おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【福島県】南会津地方の観光情報!特急リバティで温泉や絶景に直行しよう♪

都会の喧騒から離れて、リフレッシュしたい!と思うことはありませんか?首都圏近郊で、アクセスがよくて、週末に行ける場所……となると、なかなか難しいですよね。 そんな時こそ、福島県『南会津地方』がおすすめです。美しい大自然や江戸情緒が漂う町並みは、まさに日本の原風景。全国から観客が集まる伝統行事に参加したり、豪雪地帯ならではの郷土料理を味わうこともできます。スキー場や温泉もあり、楽しみ方はさまざま。しかも新型特急『リバティ会津』を利用すると、首都圏から乗り換えなしで訪れることができるんです。 こちらでは、そんな魅力たっぷりの南会津地方を、画像満載で深掘りしてご紹介。特に観光スポットについては、各町村の担当者におすすめを教えてもらいました!特急リバティで、気軽に週末旅行を楽しんでみませんか?

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

日本の原風景が広がる福島の「南会津地方」

茅葺屋根の家が続く「大内宿」。江戸時代にタイムスリップしたかのよう

福島県の南西部に位置する南会津郡には、「南会津町」「下郷町」「只見町」「檜枝岐村」の3町1村が属しています。本州にある郡としては、最も広い地域です。首都圏からのアクセスがよく、思い立ったら気軽に行ける好立地。特急リバティ会津の運転開始により、東京から南会津がグッと近づきました。
江戸情緒あふれる宿場町の町並みや広大な大自然、豪雪地帯の特徴を生かしたユニークなイベントなど、見どころ満載。豊かな自然で育まれた米や蕎麦、地産地消の日本酒、郷土料理など、食の宝庫としても称賛されています。

浅草から乗換なし!「特急リバティ会津」で行こう

只見町の「田子倉湖」。絶景を遊覧船で楽しめる

「ちょっと、福島へ」が叶う『特急リバティ会津』。東武浅草駅(東京)と会津田島駅(福島)が一本で結ばれた、東武鉄道の新型特急です。この運行開始により、東京と福島の距離感が縮まりました。
浅草から会津へは「ゆったり会津東武フリーパス」、会津から浅草へは「浅草往復列車たびきっぷ」や「浅草宿泊パック」など、お得な乗車券も販売されています。車両では無料Wi-Fiが利用でき、各席にコンセントがあるのも魅力的です。
百聞は一見にしかず。快適な乗り心地の特急リバティを利用して、南会津地方へ遊びに行きましょう。

会津鉄道「特急リバティ」のページはこちら

南会津地方の4つの町村の見どころをご紹介!

特色あるスキー場がたくさん。地酒もおいしい「南会津町」

南会津町の地酒

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、そして冬は雪景色。「南会津町(みなみあいづまち)」では、四季折々の景観を楽しめます。町内には、情熱あふれる4つの酒蔵があり、全国新酒鑑評会で金賞を受賞する酒蔵があるほど実力派ぞろい。全国各地の日本酒愛好家を中心に注目を集めています。南会津町の特産品「会津田島アスパラ」や「南郷トマト」をふんだんに使った、絶品グルメの数々も魅力的です。
伝統的に受け継がれてきた「藍染め」や「南郷刺し子」はお土産としても喜ばれるでしょう。山から採取した「アロマオイル」や職人による「木工製品」もおすすめです。

南会津町の職員に聞いた!イチオシの見どころ「会津高原4スキー場」

会津高原だいくらスキー場

南会津町のイチオシは、特色ある4つのスキー場。東北屈指の広大なゲレンデ 会津高原たかつえスキー場 では、「たかつえパウダー」と評されるパウダースノーを楽しめます。 会津高原だいくらスキー場 はバラエティに富んだ全11コース。人気のマスコット「だいちゃん」に会えるかもしれません。
会津高原で唯一スキーに特化しているのが 会津高原高畑スキー場 。最長3.5kmのコースを含むゲレンデのレイアウトが特徴的です。 南郷スキー場 は変化に富んだコースでスノーボーダーに人気。食堂では南郷トマトを使ったB級グルメも堪能できます。
会津高原4スキー場には、浅草から 特急リバティ会津 で。最短170分で下車駅「会津高原尾瀬口」に到着です。

たかつえスキー場

福島県南会津郡南会津町高杖原535
営業期間 12月中旬~3月下旬、駐車場 3,000台
http://takatsue.jp/

会津高原だいくらスキー場

福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-150
営業期間 12月中旬~3月下旬、駐車場 2,000台
http://daikura.net/

会津高原高畑スキー場

福島県南会津郡南会津町大桃字一の間々20-3
営業期間 12月中旬~3月下旬、駐車場 800台
http://www.takahata-ski.net/

会津高原南郷スキー場

南会津町界字湯の入293
営業期間/12月中旬~3月下旬、駐車場/1,000台
http://www.nango-ski.com/

他にもたくさん!南会津町の見どころ

7ヘクタールに約100万本のひめさゆりが自生する「高清水自然公園」

高清水自然公園の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

国の重要伝統的建造物群保存地区「前沢曲家集落」

前沢曲家集落の詳しい情報はこちら

伊南川の急流によって削られてできた奇岩「屏風岩」

屏風岩の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

温泉・宿場町・断崖が有名。いで湯と渓谷の里「下郷町」

塔のへつり

「おかえりなさい」と迎えてくれる、温もりあふれる「下郷町(しもごうまち)」。100万年もの歳月をかけて創り出された塔が並ぶ断崖「塔のへつり」や、水面に映る逆さ景色が美しい観音沼森林公園、湯の神が宿る温泉郷など、自然の神秘を身近に感じられる名所がたくさんあります。
江戸時代に宿場として栄えた大内宿では、ネギ一本を箸代わりにして食べる「ねぎそば」が名物。湯野上温泉駅の「くるみようかん」をはじめ、花豆パイ、エゴマごぼうなどご当地グルメも豊富です。

塔のへつり

福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林
見学自由(無料)

下郷町の職員に聞いた!イチオシの見どころ「大内宿」

下郷町のイチオシは江戸時代に宿場町として栄えた「大内宿(おおうちじゅく)」。情緒あふれる町並みが色濃く残り、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。茅葺き屋根の民家が立ち並び、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような光景です。
お蕎麦屋さんやカフェ、パン屋さんなどもあり、「食」も楽しめます。

大内宿

福島県南会津郡下郷町大字大内
9:00〜17:00頃(店舗により異なる)
最寄り駅: 湯野上温泉駅から車で15分
http://ouchi-juku.com/

他にもたくさん! 下郷町の見どころ

24軒すべてのお宿が源泉かけ流し「湯野上温泉」

湯野上温泉の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

湿原植物が四季折々に楽しめてカメラマンに人気な「観音沼森林公園」

観音沼森林公園の詳しい情報はこちら

約40ヘクタールの敷地にそばの花が咲き誇る「猿楽台地のそば畑」

猿楽台地のそば畑の詳しい情報はこちら

絶景の中でキャンプやスキー、グルメを楽しめる「只見町」

恵みの森・癒しの森

自然首都「只見町(ただみまち)」。その異名のとおり、四方を囲む緑の山々や広大なブナの原生林、そして清流など、恵み豊かな自然を有しています。只見町布沢集落にある「恵みの森・癒しの森」では、清々しい沢歩きや自然観察を楽しめます。「奥会津ただみの森キャンプ場」は、見晴らしのよい高台にあるアウトドアスポット。バーベキューはもちろんそば打ち体験もできます。
只見町には、人が集まると「味付マトン」の焼肉をするという、独自の食習慣があります。町内のカフェやイベント会場では、ご当地グルメ「味付マトンケバブ」を味わうことも。
「どぶろく特区」の認定を受けた只見町の「泉太のどぶろく」は、こだわり抜かれた逸品です。

恵みの森・癒しの森

福島県南会津郡只見町布沢
https://www.town.tadami.lg.jp/tourism/facility/meguminomori/index.html

只見町の職員に聞いた!イチオシの見どころ「田子倉湖」

只見町のイチオシスポットは、美しい「田子倉湖(たごくらこ)」。尾瀬から流れる只見川を、昭和36年竣工の田子倉ダムがせき止めてできたダム湖です。
新緑や紅葉の絶景地で遊覧船が運航します。水深が深く、国内3位の貯水量があり、サクラマスやイワナ、ワカサギなど淡水魚の宝庫。イワナ釣りの聖地としても知られています。テイクアウトやお土産のコーナーもあるのでドライブがてら休憩に寄ることもできます。

田子倉湖

福島県只見町田子倉
不定休
営業期間:4月下旬~11月下旬 ※11月中旬~4月下旬までは冬季閉鎖

他にもたくさん! 只見町の見どころ

雪崩に削られた岩壁や花々が見どころ「只見四名山」

只見四名山の一座「浅草岳」

浅草岳の詳しい情報はこちら
会津朝日岳の詳しい情報はこちら
要害山の詳しい情報はこちら
蒲生岳の詳しい情報はこちら

オートキャンプ場、コテージ、バンガロー、古民家などが点在「奥会津ただみの森キャンプ場」

奥会津ただみの森キャンプ場の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

最上部の傾斜は33度で眺望が◎トマトラーメンが人気の「只見スキー場」

只見スキー場の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

釣ったイワナやヤマメを塩焼きや刺身、から揚げなどで食べられる「いわなの里」

いわなの里の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

長岡藩家老の亡くなった部屋を移築して資料を展示した「河井継之助記念館」

河井継之助記念館の詳しい情報はこちら 公式サイトはこちら

伝統の歌舞伎に注目が集まる尾瀬の玄関口「檜枝岐村」

六地蔵

尾瀬の玄関口「檜枝岐村(ひのえまたむら)」。南会津地方の最奥に位置し、都会では味わえない澄んだ空気が堪能できます。檜枝岐村を訪れたら外せないスポットが「六地蔵」。この地蔵の衣装は、年に3〜4回ほど衣替えするので、訪れるたび、異なる雰囲気を楽しめます。近年、子宝・子育てのパワースポットとして、参拝者が増加中。
伝統の檜枝岐歌舞伎は、年に3回の上演。親から子、子から子へと継承され、衣装作りや化粧、裏方まで、すべて村民が行います。古典的な歌舞伎の姿を鑑賞できることから、全国から多くの歌舞伎ファンが訪れています。

六地蔵

福島県南会津郡檜枝岐村居平

檜枝岐村の職員に聞いた!イチオシの見どころ「尾瀬国立公園」

尾瀬国立公園

檜枝岐村イチオシの観光スポットは、名峰が連なる日本最大の山岳湿地「尾瀬国立公園」。
福島県・新潟県・群馬県・栃木県の4県にまたがり、雄大な自然が残っています。シーズンごとに様々な花が咲き誇り、いろんな表情を楽しめます。尾瀬を堪能するには、夕暮れの風景や凛とした朝の空気など、一瞬一瞬の変化を感じ取るのもおすすめ。人々を癒やし、活力を与えてくれるパワースポットです。

他にもたくさん! 檜枝岐村の見どころ

錆びたハサミで「縁結び」、切れるハサミで「縁切り」を願う「橋場のばんば」

橋場のばんばの詳しい情報はこちら

新緑の時期は緑が美しく優雅な様子が見られる「抱返ノ滝」

抱返ノ滝の詳しい情報はこちら

露天の舞台で歌舞伎を奉納。国の重要有形民俗文化財「檜枝岐歌舞伎 檜枝岐の舞台」

檜枝岐歌舞伎 檜枝岐の舞台の詳しい情報はこちら

米・そば・酒!南会津地方のグルメ

米焼酎「ねっか」

只見町の日本一小さな蒸留所から誕生した米焼酎「ねっか」。蔵人たち自ら、先祖代々受け継ぐ田で大切に米を育て、森から湧き出る清らかな水で仕込んでいます。香り深く味わい深いで、米焼酎とは思えない絶品。只見町の新たなお土産として、人気を集めています。

蕎麦(そば)

南会津は全国でも名高い蕎麦の産地。南会津町は朝晩の寒暖差が大きく、蕎麦の栽培に適していることから、全域で栽培が盛んです。秋には各地で「そばまつり」が開催されています。福島県のオリジナル品種「会津のかおり」を使用した、豊かな風味と絶妙な歯ごたえが特徴的です。町内のお蕎麦屋さんでは、各店ならではの味を堪能できます。

4蔵の地酒

男山

南会津町には、「会津酒造」「花泉酒造」「開当男山酒造」「国権酒造」の4つの蔵元があります。酒造好適米「夢の香」を使用した、香り高く、上品な日本酒を酒造。全国新酒鑑評会で金賞を受賞する酒蔵もあり、全国的に注目を集めています。

しんごろう

「しんごろう」は、この料理の発案者「新五郎」さんが由来。その昔、神様にお供えする”もち米”の代用として、ご飯を丸めて作ったのが始まりと言われています。半つきのうるち米やくず米を丸めて串に刺し、じゅうねん味噌を塗って、囲炉裏で香ばしく炙った郷土料理です。大内宿や道の駅しもごう、湯野上温泉駅などで味わうことができます。

伝統行事からユニークなイベントまで!お祭りを見に行こう

只見ふるさとの雪まつり

只見町は国内有数の豪雪地帯。豊富な雪を利活用するため開催されている「只見ふるさとの雪まつり」は、来場者が2万人を超える冬の一大イベントです。特設ステージには、毎年異なるテーマの大雪像が並びます。メイン会場のゆきんこ市では、地元の方による郷土料理や名産物の出店が行われます。昼には伝統芸能や各種ショーを実施。夜には「雪中祈願花火大会」が催され、冬の夜空を色鮮やかに飾ります。

会津田島衹園祭

「会津田島衹園祭」は、古くより「西の衹園社、中の津島社、東の田出宇賀社」と謳われ、日本三大衹園祭の一つとして名を連ねています。お党屋と呼ばれる、祭事を担当する組によって運営。「子供歌舞伎」の上演や大迫力の「喧嘩屋台」、そして花嫁行列とも呼ばれる「七行器(ななほかい)行列」など、伝統的な行事が事が執り行われます。開催は毎年7月22日、23日、24日の3日間。

真夏の雪まつり

特別豪雪地帯に指定されている檜枝岐村では、冬に積もった雪を保存・活用し、毎年8月の第1土・日曜日に「真夏の雪まつり」を開催。真夏のソリ滑りや雪上ビアガーデンを楽しめるほか、サンショウウオレースや雪上スイカ割りなど、斬新なイベントが盛りだくさんです。夜空に打ち上がる花火が、雪の幻想的な世界を際立たせます。

大内宿雪まつり

毎年2月の第2土・日曜日に開催される「大内宿雪まつり」。色とりどりの団子をミズキに刺して豊作や無病息災を祈願する行事「団子さし」など、イベント盛りだくさんの2日間です。夜には雪灯ろうに火が灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。御神火を持つ下帯姿の男性陣が集落内を走り、本陣前の松灯に火を灯すと花火大会のはじまり。雪に覆われた茅葺き屋根の上空に打ち上がる花火は感動ものです。

まとめ

『南会津地方』を深掘りしてご紹介しました。一歩足を踏み入れただけで、都会の喧騒を忘れさせてくれる南会津地方。南会津町・下郷町・只見町・檜枝岐村、3町1村どこをとっても名所の宝庫です。
風光明媚な自然と江戸情緒あふれる町並みを「感じて」、地産地消の日本酒や蕎麦を「味わって」、そして豪雪地帯ならではのイベントに「参加して」、南会津を堪能してみませんか。ぜひ、特急リバティを使って、気軽に南会津観光に出かけてみてください。

観光のおすすめ記事

詳しく

【福島】宿場町風情が魅力の「大内宿」観光ポイントまとめ

奥会津・只見・湯野上 - 旧市街・古い町並み

福島県の「大内宿」は、会津若松市から一時間ほど南に行った場所にあり、福島県内でも屈指の観光スポットです。茅葺き屋根の民家が軒を連ねた江戸時代の宿場町の風景が現在も残されており、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されているほどです。蕎麦などの名物もあり住人も温かく迎えてくれるこの大内宿で、ノスタルジックを感じ、江戸時代の旅人のような気分になってみてはいかがでしょうか。 こちらでは大内宿に初めて観光へ行く人に読んで欲しい観光のポイントを紹介します。大内宿の名物や観光についての情報はもちろん、大内宿と一緒に観光を楽しめる近隣観光地の猪苗代湖や会津若松市などの情報も合わせてどうぞ。

詳しく

福島のおすすめ美術館14施設!カフェ併設の人気美術館も

福島 - 美術館

今回は、福島県の旅行の道中などに足を運んでもらいたい美術館をご紹介します。 磐梯山などの自然豊かな環境が広がる福島県には、浄土平や五色沼などの雄大な自然が楽しめるスポットのほか、日新館や鶴ヶ城など歴史ファン必見のスポットなどが充実しており、観光名所が豊富です。雄大な自然と融合している美術館が多く、心身共にリラックスできること間違いなし。 また、カフェやミュージアムショップも併設されており、作品にちなんだメニューやお土産にもピッタリなグッズが販売されているので、是非そちらにも足を運んでみてくださいね。

詳しく

和様建築の豪華壮大な造りの県重要文化財「会津武家屋敷」に行って会津若松の歴史にふれよう!

会津・喜多方・東山温泉 - 建築,観光名所

会津若松はそこかしこに戊辰戦争の戦火を逃れた明治時代の建物が残る味わい深い町。また鶴ケ城や飯盛山など白虎隊ゆかりの地でもあります。そんな歴史の町会津若松の観光スポットの中から、今回は「歴史感動ミュージアム 会津武家屋敷」をピックアップ。ここは会津藩主松平容保に仕えた西郷頼母の屋敷をメインに、旧中畑陣屋、藩米精米所、会津歴史資料館などからなる歴史博物館です。屋敷は現在の応接間に当たる客待の間や寝室である奥一の間、風呂やトイレに至るまで当時の生活を目の当たりにできる貴重な空間。哀しい物語がある自刃の間では言葉を失うかもしれません。この次のお出かけには「歴史感動ミュージアム 会津武家屋敷」で激動の時代に思いをはせてみませんか?

詳しく

神奈川県で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット15選

神奈川 - 観光名所

幽霊の目撃情報などが多数あり、肝試しが行われることもある心霊スポット。心霊体験の話を聞くのは怖いですが、興味本位で聞いたり見たりしたくなる方も多いのではないでしょうか。このような心霊スポットは、意外と身近に存在しており、神奈川にも有名な心霊スポットが多数ありますよ。心霊エピソードを読むだけで、身の毛もよだちますよ。 そこで今回は、神奈川で有名なおすすめの心霊スポットを15箇所ご紹介します。普段の生活で利用していた場所もあるかもしれませんよ。興味本位で訪れるには危険な場所もありますが、実際に訪れる際にはルールを守って充分に注意して訪れてくださいね。

詳しく

【方言】ほっこりする博多弁。よく使われているかわいい言い回しと使用例文

福岡市 - 雑学

博多弁は福岡県福岡市を中心に使われる方言のことで、ゆったりとした抑揚のあるイントネーションでほっこりとした気持ちにさせてくれます。福岡県内では博多弁の他に、久留米弁・北九州弁・筑豊弁などがあります。博多弁は女の子が話すとかわいいと言われ、好きな方言の上位にランクインすることも多くなっています。博多弁は語尾に特徴があり「~ちゃん」「~たい」「~ばい」とつけるだけで何だかとても可愛らしくなりますよね。今回は博多弁でよく使われているかわいい言い回しと使用例文を紹介するので、福岡県出身でなくても可愛く話したい人は少し真似してみると面白いかもしれませんよ。

詳しく

埼玉で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット8選

埼玉 - 観光名所

廃村、トンネル、ダム湖、日頃は地元の人たちが休日を楽しむ公園など、埼玉の最恐おすすめ心霊スポットをご紹介します。ネットやテレビで有名になっている場所はもちろん、知る人ぞ知る“名所”までまとめてみました。 自殺の名所と言われる湖や吊り橋、遠い昔武士同士が殺戮を繰り広げた古戦場、民家が立ち並ぶ住宅街に忘れ去られた廃病院など一度は行ってみたいと思うようなスポットばかり。 楽しんで行くのはいいですが、近隣の地元住民の人たちの迷惑にならないよう、配慮は忘れないようにおすすめします。また、ふざけ半分からかい半分で行くのは危険を伴うこともあります。あくまで自己責任であることを念頭に置いて楽しんでください。

詳しく

北海道で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット17選

北海道 - 観光名所

暖かくなってくると、心霊スポット巡りや怪談話などが盛んに行われるようになりますよね。観光地や豊富なグルメで人気の北海道にも、多くの心霊スポットが存在しているのをご存知でしょうか? 北海道ならではの屯田兵やアイヌ民俗などに関連する心霊スポットもあるので、心霊スポット好きな方は北海道観光と共に訪れてみるのもおすすめです。観光名所として有名な場所も、実は有名な心霊スポットかもしれませんよ。 今回は、北海道の心霊スポットの中でも特に怖いスポットとして有名な17箇所の心霊スポットをご紹介します。実際に訪れる際には十分注意してくださいね。

詳しく

日本一長い川は信濃川。では2位は?世界の長い川ベスト10も発表!

日本 - 滝・河川・湖

日本で長い川はどこかご存知でしょうか?川の全長の長さが具体的にどのくらいなのか詳しくご紹介します。また、世界ではどこの川が長いのでしょうか?意外と知らない世界の長い川。今回はにて発表!聞いたことある川から初めて聞いた川の名前も出てくるかもしれません。こちらも川の全長の長さを記述しますので、日本の川の長さとぜひ、比べてみてくださいね。また、それぞれの川の特徴やデータについてお伝えします。こちらの長さのデータは計測方法や支流をどこから測るかによって異なってくる点・が前後する点をご留意ください。

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

運営会社