おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【方言】ほっこりする博多弁。よく使われているかわいい言い回しと使用例文

博多弁は福岡県福岡市を中心に使われる方言のことで、ゆったりとした抑揚のあるイントネーションでほっこりとした気持ちにさせてくれます。福岡県内では博多弁の他に、久留米弁・北九州弁・筑豊弁などがあります。博多弁は女の子が話すとかわいいと言われ、好きな方言の上位にランクインすることも多くなっています。博多弁は語尾に特徴があり「~ちゃん」「~たい」「~ばい」とつけるだけで何だかとても可愛らしくなりますよね。今回は博多弁でよく使われているかわいい言い回しと使用例文を紹介するので、福岡県出身でなくても可愛く話したい人は少し真似してみると面白いかもしれませんよ。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

◆「どげんしょったや~」を使う場合の例文

「どげんしょったや~」を標準語にするとどうしたの?最近どうしてた?という感じの意味合いになります。「こんにちは、久しぶり」という挨拶を博多弁ですると、「どげんしょったや、生きとったとや」という感じになります。標準語のようにつやをつけたような言い方ではありませんが、語尾に「や」がつくことで、柔らかい印象になりますね。

◆「~しとったのに」を使う場合の例文

「~しとったのに」は標準語では「~してたのにな」というニュアンスになります。例えば「私も楽しみにしてたのにな」を博多弁で言うと、「私も楽しみにしとったのにな」になります。「~してた」が「~しとった」になると思うと分かりやすいです。他にも「行こうとしとったのに」「話そうとしとったのに」「食べようとしとったのに」などの使い方があります。

◆「~けん」を使う場合の例文

博多弁は語尾に「~けん」をよく使います。標準語で「がんばるから」を博多弁では「がんばるけん」、「おいしいよ」は「おいしいけん」という具合になります。語尾や文頭に付けて使い、「〜だから」という理由や原因を表す意味合いで使うことが多いです。「まだ1歳やけん」と言うと「まだ1歳だから~するのはまだ無理」という意味合いになります。文頭に「やけん」というと「だから」という意味になります。

◆「~と?」を使う場合の例文

「~と?」は相手の行動に対する疑問を持ったときに使います。「あれもおいしいと?」「何時に帰ってくると?」「寝とると?」という具合に、?つけると疑問形になります。逆に疑問文の返答の際に使うことがあり、「寝とると」と言うと「寝てるの」という意味になります。疑問形の「~と?」と返答の「と」は微妙にイントネーションが違うようです。

◆「~とぉ」を使う場合の例文

博多弁は語尾に「~とぉ」をよく使います。例えば「この席 とっとぉと?」は「この席取っていますか?」という意味になります。「これバリ好いとぉ」「どげんしたとぉ~?」など、疑問形と肯定文の両方で使います。疑問形で「~とぉ?」と言うと少し語尾があがり、肯定文の「~とぉ」だと語尾が上がらず少し伸ばす感じの言い方になります。

広告

◆「~やった」を使う場合の例文

博多弁の語尾でよく使う「~やった」。標準語だと「~だった」という意味で、「昨日の試験100点やった!」「そうやった」「昨日の晩御飯はハンバーグやった」という感じで使います。その他にも「見らんやった」→標準語で「見なかった」、「せんやった」→標準語で「しなかった」という具合に否定形で言い切る時にも「~やった」と使います。

◆「~しゃん」を使う場合の例文

博多弁では「~さん」が「~しゃん」となります。お父しゃん・お母しゃん・おじしゃん・おばしゃん・おばあしゃん・おじいしゃん、という言い方になります。さがしゃになるだけで、何だか子供が話すようなかわいらしい響きになりますね。「~さま」と言う時は「~しゃま」となるので、「さ」が「しゃ」になまるのは博多弁ネイティブスピーカーです。

◆「ばさらか」を使う場合の例文

「ばさらか」は福岡の中でも博多弁というより、筑豊弁になるようです。「ばさらか」の意味は「ものすごい」「とても」という意味で使います。博多弁では「ばり」という言葉を同じ意味で使います。「ばさらうまかばんも」→標準語で「とてもおいしいですよ」となり、一瞬聞いただけでは外国語に聞こえてしまいますね。熊本県と佐賀県にも「ばさらか」という方言がありますが、「大雑把な・いい加減な」という意味で使われるようです。

◆「ばってん」を使う場合の例文

博多弁で思い浮かべる言葉で一番多いのが「ばってん」ではないでしょうか。「ばってん」は福岡県以外にも佐賀・長崎・熊本などで使われ、九州弁の1つになっています。意味は「しかし」「だけど」「でも」といった接続詞で、「ばってん、あんたの方がきれか」→標準語で「でも、あなたの方が美しい」 、「雨ばってん出かけんばいかん」→標準語で「雨だけど出かけなければならない」となります。

広告

◆「てれーっと」を使う場合の例文

「てれーっと」「てれっと」は、気合が入っていない様子やだらしない状態などを掲揚する言葉として使われます。「そげん、てれ〜っとせんと、しゃきっとせんね!」→標準語で「そんなに、デレデレしないで、しっかりしなさい!」。「てれーっとせんで、はよ宿題せんね」→標準語で「トロトロしないで、早く宿題しなさい」となります。喝を入れられるときによく使われそうな表現ですね。

◆「好いとぉとよぉ」を使う場合の例文

博多弁で「好いとぉとよぉ」「好いとうと」は、標準語で「好きなんだよ」という意味です。「好いとぉとよぉ」という響きがかわいくて、博多弁で告白されたい、という方も多いようです。「好きって言っとーと」→標準語で「好きっていってるの」などの言い方もあります。「ばり好いとぉとよぉ」→標準語で「すごい好きなんだよ」とう意味になります。

◆「ざぁーとしとう」を使う場合の例文

「ざぁーとしとう」は「いい加減」「てきとう」という意味合いで使い、博多弁というよりは筑豊弁に属するようです。博多弁だと「てきとう」という意味の言葉は「ようら」を使うようです。同じ福岡県でも少し離れると、こんなにも方言に違いがあるのが驚きですね。

◆「ぬくい」を使う場合の例文

博多弁で「ぬくい」は暖かい、温かいという意味で使います。福岡では「ぬくい」を標準語だと思っている方も多いようです。関西地方や西日本でも、同じ意味合いで使われているようです。「今日は、ぬくいね。」→「今日は、暖かいね。」、「お味噌汁を、ぬくめちゃあね。」→「お味噌汁を温めてあげるね。」となります。

◆「にびく」を使う場合の例文

「にびく」も博多弁と言うより、筑豊弁に属するようです。「にびく」は「続けざまに二回当たる」という意味で、「あっ!今にびいたろが!反則ばい!」→標準語で「あっ!今二回続けて当たったよね、反則だよ!」という意味になります。ビー玉遊びやゲームなどで、二回続けて当たった場合などに使います。

◆「とんぴんつく」を使う場合の例文

「とんぴんつく」も筑豊弁に属し、「とんぴん」の意味が「調子者・はしゃぐ・おてんば」という意味になります。動詞として使う場合は「とんぴんつく」→標準語で「調子付く」になります。似た方言で「とんぴんはねる」→「はしゃぎ回る」、「とんぴんはる」→「調子に乗る」などがあります。「あんたがとんぴんはねるきやろ」→「あなたがはしゃぎ回るからでしょう」という意味になります。

まとめ

博多弁はとてもおもしろい表現が多く、かわいらしい印象があります。日本は小さい国ですが、地域によって方言がたくさんあり、意味が分かっていないと何を言ってるのか分からないことも多いですよね。博多に旅行に行く際は、観光だけでなく博多弁もしっかり理解するとさらに旅行が興味深いものになるのではないでしょうか。

観光のおすすめ記事

詳しく

【福岡】室内で遊べる人気お出かけスポット13選!せっかくの休日に雨でも親子で楽しめる

福岡市 - 観光名所

せっかくの休日に外へ出かけようとしたら雨が降ってきたってことありますよね?雨が降ってきたからお家で過ごしたいとは思いますが、元気いっぱいの子どもには退屈です。そんなときには、今回紹介する屋内施設がおすすめ!駅から地下鉄を利用して雨に濡れることなくアクセスできちゃう施設もありますので、小さな子どもを連れたお母さんでも安心ですよ。また、ごはんやおやつを食べることができるフードコートが付いているところが多いので、たくさん遊ばせてそこで腹ごしらえするなんてこともできちゃいます。福岡で人気のお出かけスポットをまとめましたので、是非チェックしてみてくださいね!

詳しく

【福岡】「天神」のおすすめグルメ6選&観光スポット8選を紹介!九州一の繁華街!

福岡市 - 寺院・教会

天神と言えば、九州一の繁華街。博多駅から福岡空港からもアクセス抜群で、グルメ、観光、ショッピングなどありとあらゆるものがそろう街になっています。有名な博多グルメの名店や観光スポットのほかにも、地元の人に人気の穴場のスポットなど様々な魅力的なスポットがあり、福岡観光に訪れるのなら外すことができません。今回は、そんな魅力たっぷりの天神のおすすめグルメ6選と観光スポット8選を詳しく紹介します。

詳しく

福岡市博物館:アジアの玄関口、福岡の歴史がわかる展示品の数々が見もの!

福岡市 - 博物館

福岡市の中央区から早良区にかけて、シーサイドももちという、埋め立てのウォーターフロント地区が広がっています。シーサイドももちには福岡タワーや総合図書館、福岡ドームなどが広がっていて、その中のひとつが「福岡市博物館」です。 「福岡市博物館」は、以前あった「福岡市立歴史資料館」がせまくなったために、「アジア太平洋博覧会」に合わせた会場内のテーマ館としてオープンしました。「アジア太平洋博覧会」が終わった後は一度閉館して、改装したあと、1990年の10月18日に正式に開館した博物館です。 主に福岡市の遺跡から発掘されたものが展示されていて、市民からの寄贈品も多く保管されています。 そんな地元に根付いた「福岡市博物館」について、詳しく紹介していきましょう。

詳しく

福岡タワー:日本一の海浜タワーで福岡を一望!

福岡市 - 建築,夜景,観光名所

シーサイドももちの広々とした浜辺をのんびりとゆけば、目にとまる全長234mの「福岡タワー」。正三角形のスタイリッシュなその姿は、「ミラーセイル」の愛称も。電波塔としては珍しい形は、設計の段階から「電波塔」と「観光・展望タワー」の両方を目的に「福岡タワー」がつくられているからです。 毎週土日祝日は、「福岡タワー」のキャラクター”フータくん”と遊ぶイベントも。景色の美しい場所にあり、写真スポットとしてもデートスポットとしても人気。展望室に登って360度のパノラマを楽しむもよし、外からイルミネーションを眺めてもよし。ポストカードのような、きれいな写真が撮り放題! そんな、地元の人にも愛されつつ、県外からの観光客も多い「福岡タワー」を、今回は紹介します。

詳しく

博多駅周辺で福岡をまるごと体験しちゃおう!おすすめの観光スポットとグルメまとめ

福岡市 - 寺院・教会,市場・夜市

福岡県の博多といったら、全国から観光客が集まる九州を代表する観光地です。人情味溢れる屋台のとんこつラーメンやもつ鍋などの名物グルメや福岡市内にはエンターテインメント施設、博多の文化と歴史を感じられる神社、お祭りなどの観光スポットもたくさんあります。そこで今回は博多駅周辺にあるおすすめの博多グルメや観光スポット、銘菓などをまとめてみました。おみやげがたくさんありすぎて、何を買っていいか迷ったらぜひ参考にしてみてください。これから福岡県にビジネスや観光でお出かけの際は、ぜひ行く前に一度チェックしてみてくださいね。

詳しく

【福岡】博多のおすすめスポットを紹介!また行きたくなる!グルメだけじゃない日本屈指の観光地

福岡市 - 観光名所

博多にあるおすすめ観光スポットをまとめて紹介します。博多と言えば、豚骨スープにストレート細麺の「博多ラーメン」やタラコを唐辛子で漬け込んだ「博多明太子」がまず有名です。しかし、博多にはそのようなグルメだけがあるのではなく、観光スポットも色々用意されています。シーサイドももち地区には、「福岡タワー」や「ヤフオク!ドーム」など、一度は訪れてみたい場所がたくさんあります。「天神地下街」や「博多駅」にも、それぞれ特徴のある設備が整えられています。とにかく、一度の九州旅行では収まらないほどの観光施設があります。旅行の計画の時の参考にしてください。

詳しく

福岡市美術館:緑豊かな公園内の都市型美術館

福岡市 - 美術館

福岡県の中心都市、福岡市で緑に囲まれた穏やかな空間から市民の憩いの場となっているのが「大濠(おおほり)公園」です。福岡城跡の外濠を元にした大きな池が特徴の公園の中に福岡市美術館はあります。公園の緑と水の青に映えるブラッドブランの目を引く建築が、入館前から美術館を訪れる人をアートな気分に誘います。 その周辺は福岡城跡、舞鶴公園などの観光スポットにも恵まれ、地元、県外の観光客問わず多くの人が美術館にも訪れます。2008年には開館以来の入場者数が2,000人を超えたという人気ぶりです。常設展示から定期的に入れ替わるイベント展示まで、常時多彩な展示品を鑑賞できるのがこの美術館の特徴です。 豊富な展示品や充実の施設で、子供から大人まで楽しめる「福岡市美術館」の魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。

詳しく

福岡旅行で立ち寄りたいおすすめ神社・神宮・寺院15選

福岡 - 歴史スポット,観光名所

福岡観光でおすすめの神社・神宮・寺院をご紹介します。 福岡は「アジアの玄関口」とも言われ、日本国内からだけではなく上海や韓国からも飛行機で訪れられる人気の観光スポットです。博多はショッピングスポットも多く、福岡名物の屋台グルメも堪能でき、築豊・築後エリアでは大自然を感じられます。さらに福岡は歴史的スポットも数多くあります。それが神社・神宮・寺院です。 日本全国には数多くの神社やお寺がありますが、その中でも歴史ある寺社が福岡には多くあります。学問の神様で知られる菅原道真公を祀る天満宮や恋愛成就のスポット、日本最大の木造仏像や涅槃像が存在する寺社もあります。さらには福岡の夜景が綺麗に見えるスポットまであります。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社