おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【佐賀】知っておきたい有田焼の基礎知識と陶器市を一層楽しむコツ!

佐賀県有田町を中心に、江戸時代より作陶されている磁器「有田焼」。日本で初めて磁器を焼成したことでも知られており、華やかで繊細な絵柄と薄くて軽く、耐久性があることが特徴です。豪華寝台列車「ななつ星」の客室の洗面鉢にも使われていることでも知られています。 毎年ゴールデンウィークに開催されている「有田陶器市」は、約120万人もの人が訪れるビッグイベント! 有田焼の掘り出し物だけでなく、全国各地の焼き物にも出会うことができる、器好きにはたまらない空間です。そんな陶器市をもっと楽しめるコツをまとめて紹介します。

続きを読む

https://www.facebook.com

更新日: 2023年11月24日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■有田焼の基礎知識

https://www.facebook.com

佐賀県有田町を中心とした地域で作陶されている陶磁器で、白磁の美しさと繊細な絵付けが特徴です。江戸時代初期に有田の泉山で発見された良質の磁石を使って焼かれた日本初の磁器が始まりと言われ、2016年には有田焼創業400年という節目を迎えます。

「初期伊万里様式」「柿右衛門様式」「金襴手(きんらんで)様式」と、主に3種類に分類されます。

広告

■有田陶器市について

毎年ゴールデンウィークに開催されている「有田陶器市」は、約100万人が訪れる人気イベント。500店舗以上が約4キロにわたって並び、町全体が賑やかな雰囲気になります。上有田駅に向かう臨時列車が走るなど、その人出の多さは圧巻です。

1896年に開催された「陶磁器品評会」が始まりとされていて、今年で113回目を迎える歴史ある陶器市です。

有田商工会議所

佐賀県西松浦郡有田町 有田駅~上有田駅の旧国道沿い
0955-42-4111
8:00~18:00
GW予定
http://www.arita-toukiichi.or.jp/

■有田焼五膳をいただく。

2011年に有田のご当地グルメとして誕生した「有田焼五膳」。有田の野菜や鶏肉を使った鶏皿五膳を玉手箱をイメージした有田焼の器に盛りつけた、目と舌でじっくり味わいたい豪華な料理です。

本格洋食店「レストランまるいし」では、スモークチキンやイタリアンカツレツなど、洋食ならではの味がぎゅっと詰まっています。

まるいしレストラン

佐賀県西松浦郡有田町戸杓丙731-1
0955-42-4680
12:00~21:00

■佐賀県立九州陶磁文化館

備前の陶器をはじめ九州各地の陶磁器や現代陶芸家の作品を収集・展示し、陶磁器の歴史や伝統に触れることができる「佐賀県立九州陶磁文化館」。展示の中でも、ヨーロッパに輸出されたものを収集した作品を展示した「蒲原(かんばら)コレクション」は、華やかさが存在感を放ちます。

館内の手洗い鉢などにも有田焼が使われています。

佐賀県立九州陶磁文化館

佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
0955-43-3681
9:00~17:00
アクセス:有田駅から徒歩で10分
http://saga-museum.jp/ceramic/

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社