
ニトリで不用品回収?ニトリの家具引取りサービスについて
更新日: 2025年4月30日
「お値段以上のニトリ」のキャッチフレーズで知られる、家具・インテリア商品を扱うニトリでは、購入家具に応じて引取りサービス、家具の不用品回収を提供しています。店舗やオンラインネットで新しく購入する家具と同数、または同容量であれば、配達時に古くなった家具を引き取ってもらえます。ニトリ商品はもちろん、ニトリ商品以外も引き取りOKです。家具家具の処分は、業者の引き取り・買取サービス・粗大ごみなど、さまざまな処分方法があり、ニトリ以外の同業他社でも家具の引き取りサービスが提供されているので、口コミ評価・評判を参考に。家具を買い替える際は、配達時に引き取ってもらえる、便利なニトリの引取サービスを利用しましょう。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ニトリの家具引取りサービス
ニトリでは、不用になった家具を回収する「家具引取りサービス」を行っています。不用となった家具を処分するのは、手間と労力、それなりの費用を必要とします。家具を買い替えるときは、使っていた家具をどう処分するかが悩みの種になります。そのような時に便利なのが、家具の引取サービスです。新しい家具を購入・配達と同時に、古い家具を引き取ってもらえます。
引取りサービスの条件
【引取サービスの条件】ニトリの家具引取りサービスを利用する際には、条件があります。
・ニトリで購入した家具が「配送員設置商品」対象で、同数量または同容量のもの
例)(新規購入)2人掛けソファ:(引取商品)椅子×2、(新規購入)食卓テーブル×椅子4脚:(引取商品)同等サイズ食卓テーブルセット、(新規購入)食器棚:(引取商品)同等サイズの食器棚、など
・ニトリ製以外の家具も条件を満たしていれば引取サービスの対象に
・玄関先配送の場合は、引取商品を玄関まで用意
・配送日の4日前までに申し込み
【引取サービス対象外ケース】
・購入した家具の届け先が引取先と違う場合、離島など引取できない一部の地域
・引取した商品の返品はできない
・購入した商品の配達前日・当日の依頼分、午前便指定
・家電商品
引取りサービス費用について
購入した商品と引取サービス対象の家具が、同数量・同容量の引取、条件通りの引取であれば3,3000円(税込み)になります。つまり、追加料金、3,300円以上の料金を支払ったとしても、同数量・同容量以上の引取も行えません。家具処分に必要な費用は、一般的に3,000円以上かかるところも多いので、家具の買い替え時に、3,3000円(税込み)で引取にきてくれるニトリのサービスはお得といえます。
引取りサービスの流れ
【店舗】「配送員設置」商品を購入の場合、配送の4日前までに店舗で直接手続きを行ってください。
【ニトリネット】ニトリのネットショッピングで家具を購入の場合、対象商品には商品のページに「配送員組立設置」のアイコンがあります。カートに入れると「□引取りサービスを利用する」が表示され、チェックボックスにチェックを入れます。
例)シングルベッド「配送員組立設置」をカートに入れる→カート内表示「□引取りサービスを利用する」にチェック
また「配送員組立設置」のアイコンに指定金額以上の明記がある場合は、同じアイコンがついている商品を指定金額以上購入した場合に対象商品となります。宅配便で受け取る商品は対象外ですが「□組立サービスを利用する」にチェックを入れた場合は、配送員が組立に行くので、家具引取サービス(不用品回収)の対象になります。質問あればお問い合わせから連絡してください。
ニトリ以外の引き取り・不用品回収サービス
ニトリ以外にも、家具やそのほかの不用品回収サービスを提供している店舗があります。費用の有無は、会社の規定により異なります。家具店などで提供されている引き取りサービスは、新規で購入する家具と同数量・同容量が基本になります。新しい家具と古い家具の交換という形になりますので、古くなったからという理由で、複数の家具をまとめて引き取りしてもらうことはできません。サービスを提供する店舗の利用内容に注意してください。また、口コミの評価・評判なども参考になります。
無印良品:不用品の引き取り
不用品の引き取り対象商品であれば、新しく注文する商品と「同種」かつ「同数」(サイズ違いもOK)であれば、搬出から引き取りまで、不用品回収ができます。費用:3,000円(税込み)×個数
【注意事項】
・ネットストアで注文の際は、カートに「引き取り」のチェックボックスが表示される
・開封・設置、組み立て作業が発生する商品のみサービス対象
・組み立て式家具は事前に解体する
・購入数量と引き取り数量が異なるときは「不用品引き取り(申し込み個数削減)」へ
・届け日前日・当日、配達完了後も引取サービスの対象外
・届け先と異なる住所や一部の地域、不用品のみは引き取れない
東京インテリア:不要家具の引き取り
新規購入した家具の配送の際に、購入家具と同数・同等であれば不要家具の引き取りができます。費用:2,000円(小型家具)、3,000円(中型家具)、4,000円(大型家具)、5,000円(ソファやベッド一式など)
【注意事項】
・サービス利用の際は家具注文ときに店舗店員に申し込む
・家具類に関係ない家電や布団類はサービス対象外
IKEA:家具買取りサービス/ソファ・マットレス引き取りサービス
【家具買取りサービス】不要になったIKEAの家具を買取り、リターンカードで還元するサービスです。IKEA Familyに加入の場合は査定額に10%上乗せされます。店頭持込や出張買取を行っています。いずれもWebサイトより申し込みできます。
(対象商品)IKEA製の家具・組み立て済みの家具、(対象外)他社製品・ガラスが含まれた商品・屋外使用された家具・ベッド・マットレスなど
【ソファ・マットレス引き取りサービス】新しいソファやマットレスを購入・配送サービスを利用すると、購入品と同種・同サイズ、同数のソファやマットレスを引き取るサービスです。店舗のみのサービスで、配送申し込みの際にスタッフに申し出ます。費用:無料(購入品の搬送料5,500円がかかります)
(対象外)ソファやマットレス以外の家具商品
BELLE MAISON:不要家具の無料引取り
大型家具の買い替えに、対象商品に限り同種・同数の家具を無料で引き取るサービスです。ネットの口コミ評判・評価も参考にしてください。
【注意事項】
・BELLE MAISONカタログやネットで販売している商品に限る
・購入金額41,800円(税込み)以上、送料7,150円(税込み)以上の商品
・届け日以降の依頼は引き取りや返品不可
(対象商品)ベッド・マットレス、ソファ、テレビ台、壁面収納、テーブル、タンスほか
島忠:不用品引取り(無料)
購入商品と同数・同等であれば不用品回収するサービスです。店舗への持ち込みが原則です。費用:無料
(対象商品)鍋・フライパン・炊飯器・ポット・電子レンジ・掃除機・こたつ・石油ストーブやファンヒーター・扇風機・空気清浄器・消火器・DVDプレーヤー・座椅子・布団・カーペット・水槽・電球・蛍光灯・ガステーブル・照明器具・アンテナ・バッテリーなど(対象外)家電リサイクル対象商品は料金発生
引き取りできない家具の処分方法
買い替え予定もなく、家具のような大型不用品回収を希望される方は、買取業者や不用品回収業社に依頼します。また、粗大ゴミ回収という方法もあります。ネットオークションやフリマへの出品という方法もありますが、不用品回収までに時間がかかります。家具のような中古大型商品は、オークションでもフリマでも配送に費用がかかり、必ず処分できる保証もありません。早く確実に処分を考えているようであれば、不用品回収を専門にする業者をおすすめします。口コミの内容や評価・評判を参考にしましょう。
出張買取サービス/ニトリ商品買取価格相場
出張買取サービスは、業者が出向き商品を査定し搬送します。買取サービスは、さまざまな業者がありますから、最初に専門分野は何かを確認しましょう。事前に電話などで、処分したい家具などの詳細を簡単に説明しておけば、取引が早くなります。
※(参考)ニトリ商品買取価格:ニトリ商品は購入単価が元々リーズナブルな価格帯です。買取査定は購入価格を基に算出されるので、手間や送料などを考慮しましょう。売買例:ニトリソファベッド1,000円、天然木センターテーブル1,000円など
自治体粗大ごみ
自治体が提供しているサービスで、「粗大ごみ」として家具などを不用品回収します。費用は有料で、粗大ごみにより専用のチケットを買い求め、対象の不用品に貼ります。自治体により費用や不用品回収の申し込みなどが異なります。インターネットで不用品回収可能日を調べ、指定された処分場に出すか、直接自治体へ持ち込んだりします。
例)横浜市 食器棚:1,000~1,500円、電子レンジ台:500円
不動産業者の引き取り
マンション売却に際し、物件を不動産業者が買取る手段があります。買取価格は売却価格の7割程ですが、物件から退去さる際に、大型家具や布団などの不用品をそのまま残していけるサービスがあります。これらの不用品回収の費用が、買取価格に含まれているといいことです。不動産会社により不用品回収の基準は異なりますが、物件売却時の不用品回収には便利なサービスです。
トラベルブックがおすすめする不用品回収業者はこちら!
ニトリの不用品回収!家具買い替えには便利な引取サービスを
大型家具などの不用品回収は、搬送の労力を考えると、かなりの大仕事になります。ニトリでは、家具の買い替え時に便利な「家具引き取りサービス」を提供しています。ニトリは購入面でも人気があり、家具などの不用品回収は、手間や費用を考えると引き取りサービスの方がお得に解決できます。ニトリ以外の家具も、同数・同容量など条件を満たしていれば、引き取り対象品になります。不用品回収は専門の買取・回収業者でも行っていますから、口コミの評価・評判を参考に依頼しましょう。
不用品回収に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/