おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【長野】上田周辺にある真田幸村ゆかりの観光スポット10選

安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した、真田信繁(さなだのぶしげ)という武将をご存知でしょうか?大坂夏の陣における活躍で知られる武将で、一般的には「真田幸村(さなだゆきむら)」の名で知られています。 池波正太郎の歴史小説『真田太平記』をはじめ、真田幸村を題材とした小説や映画、マンガ、ゲームは数多く作られており、2016年には真田幸村が主人公の大河ドラマ『真田丸』が放送されました。今回は日本各地にある真田幸村ゆかりのスポットのうち、特に縁の深い長野県上田周辺にある名所10選を紹介します。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

「真田幸村」とは?

https://ja.wikipedia.org

実は生前の史料で「幸村」という名前が使われているものは無く、実名は真田信繁。「大坂夏の陣」以降の軍記物語で初めて「幸村」の名が記されてからその名が広まっていきました。また、真田十勇士を従え、宿敵である徳川家康に挑む、英雄的武将として小説や軍記物語などが創作されたことで、庶民にも広く知られる存在となりました。

https://ja.wikipedia.org

広告

◼︎上田城

https://ja.wikipedia.org

はじめに紹介する上田周辺の観光スポットは「上田城」。真田幸村の父である真田昌幸によって1583年に築城された平城で、真田昌幸が2度にわたって徳川軍を撃退した上田合戦で有名です。城の正面にあたる上田城東虎口櫓門にある「真田石」や、抜け穴だったと伝えられる「真田井戸」、唯一現存する「西櫓」などの見どころが満載です。

上田城

長野県上田市二の丸6263番地イ
0268-23-5134
8:30~17:00
博物館・上田城櫓共通観覧料金:一般250円、高校生以上180円、小・中学生の児童・生徒60円

◼︎上田藩主館跡の表門

次に紹介する上田周辺の観光スポットは「上田藩主館跡の表門」。関ヶ原の合戦後、真田幸村の兄である真田信之がここに居館を構え、1622年まで政務をおこなったところです。後に代々の上田藩主の住まいとなりました。表門とその両脇に続く土塀、掘は真田氏時代のものと考えられています。現在この地は上田高校があり、門は学校の正門として利用されています。

上田藩主館跡

長野県上田市大手1-4-32
0268-23-5408
日中随時

◼︎小松姫の墓

3番目におすすめする上田周辺の観光スポットは「小松姫の墓」。「小松姫」は徳川家康の家臣、本多忠勝の長女として生まれ、才色兼備で容姿端麗な女性だったと言われています。真田家とつながりを持つため、徳川家康の養女となって真田信之に嫁ぎました。真田家十万石の基となったのは、すでに居た正室を側室にしてまで正室に迎えられた「小松姫」の内助の功によるところが大きいと言われています。

芳泉寺

長野県上田市常磐城3-7-48
0268-21-9119
日中随時

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社