
浅草に行ったら必ず押さえておきたい人気の定番観光スポットを25か所紹介します。
東京の観光地といえばすぐに思い浮かぶのが、下町情緒あふれる浅草です。外国人観光客が必ずと言っていいほど訪れる、都内屈指の人気観光スポット浅草には、浅草寺や浅草演芸ホールなどの歴史ある見どころのほか、100年以上も続く老舗の飲食店も多く軒を連ねています。
外国人観光客向けの和柄のティーシャツや模造刀なども多くあります。歌舞伎役者も愛用する扇子の専門店や、国産素材のみで手作りされる下駄や草履の専門店など本格的なアイテムもあり、観光客でなくても思わず手に取ってしまいたくなるお土産ばかりです。
目次
浅草の観光事情について
浅草のおすすめ観光シーズン、気候
東京の中でも最も下町文化を体験することができ、活気にあふれている浅草。スカイツリーなどの近代的な景色と情緒あふれる景色をいっぺんに楽しめます。そんな浅草は、春は花見、夏は花火大会や夏祭り、秋は紅葉、冬はライトアップや初詣などと、1年を通して楽しむことができ、どのシーズンも多くの観光客で賑わいを見せています。
浅草の主要観光エリアとその特徴
浅草の観光エリアと言えば、なんといっても雷門で有名な浅草寺を中心としたスポットです。雷門をくぐれば、日本最古の商店街である仲見世通りが現れ、下町情緒あふれる雰囲気を楽しめます。老舗の和菓子店や商店が揃い、食べ歩きやお土産探しにもぴったりです。周辺には、浅草神社や浅草花やしきもあり、併せて楽しむことがデイます。
浅草への観光アクセス、交通情報
浅草は、新幹線の最寄り駅である上野駅から1.5kmほどのところにあります。車でも鉄道でもアクセスが便利になっており、鉄道は、東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、つくばエクスプレス、都営地下鉄浅草線それぞれの浅草駅へアクセスが可能です。どの駅からも雷門へは、徒歩5分ほどになっています。その他にも、都営バスや水上バスでのアクセスも可能です。
浅草の名物・名産品はコレ!
浅草の郷土料理・ご当地グルメ
浅草グルメと言ったら、天丼やモツ、和のスイーツなどが有名です。明治創業の老舗の和菓子屋「舟和」をはじめ、あんみつやパフェ、お団子などを楽しむことができるお店もたくさんあります。その他にも、老舗のすき焼き屋などもあり、ちょっと贅沢なグルメを楽しむこともできます。まら、昔から愛されている洋食屋などもあり、どこも大変おすすめです。
浅草のお土産・伝統工芸
浅草土産と言うと、昔から草加せんべいや人形焼き、雷おこしを思い浮かべる人も多いでしょう。その他にも、老舗の和菓子屋が多いので、舟和の羊羹や、満願堂の芋きんつば、亀十のどら焼きなども人気です。また、最近では、和菓子だけではなく、ジャンボメロンパンやラスク、プリンなどの洋菓子も人気となっています。
広告
浅草のおすすめ観光スポットを紹介!
浅草 雷門

最初に紹介する「浅草 雷門」。ご存じ浅草の顔としても全国的に有名な、浅草寺の山門です。自然災害の除難を目的として右側に風神、左側に雷神が祀られていて、正式名称は「風神雷神門」といいます。門の中央に吊りさげられている提灯は、高さ3.9m、直径3.3m、重さ700kgもあります。
雷門
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 東武スカイツリーライン浅草駅、東京メトロ銀座線浅草駅、つくばエクスプレス浅草駅、都営地下鉄浅草線浅草駅A4出口より約数分
浅草寺

次に紹介する「浅草寺」。本堂を中心に五重塔や六角堂が建つ東京都内最古の寺院です。本尊は観世音菩薩で、「観音さま」と呼ばれ人々に親しまれています。「浅草観音」の名称で全国的にあらゆる階層の人達に親しまれ、年間約3,000万人もの参詣者が訪れています。また、浅草寺の本坊である伝法院の庭園は、2011年に国の名勝に指定された美しい庭園です。
浅草寺
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 03-3842-0181
- 6:00~17:00(10月~3月6:30~17:00)
- 東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩5分/東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩5分/つくばエクスプレス浅草駅より徒歩5分/都営地下鉄浅草線浅草駅A4出口より徒歩5分
仲見世通り

3番目に紹介する「仲見世通り」。江戸時代から200年以上も続く商店街です。長さは約250メートルで、東側に54店、西側に35店、合計89店の店舗があります。揚げ饅頭やお煎餅、人形焼などを食べ歩きするのも楽しみのひとつです。美しい統一電飾看板と四季折々の装飾、石畳が日本情緒あふれる景観です。また、全店のシャッターに「浅草絵巻」と題された浅草の歳事が描かれ、夜のたたずまいを優雅に醸し出しています。
仲見世通り
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 03-3844-3350
- 東京メトロ銀座線浅草線から約3分/都営浅草線浅草駅A4出口から約3分/東武伊勢崎線浅草駅から約3分/つくばエクスプレス浅草駅から約10分
広告