なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
■大堂(カテドラル)/大堂広場
最初におすすめするマカオの広場は「大堂(カテドラル)/大堂広場」。ブルーのステンドグラスが美しい、ヨーロッパの聖堂のような重厚な造りの教会です。司教を置くことを許された大変格式の高いカテドラルです。上り坂を上がってこなければならず、観光客が少ないので騒がしくなく、ゆっくりと見て回れる世界遺産です。正面にある石畳の大堂広場には噴水やベンチなどがあり、静かで一息つくにはいい場所です。
広告
■イエズス会記念広場
次に紹介するマカオの広場は「イエズス会記念広場」。このあたりはマカオ観光で一番おすすめの世界遺産です。イエズス会記念広場には土産物屋やジューススタンドなど、休憩するのにちょうどいい出店がたくさんあります。この広場の奥に聖ポール天主堂跡があり、記念撮影する観光客でいっぱいです。週末になるとポルトガルダンスやラインダンスといった伝統民族舞踊が披露され、人気の催しになっています。
■聖オーガスチン広場(崗頂前地)
続いておすすめのマカオの広場は「聖オーガスチン広場(崗頂前地)」。アジアンテイストな雰囲気の広場で、休憩に最高な世界遺産です。何度も再建された聖オーガスチン教会は、パステルイエローの壁が印象的で、他所の場所に移されたはずのキリスト像が人知れず、この教会に戻ってきたという不思議な伝説を持つ教会です。この広場の周りには、ほかにもロバート・ホー・トン図書館やパステルグリーンの壁の聖ヨセフ修道院といった世界遺産があります。
広告