラフルな花柄が特徴となっています。また被布コートのもこもこでかわいらしい色合いの花飾りが女の子らしさをより演出しています。少し身丈を伸ばせば、身長105cmまで着用が可能です。
小町 被布コート 9点 セット
■古典 kids 全5色被布7点セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、6つ目に紹介するのは「古典 kids 全5色被布7点セット」です。
三つ身着物や重ね衿、三つ身、長襦袢、被布コート、髪飾り、巾着、草履の7点がセットになっています。こちらの特徴としては、着物に重ね衿や腰紐が既に縫い付けられていたり、髪飾りにパッチンピンが付いていたり、など着付けがしやすい工夫がされている点です。また長襦袢は、お家での洗濯が可能ですので、七五三以外に着用の際にも適しています。
古典 kids 全5色被布7点セット
広告
■街着屋オリジナル 被布フルセット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、7つ目に紹介するのは「街着屋オリジナル 被布フルセット」です。
三つ身着物や長襦袢、重ね衿、刺繍半衿、巾着、髪飾り、草履の8点がセット内容となっています。有料のオプションで日本製もしくは中国製の足袋、歩きやすくなるかかと止めもセットにつけることができます。特徴としては、刺繍半衿と重ね衿、腰紐は既に着物に縫い付けてあったり、肩上げと腰上げも既にされていたり、など着付けがしやすい点が特徴です。
街着屋オリジナル 被布フルセット
■12柄 被布セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、1つ目に紹介するのは「12柄 被布セット 」です。
着物や被布、髪飾り、巾着、草履など12点がセットになっており、あとは足袋を別途購入するだけですべて揃うセットとなっています。着付けが出来ない親御さんでも、重ね衿が既に縫い付けてあったり、着付け紐も既に縫い付けられてあり、腰帯を巻くのも簡単に出来たり、などします。また衿元が丸くカットされているなど女の子らしさが出る工夫もされています。
12柄 被布セット
- 参考価格:6,900円
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物〜7歳女の子用〜
■四ツ身着物セット 凛
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、1つ目に紹介するのは「四ツ身着物セット 凛」です。
着物や長襦袢、作り帯、帯板、髪飾り、バッグ、草履が付いたセットになっています。特徴としては、着物に重ね衿が既に縫いつけられており、親御さんの裁縫の手間がかからなかったり、注文の際にお子さんの身長を伝えればすそ上げを行ってくれるサービスがあったりする点です。黒色がベースとなった着物ですので、上品さと大人っぽさを演出するのに適しています。
四ツ身着物セット 凛
■選べる7柄四つ身着物絵羽柄16点セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、2つ目に紹介するのは「選べる7柄四つ身着物絵羽柄16点セット」です。
着物、長襦袢、重ね衿、帯、バッグ、草履、帯締め、箱迫、お守り、扇子、びら簪、足袋、腰紐2本、帯揚げ、志古貴の16点が付いた豪華なセットになっています。こちらの特徴としては、着物の柄が、金彩加工や刺繍、ぼかし染めで高級感がある絵羽柄になっていたり、重ね衿が既に着物に縫い付けられていたり、長襦袢が着物とあわせた薄ピンク色になっていたりする点です。
選べる7柄四つ身着物絵羽柄16点セット
■選べる11柄 14点フルセット
広告
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、3つ目に紹介するのは「選べる11柄 14点フルセット」です。
着物や結び帯、襦袢、重ね衿、バッグ、末広、丸ぐけ、箱迫、ビラカン、草履、帯揚げ、しごき、白半衿、足袋が付いたセットになっています。こちらの特徴としては、ピンクや赤色、水色、黒などの色や鞠と桜などの柄が全部で11通りあり、お好きな着物を見つけやすい点です。また注文の際に、帯揚げやしごきの色を変更することが可能です。
選べる11柄 14点フルセット
■濃淡ピンク地御着物20点フルセット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、4つ目に紹介するのは「濃淡ピンク地御着物20点フルセット」です。
着物や帯、帯飾り、長襦袢、重ね衿、草履、バック、帯〆、箱セコ、扇子、ビラカン 、正絹帯揚、しごき、白足袋、子供用腰紐3本、刺繍半衿、着付け解説DVD、肩上げの20点が揃った豪華なセットになっています。こちらはマユミブランドの着物であったり、帯揚としごきは4色の中から、刺繍半衿は2色の中から選ぶことが出来たりする点が特徴です。
濃淡ピンク地御着物20点フルセット
■マユミブランド 黒ちりめん友禅柄帯セット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、5つ目に紹介するのは「マユミブランド 黒ちりめん友禅柄帯セット」です。
着物や帯、帯飾り、長襦袢、重ね衿、草履、バック、帯〆、箱セコ、扇子、ビラカン 、正絹帯揚、しごき、白足袋、子供用腰紐3本、刺繍半衿、着付け解説DVD、肩上げが揃った豪華なセットとなっています。こちらは、上品なクリーム色のようなオフホワイト系の白地の着物に高級感ある黒ちりめん友禅柄の小物を合わせており、かわいらしさと上品さを演出しています。
マユミブランド 黒ちりめん友禅柄帯セット
■小紋 四つ身 15点 フルセット
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、6つ目に紹介するのは「小紋 四つ身 15点 フルセット」です。
着物や長襦袢、重ね襟、帯、バッグ、草履、帯締め、お守り、扇子、びら簪、足袋、腰紐2本、 帯揚げ、シゴキの合計15点が揃ったセットになっています。特徴は、柄がランダムに出る小紋柄であり、かわいらしく上品な雰囲気になっています。また付属の扇子などの小物もゴールドである等、少し大人っぽさと上品さを演出するのにも最適です。
小紋 四つ身 15点 フルセット
- 参考価格: 24,800 円
■四ツ身着物 プリンセスローズ
先輩ママおすすめ!年齢別女の子の七五三の着物、7つ目に紹介するのは「四ツ身着物 プリンセスローズ」です。
着物や襦袢、作り帯、髪飾り、帯揚げ風帯板、しごき、丸ぐけ、バッグ、足袋、草履が揃ったセットになっています。こちらの着物の特徴としては、髪飾りや作り帯においては、京都の職人さんが1つ1つ丁寧に仕上げた1品ものとなっている点です。また注文の際にお子さんの身長を伝えれば、お直しをしてくれるサービスもあります。
四ツ身着物 プリンセスローズ
- 参考価格:47,304円
その他七五三に関するおすすめ記事
その他に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告