なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
■ラッフルズ ホテル アーケード(Raffles Hotel Arcade)

シンガポール・シティホール周辺の観光地の最初におすすめしたいのは「ラッフルズ ホテル アーケード(Raffles Hotel Arcade)」。ラッフルズ ホテル アーケードは、ラッフルズ・ホテルの敷地内にある3階建てのショッピングアーケードです。ホテルのオリジナルグッズがゲットできる「ラッフルズ・ホテル・ショップ」をはじめ、さまざまな高級ブランドやアクセサリー、特産品のお店が揃っています。
こちらのアーケードの魅力は、商品の数が豊富なこと。店内のレイアウトは月によって変わり、新商品も定期的に入荷するので、何度訪れても楽しめます。
またお買い物のしやすさもうれしいポイントのひとつです。アーケード内の通路の幅がゆったりとつくられているので、ベビーカーを押しながらでもラクラクショッピングができちゃいます!さらに、店内にある商品の説明書きなども日本語が書かれているので、英語が苦手な方でも安心。しっかりと商品の良さを理解して買えるので、お土産選びにも便利ですね♪
こちらの一番人気は、ラッフルズホテルのロゴが入ったマグカップ。大きさや形がさまざまなカップがあるので、贈る相手に合わせて買えるのもうれしいですね♪
広告
■シンガポール国立博物館(National Museum of Singapore)

2番目におすすめするシンガポール・シティホール周辺の観光地は「シンガポール国立博物館(National Museum of Singapore)」。せっかくシンガポールを訪れたら、その歴史や文化のルーツに触れる体験もステキですよね♪そんな体験ができるのが、こちらのシンガポール国立博物館です。
シンガポール国立博物館は、シンガポール国内で最古で最大の博物館。ビクトリア様式の美しい館内は、14世紀から現在までのシンガポールの歴史を展示する「歴史ギャラリー」と、シンガポールのライフスタイルや民族色あふれる文化を紹介する「リビングギャラリー」に分かれています。
特に、シンガポールの歴史が分かるヒストリーギャラリーは、見どころ満点でおすすめです。それぞれの時代ごとの国旗や音楽、衣服や食器にいたるまで、時と共に移り変わってきたシンガポールの文化を感じられます。
展示の説明は日本語で聞くこともできるので、展示を見ながら気軽にシンガポール文化について学べるのもうれしいですね♪雨が降って屋外の観光ができない機会などを利用して、ぜひシンガポールの歴史や文化に触れてみてください。

■セント アンドリュース大聖堂(St. Andrew's Cathedral)

3番目におすすめするシンガポール・シティホール周辺の観光地は「セント アンドリュース大聖堂(St. Andrew's Cathedral)」。高層ビルが目立つシンガポールの街中で、空に向かってそびえる白い尖塔が印象的なゴシック建築の大聖堂。19世紀の中ごろに建てられたこちらの大聖堂は、東南アジアで現在使用してされているイギリス様式の教会の中では、最古のイギリス国教会派の建物です。
こちらの一番の見所は、この大聖堂をつくったラッフルズ卿の記念として奉献されたステンドグラス。光を受けて輝くステンドグラスはとても美しく、いつまで眺めても飽きることがありません。
大聖堂内には、シンガポールの強い日差しを忘れさせてくれるような、静かで厳かな空気が流れていて、とても落ち着いた気持ちになります。お祈りに訪れる地元の方々も多く、独特の空気を感じられます。
セント アンドリュース大聖堂
シンガポール / シンガポール / シティ・ホール周辺
- 11 St Andrew's Road, Singapore 178959
- 9:00〜17:00 (行事により異なる)
- 無休
広告