おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【大阪の紅葉2024年版】ライトアップもあり! 秋のデートでいきたい紅葉スポット14選

大阪の紅葉は11月中旬から12月上旬に見頃をむかえます。関西では京都の紅葉が有名ですが、大阪にも素晴らしい見どころはたくさんあります。庭園の池に映る紅葉景色、紅葉のグラデーションを愉しめる名所から、デートにも最適な夜が楽しめる穴場までおすすめスポットがいっぱい。どれも見事で訪れた人の心を奪います。 場所によってはライトアップも行われ、夜景をさらに美しく彩ります。紅葉にちなんだイベントも開催され、楽しい時間を満喫できます。イベントやライトアップの各情報は変更になる可能性もあるので、サイトなどで確認してから出かけることをおすすめします。紅葉に包まれて、ロマンチックな秋のデートを楽しんでください。

続きを読む

更新日: 2024年4月16日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

※新型コロナウイルス対策の影響等から、各スポットの状況に変更が生じる場合があります。最新情報を確認してからのお出かけをおすすめします。

紅葉の名所に出かけて、秋を満喫しよう

そもそも紅葉(こうよう)って??

紅葉とは緑だった木々が秋の深まりにつれて赤や黄色、褐色に変わることを意味し、主にモミジやカエデなどの落葉広葉樹が有名です。古来より多くの歌にも詠まれており、趣を感じられる美しい風景です。山の多い日本では多くの地域で紅葉を楽しめ、山々が一斉に色づくシーズンには多くの観光客が紅葉の鑑賞を楽しみに集まります。平安時代から続く紅葉を愛でる風習は「紅葉狩り」とも呼ばれます。

紅葉(こうよう)と紅葉(もみじ)の違いは?

同じ漢字でも「こうよう」と「もみじ」の2種類の読み方がある「紅葉」。どのような違いがあるのでしょうか。紅葉(こうよう)とは主に落葉樹が葉を落とす前に色を変えることです。実際は黄色に変わることを「黄葉」と言いますが、赤でも黄色でも褐色でも広い意味ですべて「紅葉(こうよう)」と呼びます。一方紅葉(もみじ)はカエデ科の植物で赤に変化するものを指し、手の形をした真っ赤に色を変えるイロハモミジが有名です。

紅葉の見頃はいつ頃?

北から南まで縦に長い日本は四季の到来にも差があり、紅葉の見頃も変わってきます。北海道では早いところで10月前半から、東北では11月上旬くらいからが見ごろとなります。関東から以西は大体早くて11月中旬からとなりますが高い山など気温が低い場所では早まります。また、都心部では12月に入ってから見頃となること事が多くあります。その年の夏から初秋の気温によっても変わるので毎年確認が必要です。

大阪の紅葉狩り

大阪の紅葉の見頃はいつ?

大阪でも都心と山間部では朝夕に気温差があり、紅葉スポットによってベストシーズンが変わります。大阪城近辺など都心部においては11月上旬より色づき始め、12月上旬まで長い期間紅葉を楽しめます。気温が低い山沿いになると10月から紅葉が始まることもあり、特に金剛山は早い年は11月上旬には終わってしまうこともあるので早めの確認が必要です。

大阪でライトアップされた紅葉を楽しめるスポット

ライトアップされた紅葉を楽しめるのは箕面市にある「勝尾寺」です。例年11月初旬から月末までの土日祝の日没から19時半まで開催されていますがその年の紅葉具合によって変わることがありますので事前に確認してください。参道の両側にある多くのモミジが参道にトンネルを作り、幻想的にライトアップされます。なお、夜間は公共の交通機関が無いので車でのアクセスが必要となるのでご注意ください。

広告

大阪でおすすめの紅葉スポットを紹介

■牛滝山

大阪の紅葉スポットの最初におすすめしたいのは「牛滝山」。山間には役行者の創建と伝えられる牛滝山大威徳寺の他にも、国の重要文化財に指定されている多宝塔があります。

周囲にはモミジやイチョウが色づき、さらに大小様々な滝があるおすすめのスポットです。牛滝山もみじまつりでは、野菜の天ぷら、地酒、だんじりグッズ等の販売、豪華景品の当たる抽選会などが行われ常に多くの人で賑わいます。

※降雨による土砂崩れによる影響で、林道牛滝線が現在通行止めとなっています。復旧などの情報はホームページをご確認ください。

紅葉の見頃時期:11月中旬~11月下旬

牛滝山

大阪府岸和田市大沢町1178-1
072-436-0914
【電車】南海電鉄岸和田駅から南海バスで約50分、牛滝山下車すぐまたはJR久米田駅から南海バスで約40分、牛滝山下車すぐ【車】阪神高速道路4号湾岸線岸和田北出口から約40分。阪和自動車道岸和田和泉ICから約20分
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwada-side/ushitakisan.html

■万博記念公園

2010.11.19_万博公園・太陽の塔_125

次に紹介する大阪の紅葉スポットは「万博記念公園」。1970年に千里丘陵で開催された日本万国博覧会の跡地で、約260万平方メートルの広大な総合公園です。

大阪を代表する万博会場での「太陽の塔」もそびえ立っています。日本庭園と自然文化園をあわせて約20種、1万本の樹木が赤色や黄色に色づく紅葉と滝の絶景を見られます。また、アクセスが便利で駅を降りてすぐ紅葉を楽しめるのも魅力の一つ。

紅葉の見頃時期:11月中旬~11月下旬

万博記念公園

大阪府吹田市千里万博公園
06-6877-7387
【入場時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【電車】大阪モノレール万博記念公園駅から5分 【車】中国自動車道名神高速吹田ICから約5分
http://www.expo70-park.jp/

■摂津峡公園

続いておすすめの大阪の紅葉スポットは「摂津峡公園」。芥川に沿って大小の奇岩が清流の小渓谷沿いに連なる渓谷美が広がる、北摂随一の景勝地です。

園内には約420種の植物、モミジ谷やクヌギ谷など紅葉は人気の紅葉スポットです。約37万平方メートルの園内には野鳥が多く生息しバードウォッチングで楽しむ人や渓流釣り、ハイキングなどと自然を楽しめるおすすめのデートスポットでもあります。

広告

紅葉の見頃時期:10月下旬~11月下旬

摂津峡公園

大阪府高槻市原地内 他
072-683-0081 高槻市観光協会(平日9:00~17:00のみ受付)
【電車】JR高槻駅からバスで塚脇下車10分。またはJR高槻駅からタクシーで約15分 【車】名神高速道路茨木ICから約30分
http://www.takatsuki-kankou.org/

■犬鳴山温泉

次に紹介する大阪の紅葉スポットは「犬鳴山温泉」。秘湯といわれる府内唯一の温泉郷。修験道の霊場である犬鳴山は、「大阪みどりの百選」に選定されている渓谷美として有名で、イチョウやモミジなど落葉樹の種類が豊富にあります。

ハイキングコースにもなっている犬鳴山七宝瀧寺までの参道から見る紅葉と大小の滝との景色は圧巻です。また、麓には犬鳴山温泉もあり入浴もできます。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、外来入浴の人数を制限しています。その他のガイドライン等についてはホームページをご確認ください。

紅葉の見頃時期:11月15日~11月25日

犬鳴山温泉

大阪府泉佐野市大木
072-469-3131
【電車】JR日根野駅または南海本線泉佐野駅からバスに乗り犬鳴山下車すぐ 【車】関西空港自動車道上之郷ICから約10分
http://www.kankou-izumisano.jp/

■弘川寺

5番目におすすめする大阪の紅葉スポットは「弘川寺」。平安時代末期の歌人 西行が桜の季節に生涯を閉じた地として知られています。名峰葛城山の麓にあり、寺周辺は桜と紅葉の名所として有名で「大阪みどりの百選」に選ばれています。

樹齢約350年のカイドウ(府指定の天然記念物)を見ることができ、寺の周囲だけでなく駐車場からも紅葉を楽しめ、色々な見どころを見つけられるでしょう。

紅葉の見頃時期:11月中旬~11月下旬

弘川寺

大阪府南河内郡河南町弘川43
0721-93-2814
【電車】近畿日本鉄道長野線富田林駅からバスで河内停留所下車5分 【車】南阪奈道路羽曳野ICから約30分
https://osaka-info.jp/page/hirokawadera

■御堂筋

御堂筋

次に紹介する大阪の紅葉スポットは「御堂筋」。歴史的景観として大阪市指定文化財に指定されています。大阪市内の中心を南北に走る御堂筋は、合計972本ものイチョウが約4キロ以上に植えられており、黄色の並木道は美しい黄金色の景観となります。

最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」としてギネス世界記録に認定もされ、紅葉にイルミネーションと見ごたえ抜群です。

紅葉の見頃時期:11月下旬~12月上旬

御堂筋

大阪府大阪市北区梅田~中央区難波
06-6615-6573
JR大阪駅・大阪市営地下鉄梅田駅・淀屋橋駅・本町駅・なんば駅から5分

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社