
ロンドンは、イギリス(グレート・ブリテン、北アイルランド連合王国)およびイングランドの首都です。多様な人種や文化が特徴で、美術館や博物館、ミュージカルを公演する劇場などが多く存在します。なかでもウェストミンスター宮殿に付属する時計台ビッグベンは、ロンドンの象徴的な存在として人気の観光スポットとなっています。ほかにも、バッキンガム宮殿や大英博物館などは観光におすすめです。日本から行き方は、ロンドン・ヒースロー空港を利用するのが一般的です。格安ホテルも多くありますが、ここでは2名1室一泊5000円以下で宿泊できるホテルを紹介します。なかには、一泊2000円台のホテルもありますよ。なお、値段は時期や人数によって異なるのでご注意ください。
目次
- ■イビス スタイルズ ロンドン レイトン(ibis Styles London Leyton)
- ■ホテル オリンピア(Hotel Olympia)
- ■クイーンズ ホテル クリスタル パレス(Euro Queens Hotel)
- ■ランカスター コート ホテル(Lancaster Court Hotel)
- ■アクエリアス ホテル(Aquarius Hotel)
- ■キング ソロモン ホテル(King Solomon Hotel)
- ■ヴィクトリア ステーション ホテル(Victoria Station Hotel)
- ■バイキング ホテル(Viking Hotel)
- ■シティステイ ホテル(CityStay Hotel)
- ■イビス スタイルズ ロンドン エクセル(ibis Styles London Excel)
■イビス スタイルズ ロンドン レイトン(ibis Styles London Leyton)

ロンドンで宿泊したい格安ホテルの最初におすすめしたいのは「イビス スタイルズ ロンドン レイトン(ibis Styles London Leyton)」。ストラトフォードに位置し、ウィリアム・モリス・ギャラリー、オリンピックパークから5km圏内と、観光に最適なロケーションです。無料で簡単な朝食を食べられるレストランがあり、バーラウンジも備わっています。24時間対応フロントデスクや、複数の言語を話すスタッフもいるので、安心です。共用エリアと客室では、無料Wi-Fiが利用できます。

広告
■ホテル オリンピア(Hotel Olympia)

2番目におすすめするロンドンで宿泊したい格安ホテルは「ホテル オリンピア(Hotel Olympia)」。アールズコートにあり、アールズコート駅から徒歩約2分とロンドンの市内めぐりに最適な立地です。客室は、全室でWi-Fiを無料で利用でき、暖房、テレビも備わっています。 ファミリールームや託児施設があるので、家族での利用にもおすすめです。ツアーデスクや空港送迎もあるので、便利に利用できます。

8,454円〜
■クイーンズ ホテル クリスタル パレス(Euro Queens Hotel)

続いておすすめのロンドンで宿泊したい格安ホテルは「クイーンズ ホテル クリスタル パレス(Euro Queens Hotel)」。クリスタル パレスに位置し、アッパーノーウッド・レクリエーション・グラウンドおよびクリスタルパレス・スタジアムから2km圏内と、観光に便利な立地です。館内には24時間対応のフロントデスクやビジネスセンターがあり、様々に利用できます。客室にはWi-Fi、液晶テレビ、無料のバスアメニティが備わっていて、快適です。

クイーンズ ホテル
イギリス / ロンドン - ホテル
- [ホテル詳細情報]
- 122 Church Rd, ロンドン, United Kingdom [ホテル住所]
- +44-20-8653-6622 [ホテル電話番号]
6,951円〜
-
「Get what you paid in England.」
■ランカスター コート ホテル(Lancaster Court Hotel)

4番目におすすめするロンドンで宿泊したい格安ホテルは「ランカスター コート ホテル(Lancaster Court Hotel)」。パディントン駅から近く、ロンドン観光に便利なハイドパークにあります。24時間対応フロントデスク、ツアーデスクがあり、観光の相談もできます。ほかにも、エクスプレスチェックイン/チェックアウトが可能です。客室には、禁煙ルームやファミリールームがあり、薄型TVやWi-Fiが備わっています。

10,145円〜
-
「最悪のロンドンステイ」
初日の晩にベットに南京虫がいて刺されました。写真を撮って見せたところ、部屋を変える事になったが違う部- 屋にも南京虫がいました、ロビーに行ったところ「今回は証拠がないから、捕まえるか写真を撮れと言われた。- 夜中の1時になるのに信じられない対応。 朝、目覚めるとまた南京虫を発見したので捕まえてやっと信じてもらえた。ホテルを変えると申し出たところそ- れはできない。返金にも応じられないから、新しい部屋をまた用意するとのことだが信じられないのでホテルを- 変える事にした。 責任者はずっと不在で週明けに来るから責任者と相談してくれと言われたが指定された日に行っても、責任者不- 在といわれた。馬鹿にしているにもほどがあると思った。同じ価格で近くの4つ星ホテルに変更しました。Bo- oking.comの仲裁で1日の宿泊料を除いて返金処理された。ロケーションのみ。
-
「Wonderful」
パディントン駅まで3分、ケンジントンガーデンまで2分、地下鉄なんかスターゲイト駅まで2分の立地が良かった。表通り内側の建物ともに雰囲気が良く、静かで早朝から鳥の鳴き声に癒されます。 朝食は紅茶、コーヒー、ジュース、トースト、ジャムとバター、チーズ、ゆで卵を好きなだけいただけます。 五階のアンスイートツイン、内に面した部屋でしたがリフォームされていて水回りも快適でした。 当初2部屋でしたので隣同士か隣同士ではなくてよいか希望を聞かれ、隣同士を希望したところ地下の部屋を案内されましたが、 気にいらなかったのでフロントに交換をお願いし隣同士ではないほうの5階の部屋を提示されました。エレベーターがないので荷物上げるのが大変ですが100リットルのスーツケースでも持ち上げは可能です。 Wifiはフリーです。
-
「絶対におすすめしません。」
写真では全く部屋が酷いことが見抜けなかった。部屋の暖房は壊れて、毛布は薄く、すごく寒かった。部屋の家- 具は壊れっぱなし。洗面所の排水が詰まっていてすぐに溢れる。絨毯がむしれてボザボザ出ている。湯沸しポッ- トも沸騰させるのにコツがいる。客室のあちこちが古くて、清潔さが全く感じられない。たとえ1泊、寝るだけ- でももう絶対に泊まりたくない。4人部屋とトリプルを7人で予約したが、4人部屋のが高いが、どちらも同じ- 狭さ。前日は同じ値段でコッツウォルズのマナーハウスに泊まれたのに、一体どうしたらあんな値段になるのか- 、信じ難い。朝食もマナーハウスではフルイングリッシュがサービスされていたので。外観に騙されたのかも。- 近くにハイドパークがあった。
広告