子育てに役立つ・子どもとおでかけ情報サイト

【2024年開催中止】大阪・梅田のクリスマスマーケット おすすめガイド

更新日: 2024年4月25日

広告

大阪の冬の風物詩として人気の「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」。世界最大級のクリスマスツリーや、きらびやかなイルミネーションのお店が並ぶため、毎年たくさんの観光客でにぎわいます。寒さが厳しい国ドイツならではの温かなグルメやドリンクが楽しめるほか、子どもだちが喜ぶゲームコーナーや、華やかなアトラクションなど、家族みんなで参加できるイベントも豊富にそろっています。そこで今回は、大阪・梅田のクリスマスマーケットを効率よく楽しむためのポイントを紹介します。クリスマスマーケットの本場・ドイツから届くカラフルな伝統工芸品も数多く並ぶので、クリスマスショッピングにもおすすめですよ。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

この記事を監修するのは

TravelBookママ部

TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。

ドイツ・クリスマスマーケット大阪とは

大阪でドイツのクリスマス気分が満喫できる冬の大イベントです。豪華なイルミネーションで彩られた世界最大級のクリスマスツリーが飾られます。お菓子の家のようなヒュッテ(木の小屋)が数多く並び、クリスマス雑貨や珍しい民芸品のお買い物が楽しめます。ドイツ名物のスイーツやビール、ホットワインなど、ドイツグルメも豊富にそろっているので、子どもから大人まで一緒に楽しめますよ。

ドイツ・クリスマスマーケット大阪の開催時期と場所

2020年の「ドイツ・クリスマスマーケット大阪 2020」は開催中止が決定しています。
この記事は昨年の情報です。
開催日:2019年11月15日(金)~12月25日(水)
開催時間:月~木 12:00~21:00 / 金 12:00~22:00 / 土、日、祝 11:00~22:00
開催場所:新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル 1F 広場)

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

大阪府大阪市北区大淀中1-1梅田スカイビル
06-6440-3872(ドイツ・クリスマスマーケット大阪実行委員会事務局)
JR大阪駅10分
https://www.skybldg.co.jp/event/xmas/01/

広告

クリスマスマーケットの楽しみ方

クリスマスマーケットの楽しみ方その1ドリンク&フード

■レープクーヘン

ドイツのクリスマスに欠かせない伝統菓子です。ジンジャーやシナモンなどのスパイスを使った、クッキーのような形の甘いお菓子です。あまりにも色鮮やかなので、食べ物に見えないほど。ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家もこのスイーツでできており、ヨーロッパではクリスマス飾りとしても使われています。ツリーやハート、電車型など、いろいろな形があるので、家族みんなで選ぶだけでも楽しめますよ。

■プレッツェル

ドイツ発祥のハート型のパンです。外側はカリッと、中はモッチリふっくらとした食感が楽しめます。焼く前に、数秒間水酸化ナトリウム水溶液につけるのが特徴です。この工程で、表面が独特のブラウン色に焼きあがります。岩塩をまぶしただけの定番プレッツェルのほか、バターや砂糖をまぶしたアレンジタイプなど、さまざまな味が楽しめるので、家族で食べ比べをするのもおすすめですよ。

■フリカデレ

ドイツ料理といえば、ソーセージという方も多いと思いますが、もっと親しまれている料理がドイツ風ハンバーグのフリカデレです。肉団子に近いイメージですが、そのままでもパンにサンドしても、おいしくいただけます。日本と違うのは、大きめに手でちぎったパンを入れてこねたら、ウェルダンでしっかり焼きあげること。冷めてもおいしくいただけます。ドイツビールやワインとの相性も抜群です。

■ドイツビール

ビールは水より安いといわれるほど、ビール大国のドイツ。ホップ、麦芽、水、酵母だけを使ってビールを製造するという法律もあり、消費量は世界第3番目で、年間1人あたり111リットルものビールが消費されています。クリスマス時期には、サンタがラベルにデザインされたボックビールが登場。アルコール度数が6~8%と高めなので、寒い冬にはもってこいのドイツビールです。

■グリューワイン

クリスマスマーケットの主役といえばグリューワイン。シナモンやグローブなどのスパイスを入れていただくホットワインです。本場ドイツよりも暖かいとはいえ、大阪梅田の冬も寒いので、体の芯からポカポカにしてくれるグリューワインは欠かせません。毎年デザインが変わるクリスマスカップは持ち帰りOK。ノンアルコールワインもあるので、みんなで飲み歩きをするのもおすすめです。

クリスマスマーケットの楽しみ方その2雑貨マーケット

■クリスマスオーナメント

大阪・梅田のクリスマスマーケットでは、本場ドイツのクリスマス雑貨が豊富にそろいます。クリスマスツリー発祥の地とも称される、ドイツならではのオーナメントが華やかに並ぶので、ツリー装飾の買い出しを楽しむのもおすすめです。サンタや妖精、トナカイなど、ドイツ職人ならではのきらきらの飾りが並んでいるので、眺めながら散策するだけでもクリスマス気分が満喫できちゃいます。

■クリスマスリース

ドイツのクリスマスに欠かせない手作りリース。ドライフラワーやツル、松ぼっくりなど、自然素材をモチーフにした小さなリースから、4本のローソクを立てて水平につり下げる伝統的なアドベントリースまで、多彩なデザインのクリスマスリースがそろっています。玄関や部屋にリースを飾るだけで、クリスマス気分が一気にアップ。毎年ツリーは飾らないという方にもおすすめですよ。

■限定マグカップ

大阪・梅田のクリスマスマーケットのお楽しみといえば、毎年デザインが変わる限定マグカップです。サンタクロース型カップや、バイエルンの紋章がプリントされたマグなど、その年ごとのデザインが楽しめます。グリューワインをはじめ、ノンアルコールワイン、ココア、コーヒーなど、いろいろなドリンクがマグカップ付きで販売されているので、家族全員で記念にそろえるのもおすすめです。

■くるみ割り人形

ドイツの伝統工芸品の代表格・くるみ割り人形。開閉するアゴにくるみを入れて、背中のレバーを押し下げて割る木製の人形です。16世紀ごろから作られていたといわれており、王様や兵士などをモチーフにしたカラフルなものがたくさん並んでいます。ひとつひとつドイツのマイスターが手作りしているため、癒やしのクリスマスグッズとしてプレゼントにもおすすめのアイテムです。

クリスマスマーケットの楽しみ方その3ステージ・催し物

■木製メリーゴーランド

大阪・梅田のクリスマスマーケットには、アンティークなメリーゴーランドが登場することでも有名です。115年以上前に手作りされた木製メリーゴーランドで、世界で2番目に古い貴重なアトラクションです。レトロな電飾や素朴なデザインは、見ているだけで童話の世界にタイムスリップしたような気分が味わえます。子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめますよ。

広告

■クリスマストレイン

大阪・梅田のクリスマスマーケットで、もうひとつ子どもたちに人気なのがクリスマストレインです。きらびやかにデコレーションされた木製駅舎は、それだけでフォトジェニック。ドイツの山岳地域を再現したようなジオラマの中を走るトレインは、子どもだけでなく、大人たちの心もワクワクさせてくれます。子どもと一緒に乗れるので、童心にかえって記念に乗ってみるのもおすすめですよ。

子連れで行くときのポイント

大阪・梅田のクリスマスマーケットには、大きなクリスマスツリーやきらびやかなイルミネーションだけでなく、子どもが喜ぶゲームコーナー、華やかなアトラクションなども多く、家族みんなで楽しめます。寒さが厳しい国ドイツならではの温かなグルメやドリンクもそろっているので、冷え込んだ日でも体の芯からポカポカになれますよ。とはいえ防寒対策は怠らないように。厚くなったらすぐに脱ぎ着できる服装で行くのもおすすめです。普段でも観光客が多い大阪・梅田エリアは、クリスマスマーケット時期はより一層混雑するので、時間には余裕を持って参加しましょう。

まとめ

日本でも冬の風物詩となったクリスマスマーケット。大阪のクリスマスマーケットは、梅田スカイビルに入るドイツ総領事館が主催しているため、本場ドイツのクリスマス気分が満喫できます。ドイツから運ばれた本物のヒュッテには、ドイツ職人が作る伝統工芸品や本場のグルメが満載です。イベントやアトラクションも盛りだくさんなので、家族で一緒に参加してみてはいかがですか。

その他クリスマスマーケットに関するおすすめ記事

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社