MLBの雰囲気を楽しみながらシカゴホワイトソックスを応援しよう
ギャランティード・レート・フィールドでシカゴホワイトソックスの試合観戦をすれば、本場MLBの雰囲気がたっぷり味わえます。早めに入場して、試合開始2時間前から始まるバッティングラクティスを見たり、往年のホワイトソックス選手の銅像と記念撮影したりして過ごせばあっという間に時間は過ぎるはず。試合開始10分前からは国歌斉唱も行われます。
ギャランティード・レート・フィールドのアクセス

ギャランティード・レート・フィールドへのアクセスは、シカゴ市内を一周している環状線の地下鉄に乗車し、Sox-35th駅で降ります。駅の目の前が球場なので迷わず到着できます。地下鉄は早朝から深夜まで運行しています。試合終了時には球場前に多くのタクシーが客待ちをしているので、混雑する地下鉄で帰るのが嫌だという人はタクシーを利用するのも1つの手です。
広告
ホワイトソックスだけじゃない!シカゴではカブスも人気!
実はシカゴには、ホワイトソックス以外にもメジャーリーグのチームがあることをご存知でしょうか?その名もカブス。ただしホワイトソックスはアメリカンリーグなのに対し、カブスはナショナルリーグ。しかもカブスがホームゲーム開催中はホワイトソックスはロードゲーム(相手本拠地での試合)になるので、シーズン中はシカゴに行けば高確率でどちらかの試合が観戦できるのです。
シカゴはスポーツの街!野球と共に楽しみたいスポーツを紹介
実はシカゴで観戦できるのはメジャーリーグだけではありません。MLB以外にもNHL(アイスホッケー)のブラックホークス・NBA(バスケットボール)のブルズ・NFL(アメリカンフットボール)のべアースが本拠地を構えているのがシカゴ。ブルズとブラックホークスの試合はユナイテッドセンター、ベアーズの試合はソルジャー・フィールドで行われています。
まとめ
シカゴに本拠地を置くメジャーリーグチーム、ホワイトソックスについて紹介してきましたがいかがでしたか?日本人選手も活躍したなじみのあるチームなので、日本のファンも多いホワイトソックス。テレビでも試合観戦はできますが、せっかくなら本場シカゴのギャランティード・レート・フィールドへ行って観戦してみてはいかがでしょうか?シカゴなら野球以外のプロスポーツも合わせて楽しめます。
広告
エンターテインメント・遊ぶのおすすめ記事

【アメリカ】イリノイ州・シカゴカブスを応援しに行こう!摩天楼の街シカゴの見どころもご紹介
シカゴ - スタジアム・スポーツ観戦
「シカゴカブス」はアメリカのMLB(メジャーリーグ)のプロ野球チームで、シカゴカブスのホームグラウンドのリグレーフィールドは、イリノイ州のシカゴにあります。シカゴカブスは何人もの日本プロ野球選手が活躍したプロ野球チームで、2019年現在は日本プロ野球選手のダルビッシュ有選手が所属しています。シカゴカブスの本拠地のシカゴでは、美術館、レジャー施設、アートな公園など、いろいろなおすすめ観光スポットで楽しめます。今回はアメリカのプロ野球チームのシカゴカブスや、シカゴのおすすめ観光スポットなどについて紹介します。

【シカゴベアーズ】名門アメリカンフットボールチームの本拠地へ行こう!オバマ元大統領もファン!?
シカゴ - スタジアム・スポーツ観戦
アメリカで不動の人気スポーツと言えば、アメリカンフットボールです。そのアメフトの中でも、プロリーグであるNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)は特に人気で、1試合の平均観客動員数は6万7000人超えと、経済的にも最大のプロスポーツリーグとなっています。 ここでは、そんなアメフトのメッカでもあるシカゴを本拠地とし、オバマ元大統領もファンであることを公言したNFLのシカゴベアーズについて、また、長年の好敵グリーンベイ・パッカーズについてご紹介。アメフトの熱気を感じてみたいなら、ミシガン湖の風を感じられる、ソルジャーフィールドで、シカゴベアーズを応援してみませんか?

【イリノイ州・シカゴ】ユナイテッドセンターで本場のスポーツ観戦を楽しもう!
シカゴ - スタジアム・スポーツ観戦
ユナイテッドセンターはイリノイ州シカゴの郊外にある1994年に建てられた屋内競技場です。 NBAのシカゴ・ブルズとNHLのシカゴ・ブラックホークスのホームグラウンドとして知られています。ユナイテッドセンター前のオフィスビルのアトリウムには、ダンクシュートを決めるマイケルジョーダンの銅像が建てられ、手形や足型、サインもあります。バスケットやアイスホッケーの試合のほかにも、コンサートやアイスショーなどのイベントも多く開催されています。そこで今回はそんなユナイテッドセンターがどんなところなのかまとめて紹介していきます。

【アメリカ】シカゴ・ブルースの街で本場の「魂の叫び」を体感しよう!
シカゴ - エンターテインメント・遊ぶ
音楽の街シカゴはアメリカで有数な音楽の街で、特にブルースやジャズが盛んな街です。ブルースとは孤独感などを表現した曲をギターで伴奏しながら歌うスタイルで、ジャズが音楽がメインなのに対して、ブルースは歌がメインなのが特徴になっています。食事をしながらブルースを楽しめるブルースバーがあって、いろいろなボーカルのライブをきけます。シカゴではブルースの聖地で伝説のブルースマンのブルースバー、『バディ・ガイズ・レジェンズ』などのお店に行けます。今回はブルースの本場シカゴで楽しめる、シカゴ独自のブルースやブルースバーなどについて紹介します。

【イリノイ州】シカゴ交響楽団はアメリカの由緒あるオーケストラ!本拠地劇場についても紹介
ループ - 劇場・音楽鑑賞
アメリカ・イリノイ州の大都市であるシカゴは、エネルギッシュな街です。高層ビルが建ち並ぶ街で、ショッピングやグルメ、エンターテイメントが存分に楽しめます。4大プロスポーツのチームの本拠地であり、本場チームの試合観戦もできます。 そんなシカゴは、シカゴ交響楽団というオーケストラの本拠地でもあります。歴史ある世界的な名門楽団で日本での来日公演もありますが、チケットは即完売。しかもチケットも1枚2~3万円してしまいます。そんなシカゴ交響楽団のコンサートを、シカゴの伝統的で優美なシンフォニーセンターで鑑賞してみませんか?そこでシカゴ交響楽団について詳しくまとめました。

【アメリカ】シカゴでおすすめの人気のオプショナルツアー・現地ツアーはこちら!
シカゴ - アクティビティ・体験
シカゴは、アメリカ中西部のイリノイ州最大の都市です。アメリカ最大都市の一つで、美しい自然と都会が共存する人気の観光都市でもあります。全米トップクラスと言われる博物館や美術館をはじめ、本場のブルースやジャズなどの音楽を楽しめるライブハウスも多く、文化や芸術にも触れることができます。 またアメリカンドッグ発祥の地でもあり、グルメタウンとしても有名です。まるでキッシュのような見た目の分厚い「シカゴピザ」は最近日本でも話題になっています。さらに、有名人が宿泊した老舗のホテルなどもあり、大変魅力的な海外旅行先になっています。 今回は、そんなシカゴでおすすめの定番現地ツアーをまとめていきます。

【イリノイ州シカゴ】シェッド水族館は世界最大級!世界各地の水生生物と触れ合おう
ミュージアム・キャンパス/マコーミック・プレース - 水族館・動物園
アメリカのイリノイ州シカゴは、アメリカ有数の大都市として発展しています。五大湖の一つであるミシガン湖に面している地域でもあり、そのミシガン湖畔にあるグラント・パークという公園のミュージアム・キャンパスというエリア内には博物館やプラネタリウム、水族館が存在。 今回はその中のシェッド水族館に注目します。世界最大級の規模を誇る水族館であり、非常に多くの生き物たちに出会うことができるシカゴ有数の観光スポットであるシェッド水族館。子供から大人まで楽しめる施設として、連日長蛇の列ができています。この記事ではシェッド水族館について、展示などの基本的な情報をまとめてみましたので是非参考にしてください。

【アメリカ】シカゴ│AMC RIVER EAST 21シカゴ国際映画祭とタイアップする超一流シネマコンプレックス
シカゴ - 映画館
皆さんは、アメリカのシカゴにあるamc river east 21をご存知ですか?シカゴ映画祭とタイアップし、プレミア上演が行われる超一流のシネマコンプレックスです。映画のメッカとして知られているシカゴでも特に人気が高いシネマコンプレックスで、21のシアターを有し、その設備なども大変魅力的。映画好きであれば、1度は訪れたい憧れの場所になっています。今回は、そんなamc river east 21について、どこにあるのかやアクセス、楽しみ方などとともに、その魅力を紹介しますので、シカゴ観光の際にはぜひ参考にしてみて下さいね。