おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【イタリア】ウルシーノ城周辺の観光スポットおすすめ12選!ロマンティックな国へ

ウルシーノ城は、イタリアの南にあるシチリア島にある城で、カターニア大聖堂の南の高台に位置しています。13世紀にローマ皇帝のフリードリヒ二世により、港の防衛のため建造されました。 軍が使用した後は、しばらく王族の官邸として使用されていましたが、17世紀に震災とエトナ山の噴火により崩壊。再建築後は牢獄として使われました。 現在は博物館となり一般公開されています。中には古書のある図書館や天井の宗教画、14世紀ごろの芸術作品があります。今回は、そんなウルシーノ城周辺の見どころについて紹介します。

続きを読む

更新日: 2025年4月26日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

日本とイタリアの時差

04月26日 10時30分57秒

イタリア/カターニアと日本/東京との時差は、7時間です。
日本の方が、7時間進んでいます。

カターニアの時差を詳しく見る

イタリアの週間天気

イタリアの為替

1ユーロは 163.59円

※2025年4月26日の為替価格です

イタリアで英語は通じる?よく使うイタリア語も押さえよう!

イタリア人にとって、英語は日本人と同じで「勉強して身につける」言語で、誰もが英語を話せるわけではないのも日本と同じです。ただし、空港や駅、主な観光スポットやホテルでは英語で用が足せます。英語のパンフレットや地図なども手に入ります。観光客目当ての土産物屋やレストランでは、英語どころか簡単な日本語が通じたり日本語のパンフレットやメニューがあったりします。初心者の行動範囲であれば、英語で用を足せれば困ることはありません。とは言っても挨拶(Buon giorno)やお礼(Grazie!)、依頼(Per favore)、おいしい(Buono!)、素晴らしい(Bravo/Brava)くらいは口にできるようにしておいたほうが円滑なコミュニケーションがとれるでしょう。

イタリアの治安は大丈夫?気をつけるべきエリアや治安

残念ながら日本と比べるとイタリアは治安がいいとは言えません。マフィアの闘争は映画の中の話で、日本人が巻き込まれることが多いのは、スリや置き引き、詐欺などです。現地の人より無防備な観光客を狙うので、ローマ、ナポリ、ミラノ、フィレンツェ、ベネチアなど有名な観光地での被害が多いです。荷物は身体から離さないことです。空港では置き引きやスリ、無認可のタクシーに注意して下さい。駅や地下鉄の車内は混雑している時間帯が危ないです。ナポリのような南イタリアの夜間は特に危険度が高いです。比較的安全といわれるフィレンツェでも夜間の一人歩きはやめましょう。昼間でもいかにも観光客、と言った行動は避けるようにして下さい。

イタリアのお金事情は? レートや両替のポイントを解説

イタリアの通貨はユーロとセントです。100セントが1ユーロです。硬貨は1、2ユーロ、1、2、5、10、20、50セント、紙幣は5、10、20、50ユーロが主体です。100および200ユーロ紙幣は使いにくいので早めに崩しましょう。イタリアではレストランやホテル、ショップなど大抵の所でVISAやMASTERのクレジットカードが使えます。使えないのは、タクシー代、バスや地下鉄の切符、チップ、有料トイレ、ごく少額の買い物なので両替するのは1日2000円くらいが目安です。両替は日本でしておきましょう。外貨を扱っているチケットショップが銀行や両替所よりお得です。イタリアで両替する場合は、PLUS, CIRRUS などの表記のあるクレジットカードでのキャッシングがお得です。

ウルシーノ城周辺でおすすめの観光スポットを紹介!

■ウルシーノ城

ウルシーノ城は、イタリアのリゾート地としても知られるシチリア島に位置するカターニアの街にある城です。ウルシーノ城は、13世紀頃にシチリア王国の城として建てられた歴史があり、現在も状態よく残されているため、城の一部は博物館として使用もされています。
博物館ではこの地方にゆかりのある画家によって描かれた絵画をはじめ、考古学のコレクションやバロック様式の壁画など、貴重な展示品が収蔵されており、観光客は見学をすることが可能です。ほか、城の敷地内には要塞や王族の居城スペース、牢獄として使われていた場所など、さまざまな構造を見ることができます。城の前にひあ広場が広がっており、エトナ山の噴流によって覆われた部分なども眺めることができます。

ウルシーノ城

イタリア / カターニア

Piazza Federico II di Svevia, Catania, Italia
9:00-19:00
6.00ユーロ

広告

■コッレジャータ聖堂

コッレジャータ聖堂は、イタリア国内でも有数の観光都市として知られるカターニアの街にある聖堂です。街の中心にほど近いエトニア通りに面した聖堂となっており、イタリアの建築家であるステファノ・イッタルによって設計されました。
1758年に建造された歴史があり、かつては貴族が数多く通う高貴な聖堂として、サンタ・マリア・デッレ・レモジーナ教会と呼ばれていたこともあります。有名な教会や聖堂と比べるとそこまで華やかさはなくこぢんまりとしているものの、荘厳な雰囲気が漂っており、イタリアならではの教会建築を間近で見学することができます。シチリアバロックを代表する歴史的建造物のひとつであるとも言えます。

コッレジャータ聖堂

イタリア / カターニア

Via Etnea, 3, 95124 Catania CT, ITALY

■マッシモ・ベッリーニ劇場

カターニア出身の作曲家であり、若くして亡くなったベッリーニの名前をとって建設された劇場。カターニアのドゥオーモ広場のすぐそばにあるので、旧市街観光のついでに気軽に立ち寄ることができます。バロック様式の精巧な作りの建物が目を惹きます。
建物の外観だけ見てもその荘厳な雰囲気が堪能できますが、内部は広々としており優雅な劇場の空気を感じることができます。公演のない日でも中に入って見学することができるので、芸術や音楽に興味のある方にはおすすめです。
周辺にはレベルの高いレストランなどもたくさんあるので、旧市街観光をしっかり楽しむことができます。

マッシモ・ベッリーニ劇場

イタリア / カターニア

Teatro Massimo Bellini, Via Giuseppe Perrotta, 12, 95131 Catania CT, イタリア

■古代ローマ劇場

古代ローマ劇場は、イタリアを代表するリゾート地であるシチリア島のカターニアの地にある古代遺跡のひとつです。この古代ローマ劇場は2世紀頃に建設されたといわれており、ローマ帝国時代の円形劇場の中では3番目に大きい規模のものだとされています。
劇場の大きさは約192メートルとなっており、この劇場を舞台に、剣闘士や猛獣の闘いが見世物として行われていました。劇場としての収容人数は、専門家によると約1万5000人ほどの規模であったといわれており、古代ローマ帝国時代、この劇場はとても重要なものだったということがわかります。遺跡の多くは溶岩に埋もれてしまっており、かつての大劇場の一部のみしか見学することができません。

古代ローマ劇場

イタリア / カターニア

Via Vittorio Emanuele, 266, Catania, Italia
6ユーロ

■オデオン

オデオンは、イタリアのシチリア島内にある都市・カターニアにある古代の劇場です。現在は遺跡となっており、かつての円形劇場としての名残を見ることができます。
このオデオンは、ギリシア様式の劇場をローマ時代に改造して造られたものとなっており、ローマのコロッセオなどと比べると少々異なる造りとなっているのが特徴ともいえます。オデオンは回りを住宅地に囲まれており、入り口がわかりづらくなっているため、訪問の際はご注意ください。地下通路はまるで洞窟のようになっており、迷路を散策するような気分を楽しむことができます。劇場内部の遺跡部分も間近で見ることができるほか、この遺跡から出土された品々も飾られており、見学と楽しむことができます。

オデオン

イタリア / カターニア

Via Vittorio Emanuele, 266, Catania, Italia
9:00-13:00、14:30-18:30
4ユーロ

■ノルマンノ城

ノルマンノ城は、イタリアの人気観光地であるシチリア島にある城です。ノルマンノ城の歴史は1093年に建設が始められたと言われています。当時の大伯爵であるサンブルーノが納めていましたが、その後13世紀にはナポリのチャールズ1世によって管理されることとなり、一時は刑務所として使われたこともありました。
現在、ノルマンノ城は崩壊した状態となっており、2009年以降復元作業が続けられています。ノルマンノ城へはバスでアクセスすることが可能となっており、カットリーカ教会の近くから乗車し、スティロ墓地の近くで降りましょう。また、このノルマンノ城には幽霊の伝説があり、地下道を通ろうとするとかつてこの地でなくなった少年の叩く太鼓の音が聞こえると言われています。

ノルマンノ城

イタリア / カターニア

Piazza Castello, 95021, Aci Castello, Sicily, Italy

広告

広告

のおすすめホテル

イタリアへの旅行も
航空券とホテルをセットでお安く予約!

イタリアの 航空券+ホテルを探す

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社