おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

日本三大温泉はどこ?秘湯、薬湯、美肌の湯などおすすめポイントを紹介します!

日本は数多くの温泉が存在している温泉天国です。ゆっくりと温かなお湯に浸かるとそれだけで疲れが取れますよね。さらに美肌や肩こり、冷え性、慢性皮膚炎など湯治ができる温泉は日本人にも外国人にも人気があります。その中でも日本三大温泉と呼ばれる温泉があるのをご存知でしょうか。一口に日本三大温泉といっても古湯や秘湯、薬湯、美肌の湯などカテゴリーがさまざまでそれぞれに三大温泉が挙げられています。古くは万葉の時代や日本書紀などにも記されている温泉や、江戸時代から注目された温泉など、効果効能も泉質によっていろいろです。泉質や効能、周辺の雰囲気なども合わせて癒し効果絶大な温泉に出かけてみてはいかがでしょうか。

続きを読む

更新日: 2023年12月4日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

日本三大温泉とはどこにある温泉?

日本三大温泉と一口に言っても、日本三大古湯や日本三大秘湯、日本三大名湯、日本三大美肌の湯などとさまざまなカテゴリーに分かれていてそれぞれに三大温泉があります。日本三大古湯としては、愛媛県にあり日本最古と言われている道後温泉・1300年の歴史を持ち日本書紀にも登場している兵庫県の有馬温泉・万葉の時代から天皇など高貴な身分に愛されてきた和歌山県の白浜温泉があります。また日本三大名湯は、効能新たかな温泉のことです。日本有数の酸性度があり殺菌効果に優れている群馬県の草津温泉・アルカリ性が強く美肌効果や神経痛などに効果のある岐阜県の下呂温泉・鉄分を多く含み婦人病や高血圧、むくみなどに効果のある兵庫県の有馬温泉があります。

日本三大名泉 群馬県の「草津温泉」

日本三大名湯の一つであり、草津よいとこ一度はおいで♪と湯もみ唄も有名な群馬県にある「草津温泉」。1200mの高所に位置していてpH値2.1という日本有数の酸性度を誇る温泉で、慢性的な皮膚疾患や神経痛、擦り傷などに効能があるという強い殺菌効果をもつ船室です。無料で入れる共同温泉も18か所あります。源泉かけ流しを楽しめるのも人気の理由です。

■下呂温泉

日本三大名湯である岐阜県に位置している「下呂温泉」は、飛騨の山々、飛騨川沿いにあり癒される展望も人気の理由の一つとなっています。泉質はpH値9.2という強いアルカリ性の単純泉です。少しとろっとした質感の湯で素肌に膜をつくるようにお肌がすべすべになり、美肌効果があります。また冷え性や筋肉痛にも良いといわれている温泉です。温泉街も情緒があり雰囲気抜群です。

三大名泉・三大古湯でもある兵庫県の「有馬温泉」

有馬温泉は、1300年以上の歴史があり、日本書紀にも記されている日本三大古湯です。またさまざまな効能をもつ日本三大名湯としても数えられています。鉄分を豊富に含む赤褐色の泉質は金泉と呼ばれており、皮膚疾患や婦人病、疲労回復にも効果効能があり、無色透明の二酸化炭素泉は銀泉と呼ばれ、高血圧症やむくみ、疲労回復などに効果があります。

広告

日本三大古湯 和歌山県の「白浜温泉」

和歌山県にある白浜温泉は日本三大古湯の一つに数えられている温泉で、新白浜、東白浜、白浜、古河浦、大浦、網不知、湯崎温泉など周辺の温泉地の総称です。万葉の時代から天智天皇や斉明天皇など宮人も訪れ愛されてきた温泉は、現在も日本屈指の温泉リゾート地となっています。塩分が強い泉質で、保湿効果が高いといわれています。海を眺められる美しいロケーションも人気の理由です。

■道後温泉本館

日本最古の温泉といわれている愛媛県に位置する道後温泉は、約3000年の歴史があります。白鷺が足を癒したことから発見されたという逸話が残り、万葉集や源氏物語にも登場してます。近代では夏目漱石の「坊ちゃん」の舞台としても有名です。少しヌルっとする肌ざわりで無色透明・アルカリ性単純温泉のため、クセが少なく美肌効果もあります。

日本三大美人の湯 群馬県の「川中温泉」

首都圏からも近くアクセスのよい群馬県にある川中温泉は、鎌倉時代に源頼朝の家臣が療養したといわれている歴史ある温泉で日本三大美人として有名な温泉です。雁ケ沢川の川底から自然湧出しているため、川中温泉と呼ばれています。自然に囲まれた癒しの湯で肌荒れやリュウマチ、冷え性改善などの効果があります。観光名所も周辺に多いため、観光とセットで温泉を楽しめます。

日本三大美人の湯 佐賀県の 「嬉野温泉」

広告

佐賀県にある嬉野温泉は、日本三大美肌の湯として知名度が高く人気のある九州を代表する温泉地の一つです。嬉野の自然も素晴らしく、温泉につかりながら満天の星空を見て癒されることもできます。泉質はアルカリ性で、少しとろみがあり、お湯に浸かるとたちまちすべすべな美肌になると女性を中心に大人気です。お茶の産地でもある嬉野には、お茶の石鹸などもありますよ。

■龍神温泉

日本三大美人の湯の一つである和歌山県に位置する龍神温泉は、ナトリウム炭酸水素塩泉という高い美肌効果を得られる泉質です。つるつるの肌になると評判ですが、冷え性や神経痛、肩こりにも効果があり女性から特に人気があります。周囲には赤城の吊り橋など美しい観光スポットもあり、秘境感が漂っています。夜には星空を見ながら温泉につかって癒されてみてください。

最近人気の三大温泉があった

最近人気が出ている三大温泉としては、静岡県にある熱海温泉や和歌山県の白浜温泉、大分県の別府温泉などがあります。東京から近く日帰り温泉としても人気の熱海温泉は、塩分が高く保湿効果に優れた温泉です。白浜温泉は1300年以上の歴史を持ち日本三大古湯ともいわれていますがリゾート温泉地として新婚旅行などにも人気があります。九州にある別府温泉は、国内外からも多くの観光客が訪れる大温泉地です。1日の湧出量は132000キロリットルとなんと世界2番目となっています。別府温泉の泉質は地域によって異なっていて、効能も様々です。そのため約140湯あるうちの88湯をめぐって温泉を楽しむスタンプ帳なども人気でリピーターも多く訪れます。

日本三大薬泉を紹介

日本三大薬泉としては、群馬県の草津温泉、兵庫県の有馬温泉、新潟県の松之山温泉があげられます。効能豊かな泉質を持つ温泉です。新潟県と長野県の県境で雪深い山あいに位置している松之山温泉は11軒の旅館のある小さな温泉街です。南北朝時代に発見された温泉で、92度の高温で噴出していることから「熱の湯」とも呼ばれています。塩分が強く、冷え性や肌荒れ改善など美肌効果もあります。

日本三大源泉数の温泉も紹介

源泉数の多い温泉地として、大分県の別府温泉、湯布院温泉、静岡県の伊東温泉などがあげられます。別府温泉は「別府八湯」と呼ばれる8つの温泉郷からなり、その資源の豊富さは入浴できる温泉湧出量で世界一になっているほどです。豊後富士と称される由布岳の山麓にあり絶景も楽しめる湯布院温泉、伊東温泉は湧出量が多く、湯治場として栄えた温泉地です。

まとめ

今回は日本の三大温泉と呼ばれる温泉をまとめました。一口に三大温泉といってもカテゴリーが多くあり、古湯、秘湯、美肌の湯や薬湯などそれぞれに三大温泉があります。効果・効能は泉質によって異なりますが、どこの温泉も疲れを癒してくれることは間違いありません。周辺の観光地なども含め、それぞれ魅力的な温泉へ出かけてみてはいかがでしょうか。

日本の温泉でおすすめの記事

詳しく

【兵庫】有馬温泉周辺の観光おすすめスポット19:名所観光地一覧

神戸 - 観光名所 ,温泉

有馬温泉の周辺で、おすすめの人気観光スポットを厳選して紹介します。 有馬温泉は日本三古湯の1つで、関西を代表する温泉街として愛されてきました。太閤秀吉の時代から多くの著名人も訪れた由緒ある温泉地で、六甲山の山峡にある町家の落ち着いたたたずまいが残る温泉街です。JR・大阪駅から電車を乗り継いで約1時間で行けるので、日帰りで気軽に温泉が楽しめるのも人気の理由です。有馬温泉の湯は主に2種類が有名で、鉄分を多く含み、空気に触れると湯が茶褐色に変わる「金泉」と、炭酸泉とラドン泉の2種類がある「銀泉」が湧き出ています。高級温泉旅館だけでなく、日帰りで利用できる温泉施設でも、これらの源泉を楽しむことができます。また、温泉以外にも美しい公園や寺、家族レジャーにぴったりな施設が充実しているのも、有馬温泉の魅力です!

詳しく

【箱根】観光の玄関口、箱根湯本周辺でおすすめの見どころまとめ

箱根 - 温泉

江戸時代からの歴史がある箱根の玄関口「箱根湯本」は、都心からも1時間ほどで行くことができ、気軽に日頃の疲れを癒やすことができる人気観光地です。箱根十七湯の中でも最古の温泉場として知られ、寺院など歴史を感じる建物やパワースポットも多くあります。 箱根湯本と言えば温泉というイメージが強く、温泉宿もたくさんありますが、日帰り温泉が楽しめる施設で気軽に温泉を楽しむこともできます。また、人気観光地なだけにおいしいグルメもたくさんあり、美しい景勝地や美術館、楽しいスポットも満載です。 今回はそんな箱根湯本のおすすめ観光地を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

詳しく

スーパー銭湯でリラックス♪大阪おすすめの銭湯&日帰り温泉10選

大阪 - 温泉

今回は、大阪にあるおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉を紹介します。 家でゆっくり入るお風呂も良いですが、思いっきり手足を伸ばして、広々としたお風呂に浸かるのはとっても気持ちが良いですよね。それが心地良い風を感じながら入る露天風呂だったら最高です。そんなお風呂を楽しめるスーパー銭湯や日帰り温泉は、お風呂はもちろんですが、たっぷりと爽やかな汗を流せるサウナや岩盤浴、美味しい食事にアカスリやエステ、マッサージなどのリラクゼーションまでが揃っており、心も身体もリラックスできますね。

詳しく

【北海道】登別で絶対行きたいおすすめの観光スポット15選

登別・室蘭・洞爺・支笏 - 自然・景勝地 ,観光名所 ,温泉

登別の絶対行きたいおすすめの観光スポットを紹介します。 登別(のぼりべつ)は、北海道の南西部にある街です。最寄りの空港は新千歳空港で、そこから車で1時間15分ほどで行くことができます。「登別」という地名は、「ヌプㇽ・ペッ」というアイヌ語に由来しているといわれ、アイヌとも深い関わりがあります。自然豊かな公園やクマ牧場、マリンパークに時代村、アイヌ文化に触れられる観光スポットなど、いろいろありますよ。 また、「名湯百選」にも選ばれているカルルス温泉や、「日本百景」「新日本旅行地100選」に選ばれている登別温泉など、有名な温泉地も多く、温泉観光の街としても知られています。

詳しく

冷えた体もぽっかぽか。冬に行きたい関東人気温泉10選

群馬 - 温泉

だんだんと寒くなり温泉が恋しくなる季節。行きたい気持ちは山々だけど、温泉地まで行くのはちょっと遠くて、時間やお金をかけないといけないイメージですよね。今回はそんな方にも嬉しい都内からアクセス抜群の、関東圏内にある人気の温泉地をご紹介します。 喧騒を離れ、温泉に身を委ね過ごす贅沢な時間を堪能して下さい。1万円以下から泊まれる宿もあるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。また、休みを多く取って湯治するのもいいかもしれませんね。家族でわいわい、カップルでしっとり温泉に入るのもいいでしょう。

詳しく

【聖地巡礼】千と千尋の神隠しの舞台になった温泉や観光地を徹底調査!

日本 - 観光名所 ,温泉

2001年に公開するや否や、308億円という日本映画歴代ナンバーワンの興行収入を記録した『千と千尋の神隠し』。現代っ子の千尋が引っ越し先に向かう途中で神々の世界に迷い込んでしまうところからストーリーは始まります。湯婆婆の経営する銭湯・油屋で雇ってもらい、必死に働くことで大きく成長していく千尋に感動した人も多いはず。湯婆婆や釜爺、カオナシなどの魅力的なキャラクターはもちろん、エキゾチックな雰囲気たっぷりの街並みや油屋の建物なども人気です。そして『千と千尋の神隠し』のモデルとなった温泉地や建物がジブリファンの間で話題になっています。そこでそんな『千と千尋の神隠し』のも出るスポットを紹介します!

詳しく

天然温泉も!?京都でおすすめのスーパー銭湯24選

京都 - 温泉,銭湯

京都府は、日本の古都であり毎年5000万人以上が観光に訪れる、国際的にも人気の観光都市です。金閣寺や銀閣寺、上賀茂神社といった世界遺産に登録されている神社仏閣は、歴史の教科書で一度は目にしたことのある人も多いのではないでしょうか。春には桜、秋には紅葉、冬には雪と歴史的な建造物との美しいコントラストが楽しめます。夏には、鴨川の川床で旬の料理に舌鼓を打ちながら涼を取れます。京都観光に訪れた際には、気軽に風呂に入れるスーパー銭湯を利用しながら、フットワーク軽く観光地を巡るのがおすすめです。今回は、バラエティ豊かな京都全域のスーパー銭湯を紹介します。天然温泉の名湯に浸かれる場所もありますので日帰り温泉感覚で訪れて見ては?

詳しく

東京からさくっと行けちゃう♪熱海で日帰り温泉を満喫できる宿18選

熱海・伊豆多賀・網代 - 温泉

熱海は海上花火大会でも有名な、全国でも有数の湯量を誇る温泉地です。開湯は1200年前と古く、江戸時代には徳川家康が家臣とともに訪れ逗留した記録が残っています。それ以来、徳川家御用達の名湯として名を馳せ、家光以降に熱海の湯を江戸城に献上させる「御汲湯」を行わせたというほどの温泉です。しかも、東京から新幹線で約50分、東海道線快速でも1時間半で訪れることができます。そこで今回は、そんな熱海の湯を日帰りで楽しめる温泉BEST18をご紹介します。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社