目次
■三代目 月見軒 札幌駅北口店(さんだいめ つきみけん)
19軒目に紹介する札幌でおすすめのラーメン「三代目 月見軒 札幌駅北口店」はJR・札幌駅から徒歩5分、1958年(昭和33年)、札幌の三大割烹のひとつ「三筋」の店主が、和食で培った一流の料理の味をラーメンに注ぎ込み、ススキノにラーメン店を開いたのが月見軒の始まりです。初代からその味を守り続け三代かけて完成された、果物など30種類を加えたコクと旨みがあるスープにコシのある中太のちぢれ麺との相性が抜群の「みそラーメン」は必食です。
三代目 月見軒 札幌駅北口店(さんだいめ つきみけん)
- 北海道札幌市北区北六条西7-5-3 北海道自治労会館 1F
- 011-727-0607
- 11:00~22:00
- 月曜日
- JR札幌駅から約5分
■どさん粉 麺や 凡(ぼん)
20軒目に紹介する札幌でおすすめのラーメン「どさん粉 麺や 凡」は各線・札幌駅から徒歩約8分、長寿の秘薬と言われるルイボスティーの無料サービスに気遣いを感じられるラーメン店です。コスパもよくて「辛味噌ラーメン」が650円で、トッピングの「別皿三枚チャーシュー」も150円です。辛味噌ラーメンは辛すぎず、辛いのが苦手な人でも旨味を感じられます。おすすめの「カレーつけ麺」は中太縮れ麺に、ソルティな醤油味ベースのカレー風味のタレがいい感じです。
どさん粉 麺や 凡(ぼん)
- 北海道札幌市中央区北三条西7-1 緑苑ビル B1F
- 011-272-5181
- 11:00~14:30
- 土曜・日曜・祝日
- JR札幌駅、地下鉄札幌駅より、共に約7~8分、地下鉄東西線 西11丁目駅より約10分
広告
■麺のひな詩
最後に紹介する札幌でおすすめのラーメン「麺のひな詩」は地下鉄・バスセンター前駅から徒歩約7分。コラーゲンたっぷりで美容にも良いと言われる「鶏白湯」のラーメンが人気のお店です。「野菜たっぷりトマトつけ麺」は、トッピングで「野菜増し」やアクセントで「とろとろチーズ」を追加できます。また、海老の香ばしい香りのスープと麺の相性が絶妙な「どえびらーめん」など、女性に人気のあるメニューを用意しています。
麺のひな詩
- 北海道札幌市中央区北3条東3丁目 酒井ビル 1F
- 011-207-4848
- 11:00~21:00
- 不定休
- 地下鉄東西線バスセンター前駅約5分、JR札幌駅約10分
札幌のおすすめ情報

札幌駅周辺でランチにおすすめのグルメな人気店20軒
札幌 - ランチ
札幌駅の周辺で迷わずに行っていただきたいランチの人気店を紹介します。 札幌は1972年にアジア初となる冬季オリンピックが開催されたほか、「北海道日本ハムファイターズ」「コンサドーレ札幌」の本拠地である札幌ドームがあり、スポーツが盛んな都市です。冬には雪祭りがあって観光客が多くなるのも特徴です。テレビ塔や時計台など定番の観光スポットもたくさんありますが、忘れてならないのが地元グルメです。 せっかく札幌に来たんだから、ここでしか食べられない料理が楽しみたいですよね。札幌名物ラーメンをはじめ、ウニ丼や海の幸、中華、そば、カレー、喫茶店のスパゲティなど、どれも地元で人気の店なので、食べる価値ありです。帰り時間のギリギリまで札幌を楽しみたい人こそ、ぜひ参考にしてみて下さい。

【札幌】絶品の寿司が味わえるおすすめ店25選
札幌 - 寿司
四季を問わず美味しいものがいっぱいの北海道。訪れる人々は皆、「食べ物が美味しい。しかも安い!」と口を揃えます。中でも、最も本州とは違うと言われているのが魚介類。新鮮で種類も豊富な海の幸は北海道グルメを語る上では欠かせないものです。 そんな北海道ですから、通常のお寿司屋さんはもちろんのこと回転寿司も非常にレベルが高いんです。そこで、口の肥えた北海道の人たちが絶賛する札幌市周辺の回転寿司店を紹介します。北海道を訪れたら、ぜひ行ってみましょう。

【札幌】スープカレーの発祥の地で味わうおすすめの名店8選
札幌 - カレーライス,ご当地グルメ
いまや北海道のソウルフードとなったスープカレー。現在は200店舗を越える専門店があります。そもそも、札幌に初めてスープカレーが登場したのは約45年前のこと。その後、少しずつ専門店が増え始め、今では日本各地に専門店ができ、スープカレーの知名度は全国区になりました。 「スパイスが効いたさらさらのスープに野菜・肉など大きな具材」が共通特徴の札幌のスープカレー。ここで、数ある専門店のなかから、行列覚悟の人気ある美味しいお店をピックアップしました。
主要都市のラーメン特集はこちら♪

新宿で食べておきたいラーメンの名店30選
新宿・四ツ谷 - つけ麺
今や国民食と言っても過言ではないラーメン。全国には約4万軒、東京都内だけでも約4000軒ものラーメン店が軒を連ねます。激戦区と言われる新宿では、種類もこだわりなど個性的なラーメン屋が多く、どのお店を選ぶべきか迷ってしまいますね。 今回は駅の利用者数世界一を誇る大都会新宿で、絶対食べておきたいラーメンをピックアップしました。何処か懐かしさを感じる老舗、出汁や麺にこだわった個性光るお店、東京でも食せる地方のご当地ラーメン、行列が絶えない人気店など厳選した全21軒をご紹介します。いろいろ食べ比べて、ぜひ、自分好みのお気に入りの一杯を探してみませんか。

【横浜】家系ラーメンのおすすめランキング最上位の人気店15選
横浜 - ラーメン
神奈川県横浜のご当地ラーメンとして人気の「家系ラーメン」は濃厚な豚骨と大量の鶏ガラで取ったスープに、ほうれん草、のり、チャーシューのトッピングが特徴です。好みで玉ねぎやもやし、キャベツ等も選ぶことができます。注文時には麺の硬さや油の量、味の濃さが調整でき、自分好みにアレンジできるのも嬉しいところです。元祖として知られる吉村家から暖簾分けを許された店だけが使える酒井製麺所の麺は、モチモチでこしがありスープとの相性も抜群です。卓上に置かれたにんにくや生姜、酢などを入れて味の変化を楽しむのもよいですね。最近は徐々につけ麺を出すお店も出てきています。今回は編集部随一のラーメン通が推薦する、“本場・横浜で死ぬまでに一度は食べてほしい、家系ラーメンの名店”をご紹介します。

名古屋で行きたいおすすめラーメン10選
名古屋 - つけ麺
日本三大都市に数えられている名古屋は、観光名所やソウルフードなどの名物グルメが盛りだくさんです。毎年多くの観光客でにぎわうだけでなく、出張で訪れる人が多いエリアでもあります。そんな名古屋はラーメンの激戦区としても有名です。 今回は名古屋を訪れた際に立ち寄りたい、地元の人にも評判のラーメン店を紹介します。どのお店も、スープ作りを初めとし、麺、チャーシュー、そしてサイドメニューに渡るまで、こだわりを見せているお店ばかり。味噌、醤油、塩、とんこつ、などなど、お好きなジャンルで名古屋らしい贅沢な一杯を堪能してくださいね。

【大阪】梅田でおすすめのラーメン屋20軒:人気ランキング上位のお店一覧
大阪市 - つけ麺
グルメな街・大阪。中でも梅田は、日本中の”うまい店”がしのぎを削って、生き残りをかけて頑張っている激戦区です。そして行列の先には必ず地元の人の舌をうならせる名店があります。今回はそんな人気グルメ店が集まる梅田で、絶対に外せないおすすめのラーメン店を紹介します。 長年愛されてきた名店や博多豚骨専門店、塩と言えばココ!という評判のラーメン店など、どこも「さすが大阪」と言わずにいられない、ラーメン店ばかりです。どこも本当においしく行列必死ですが、ラーメンは回転が速いので並んでいてもぜひ味わってみてください。

【京都】京都ラーメンの基礎知識とおすすめの人気店8選
京都市 - つけ麺
京都にはおいしいグルメがたくさんありますが、ひそかに人気を集めているのがラーメンなんです。京料理などのイメージから、やはりラーメンも上品であっさりしたスープ・・・と想像してしまいそうですが、じつはこってりと濃厚なタイプが京都では一般的。近年では関東・首都圏での流行の味を出すお店も増えてきましたが、地元で長く親しまれてきたご当地感ある地元の味をぜひ味わってみたいところ。 今回は「京都のラーメン」と聞いて、ラーメン通が真っ先に名前を挙げるであろうおすすめの名店をご紹介します。

【福岡】病み付きのうまさ!絶品ラーメンが食べられるお店5選
福岡市 - ラーメン
全国の中でも、土地柄を色濃く感じるラーメンスポット「福岡」の博多ラーメンは訪れたら絶対に外せないですよね!屋台街にある隠れた名店から東京でもおなじみの有名店など、その数は数えきれない程。しかし、ラーメン屋に入り慣れてない人にとっては雰囲気たっぷりのお店はなかなか入りづらいものですよね。 そこで数あるラーメン屋から本当においしいお店をピックアップしつつ、お店の雰囲気のわかる外観や特徴を抜粋してご紹介します!これを見れば入店の不安を感じる事無く絶品のラーメンを楽しめますね♪
広告