おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【関西】家族と未来につながる「社会科見学」で震災をリアルに体験しよう!特集5選

地震や津波、いつ起きてもおかしくない自然災害から家族を守るためには、日頃の備えと災害に関する正しい知識を身に付けておくことが欠かせません。そうした防災意識をより身近に、より手軽に、より楽しく身につけるためにおすすめなのが、防災体験スポットでの社会科見学です。 阪神・淡路大震災を経験した関西には、震災をリアルに体験することができる施設が充実しています。地震の揺れや衝撃、津波の水圧や火災の恐ろしさなどは、疑似体験を通してこそ感じることも多いはず。防災体験スポットでの社会科見学によって、大人から子どもまで、家族一人一人が防災に対する意識を見直すきっかけにもなるはずですよ。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

最初に紹介する、震災をリアルに体験できるスポットは「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」。1995年に起こった阪神・淡路大震災での経験と教訓を後世に伝え、防災に関する知識や情報を分かりやすく発信する災害ミュージアムです。西館、東館の2館で構成されており、全7フロアからなります。
西館では、阪神・淡路大震災発生の瞬間の再現映像上映や、被災者から提供された震災資料展示が行われており、わずか十数秒の揺れで起こった地震破壊のすさまじさを知ることができます。2018年8月には東館に、水圧のかかる中での歩行の難しさを体感する「津波避難体験コーナー」等、津波避難をテーマとした新展示がオープンしています。

数十秒の出来事を教訓にした災害ミュージアム

阪神・淡路大震災。わずか十数秒の間に起こった地震崩壊のすさまじさは、体験した人でなければ分かりません。そしてその体験を生活の中にどのように取り込んでいくのか?、それらを学びの場として後世に伝える災害ミュージアムは権威ある国連をはじめ、防災・減災有識者が結集し、世界の一大拠点として役に立つ新しい情報を発信します。

大迫力のシアターやジオラマで震災の衝撃を体験!

CGを駆使した大型映像と音響で阪神・淡路大震災の衝撃を疑似体験できる「1・17シアター」や、被災後のまち並みを実物大のジオラマ模型で再現した「震災直後のまち」は必見です。さらに2018年8月に登場したばかりの新コーナーも見どころ。水圧がかかる中での歩行の難しさを津波の映像と歩行装置で体感できる「津波避難体験コーナー」など、津波に特化した知識と備えを学ぶことができる施設となっています。

ワークショップや語り部から学ぶ身近な防災

震災の体験談を語ってくれる「語り部ボランティア」が常駐しているため、語り部の方から貴重な震災の経験を直接聞くことができます。実験やゲームを通して防災、減災の実践的な知識を学べるワークショップも随時開催されており、大人から子供まで楽しみながら防災意識を高めるのに役立ちます。館内ではボランティアスタッフによる展示解説もあり、防災への理解をより深めることができます。

校外学習や修学旅行にも

「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」は、充実した多くの資料とカリキュラムからたくさんの学習内容を学習できることから、校外学習や修学旅行といった学校行事での利用にも推奨されています。体験を通じて未来にどうのように繋げていくのか、そして震災が発生した際の対処方法までを貴重な知識の一つとできます。また、来館者には"防災メモ"の配布があるほか、小学生、中学生、高校生、引率教員、同行の旅行会社社員、運転手、バスガイドは無料で入館可能。事前予約でバス待機場も無料となっています。

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
078-262-5050
9:30-17:30(金・土は19:00まで)
月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始
大人600円、大学生450円、高校生300円、小中学生無料
http://www.dri.ne.jp/

■尼崎市防災センター

次に紹介する震災をリアルに体験できるスポットは「尼崎市防災センター」。尼崎市消防局に併設されており、災害時には防災活動の拠点となる施設です。センターでは震度7の地震体験をはじめ、119番通報体験、消火体験、水圧体験、煙避難体験など防災に関する様々な体験コーナーが揃っています。

そのほか天ぷら油火災の発火時間とその様子を観察することができる「火災実験室」、映像やパネルで地元・尼崎の災害の特徴やそれに対する備えを学ぶコーナーもあり、家庭内で役立つ身近な防災を楽しみながら身につけることができます。入場無料なので、家族で気軽に訪ねてみてはいかがでしょうか?

尼崎市防災センター

兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-75
06-6481-0119(消防局/防災センター)
9:00〜17:30
土曜・日曜・祝日・年末年始
無料
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000375/1000389/1000459.html

広告

■大阪市立阿倍野防災センター

次に紹介する震災をリアルに体験できるスポットは「大阪市立阿倍野防災センター」。火災発生時に取るべき正しい初期消火が学べる「初期消火体験」、公衆電話や携帯電話からの119番通報を体験できる「119番通報体験」、最新のバーチャルリアリティーを利用した「 避難体験VR」などがあり、いずれの体験も電話による事前予約が必要です。

「ドーム型シアター」の上映や起震車による地震体験など予約不要のプログラムも人気。「応急手当教室」などのためになるイベントも随時開催されているのでホームページで確認を。

大阪市立阿倍野防災センター

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23
06-6643-1031
10:00〜18:00
水曜日・毎月最終木曜日(祝日の場合はその翌日)年末年始
無料
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/bousai/bsw/a/a/bswaa010.aspx

■神戸港 震災メモリアルパーク

https://www.flickr.com

広告

続いて紹介する震災をリアルに体験できるスポットは「神戸港 震災メモリアルパーク」。阪神・淡路大震災で被災したメリケン波止場の岸壁約60mがそのままの状態で保存され、無残に崩れた岸壁、傾いた街灯といった実物ならではの光景が震災の凄まじさを物語っています。

神戸港の被災の状況や復旧の過程を記録した模型や映像、写真パネルなども展示。神戸ポートタワーを臨むベイエリアの人気スポット・メリケンパーク内にあるので、ロマンチックな神戸観光と併せて楽しめます。

神戸港 震災メモリアルパーク

神戸市中央区波止場町2
078-327-8981
9:00~22:30(映像)
なし
無料
https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000118

■京都市市民防災センター

最後に紹介する震災をリアルに体験できるスポットは「京都市市民防災センター」。地震、強風、水害など8つの疑似体験プログラムを自由に組み合わせ、半日単位で防災の知識を総合的に学ぶことができます。ホテル火災を想定し、煙が立ち込める建物の中を避難する体験や、地下街に迫る水の恐怖を疑似体験できる4Dシアターなど臨場感満載です。

自由体験コーナーでは消防ヘリの操縦シュミレーターや、遊びながら火事の恐ろしさを学べる「キッズ・ファイヤーランド」もあるので、乗り物好きのキッズにもおすすめです。

京都市市民防災センター

京都市南区西九条菅田町7番地
075-662-1849
9:00〜17:00
月曜日(祝日及び1月17日、9月1日を除く。祝日の場合翌日〈第2火曜日にあたるときはその翌日〉)、第2火曜日(祝日を除く)、年末年始
無料
http://kyotobousai-c.com/

まとめ

震災の恐ろしさを体験できる5施設を紹介しましたがいかがでしたか?
地震や津波、台風といった天災の恐怖は常に私たちの身の回りにあり、日ごろから防災にまつわる知識や蓄えを備えておくことが重要となっています。今回紹介した施設はどれも家族と未来につながる「社会科見学」ができる場所です。ぜひご家族や大切な人と一緒に訪れてみてくださいね。

日本の博物館でおすすめの記事

詳しく

【東京】博物館に心躍る!東京都内にある本当に面白い博物館11選

東京 - 博物館

東京都内には大小さまざまな個性あふれる面白い博物館がいくつもあります。各博物館が資料の収集・保存、調査・研究、展示、教育普及に取り組んでおり、子供達にとって学ぶ機会がたくさんあります。博物館と聞くとどうしても固いイメージを抱きがちですが、近年の博物館は親子連れやデートでも楽しめる、興味深いテーマで魅力的な企画展や常設展を開催しており、年齢性別問わず人気があります。子供の自由研究や、大人でも楽しめる企画がたくさん用意されているので、ぜひ訪れてみてください。ショップを併設している博物館も多く、展示作品をモチーフにしたグッズも人気です。チェックしてみてください。東京都内で気軽に科学や歴史などに触れることができる博物館をいくつか紹介します。

詳しく

【東京】上野エリアの博物館&美術館ガイド! おすすめ5選

浅草・上野・日暮里 - 美術館,博物館

東京の台東区にある「上野」は新幹線も通っており、アクセスも良好の街です。ここの地域は上野公園をはじめ、上野動物園やアメヤ横丁など人々に昔から浸しまれ、観光地としても有名です。また、東京都美術館を筆頭に、有名な美術館や博物館も多く健在しています。まさに、東京都の芸術の中心地とも言うことができるような場所です。それぞれの美術館や博物館では期間限定のイベントや展示会が行われており、海外の美術品や芸術に触れることができるチャンスもあります。そこで東京の下町、上野の美術館と博物館のお勧めを紹介します。

詳しく

【大阪】大阪でおすすめの美術館・博物館50選

大阪 - 美術館,博物館

大阪は、関西の中心にあり、グルメやレジャーを楽しむことができるおすすめの観光スポットがたくさんあり、食い倒れの街としても有名です。また、キタやミナミなどにぎやかな街中にも、大阪が歩んできた文化や歴史を伝えてくれる美術館や博物館などがあり、気軽に訪れることができます。なかには、国の重要文化財に指定された建築物を無料で見られる施設もあります。そんな大阪府下に多数ある施設の中から、親子や家族で一度は訪れてみたい、貴重な資料がそろったう美術館・博物館を紹介します。大阪の多彩な魅力に、きっと気がつくはずですよ!

詳しく

関東のおすすめ博物館20施設!何度も行きたくなる場所

日本 - 博物館

「博物館」というと堅苦しいイメージがあるでしょうか。いやいや、全てがそういうわけではありません。教科書に出てきたような文化遺産を展示するところはもちろんのこと、お酒やグルメ・童話やアニメの世界に至るまで、関東には個性豊かな博物館がたくさんあります。 展示だけでなく、ミュージアムショップやレストランに力を入れた博物館も増えてきました。その気になれば一日楽しめてしまう、まさに一大エンターテインメント。一人で訪れても、家族やカップルで訪れても楽しめる、おすすめの博物館20選をご紹介します。今度の休日に、気になる所へ足を運んでみませんか。

詳しく

初めての東京スカイツリー観光で見ておきたいおすすめポイントまとめ

スカイツリー・両国・亀戸 - 博物館,観光名所 ,夜景

今やすっかり東京を代表する観光名所になったのが、浅草にある東京スカイツリーです。下町風情あふれる浅草エリアにそびえ立つ世界一高い電波塔で、高さは634メートル。2012年の開業以来、大勢の観光客でにぎわっています。スカイツリーを中心に、周辺には東京スカイツリータウンが広がり、水族館やプラネタリウム、東京ソラマチなどさまざまな施設が入っています。予約なしで遊べるスポットが多いので、デートにも家族旅行にも友達同士のお出かけにもうってつけ。東京メトロ・押上駅に直結しており、お年寄りや子連れでも簡単にアクセスできます。初めてスカイツリーを訪れるなら、あらかじめ押さえておくべきおすすめの観光スポットを紹介します。

詳しく

【京都】京都観光でおすすめの美術館&博物館まとめ50選

京都 - 美術館,博物館

京都は、日本を代表する観光地です。近年は外国人観光客が急増していますが、それ以前から世界的に知名度が高く、注目されてきました。校外学習や修学旅行などで、ほとんどの日本人が訪れたことのある都市でもあり、誰もが京都の良さを知っているのではないでしょうか。京都は794年に遷都してから、江戸幕府が開かれるまで、首都としての役割を担っていたので、その時々の最先端の技術や流行が生み出され、独自の京文化が発達してきました。伝統工芸や芸能、京野菜などの食文化など、とても魅力的です。そんな京都の観光でぜひ訪れたいおすすめの美術館&博物館を紹介します。独特の風土が生み出した文化や芸術、宗教などをじっくり堪能できますよ。京都に何度も行っているという人でも、まだ行ったことのないミュージアムもあるはず。新たな発見があること間違いなしです。

詳しく

【香川】高松でアートを楽しむ!おすすめの美術館&博物館5選

高松・栗林公園・屋島 - 美術館,博物館

香川と言ったら何を思い浮かべますか? うどんという方が大多数かと思いますが、魅力はそこだけではないのです。もちろん、うどんも美味しく有名ですが美術館・博物館も充実しています。香川ならではの個性的で面白い美術館、博物館を紹介したいと思います。 香川の歴史がわかる博物館だったり、自然いっぱいの博物館だったりと、個性あふれるものが勢ぞろいしています。美味しいご飯に、素敵な美術館とこの記事を読んだあなたはきっと香川県へ行きたくなること間違い無しです。では、そんな美術館、博物館の魅力を紹介したいと思います。

詳しく

神戸のおすすめ博物館15施設!新たな発見みつけよう

神戸 - 博物館

関西でも有数の港町でもある神戸市にある博物館の中でも選りすぐりの15施設を紹介します。 特定分野の学習の場としてはもちろんの事、レジャースポットとしても楽しめる博物館は観光やデートにもおすすめです。国宝をはじめとした他では観る事ができない美術品や所蔵品、中には建物自体が貴重な文化財に指定されている事もあり、非日常出来な時間を過ごす事も期待できます。文化的な休日を過ごしたい人、先人の作品から刺激を受けたい人にはピッタリの場所です。 神戸観光の際にはレジャー施設や有名観光施設に加えて、博物館巡りで貴重な体験をしてみてはいかがでしょうか。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社