口コミ上位のクレンジングバーム人気23選☆くすみや毛穴ケアに!

クレンジングにはさまざまなタイプのアイテムがあり、肌質やメイクによって使い分けたり、日常生活に合わせて選ぶことができます。中にはバームタイプのクレンジングもあり、マッサージしながらメイクオフすることができたり、スキンケアが同時に出来る優秀なアイテムが増えてきています。
今回はそんなクレンジングバームの中から、くすみ※や毛穴ケアに特化したアイテムをピックアップしてみました。くすみや毛穴のトラブルは放っておくと悪化する一方なので、メイクオフの際にケアできると一石二鳥ですよ。口コミを元に人気のあるアイテムを、商品の特徴と一緒に紹介していくので参考にしてみてください。※汚れや古い角質によるくすみ
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
口コミって気にしてる?
何かを選びたい時、決める時みなさんは何を参考にしていますか?口コミサイトでは実際に利用した人、試してみた人の意見を読むことができるため大変便利です。購入するかどうか迷っているけど、使用感や内容などが気になる、実際に効果があるのか知りたいという時は一度口コミサイトを覗いてみてください。アイテムのメリットやデメリットも確認できますよ。
口コミ上位のクレンジングバームの効果は?
口コミ上位のアイテムはさまざまな人がアイテムの感想や使用感を書き込んでいることが多いので、どんな効果があるのかわかりやすくなっています。また、上位にランキングするアイテムはたくさんの人から支持されているアイテムといえます。クレンジングバームに関しても同じことが言えるので迷った際は口コミサイトを確認してみてください。
クレンジングバームでシミや毛穴ケアも出来ちゃう?
トロトロのテクスチャーが特徴のクレンジングバームはフェイスマッサージをしながら使用することができます。その際、くすみや毛穴の汚れをケアすることができるクレンジングバームならスキンケアアイテムとしても優秀です。まつエクにも対応したクレンジングバームもあるのでどんな肌、メイクの人でも使いやすくなってきています。
口コミ上位の人気クレンジングバームをご紹介!
ビューティークレンジングバーム
美人百花やarなどに人気雑誌で取り上げられ、大人のおしゃれ手帳では「大人肌クレンジング部門」に選ばれる人気のクレンジングバームです。毛穴やくすみ、たるみなどのエイジングサインに悩む女性に人気で、あっという間にとろけて消えるバームがこすりすぎず、メイク汚れを浮かして落としてくれます。そして約78%は美容液成分が配合されているので、ハリや潤いを与えてくれます。ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
テクスチャー・使用感
バームが体温で溶けてオイル状に。なめらかに伸びて、するする肌に馴染む!ラベンダーの香りも心地よく、クレンジングの時間が楽しくなりそうです!
利用者の口コミ・評価
容量 | 90g |
---|---|
保湿・美容成分 | ビタミンC誘導体・ローヤルゼリー・ヒアルロン酸・セラミドなど |
天然成分 | りんご幹細胞エキス・ハマメリス葉エキス・トマト果実エキスなど |
特徴 | 合成香料・合成着色料・アルコール・パラベン・石油系油脂不使用 |
W洗顔 | 不要 |
香り | ランベダー・カモミール |
販売元 | オージオ |
ビューティークレンジングバーム
- 初回価格:1,980円(税込)
cocone クレンジングバーム
85%以上が天然成分。クレンジングバームでありながら洗顔・角質ケア・エイジングケア※・整肌・肌のひきしめケア・マッサージバームの7役を兼ね備えた優秀なアイテムです。W洗顔不要&マツエク対応なので時短アイテムとしても使用できます。
ナノブライトキャッチ処方が用いられているので毛穴と乾燥による角質の黒ずみもケアすることが可能です。専用スプーンが付属されているので適量を取ることができます。※年齢に応じたうるおいケア
容量 | 80g |
---|---|
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸Na・セラミドNP・水溶性コラーゲンなど |
天然成分 | ライム果汁・カミツレ花エキス・キウイエキス・オレンジ果汁・レモン果実エキス・レモン果汁・アボカド油・ハイブリッドサフラワー油・ホホバ 種子油など |
特徴 | 合成着色料・アルコール・シリコン・石油系油脂不使用 |
W洗顔 | 不要 |
販売元 | はぐくみプラス |
テクスチャー・使用感
手の中でトロンと溶けていく感じが気持ちいい!肌の上を滑って馴染んでいくので、ほとんど負担をかけずにメイクを落とせます。
cocone クレンジングバーム
- 参考価格:1,980円(税込)
初雪の雫
毛穴をはじめ、くすみ、乾燥など年齢肌が気になる人にピッタリの薬用クレンジングバームです。これ1つで、クレンジングと洗顔、毛穴ケア、角質ケア、マッサージクリーム、美容液、ニキビ予防、肌荒れ予防、保湿の9つの機能を兼ね備えており、ダブル洗顔の必要もなく時短でしっかりとケアができるのも魅力。肌にのせるとトロリととろけて濃いメイクや毛穴の汚れもキレイに落としてくれます。また、薬用有効成分「グリチルリチン酸ステアリル」が肌荒れやニキビをケアして肌を引き締め、自然由来にこだわった美容液成分がうるおいと透明感のある肌へと導いてくれます。シリコン・エタノール・合成ポリマー・パラベン・動物性原料・合成着色料・紫外線着色剤がフリーの処方です。
初雪の雫
- 毎月先着1000名初回限定セット:4,180円(税込)
ママコスメクレンジングバーム
ダブル洗顔不要、マツエクOK、美容成分配合で、数多くのメディアでも話題となっている芸能人も御用達のクレンジングバームです。
毛穴のポツポツや肌のくすみ(古い角質の汚れ)、洗顔後のツッパリなどの悩みを一層してくれる、落とすと与えるのダブル機能が備わったクレンジングバーム になっています。パラベン、シリコン、アルコール、合成香料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、防腐剤フリーなのもポイント。メイク汚れはもちろんのこと、肌トラブルの原因となる花粉や大気汚染物質などもまとめて綺麗に落とし(※)、毛穴汚れやくすみ(古い角質の汚れ)、うるおい、ハリを整える美容成分がしっかり肌を柔らげますます。
※洗浄効果による
容量 | 60g |
---|---|
保湿・美容成分 | パルミチン酸エチルヘキシル・イソノナン酸イソトリデシル・ミリスチルアルコールなど |
天然成分 | アンティーチョーク、シャクヤク根エキス、パパイン酵素、マンダリン、ホホバ油、アロエ、ミツロウ、スクワラン、ローズヒップ、ざくろ、オリーブ果実油など |
特徴 | パラベン・シリコン・アルコール・合成香料・防腐剤・鉱物油・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・フェノキシエタノール不使用 |
W洗顔 | 不要 |
香り | 柑橘系 |
販売元 | 株式会社ママコスメ |
ママコスメクレンジングバーム
- 定期初回価格:1,980円(税込)
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア
毛穴の黒ずみに悩む人から注目されているクレンジングバームです。シリーズ累計1,500万個を突破する人気商品で、肌の上でなじませると洗浄成分を含んだ固形が微粒子となってとろけ、毛穴汚れ肌をスッキリとケアします。\n人気の秘密は独自に開発された「毛穴クリアカプセル」。さらに31種類もの保湿成分を配合しており、クレンジングとしてはもちろん洗顔、マッサージケア、トリートメントといった役割をこれ一つで果たします。肌に優しい植物由来成分を中心に作られているので、肌の弱い人にもおすすめです。
【特徴】
・毛穴ケア
・角質ケア
・ナノヒアルロン酸などの31種類の美容成分で年齢に応じたエイジングケア
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア
- 初回価格 : 1,980円
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ホワイト
シリーズ累計1,500万個を売り上げている大ヒット商品で、肌の上でとろける新感覚の固形テクスチャーがしっかりメイクをオフするのに、洗いあがりはしっとり。独自にブレンドした極上のホワイトセラムオイルが肌にアプローチし、透明感のある肌へと導いてくれます。毎日のクレンジングで行えるうえ、ベルガモットやラベンダーの上品な香りでリラックスできるのも魅力です。
【特徴】
・つまり、角栓・黒ずみなどの毛穴ケア
・くすみをオフして透明感のある肌へ
・クレンジングバーム初のクレイ配合
容量 | 90g |
---|---|
保湿・美容成分 | ビタミンC・グリセリン・レシチン・BG・スクワランなど |
天然成分 | モロッコ溶岩クレイ・ロックローズオイル・クロフサスグリ種子油・ボタンエキス・ローズヒップオイル・バオバブ種子油など |
特徴 | 合成香料・合成着色料・アルコール・パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤不使用 |
W洗顔 | 不要 |
香り | カミツレ花精油 |
販売元 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ホワイト
- 初回価格: 1,980円
■クリニーク テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「クリニーク テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム」です。
バームタイプでありながら扱いやすいテクスチャーが特徴で、肌に触れると温度でオイル状に変化するのでクレンジングバームを初めて使う人にもおすすめです。肌馴染もよく、洗い上がりの肌もしっとりとうるおいます。配合されている成分は9種類のみなのでシンプル構成です。添加物が気になる敏感肌の人でも毎日使用することができますよ。
クリニーク テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム
■イヴサンローラン トップ シークレット クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「イヴサンローラン トップ シークレット クレンジングバーム」です。
デパコスでもお馴染みのイヴサンローランが展開するクレンジングバームです。W洗顔が不要で、洗い上がりはぷるんとうるおった肌に仕上がります。バーム状のクレンジングは手に取るとシルキーなオイルに変化します。ウォータープルーフメイクもしっかり洗浄し、保湿成分であるシア脂、オリーブ果実油、海藻由来成分のカラフトコンブエキスも肌に浸透(角質層まで)させることができます。
イヴサンローラン トップ シークレット クレンジングバーム
■ナーセリー クレンジングバーム<ゆず>
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「ナーセリー クレンジングバーム<ゆず>」です。
天然アロマ香るクレンジングバームで、ナチュラルメイク派におすすめのクレンジングバームとなっています。人工香料、人工着色料不使用で、マッサージやパックにも使用することが可能です。手と肌が乾いた状態でしようするようにしてください。スキンケアしながら国産ゆず精油の香りに包まれて、リラックスタイムをより快適に過ごすことができます。
ナーセリー クレンジングバーム<ゆず>
■米と発酵のクレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「米と発酵のクレンジングバーム」です。
1つでクレンジング、洗顔、マッサージクリームの3役をこなすクレンジングバームです。毛穴の奥に溜まった汚れもしっかり洗浄してくれるので毛穴ケアにもおすすめのアイテムとなっています。肌の上で滑らかに溶けるバームがメイク汚れを浮かび上がらせ、素早くオフすることができます。誰でも使いやすいクレンジングバームなのではじめてのクレンジングバームとしてもおすすめです。
米と発酵のクレンジングバーム
■ラミナーゼ モイストクレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「ラミナーゼ モイストクレンジングバーム」です。
メイク落としと洗顔がこれ1つで完了するので肌への摩擦を軽減することができます。天然保湿成分配合で鉱物油フリー、パラベンフリーの肌に優しいクレンジングバームです。使うたびに清潔でくすみ※のない透明感のある肌に導いてくれます。乾いた手に適量と取り、ゆっくり優しくメイクや汚れとよく馴染ませて使用します。メイク汚れを乳化出来たら水またはぬるま湯でよく洗い流してください。※汚れや古い角質によるくすみ
ラミナーゼ モイストクレンジングバーム
■ラフラ バームオレンジ
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「ラフラ バームオレンジ」です。
オレンジが香るクレンジングバームは温感マッサージに使用することで毛穴ケアをすることができます。使うたびに透明な美肌へ生まれ変わっていきます。ダブル洗顔不要なので時短アイテムとしてもおすすめです。メイクオフと洗顔だけでなく、温感マッサージ、角質ケア、美容パックの機能もある優秀なアイテムとなっています。
ラフラ バームオレンジ
■ink. クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「ink. クレンジングバーム」です。
ナチュラルメイク派におすすめしたいクレンジングバームで、メイクを落としながらうるおい成分の補給も叶えてくれます。ゴシゴシ擦らず、優しく肌に馴染ませることでくすみ※のない透明感のある肌へ生まれ変わってゆきます。使用後のしっとり感が好評なので乾燥肌に悩んでいる人にもおすすめです。無香、ローズ、レモンシトラスの3種類から香りを選ぶことができます。※汚れや古い角質によるくすみ
ink. クレンジングバーム
■Miimeow クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「Miimeow クレンジングバーム」です。
クレンジング、洗顔、美容液、スキンケア、マッサージの5役があるクレンジングバームとなっています。ゴシゴシ擦らなくてもするすると肌に馴染み、さっぱりとメイクオフすることが可能です。石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料、エタノール、シリコン、パラベン、鉱物油)など余分な成分は含まれていません。開け閉めしやすいワンタッチキャップも魅力です。
Miimeow クレンジングバーム
■DHC クレンジング バーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「DHC クレンジング バーム」です。
高密着成分配合のバームクレンジングがメイクと汚れをキャッチしてオフします。植物由来のクレンジング成分が配合されているので洗い上がりがしっとりうるおうのが特徴です。油分を奪い過ぎずメイクオフすることができるので乾燥肌の人にもおすすめですよ。フレッシュフローラルの香りでリフレッシュでき、スキンケアタイムが楽しくなります。
DHC クレンジング バーム
- 参考価格:1590円
■THREE エミング クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「THREE エミング クレンジングバーム」です。
美容オイルのような使用感が特徴で、とろけるようなバーム状のクレンジングとなっています。植物油、植物ワックス、植物ロウなどオーガニック成分で構成され、敏感肌の人にもおすすめです。肌を優しくマッサージしながら使うことでメイク汚れだけでなく古い角質や毛穴の汚れもオフすることができます。洗い上がりはさっぱりとした透明感のある肌になりますよ。
THREE エミング クレンジングバーム
■ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ)
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ)」です。
化粧品口コミサイトでも紹介されているこちらは、くずれにくいファンデーションや日焼け止めなどのメイク汚れをすっきり落とすクレンジングバーム。洗浄力を持ちながらも、潤いを守ってしっとりした肌に導きます。ローヤルゼリーを構成するたんぱく質・ロイヤラクチンを模倣したペプチドなど複数の保湿成分を配合、うるおいキープをサポートします。
ルルルン クレンジングバーム
■バニラコ クリーンイットゼロクレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「バニラコ クリーンイットゼロクレンジングバーム」です。
どんな肌の人でも使用できるようこだわったオールインワンクレンジングバームです。リップメイクやアイメイクもしっかり落としてくれます。クレンジングを一回で済ませたいという人にもおすすめで、敏感肌な人でも使えるよう配慮されています。そのほかにも豊富なビタミンA&Cを含有しているアセロラや、肌の角栓をケアする竹などの成分を配合しています。メイク汚れを吸着し、洗い流すだけでなく肌に足りない成分を補ってくれるのもおすすめポイントです。
バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム
■FEMMUE ビューティ クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「FEMMUE ビューティ クレンジングバーム」です。
ダブル洗顔不要の洗顔バームです。オリーブオイルが配合されており、肌の上にのせるとスルスルと伸びて肌体温を高め、毛穴の汚れや不要な角質、メイク汚れを優しく落とし、さらに水を加えることで水性の汚れも落とす効果があります。
マッサージしながら使用することで血行を良くし、ネロリとシトラスのほのかな香りにより高級スパのようにリラックスしながらスキンケアができます。
FEMMUE (ファミュ)・ビューティ クレンジングバーム
■CLAYGE クレンジングバームモイスト
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「CLAYGE クレンジングバームモイスト」です。
吸着力に優れた天然クレイ(泥)と潤い成分のシアバターを配合した、洗浄によりクリアな肌に導くクレンジングバーム。しっかりメイクや毛穴の汚れにもとろけるようになじみ、機能性が異なる2種のクレイが古い角質や酸化した皮脂、黒ずみ汚れなどの老廃物までも優しく吸着除去します。アルガンオイル、ホホバオイルや3種のヒト型セラミドも配合、洗い上がりはしっとり。
CLAYGE(クレージュ) クレンジングバームモイスト
■菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、続いては「菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム」です。
11種の米由来成分と6種の発酵酵母系成分(保湿成分)とを配合したクレンジングバーム。落ちにくいメイクやマスカラ、毛穴の奥の皮脂汚れまでもしっかり落としながらも、クレンジング後の潤いを優しくキープ。さらに3種のヒアルロン酸、2種の乳酸菌、2種のビタミンC誘導体を配合し、肌のキメを整えつつ、ふっくらしたハリ感のある素肌へ導きます。
菊正宗 米と発酵クレンジングバーム
■クリスチャンディオール プレステージ ル バーム デマキヤント
口コミ上位の人気クレンジングバーム、次は「クリスチャンディオール プレステージ ル バーム デマキヤント」です。
ディオールらしい高級感あふれるボトルデザインが魅力のクレンジングバーム。ローズワックス配合のリッチなバームは肌にのせた瞬間クレンジングオイルに変わり、マスカラなどハードなメイクにもしっかりなじみます。水を加えると今度はなめらかなミルク状のテクスチャーに変化。肌と手の間でクッションとなり、負担を抑えながらするりと汚れを洗い流します。さらにバラエキスやグリセリンなど肌コンディションをサポートする成分もぜいたくにプラス。使い続けることでメイクが楽しくなるような肌へと導いてくれます。スパチュラがついているので最後まで衛生的に使えるのもうれしいところです。
クリスチャンディオール プレステージ ル バーム デマキヤント
■SHIRO タマヌクレンジングバーム
口コミ上位の人気クレンジングバーム、最後は「SHIRO タマヌクレンジングバーム」です。
メイクを落としながら肌悩みにアプローチし、健やかに導くクレンジングバーム。まるでスキンケアクリームのように肌の上でとろけ、古い角質などをやわらかく解きほぐしながらメイクとともにしっかり落とします。肌コンディションをサポートするカロフィロイドやオレイン酸、リノール酸を豊富に含むタマヌオイルやタマヌエキスを始め、保湿・整肌作用のあるウラルカンゾウ根エキスなどぜいたくな美容成分をたっぷりと配合しており、洗顔後はしっとりとした洗い上がり。メイクをした肌はもちろん、メイクしていない素肌にも使用できます。また毛穴の汚れが気になる場合はポイント使いするのもおすすめです。
SHIRO タマヌクレンジングバーム
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | |
---|---|---|---|---|
|
ビューティークレンジングバーム
|
初回価格:1,980円(税込) | 公式サイト | 美人百花やarなどに人気雑誌で取り上げられ、大人のおしゃれ手帳では「大人肌クレンジング部門」に選ばれる人気のクレンジングバームです。毛穴やくすみ、たるみなどのエイジングサインに悩む女性に人気で、あっという間にとろけて消えるバームがこすりすぎず、メイク汚れを浮かして落としてくれます。そして約78%は美容液成分が配合されているので、ハリや潤いを与えてくれます。ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。 |
|
cocone クレンジングバーム
|
参考価格:1,980円(税込) | 公式サイト | 85%以上が天然成分。クレンジングバームでありながら洗顔・角質ケア・エイジングケア※・整肌・肌のひきしめケア・マッサージバームの7役を兼ね備えた優秀なアイテムです。W洗顔不要&マツエク対応なので時短アイテムとしても使用できます。 ナノブライトキャッチ処方が用いられているので毛穴と乾燥による角質の黒ずみもケアすることが可能です。専用スプーンが付属されているので適量を取ることができます。※年齢に応じたうるおいケア |
|
初雪の雫
|
毎月先着1000名初回限定セット:4,180円(税込) | 公式サイト | 毛穴をはじめ、くすみ、乾燥など年齢肌が気になる人にピッタリの薬用クレンジングバームです。これ1つで、クレンジングと洗顔、毛穴ケア、角質ケア、マッサージクリーム、美容液、ニキビ予防、肌荒れ予防、保湿の9つの機能を兼ね備えており、ダブル洗顔の必要もなく時短でしっかりとケアができるのも魅力。肌にのせるとトロリととろけて濃いメイクや毛穴の汚れもキレイに落としてくれます。また、薬用有効成分「グリチルリチン酸ステアリル」が肌荒れやニキビをケアして肌を引き締め、自然由来にこだわった美容液成分がうるおいと透明感のある肌へと導いてくれます。シリコン・エタノール・合成ポリマー・パラベン・動物性原料・合成着色料・紫外線着色剤がフリーの処方です。 |
|
ママコスメクレンジングバーム
|
定期初回価格:1,980円(税込) | 公式サイト | ダブル洗顔不要、マツエクOK、美容成分配合で、数多くのメディアでも話題となっている芸能人も御用達のクレンジングバームです。 毛穴のポツポツや肌のくすみ(古い角質の汚れ)、洗顔後のツッパリなどの悩みを一層してくれる、落とすと与えるのダブル機能が備わったクレンジングバーム になっています。パラベン、シリコン、アルコール、合成香料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、防腐剤フリーなのもポイント。メイク汚れはもちろんのこと、肌トラブルの原因となる花粉や大気汚染物質などもまとめて綺麗に落とし(※)、毛穴汚れやくすみ(古い角質の汚れ)、うるおい、ハリを整える美容成分がしっかり肌を柔らげますます。 ※洗浄効果による |
|
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア
|
初回価格 : 1,980円 | 公式サイト | 毛穴の黒ずみに悩む人から注目されているクレンジングバームです。シリーズ累計1,500万個を突破する人気商品で、肌の上でなじませると洗浄成分を含んだ固形が微粒子となってとろけ、毛穴汚れ肌をスッキリとケアします。\n人気の秘密は独自に開発された「毛穴クリアカプセル」。さらに31種類もの保湿成分を配合しており、クレンジングとしてはもちろん洗顔、マッサージケア、トリートメントといった役割をこれ一つで果たします。肌に優しい植物由来成分を中心に作られているので、肌の弱い人にもおすすめです。 |
|
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ホワイト
|
初回価格: 1,980円 | 公式サイト | シリーズ累計1,500万個を売り上げている大ヒット商品で、肌の上でとろける新感覚の固形テクスチャーがしっかりメイクをオフするのに、洗いあがりはしっとり。独自にブレンドした極上のホワイトセラムオイルが肌にアプローチし、透明感のある肌へと導いてくれます。毎日のクレンジングで行えるうえ、ベルガモットやラベンダーの上品な香りでリラックスできるのも魅力です。 |
まとめ
オイルタイプや拭き取りタイプのクレンジングと比較すると敬遠されがちなバームクレンジングですが、マッサージするように使用することで毛穴ケアやスキンケアも同時に行うことができます。近年はダブル洗顔不要のアイテムや美容成分、うるおい成分などが含まれた優秀なクレンジングバームも登場しているので時短アイテムとしてもおすすめですよ。
クレンジングの関連記事はこちら
人気クレンジングバームおすすめ28選|肌に優しい使い方も紹介
コスメ
スルッととけて肌になじむクレンジングバーム。メイクだけではなく、毛穴や角質の汚れをすっきり落とす洗浄力があります。その選び方は、メイクの落としやすさに加え、保湿ケア・毛穴ケア・エイジングケアなどができるかもチェックしましょう。W洗顔不要のアイテムも人気です。 とはいえ、ロゼット・duo・プルエストなどプチプラからデパコスまで多くのアイテムがあるため、どれがよいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、おすすめの人気クレンジングバームを厳選してご紹介。クレンジングバームの使い方についてもまとめているので、さっそくお手入れを始めてみましょう。
更新日:2022/02/16
コスパ最強クレンジング17選!人気商品を比較|スキンケアはクレンジングから
コスメ
毎日使うクレンジングはなるべくコストパフォーマンスが良いものを選びたいですよね。クレンジングに限らずコスメアイテムは高ければより良いというわけではなく、肌に合うアイテムを使用するのが一番効果的です。近年はクレンジングもお手頃価格でありながら高いメイクオフ効果、スキンケア効果が期待できるアイテムが続々と登場しています。 今回は数あるラインナップの中から特におすすめのクレンジングをまとめてみました。クレンジングの画像と共におすすめポイントと使用後の肌状態なども紹介しているので参考にしてみてください。
更新日:2022/02/14
【2022年】クレンジングおすすめ人気商品30選|オイルからバームまで 特徴に合わせて選ぼう!
コスメ
家に帰ったらメイクや皮脂汚れを落とすために、クレンジングを使っている女性は多いでしょう。しかしクレンジングはオイル・ジェル・クリーム・バームなど種類が豊富。さらにアテニア・フルリ・オルビス・ビューティなど、さまざまなメーカーからも発売されており、どのクレンジングを買えばよいのか迷いますよね。 そこで今回はクレンジングの種類と、口コミでも人気の高いクレンジングを30選ご紹介します。*クレンジングの種類によってさまざまな特性があるので、自分に合ったものを選んでくださいね*。
更新日:2022/06/17
毛穴の黒ずみ汚れをクレンジング!人気おすすめメイク落とし36選
コスメ
メイクが落とせればクレンジングは全て同じだと思っていませんか?実は、肌質やメイクによってクレンジングを変えるのがベターです。また毛穴の汚れを落とすという点でも、クレンジング選びは重要。そのため自分のライフスタイルや肌質に合ったクレンジングを探すのがおすすめです。 しかしクレンジングはフルリやマナラやアテニア、ファンケルなど数多くのメーカーから発売されていて、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は毛穴のトラブルに焦点を当てたおすすめのクレンジングを36選ご紹介します。
更新日:2022/02/04
おすすめクレンジングクリーム16選♡種類や選び方も紹介
コスメ
スキンケアの中で重要なアイテムの一つのクレンジング。しっかりとクレンジングを行わないと、肌荒れの原因になってしまったり、せっかく行うスキンケアの効果がなくなってしまいます。クレンジング方法やクレンジング用品を見直すと、お肌の悩みがなくなることも。 そこで今回は、クレンジングについての知識が少ない方にも分かりやすい、クレンジングクリームの選び方やコツ、効果的な使い方、おすすめの人気クレンジングクリームをたっぷりとご紹介したいと思います。ぜひ、ご自身のクレンジングを見直す参考にしてくださいね。
更新日:2022/06/16
クレンジングバームのおすすめ25選|毛穴汚れ対策に人気の商品を比較
コスメ
イチゴ鼻などの毛穴ケアに効果的と評判のクレンジングバームは高い洗浄力と美容成分を併せ持つ優れものです。美容成分の高いオイルを固めて作られているので保湿力が高く、洗顔作用もあり男性にもおすすめ。 そんなクレンジングバームの特徴から使い方、おすすめ商品までを紹介していきます。毛穴ケア以外にもニキビやくすみ、角質のケアなども期待できるクレンジングバームは、高額なイメージで抵抗がある人もいるかもしれません。ここでは定番の人気ブランドだけでなく、優秀なプチプラアイテムも多数掲載しているので自分に合ったアイテムが見つかりやすいでしょう。毎日使うクレンジング剤なので効能だけでなく、価格や使用感なども使い続けやすいものを見つけ、新感覚クレンジングの魅力をぜひ試してみてください。
更新日:2022/02/07
毛穴の汚れにおすすめのクレンジングオイル最新人気15選
コスメ
落としにくいメイクでもしっかりオフしてくれるクレンジングオイルは、美肌を目指す女子たちに選ばれる人気のアイテムです。頑固な皮脂汚れまでスルンと落としてくれるので、美肌ケアには欠かせません。多くのコスメブランドから、いろいろな種類のクレンジングオイルが登場しているので、どれを選んだらいいのか迷ってしまっている人も多いはず。そこで今回は、クレンジングオイルの最新人気を紹介します。毛穴や角栓までケアできるクレンジングオイルをはじめ、コスパが高い無添加タイプのオイルや、ベタつかずにサラッと洗いあげてくれるクレンジングなど、美意識が高い女子たちに人気のクレンジングオイルがそろっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
更新日:2022/02/16
おすすめクレンジングクリーム16選♡種類や選び方も紹介
コスメ
スキンケアの中で重要なアイテムの一つのクレンジング。しっかりとクレンジングを行わないと、肌荒れの原因になってしまったり、せっかく行うスキンケアの効果がなくなってしまいます。クレンジング方法やクレンジング用品を見直すと、お肌の悩みがなくなることも。 そこで今回は、クレンジングについての知識が少ない方にも分かりやすい、クレンジングクリームの選び方やコツ、効果的な使い方、おすすめの人気クレンジングクリームをたっぷりとご紹介したいと思います。ぜひ、ご自身のクレンジングを見直す参考にしてくださいね。
更新日:2022/06/17
デパコス人気クレンジング15選!スキンケアにこだわりたいあなたに☆
コスメ
スキンケアアイテムといえば皆さんはどのアイテムを重視していますか?化粧水や乳液、美容液、パックなどさまざまなアイテムがありますが、今一度注目したいのがクレンジングです。美肌に詳しい専門家やスキンケアの専門家にはクレンジングを大事に選んでほしいと言う人が増えてきています。毎日使うクレンジングアイテムは自分の肌に合ったものや、リラックス効果が期待できる香りのあるアイテムを使用したいですよね。今回はちょっとリッチなデパコスクレンジグに特化したまとめ記事を作成してみました。自分へのご褒美やお世話になった人へのプレゼントの参考にもしてみてくださいね。
更新日:2022/02/17
おすすめプチプラクレンジング!保湿や毛穴が気になる方へ紹介
コスメ
コスメを楽しむ上で欠かすことができないのがクレンジングです。自分の肌に合ったクレンジングを使用することで、翌日の肌の調子も整い、メイクの乗りも良くなります。また、美肌を保つためには化粧水や美容液が重要とされがちですが、クレンジングも大事なアイテムです。プチプラなのに優秀で、コスパの良いクレンジングもたくさん登場しています。今回はお財布に優しいプチプラクレンジングを15選ピックアップし、紹介していきたいと思います。保湿や毛穴ケアに特化したアイテムを取り上げているので注目してみてください。
更新日:2022/02/15
毛穴関連の記事はこちら
おすすめ美白クリーム26選☆人気商品を比較
コスメ
肌にメラニンが蓄積することでできるシミやそばかすは、美白※有効成分と保湿成分を配合した美白クリームで予防・ケアしましょう。ここでは、美白ケアに着目した美白クリームの人気アイテムを紹介します。(*メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと) 美白クリームは各社から様々な製品が販売されていて、どれが良いのか選択に迷ってしまいます。記事内では美白クリームの基礎知識について解説しつつ、各商品の特徴も分かりやすく紹介していますので、自分に合う美白クリームを探している人はぜひ参考にしてください。
更新日:2022/01/21
毛穴をカバーする化粧下地のおすすめ!人気商品14選♡
コスメ
ベースメイクに欠かすことのできない化粧下地。ファンデーションののりや持ちをよくしたり、肌の悩みをカバーして美しい肌をつくり上げてくれる大切なアイテムです。肌の悩みは人それぞれですが、多くの人が抱える肌悩みの一つが「毛穴」です。毛穴の黒ずみや開きのせいで、うまくベースメイクが決まらないとお悩みの人も多いのではないでしょうか?そんな毛穴悩みをしっかりとカバーして、美肌を作ってくれる化粧下地が、実はたくさん販売されているんです。自分の毛穴の悩みを解決してくれる化粧下地を選んで、美しいベースメイクを完成させましょう。 今回は、毛穴カバー力の口コミ評価の高い人気化粧下地を紹介します。
更新日:2022/02/16
毛穴ケア化粧水人気おすすめ20選!ドラッグストアで購入できるプチプラ化粧水
美容・ビューティ&ヘルス
毛穴の悩みを抱える人は大変多く、原因によって状態もさまざまです。毛穴が気になるのなら、ドラッグストアで購入できる化粧水で毛穴ケアを習慣にするのもおすすめ。毛穴対策の化粧水にはdプログラムやエリクシールなど口コミで人気の商品があり、どれにしようか迷いますよね。 そこで今回は、毛穴の種類と毛穴タイプに合った化粧水の特徴や、毛穴の悩みを抱えている方におすすめの化粧水やスキンケア方法を紹介します。ぜひ参考にして下さい。
更新日:2022/06/16
毛穴汚れまで落とせる!クレンジングジェルの実力派おすすめ27選
コスメ
メイクをする人ならば、毎日洗顔前にメイク落としを行うのが日課ですよね。疲れている日などはメイクを落とさず寝てしまうこともあるかもしれませんが、ほぼ毎日使う大事なアイテムです。メイク落としには、クリームタイプやオイルタイプ、拭き取りシートなど色々な種類がありますが、今回は毛穴の汚れも落とせる優秀なクレンジングジェルのおすすめ15選を紹介します。ジェルタイプのクレンジングには種類があり、マツエクの有無やメイクの濃さなどで使い分けるとより効果的。香りや入っている成分も違うので、自分のメイクの濃さや使い心地に合わせてお気に入りを使うようにすれば毎日のメイク落としもテンションの上がるものになります。これを機に、クレンジングジェルへの理解を深めて、女子力をアップさせましょう。
更新日:2022/05/26
毛穴の汚れにおすすめのクレンジングオイル最新人気15選
コスメ
落としにくいメイクでもしっかりオフしてくれるクレンジングオイルは、美肌を目指す女子たちに選ばれる人気のアイテムです。頑固な皮脂汚れまでスルンと落としてくれるので、美肌ケアには欠かせません。多くのコスメブランドから、いろいろな種類のクレンジングオイルが登場しているので、どれを選んだらいいのか迷ってしまっている人も多いはず。そこで今回は、クレンジングオイルの最新人気を紹介します。毛穴や角栓までケアできるクレンジングオイルをはじめ、コスパが高い無添加タイプのオイルや、ベタつかずにサラッと洗いあげてくれるクレンジングなど、美意識が高い女子たちに人気のクレンジングオイルがそろっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
更新日:2022/02/16
たるみ毛穴の原因は?おすすめの人気化粧水15選!
美容・ビューティ&ヘルス
鏡を見ると気になるのが毛穴のたるみ。そのままにしておくと余計に気になってしまうこともあります。化粧水などのスキンケアでたるみ毛穴の改善はできません。たるみ毛穴を改善したいなら、美容皮膚科などでのケアが大切です。また、日頃のスキンケアの見直しも大切。保湿ケアで肌を引き締めて、キメの整ったハリのある肌を目指しましょう。 人気の化粧水には、オルビス・エトヴォス・ビーグレン・DECENCIA(ディセンシア)などさまざまなメーカーやブランドがあって迷いますよね。今回は毛穴対策のスキンケアのコツに加え、にお悩みの人におすすめの人気化粧水15選をご紹介します。
更新日:2022/06/24
おすすめ毛穴スキンケアグッズ15選!人気商品を比較
コスメ
角栓が詰まったブツブツ毛穴や楕円形に広がったたるみ毛穴。目立つ毛穴のせいでせっかくのメイクもきまらないと悩んでいる女性は多いものです。そんな風に毛穴が気になりだしたら、毛穴の悩みに着目した毛穴スキンケアを取り入れてみましょう。ただ、一口に毛穴ケアといっても、毛穴の状態によって対処法はさまざま。毛穴の汚れを除去するクレンジング剤やお肌のたるみをケアする美容液などが毛穴スキンケアグッズの一例ですが、各社から様々なものが販売されていてどれが良いのか迷ってしまいます。 そこで今回は、おすすめの人気毛穴スキンケアグッズを一挙ご紹介します。今度こそ、毛穴レスな美肌を手に入れたいと思っている人はぜひ参考にしてくださいね。
更新日:2022/03/14
おすすめ毛穴ケアアイテム15選!人気商品や優秀アイテムをチェック
コスメ
毛穴レスな美肌は女性の憧れですが、実際には毛穴の悩みを抱えている人が多いですよね。黒ずんだ毛穴がポツポツ見える「いちご鼻」や、丸く広がった頬の毛穴など、目立つ毛穴はメイクでもカバーしにくく、鏡を見るたびに気分が下がってしまう人もいるのでは? この記事では、そんな毛穴の悩みを解消したい女性におすすめの毛穴ケアアイテムをご紹介します。毛穴の詰まりや汚れを取り除くクレンジング剤、毛穴を引き締める化粧水、高機能な美容液など、日々のスキンケアに取り入れたい優秀なアイテムがランクインしていますよ。近頃、目立つ毛穴が気になっているという人はぜひチェックしてみてください。
更新日:2022/02/17
ニキビと毛穴が気になる方におすすめ!スキンケアグッズの人気を紹介
コスメ
お肌のトラブルといえば日焼けや乾燥など様々ですが、中でも毛穴やニキビの悩みはとくに多く、しかも厄介ですよね。とくに鼻の毛穴の詰まりや角栓、炎症を起こした赤いニキビなどは目立ってしまうので、一刻も早く解消したい悩みです。しかし自分の肌質にあったスキンケアグッズを使って、正しいケアをしないとより悪化してしまうことも。 そこで今回は毛穴やニキビのトラブルに効果的な人気のスキンケアグッズをご紹介します。洗顔フォームから化粧水やクリームなど様々なアイテムがあるので、お肌の状態なお悩みに合ったものが見つかるでしょう。ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてください。
更新日:2022/01/24
大人ニキビを防ぐおすすめクレンジング16選 | 古い角質をケア
コスメ
ニキビというと「青春のシンボル」と称される通り、10代・20代の肌トラブルのイメージですよね。ところが実は30代以降の大人の女性の肌を悩ませる「大人ニキビ」が存在するのです。そしてこの両者は、できるメカニズムが違うため、対処方法も異なります。10代・20代のニキビは、この時期過剰に分泌される皮脂が原因。一方大人ニキビは、古い角質が蓄積されて毛穴を防ぐことで作られるのです。そのため、ニキビの対処方法も異なります。 そこで大人ニキビのケアに最適なクレンジングを紹介します。これさえ読めば、お気に入りがきっと見つかりますよ。
更新日:2022/04/11
シミの関連記事はこちら
シミ対策におすすめ化粧水16選!シミでお悩みの方必見
コスメ
年齢を重ねるごとに、肌の状態は変化していくもの。肌トラブルもそれにともなって増えていく傾向にあります。よくあるのが肌の乾燥に関するトラブルですが、それと同じくらいに女性を悩ませているのがシミ。 シミは、メラミンの沈着によってできるものですが、その原因はさまざまです。普段から気をつけておきたいところですが、なかでも大事になってくるのがスキンケアです。毎日のことだけに、ここを見直すだだけでも違ってきます。 ここでは、シミに悩む方の毎日のケアにおすすめの化粧水ピックアップしてご紹介。自分のスキンケアに取り入れて、シミのない肌を目指しましょう。
更新日:2022/05/26
シミ対策化粧水人気おすすめ11選!30代からの美白ケア
コスメ
30代を過ぎから多くの人に共通するのがシミの悩み。一度できてしまうと治りにくいため、前もって予防することが大切です。シミ予防には美白有効成分を取り入れるだけでなく、乾燥を防いで健康な肌状態を保ち、ターンオーバーの乱れを招かないことも重要。シミ予防に効くと話題の化粧水にはメラノCC・ポーラなど、プチプラからデパコスまでさまざまな商品があるので迷いますよね。この記事ではシミ対策の化粧水の中でも、30代の女性におすすめの商品を紹介します。
更新日:2022/06/16
シミを対策!美白美容液の人気おすすめ21選
美容・ビューティ&ヘルス
20代後半からあらわれやすいシミの悩み。いつものスキンケアでは物足りなさを感じたら、美容液をプラスしてみるのはいかがでしょうか? しかし美容液にはアスタリフトやオルビス、ドクターケシミーのようなプチプラから、POLA・SK-II・コスメデコルテなどのデパコスまで、数多くのメーカーやブランドから販売されていて、どれを使えばいいのか、迷ってしまいますよね。 そこで今回は、シミにアプローチする人気おすすめの美容液を21選ご紹介します。選び方もあわせてお伝えしているので、購入する際の参考にぜひご覧ください。
更新日:2022/02/17
シミ隠しにおすすめのコンシーラー13選♡ひと手間で明るい顔色に♪
コスメ
メイクアップの際に気になるのが顔に残るくすみや目の下にあるクマ。中でもシミはなかなか除去できないので上手に隠したいですよね。普段使っているファンデーションだけではなかなかカバーしきれないシミやくすみもコンシーラーを使えば綺麗に隠すことができます。近年ではスティックタイプのコンシーラーも増えてきているので細かい部分にも上手に塗ってカバーすることが可能です。今回はシミ隠しにおすすめのコンシーラーを13個紹介します。おすすめポイントや効果もあわせてまとめているのでコンシーラー選びの参考にしてみてください。
更新日:2022/01/13
シミ予防におすすすめな人気化粧品20選!毛穴周りのお肌にも☆
コスメ
最近は美白肌を目指す女子がたくさんいます。というのも、透明感のある潤い肌はそのままでも美しく、誰もが憧れる肌だからです。しかし、実際はいつのまにか日焼けによりシミやソバカスができてしまったという悩みを持っている方もいます。そんな方におすすめなのが美白化粧品です。できてしまったシミやそばかすは化粧品で消すことはできませんが、できてしまう前にケアすることで予防できる場合があり、そのための美白化粧品も数多くあります。しかしその種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからない方もいます。 そこでシミ予防におすすめの人気化粧品を20選ご紹介します。化粧水や美容液、クリームなど様々なタイプがあるので自分に合った化粧品を見つけて、毎日の美白ケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
更新日:2022/01/20
シミ対策におすすめなオールインワンコスメ9選!人気商品を比較
コスメ
シミ対策*におすすめなオールインワンコスメを15種類選んで紹介していきます。オールインワンコスメは、1本で化粧水・乳液・美容液・保湿クリーム・パックなど、様々なタイプのスキンケアを同時に行うことができる優れものアイテムです。洗顔後はこれ1本で、スキンケアが手軽に仕上がります。面倒な手間が省けて時間の節約にもなります。忙しい朝などに特にうれしい化粧アイテムとして、多くの女性から支持を得ています。そして、様々な化粧品会社がシミ対策*のできる医薬部外品のオールインワンコスメを販売しています。お気に入りの商品を探してみてください。 *メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ
更新日:2022/03/10
シミ予防クリームのおすすめ24選!人気商品を比較
コスメ
シミは肌に蓄積したメラニン。シミを防ぐためのケアには、メラニンの生成を抑える成分を配合しているシミ予防クリームがおすすめです。 シミは肌のターンオーバーが乱れることで、本来排出されるべきメラニンが肌に残ってしまったもの。普段のケアでは改善が難しいので、ビタミンC誘導体やハイドロキノンなどの美白※有効成分が配合されたシミ予防クリームでお手入れしましょう。今回はおすすめのシミ予防クリームを紹介するとともに、選び方や使い方についても紹介しているので参考にしてくださいね。 ※メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ
更新日:2022/06/17
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
更新日: 2022年2月7日