ベトナム旅行のポイント
どんな街?
ベトナムは、インドシナ半島の南部に位置し、北は中国、西はラオス、カンボジアと国境を接します。南北にS字状に細長く伸びる国土を持ち、南部のホーチミンと北部のハノイが観光の中心地です。
見所は?
長くフランス植民地であったベトナムには、美しいコロニアル建築が多くあり、アジアと西欧の文化がミックスされた独特の文化に触れることができます。またハロン湾やフエの建造物群などの世界遺産も必見です。
おすすめのグルメ
ベトナム料理は、米粉を使った麺料理フォーや具も皮も多彩な生春巻き、フランスとベトナムの食文化が融合したバイン・ミーなどバラエティー豊かです。ベトナム風あんみつチェーやベトナムプリンなどのスイーツも魅力的です。
ベトナムの人気ホテルから格安ツアーを選ぶ
◆ホテル ニッコー サイゴン
総合口コミ評価
4.6
ホテル ニッコー サイゴンはホーチミン中心部にあるホテルです。タンソンニャット国際空港からは車で12分ほどのところにあり、ベンタイン市場やブイビエンウォーキングストリートなどの観光地に歩いて行くことができます。
23階建てのホテルで、外装はグレー系の落ち着いた雰囲気。客室は全334室で、グレーやベージュなどを基調ととした落ち着いた空間となっています。各室内にはシャワーと浴槽があり、無料のアメニティやテレビ、無料Wi-Fiも完備。
朝食ビュッフェは有料にて提供されており、2軒のレストランやカフェなども利用できます。フィットネス設備や屋外プールのほか、スパ、サウナも楽しむことができるのがポイント。手荷物保管サービスやランドリーサービスも提供しています。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆ホテル マジェスティック サイゴン
総合口コミ評価
4.3
ホテル マジェスティック サイゴンはフレンチコロニアル様式のホテルで、ホーチミンを代表する老舗ホテルの1つです。ホテルは1925年創業で、まだホーチミンが“サイゴン”と呼ばれていたフランス統治時代から営業を続け、日本の皇族、各国大統領、著名人も宿泊する5ツ星ホテルです。
ドンコイ通りに位置するホテルの一部客室からは絶景のリバービューが楽しめ、日本の小説『一号線を北上せよ/沢木耕太郎』にも登場しています。ホテルには全175室の客室があり、老舗ホテルですが設備はよくメンテナンスされ清掃も行き届いていて快適です。
ホテルの雰囲気や調度品もたいへん格調高く、豪華な空間を満喫したい人におすすめです。ホテルの周辺にはレストラン・地元のショップも多くあり、オペラハウスやサイゴン大教会などの観光スポットも徒歩圏内にあり便利です。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆リバティ セントラル サイゴン センター
総合口コミ評価
4.3
リバティ セントラル サイゴン センターは、タンソンニャット国際空港から車で20分。ホーチミン市内から約3kmに位置し、ベンタイン市場、サイゴンスクエア、ホーチミン市博物館などが徒歩圏内のホテル。敷地内に事前予約不要の駐車場があります(無料)。チョデムナイトマーケットへのアクセスも快適。館内の24時間対応フロントでは、エクスプレスチェックイン・アウトの利用やツアーデスク、両替、荷物の預かり、レンタル自転車、レンタカー(有料)などの受付が可能です。ほかにも、サウナ、スパ、マッサージ、スチームルーム、屋上プール、フィットネスセンター、コーヒーショップ、レストラン(洋食・ベトナム料理)、プールサイドバー、喫煙所、ビジネスセンター、売店、セーフティボックスなどの設備が整います。ナチュラルカラーのインテリアが温かみを感じる客室は全139室。アレルギー対応、防音仕様の部屋、禁煙ルームあり。室内はエアコン、ミニバー、コーヒーメーカー、バスルーム(無料アメニティーつき)、テレビ、DVDプレーヤー、アラームクロック、電話、ドライヤーなどを設置しています。全館・全室で無料のWi-FI接続可。靴磨きやアイロン、郵便などのサービスがあります。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆ロッテ ホテル ハノイ
総合口コミ評価
4.7
ロッテ ホテル ハノイは、バディン区の便利な場所に位置し、ワールドクラスのサービスを提供する高級ホテルです。敷地内の駐車場、Wi-Fiは無料で利用できます。
館内には、屋外&屋内プール、サウナ施設、フィットネスセンター、郷土料理や洋食のレストラン、スカイバーが併設されており、24時間対応フロントデスクでは、コンシェルジュサービスや荷物預かり、外貨両替サービスなどを利用可能です。
市街の景色を望む、モダンで豪華な客室には、エアコン、ワードローブ、薄型テレビ(衛星、ケーブル放送付き)、ミニバー、バスルーム(バスタブ付き)、シーティングエリアが備わっています。客室の種類には、キングやツイン、スイートがあります。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆レックス ホテル (Rex Hotel)
総合口コミ評価
4.3
ホーチミン市内中心部から1kmに位置するレックスホテルサイゴン。ホテル付近にはホーチミンの中心を通るレロイ通りやサイゴンスクエアなどショッピングや食事を楽しむエリアが広がります。
落ち着いた木目を基調とした客室は専用バスルーム、テレビ、インスタントコーヒー&ティーなどが備えられ快適に過ごせます。
ホテル滞在中はフィットネスエンター、屋外プール、サウナ、スパなどリラクゼーション施設の利用が可能。広々としたレストランやバー、プールサイドバー、コーヒーショップで食事やドリンクをゆっくり堪能するのもおすすめです。子供向けの遊び場やファミリールームも完備し、ファミリー向けにもぴったりです。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆リバティー セントラル サイゴン シティポイント
総合口コミ評価
4.5
タンソンニャット国際空港から7km、にぎやかなホーチミン1区に位置するリバティーセントラルサイゴンシティポイント。ホテルの近くにはホーチミン市博物館、高島屋ショッピングモール、ユニオンスクエアなど人気スポットがあります。
豪華な内装の客室は、エアコン、専用バスルーム、テレビ、セーフティーボックスを備え、広々としたベッドで快適にくつろげます。
館内には食事施設が充実し、「セントラルレストラン」では滞在中毎日朝食が提供され、昼食・夕食も楽しめます。「ビストロ」では軽食やドリンクが提供され、屋上にある「Sky Bar」ではホーチミンの街並みを眺めながらドリンクや軽食が楽しめます。プールやフィットネス、スパ、ヘアルームなどリラクゼーション施設も充実しています。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆リバティ セントラル サイゴン リバーサイド
総合口コミ評価
4.4
リバティ セントラル サイゴン リバーサイドは、ホーチミン市中心部のサイゴン川沿いに立つホテルです。タンソンニャット国際空港から車で約30分。ドンコイ通りやベンタイン市場に簡単にアクセスできる好ロケーションにあります。
洗練された内装のホテル内には、客室以外にレストラン(ビュッフェ・ビストロ)、バー、スパ、フィットネスセンターなどの施設を備え、特に、リバービューを眺めながらリラックスできる屋上プールは好評です。
客室はデラックス、プレミア、エグゼクティブ、スイートなど全170室。いずれもスタイリッシュなインテリアでまとめられており、各部屋に専用バスルーム(アメニティ付き)、エアコン、テレビ、コーヒー・ティーメーカー、Wi-Fiなどが備わっています。エグゼクティブクラス以上の客室に宿泊する場合は専用ラウンジが利用でき、ラウンジでコーヒー、紅茶、アルコールなどのドリンクや軽食を無料で楽しむことができます。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆ハノイ ラ シエスタ ホテル トレンディ
総合口コミ評価
4.7
ハノイ ラ シエスタ ホテル トレンディは、ホアンキエム地区にある豪華なブティックホテルです。ハノイ大教会まで徒歩8分、ドン・スアン市場まで徒歩10分ほど。
館内には、旧市街の景色をパノラマで望むレストランやバー、スパが併設されており、Wi-Fi(共有エリア&客室)は無料です。24時間対応フロントデスクではコンシェルジュサービスや荷物預かり、ドライクリーニングサービスなどが提供されています。
全42室の客室には、薄型テレビ(ケーブル放送付き)、冷蔵庫、ミニバー、高級寝具、バスルーム(シャワー)が備わっています。客室の種類には、ツイン、ダブル、コネクティングルーム、スイートが用意されています。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆ホイアン シンセリティ ホテル アンド スパ
総合口コミ評価
4.5
ホイアン シンセリティ ホテル アンド スパは、ホイアンの旧市街から2kmほど北に位置するホテルです。ダナン国際空港から約28km。空港送迎サービス(有料)を提供しています。
エレガントなインテリアでまとめられた館内には、スーペリア、デラックス、スイートなど全70室の客室を用意。各部屋に専用バスルーム、エアコン、テレビ、ミニバー、金庫、コーヒーメーカーなどが備わっています。併設のスパではベトナムの伝統手法、西洋のアロマセラピーなども取り入れたボディケアメニューを提供しており、滞在中のリラクゼーションにおすすめ。ホテル内には他に、レストラン、バー、屋外プール、フィットネスジムも備えています。
朝食はベトナム料理を盛り込んだバラエティ豊富なビュッフェで、連泊でも飽きないと好評。ホテルから市街地およびビーチへの無料シャトル、無料レンタル自転車、無料Wi-Fi、ウェルカムフルーツなど無料サービスも充実しています。
このホテルに宿泊するツアーを探す
◆ホテル コンチネンタル サイゴン
総合口コミ評価
4.2
ホテルコンチネンタルサイゴンはドンコイ通りに位置するホテルです。市民劇場(オペラハウス)やショッピングエリア、レストラン、カフェ、マッサージなど人気エリアがホテルからすぐなので観光の拠点におすすめです。
ホテルの外観やロビーは歴史を感じる作りをし、広々とした中庭があり、結婚披露宴や宴会が行われる広々としたパーティールームを3つ併設します。清潔感のある客室は豪華な家具を採用し、専用バスルーム、ミニバー、コーヒーメーカー、テレビを備えます。毎日ハウスキーピングも行われるため長期滞在にも最適です。
館内には2つのレストラン、カフェ、バーが併設。朝食はベトナム式の朝食やコンチネンタルブレックファースト、ビュッフェ式朝食が提供され、朝食からしっかり食事を楽しむのもおすすめです。
このホテルに宿泊するツアーを探す
ベトナムの人気エリアから格安ツアーを探す
出発前に押さえておこう!ベトナムの旅行情報
ベトナム社会主義共和国は、東南アジアのインドシナ半島東部に位置する国です。首都はハノイで通貨はドン(1ドン=0.0047円、2019年9月現在)、最大の都市はホーチミン。面積は331,212k㎡で人口は約9,600万人です。ハノイ北方の地層からは30〜40万年前の人類の歯の化石が発掘されており、かなり古い時期から人類が住んでいたことがわかっています。19世紀にはフランスの植民地であり、フランス領インドシナと呼ばれていました。コーヒーの生産量はブラジルに次いで世界第2位。コンデンスミルクを加える「ベトナムコーヒー」も良く飲まれています。国民の9割がキン族(ベトナム族)で、公用語はベトナム語です。国民の大半が仏教徒であり、米を主食とします。世界遺産は「フエの建造物群」などの文化遺産3件、「ハロン湾」などの自然遺産2件です。
ベトナムのおすすめ観光特集
ベトナムのおすすめホテル
ベトナムのおすすめグルメ
日本とベトナムの時差
05月17日 1時46分39秒
ベトナム/ハノイと日本/東京との時差は、2時間です。
日本の方が、2時間進んでいます。
ハノイの時差を詳しく見る
ベトナムの為替
1ドンは
0.0056円
※2022年5月17日の為替価格です
ベトナムを楽しむヒント
ベトナムの物価事情は?
だいたい相場はこれくらいベトナムの物価は、経済成長とともに上昇傾向にあるものの、日本と比べ3分の1程度と安く感じられます。ミネラルウォーター(500ml)は、5,000VND(約23円)が相場です(1VND=215円の場合)。地元客向け食堂で食べるベトナム料理(フォーやバインミーなど)は30,000~50,000VND(140~233円)。しかし、外国人向けレストランでは同じものも、150,000~300,000VND(698~1,395円)と値段は跳ね上がります。輸入品は非常に高いですが、旅行に関係する、タクシーの初乗り料金(700mまで)は11,000VND(約51円)、博物館入場料は20,000VND(約93円)などは低価格です。
ベトナム旅行で気をつけておいた方がいいトラブル
ベトナムの治安は良いとされています。実際、外務省の海外安全情報「危険・スポット・広域情報」でも、警戒情報は出ておらず、節度のある行動をする限り、安心して観光を楽しむことができます。但し、「日本人を狙ったと思われるスリ(ひったくり)にご注意下さい」と現地大使館から注意喚起されているように、繁華街周辺や空港、ホテル、レストランなどでの貴重品盗難の被害が度々報告されており、注意が必要。また、悪質タクシーのぼったくり、交通マナー違反による事故、露店でのぼたっくり、ガイドの客引き、両替のごまかし、ハノイのゴーフィン通りやホーチミンのファングーラオなどでのドラッグ・薬物、移動式屋台レストランでの環境衛生などには気をつけましょう。
おすすめのベトナムのお土産といえば?
ベトナムのお土産には、良質なカカオと砂糖のみで作られたダークチョコレートが中心のMarou(マルゥ)のチョコがおすすめです。パッケージもお洒落で特に女性に喜ばれます。ベトナム料理の代表格フォーはインスタント麺として発売されていて、お土産に最適。ドライフルーツも人気で、マンゴーやパイナップルなど様々な種類のものがスーパーやコンビニで手に入ります。コーヒー好きには、ベトナムコーヒーのお土産がおすすめ。中国文化の影響を受けたハス茶やジャスミン茶などの様々な種類のお茶も人気があります。民族衣装のアオザイや、可愛らしいかごバッグなどは旅の良い記念となることでしょう。
ベトナム格安ツアーをもっと紹介します
更新日: 2022年5月17日