広告

婚約指輪はミキモトで選ぼう!人気の老舗ブランドの商品を紹介!

ミキモトは国内ブラントの中では老舗ブランドで、パールのアクセサリーが人気です。世界で初めて真珠の養殖に成功し、ダイヤモンドやプラチナの加工技術もヨーロッパでいち早く習得してクオリティの高い製品を扱っています。ダイヤモンドのカットやクラリティ、カラーなどは高い基準のものしかなく、質のよい婚約指輪が選べます。ダイヤモンドのほかに真珠をメインにした婚約指輪も人気です。周りに石をあしらっていて、華やか過ぎずさまざまなシーンで使えるリングがたくさんあります。ミキモトの婚約指輪のダイヤモンドには刻印があり、アフターケアも充実しているので長く使えるでしょう。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

婚約指輪で人気のミキモトとは

ミキモトは、日本の老舗のジュエリーブランドです。ミキモトと聞くと真珠をイメージする人も多いでしょう。ミキモトは、1893年に真珠の養殖に世界で初めて成功した会社です。それ以来120年以上も美しい真珠やそのほかの宝石を使ったジュエリーを作り続けています。真珠の清楚で上品な輝きは、女性だけではなく男性も身につけられる宝飾品として今も人気があります。

日本のジュエリー老舗ブランド

日本のジュエリーブランドであるミキモトは、1世紀以上受け継がれているミキモトスタイルを用いたデザインが特徴です。また、地金に細かい粒を掘るミル打ち、小さな真珠を並べるケシきめや、糸ノコで模様を彫る透かし彫りなど、それぞれの職人が卓越した技術を使ってジュエリーを作っています。欧米にも負けない日本の伝統と技術が活かされた老舗ブランドです。

高いクオリティのミキモトパール

真珠の洋食が成功するまでは、天然の真珠は1000個の貝のうち1個あるかないかで、とても希少価値が高く、価格も高価でした。ミキモトパールが作られるようになってからは、真円真珠のほかにも黒蝶真珠や白蝶真珠などの養殖も手がけるようになり、クオリティが高く、多くの人がジュエリーを楽しめるような価格のミキモトパールが作られるようになったのです。

トラベルブックがおすすめする指輪ブランドはこちら!

ミキモトのダイヤモンドの婚約指輪

パールが人気のミキモトですが、婚約指輪も扱っています。ミキモトのエンゲージリングは、パールリングのほかにもちろん定番のダイヤモンドリングもあります。婚約指輪というと、ティファニーやカルティエなど外国のジュエリーブランドを選ぶ人も多いですが、ミキモトのダイヤリングの品質も素晴らしく、婚約指輪だけでなく、マリッジリングを購入するカップルも少なくありません。

ベルギーの加工技術

ミキモトは、クオリティの高いダイヤモンドを取り扱うために早くから技術を磨いていました。ミキモトの創業者である御木本幸吉は、1911年にベルギーに日本の職人を派遣して、宝石の加工技術を習得させました。また現地で使われているダイヤモンド研磨機も日本に持ち帰って、国内でも優れたダイヤモンドのジュエリーが作れるようにしました。

ヨーロッパで取得したプラチナ加工技術

またミキモトは、プラチナの加工技術も同じようにヨーロッパで習得しています。国内ブランドですが、ヨーロッパのダイヤモンドやプラチナの技術を受けついだ婚約指輪や結婚指輪は、ミキモトの中でも高い人気を誇る商品の一つです。

カット

ダイヤモンドの品質を表す4Cというものがあります。カット、クラリティ、カラー、カラットの4つのCが高い評価を受けるダイヤモンドは、品質が高く価値の高い宝石となります。ミキモトでは、外部の鑑定会社ではなく自社の宝石鑑定士が厳しい目で選んだダイヤモンドだけを扱っています。ダイヤモンドの輝きに差が出るカットは、角度や比率、仕上げなどすべての工程が大切になります。ミキモトでは、世界有数の研磨工にオリジナルのオーダーをして、最高のカットで最高のダイヤモンドの輝きを生み出しています。

クラリティ

クラリティは、ダイヤモンドの透明度を意味します。肉眼では見えないような内包物と外部の特徴を10倍に拡大して検査します。クラリティは、最高ランクのFlawlessから目で見てもわかる内包物があるI3ランクまで、11段階に分けられています。ミキモトのダイヤモンドは、透明度の高いダイヤモンドだけを取り扱っています。

カラー

ダイヤモンドは、無色透明のように見えますが、実はカラーがあります。無色透明が一番ランクが高いD、少しずつ色がついたダイヤモンドは希少価値が下がっていきZまでの23段階で評価されます。ミキモトの婚約指輪に使われるダイヤモンドは、エクセレントカラーやDカラーのものも多く、価値のあるダイヤモンドが揃っています。また無色透明のダイヤモンドのほかに、ピンク、イエロー、ブルー、グリーン、レッドなど天然の色がついたダイヤモンドも、希少価値があり人とは違うタイプの婚約指輪として人気です。

カラット

カラットはダイヤモンドの大きさと思われがちですが、実は重さを表します。1カラットは0.2グラムになり、 ctの表記で示されます。ダイヤモンド以外の宝石にも、カラットが使われます。石が重ければそれだけ大きさも大きくなるので、カラット数が大きいとダイヤモンドの大きさも比例して大きくなります。ミキモトでは、さまざまな婚約指輪のダイヤモンドの大きさも豊富で、価格帯も幅広くあります。自分が気に入る婚約指輪がきっと見つかるでしょう。

広告

国内ブランドトップのミキモトの婚約指輪の価格相場はいくら?

国内老舗ブランドのミキモトの婚約指輪の価格相場を紹介します。ブランドのバリューが上乗せされて、高価な婚約指輪が多いイメージがあるかもしれませんが、予算をあらかじめ決めておけば、その中からダイヤモンドリングを選べます。婚約者と一緒にミキモトに行き、じっくりと気に入ったリングを見つけてみてください。

予算に合わせて20万円台から

シンプルなセンターにダイヤモンドがついている婚約指輪なら、20万円台からあります。立て爪リングですが、ダイヤモンドを花に見立てて6つの爪をガクのように仕上げたデザインはとても上品です。 ミキモトのMの文字が隠れているのもおしゃれです。ほかにもセンターのダイヤモンドの周辺を小さなダイヤモンドが取り囲むデザインや、両サイドにメレダイヤが入っているものなどさまざまあります。

パールの婚約指輪も人気

ミキモトで婚約指輪を選ぶなら、ミキモトらしい真珠のリングもおすすめです。美しい大粒のパールの指輪や、両サイドにダイヤモンドが飾られているデザイン、パールの両サイドにダイヤモンドがいくつも並べられた華やかなリングなどもあります。いずれも20万円台からあるので、確かなブランドの婚約指輪が手頃な価格で購入できます。

トラベルブックがおすすめする指輪ブランドはこちら!

ミキモトで婚約指輪を買うメリット

婚約指輪は、どこで買っても同じではありません。ダイヤモンドやリングの品質やアフターサービス、ブランドの格式などさまざまなことを考えてどこで購入するかを決めてください。ミキモトで婚約指輪を買うメリットを紹介します。

刻印がある

ミキモトでは、無料で指輪の裏側に刻印を入れてくれます。自分と婚約者の名前や結納の日、または入籍した日などメモリアルな言葉や数字を入れてもらいましょう。世界で一つだけの婚約指輪になります。

本店その他店舗でのアフターケアが充実している

広告

ミキモトはアフターケアが充実しています。全国どこの店舗でも保証書なしでメンテナンスしてくれます。指輪のミキモトの刻印が証明書の代わりになるのでいつでもどこでも受け付けてくれるので便利です。購入してから一年以内なら最初のサイズ直しは無料で行ってくれます。

トラベルブックがおすすめする指輪ブランドはこちら!

■トレセンテ(TRECENTI)

1989年に銀座で生まれたトレセンテ。つけ心地の良さと耐久性、洗練されたデザインの3点を兼ねそろえたブライダルリングを追求しています。リングには4Cはもちろん、トレセンテ独自の基準もクリアしたダイヤモンドのみを使用。1つの原石からカットされた“双子ダイヤモンド”や“ピンクダイヤモンド”など、希少価値の高いダイヤモンドも多数取りそろえています。店内ではジュエリースタイリストがリング選びを丁寧にサポートしてくれるから安心。また一生大切に使えるようアフターサービスも充実しており、無料のサイズ調整やゆがみ直しの他、バースデープレゼントや出産プレゼントなどさまざまな特典を用意しています。

トレセンテ(TRECENTI)

ミキモトの婚約指輪はクオリティが高い

ミキモトは、真珠の養殖を成功させた日本の老舗ジュエリーブランドです。パールアクセサリーのイメージが強いですが、ダイヤモンドの婚約指輪もたくさん取り扱っていて、高いクオリティなのに価格が手頃な点も人気です。パールの婚約指輪もあるので、一度お店に足を運んでみて実際にリングをはめてその品質を確かめてみてください。

婚約指輪に関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社