
ブルガリの婚約指輪が人気の秘密は?おすすめのリングや選び方を紹介
更新日: 2025年4月18日
婚約指輪を選ぶときに、有名ブランドのリングを選ぶ人も多くいます。芸能人も愛用しているブランドの商品をもつことで、女性はセレブと同じものを所有している喜びが湧いてきます。ブルガリはイタリアのブランド名で、古くから著名人にも愛用者が多いことで知られています。ジュエリーや時計、革製品などさまざまな商品を扱っていて、マリッジリングやエンゲージリングなども数多く作っています。ヴェネチアリングや、グリフ、インコントロなど高品質なダイヤモンドの輝きと、特徴的で存在感のあるデザインに惹かれる人も多いでしょう。ブルガリで婚約指輪を購入すると鑑定書がついてきます。またサイズ直しやアフターサービスなども充実しているので、ブライダルのリング選びで人気があります。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ティファニーやカルティエ、ショーメなどと並んで芸能人にも人気のブルガリ
婚約指輪や結婚指輪を、一流ブランドで選ぶカップルもたくさんいます。ティファニーやカルティエ、ショーメ、エルメスなど世界的に有名なジュエリーを扱うブランドはいろいろありますが、ブルガリの婚約指輪もとても人気があります。高級で高いイメージがありますが、ブルガリはどんなブランドなのでしょうか。
イタリアのハイブランド
ブルガリは、イタリアのローマを拠点とするジュエリーブランドです。創業者はイタリア人のソティリオ・ブルガリで1884年に創業しました。ブルガリというと時計やフレグランスの印象を持つ人もいますが、ハイジュエリーや婚約指輪、ブライダルリングなども扱っています。
古代ローマ様式のアイテム
ブルガリのジュエリーは、デザインが特徴的な感じも人気の一つです。ブルガリの設立者、ソティリオ・ブルガリはギリシャ系イタリア人です。ギリシャ建築をベースにした古代ローマ様式のデザインは世界的に人気で、流行に左右されないブランドイメージが確立されました。
著名人にもファンが多いブランド
ブルガリは著名人にもファンが多いブランドです。海外のセレブがブルガリの腕時計やジュエリーをしていたり、日本の芸能人がブルガリのアクセサリーを好んで身につけていたりします。著名人も選ぶほど、ブランド力とクオリティが高いアイテムが揃っているのです。
口コミでも人気の高いブルガリの商品
ブルガリの人気の商品を紹介します。どのアイテムも独特のデザインや色使いで、ブルガリらしさが出ていて、長く使えるものばかりです。ブルガリのおすすめの買い方は、何度も買い替えたり買い足したりするよりも、一つのアイテムをずっと愛用して使うつもりで選ぶといいでしょう。
ジュエリー
ブルガリのハイジュエリーは、プラチナとダイヤモンドを組み合わせたものや、螺旋を描くイエローゴールドなどブルガリらしいイタリアンなデザインが多く、とても個性的です。婚約指輪にもブルガリらしさが出ているので、きっと自分だけのお気に入りの商品が見つかるでしょう。
時計
ジュエリーの技術を活かしたブルガリの時計は、つけるだけで手元を華やかに演出してくれます。スイスの技術を使った精度の高いウォッチにイタリアのデザインを組み合わせたブルガリ独特の腕時計は、ピンクゴールドウォッチや、ゴールドウォッチ、レザーウォッチ、ダイヤモンドウォッチなどゴージャスなものがたくさんあります。
革製品
ブルガリのバッグや財布、革小物も人気があります。シンプルで使いやすいものが多いですが、ブルガリらしいデザインやこだわりが感じられます。婚約指輪のお返しに彼氏に革製品をプレゼントするのもいいですね。
ブルガリの婚約指輪のコレクション
ブルガリの婚約指輪のコレクションを紹介します。シンプルなデザインでダイヤモンドの輝きが際立つ婚約指輪や、ブルガリらしいデザインを施したものなどいろいろあります。ぜひ店舗に行って自分の指にはめてみて、肌の色や指の長さや太さとの相性を見てみてください。
ヴェネチアリング
シンプルなデザインのヴェネチアリングは、4つの爪でダイヤモンドを包んでいます。ダイヤモンドのブリリアントカットが際立つデザインです。またヴェネチアリングには、センターのダイヤモンドの周辺にパヴェダイヤを散りばめたデザインのものや指輪を横から見たときに「ブルガリ」の文字が刻印されているデザインもあります。
グリフリング
飽きのこないデザインが魅力のグリフリング。クラフツマンシップの巧緻が活かされたクラシックなデザインは、ダイヤモンドの透明度や輝きを引き立ててくれます。センターのスクエアのダイヤモンドの両サイドにダイヤモンドを配したデザインや、シンプルに一粒のダイヤモンドを爪で包んだデザインなどがあります。
インコントロダモーレ
華やかなデザインのインコントロダモーレ。ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドをセンターに配置して、その周辺をパヴェダイヤモンドが包みます。見た目のボリュームや存在感があるリングなので、お祝いの席やパーティーなどのイベントにつけていける婚約指輪です。
広告
ブルガリの婚約指輪の選び方
婚約指輪を選ぶときにはデザインやダイヤモンドの大きさだけで選ばずに、ダイヤモンドのクオリティもしっかりチェックしましょう。素人ではわからない部分もあるので、一流ブランドがこだわって選んでいるダイヤモンドの婚約指輪を購入すれば、一生使える価値のあるリングになるでしょう。
ダイヤモンドのカラー
ダイヤモンドは無色透明のように見えますが、色がついているものもあります。無色透明に近い方が、希少価値が高く一流品と見られます。ブルガリでは、カラーレスと呼ばれるもっとも無色に近いDEFと、カラーレスに近いGHの品質のダイヤモンドを使っています。
クラリティ
ダイヤモンドは、肉眼では見えない内包物がどのくらい含まれているかによって、品質を分けています。10倍に拡大しても内包物が見えないダイヤモンドが最高品質で、フローレスと呼ばれます。ブルガリの婚約指輪では、上位から5つの等級までの内包物がほとんど含まれていないダイヤモンドを使っています。
カラット
ダイヤモンドのカラットは、大きさではなく重さを表しています。1カラットは0.2gです。石の重さが大きくなれば、大きさも比例して大きくなるので、カラットが大きいほど、見た目のダイヤモンドも大きくなります。ブルガリでは、それぞれの婚約指輪のシリーズのダイヤモンドの大きさを何種類か用意しています。また、完全オーダーメイドで婚約指輪も作れるので、予算に合わせてダイヤモンドの大きさを選べます。
ブルガリで婚約指輪を購入するメリット
ブルガリで婚約指輪を購入するメリットをお伝えします。ハイジュエリーブランドの品格だけでなく、高級ブランドだからこその充実したサービスがある点も、ブルガリの魅力の一つです。
鑑定書がついている
ブルガリのダイヤモンドには、鑑定書がついています。熟練の宝石鑑定士が、ブルガリのダイヤモンドを厳しい基準に合わせてチェック。カット、カラー、クラリティ、カラットの4つを分析しています。さらにブルガリのダイヤモンドには、世界でもっとも権威のある機関の米国宝石学会の鑑定書がついています。
サイズ直しをしてくれる
ブルガリの婚約指輪は、サイズ直しができます。サイズを変更してもつけ心地やデザイン、クオリティは変わりません。いつでもぴったり指にフィットするサイズを維持できます。
刻印を押してくれる
ブルガリのダイヤモンドリングには刻印を入れられます。リングの内側に日付や名前などを刻印してくれます。プロポーズされた日や、入籍した日、結婚式の日など思い出の日付を名前とともに刻みましょう。
メンテナンスのサービスがある
広告
ブルガリでは修理屋メンテナンスのサービスも行っています。ジュエリーの輝きをいつまでも保つためのクリーニングやポリッシングサービス、損傷があった場合の修理などいつでも相談できます。
トラベルブックがおすすめする指輪ブランドはこちら!
■トレセンテ(TRECENTI)
1989年に銀座で生まれたトレセンテ。つけ心地の良さと耐久性、洗練されたデザインの3点を兼ねそろえたブライダルリングを追求しています。リングには4Cはもちろん、トレセンテ独自の基準もクリアしたダイヤモンドのみを使用。1つの原石からカットされた“双子ダイヤモンド”や“ピンクダイヤモンド”など、希少価値の高いダイヤモンドも多数取りそろえています。店内ではジュエリースタイリストがリング選びを丁寧にサポートしてくれるから安心。また一生大切に使えるようアフターサービスも充実しており、無料のサイズ調整やゆがみ直しの他、バースデープレゼントや出産プレゼントなどさまざまな特典を用意しています。
トレセンテ(TRECENTI)
婚約指輪は一流ブランドのブルガリで
ブルガリは高級ブランドとして人気ですが、婚約指輪のクオリティも高く、さまざまなデザインの指輪を扱っています。永遠の愛の証である婚約指輪をぜひブルガリで選んでみてください。刻印を入れれば世界で一つだけの婚約指輪になります。
婚約指輪に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告