サイフォンコーヒーのおすすめ9選♡憧れのアイテムでロマン漂うコーヒータイム
更新日: 2025年1月25日
仕事や家事の合間のリラックスタイムには欠かせないコーヒー。インスタントコーヒーや缶コーヒーも手軽でいいのですが、やはり喫茶店のコーヒーにはかなわないなと思った記憶はありませんか?喫茶店のコーヒーがおいしいのはサイフォン方式でコーヒーを抽出しているから。そんな喫茶店のコーヒーが自宅でも楽しめたら言うことないですね。最近は家庭用のコーヒーサイフォンも多く出回っており、価格も手ごろ。いくら少し高く感じても毎日喫茶店のコーヒーを飲みに行くことに比べたらよほど経済的です。今回は人気のコーヒーサイフォンをご紹介。気軽な電気式、ロマン漂うアルコールランプ式と魅力はそれぞれです。この記事を参考にして、ぜひ自宅でも本格的な味わいのコーヒーを楽しんでくださいね!
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
サイフォンコーヒーのおすすめ9選を紹介!
■bodumボダム ePEBOサイフォン式コーヒーメーカー
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、9番目は「bodumボダム ePEBOサイフォン式コーヒーメーカー」です。
半永久的に使える樹脂フィルターを採用することで、紙や布フィルターが不要。コーヒーのオイルまで余すところなく抽出し、香り高いコーヒーが楽しめます。炎を使わず電気式で手軽な上、操作もLEDインジケーターライトを押すだけと簡単。保温機能は30分なので、保温のし過ぎで風味が飛んでしまうことも防ぎます。インテリア性の高いデザインもすてきですね。
bodumボダム ePEBOサイフォン式コーヒーメーカー
■HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ハリオソムリエ
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、8番目は「HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ハリオソムリエ」です。
ステンレス製のメタルフィルターとネルフィルターがセット。どちらのいいところも楽しめるサイフォンです。下ボウル部分にはシリコンの滑り止めがついているので安心。計算された下ボウル部分の丸みは、まるでワインのキャンタージュのようにコーヒーの香りを引き出します。一度でできるコーヒーは約5杯分。できあがるまでずっと見ていたいコーヒーサイフォンです。
HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ハリオソムリエ
■ボンマック コーヒーサイフォン
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、7番目は「ボンマック コーヒーサイフォン」です。
まるでコーヒー専門店においてあるかのような洗練されたデザインが印象的なサイフォン。アルコールランプはハリオ製ですが、ボンマックならではの金色の風防とスタンドの木製部分がアンティークな雰囲気を醸し出して、インテリア性も高いアイテムです。布フィルターがついてくるので、到着したその日から本格的なコーヒーが楽しめます。もちろんプレゼントにもぴったり。
ボンマック コーヒーサイフォン
広告
■HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ミニフォン
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、6番目は「HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ミニフォン」です。
コンパクトな一人用のコーヒーサイフォン。ハリオのサイフォンはパーツを別売りしているので、壊れても安心して長く使えるのが特徴です。フィルターは布を使用。少量でもサイフォンで抽出した安定の味わいが堪能できます。小さくてかわいらしいので、1人暮らしの女性にも人気のアイテム。しまわずに飾っておきたいレトロ感漂うキュートなデザインもうれしいですね。
HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ミニフォン
■HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ネクスト コーヒードリップ
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、5番目は「HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ネクスト コーヒードリップ」です。
ステンレスフィルターセット。ステンレスなので半永久的に使えますが、ネルフィルターも使用可能。好みに合わせて使い分けられます。ハンドルはラバーグリップなので安定して持ちやすく、見た目もGOOD。1万円以下というリーズナブルさなのに本格的なコーヒーサイフォンです。使いやすく管理が楽、格段にコーヒーがおいしくなったと好評価のアイテム。
HARIO (ハリオ) コーヒー サイフォン ネクスト コーヒードリップ
■TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー
広告
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、4番目は「TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー 」です。
アルコールランプを使わない電気式タイプのサイフォン。昔ながらの喫茶店のようなノスタルジックな雰囲気漂うデザインが目を引きます。サーバーを外すと自動的にスイッチが切れるので、電源が入りっぱなしということもありません。しかもプラグはマグネット式なのでうっかり引っかけても安心。取っ手とサーバーは分解できるので、お手入れも簡単な人気アイテムです。
TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー
■ HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、3番目は「HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ 」です。
丸い下ボールがいかにも香り高いコーヒーを作ってくれそうなハリオのコーヒーサイフォン。強靭な耐熱ガラスはアルコールランプだけでなくガスバーナーでも使用可能です。容量は約360mlで約3杯分。飲みきりサイズなのもうれしいですね。ロートにドーム状に泡が付着したコーヒー粉が残ればうまく抽出できたサイン。味だけでなく目で見る楽しみがあるのもサイフォンコーヒーならではです。
HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ
■ TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー ブラウン
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、2番目は「 TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー ブラウン」です。
コーヒー専門店の雰囲気と味を手軽に味わえるサイフォン。アルコールランプ不要の電気式で、ロート、サーバーは信頼できるブランド、ハリオ製です。気軽に使えるサイフォンながらも味気なさはなく、ヒーター部はアルコールランプを思わせるデザイン。そのクラシックなたたずまいは見せるインテリアとしてもキッチンを彩ること間違いなしです。絶賛の口コミ評価も必読。
TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー ブラウン
■HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン モカ 3人用
サイフォンコーヒーのおすすめ9選、1番目は「HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン モカ 3人用」です。
創業1921年の耐熱ガラスメーカーがつくる安定のサイフォンコーヒー。ハリオのサイフォンはパーツごとの販売が可能なので、長く使えることが特徴。喫茶店や専門店などでも愛用されているブランドです。このサイフォンは3人分という飲みきりサイズのサイフォンはもとより、比較的リーズナブル。しかも使いやすくサイフォン初心者でもそれほど敷居が高くないのも人気の秘密です。
HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン モカ 3人用
家電に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告