博多や天神などの九州一の繁華街福岡タウンを中心に、都市でありながらリゾート気分を気軽に味わえるベイエリア、「令和」ゆかりの地として注目されている太宰府天満宮、関門海峡を望むレトロな街門司港、テレビCMで注目される宗像大社、天守閣が生まれ変わった小倉城など人気の観光スポットが点在する福岡。またグルメ王国福岡は、定番の博多ラーメン、もつ鍋、博多の屋台、水炊き、玄界灘の荒波にもまれた海鮮グルメなど個性あふれる魅力的な店が星の数ほど集まります。人気観光地の福岡への旅はツアー旅行がお得で便利です。今回は、そんな福岡へ行くおすすめのツアー・人気プランを紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
移動手段と過ごし方から選ぶパッケージツアーの一番のメリットは、交通機関と宿泊施設を別々に予約するより、合計金額が安くなることです。移動手段は旅行会社にもよりますが、JR(新幹線)、飛行機、高速バスなどがあります。移動時間を短縮したければ飛行機、コスパ最優先なら高速バス、本数が多く遅延も少ないため予定が立てやすいのが新幹線です。また、現地での過ごし方によって観光付きにするのか、自由行動のみのフリープランにするのかも変わります。こだわりのホテルでおこもり旅行をするならフリープラン、桜や雪など季節による観光地を楽しむなら観光付きのプランがおすすめですが、人気が高いので早めに申し込みましょう。パッケージツアーはこのように、日程と予算、目的に合わせて選ぶことが大切です。
JR(新幹線)+宿泊プランのメリットJR(新幹線)とホテルがセットになったパック旅行とは、新幹線の切符とホテルの宿泊を同時に予約することで、切符とホテルを別々で予約するよりも格安で利用できるプランです。利用する新幹線のルート、ホテルなどの宿泊施設を手配してあらかじめコースを決め、日程,人数などを定めて予約をします。予約の際は、往復の新幹線とホテルがセットになっている関係上、片道だけの利用や日帰りはできないこと、予約した列車より早く乗ることができない点も注意が必要です。ちなみに、新幹線に乗り遅れた場合は、原則として後続列車の自由席に乗車できます。
航空券+宿泊プランのメリット航空券とホテルがセットになったパック旅行とは、飛行機の航空券とホテルの宿泊を同時に予約することで、航空券とホテルを別々で予約するよりも格安で利用できるプランです。飛行機利用の場合は、搭乗手続き等の事前準備の時間がかかること、空港は都市中心よりやや離れた場所にある場合が多いため中心部へのアクセスに時間がかかることを考慮しても、飛行機の移動時間は他の交通機関に比べて最も短い場合が多くあります。また、早い段階で出発日時が決まっている場合は特に、飛行機は料金面の優遇を受けやすく費用を抑えられる交通手段で早期予約などによる割引が多いのがポイントです。
福岡にアクセスする場合は空路や新幹線、高速バスを利用することが出来ます。東京から福岡へアクセスする場合、新幹線を利用して乗り換えなしで最短5時間4分で到着します。成田空港から空路を使ったアクセスであれば約1時間40分でアクセスすることが可能です。関西地方からアクセスする場合は新大阪駅から新幹線を利用して2時間32分で福岡県に到着します。
出発地や旅行シーズンによって異なりますが1泊2日のプランの場合、交通費や宿泊費を合わせて30,000円から40,000円となっています。当日の飲食代やタクシー代、バス代、お土産代を合わせて60,000円前後を用意しておけば福岡旅行を楽しむことが出来ます。高級ホテルや高級旅館に宿泊する場合はもう少し費用がかかるので注意してください。
移動時間を短縮出来るのであれば1泊2日でも福岡旅行を楽しむことが可能です。週末を利用して気軽に旅行したい人にも福岡は人気の目的地となっています。福岡県全体を余すことなく巡りたい場合や、ゆとりのあるスケジュールで観光を楽しみたい場合、は2泊3日以上のスケジュールを組んで福岡旅行をすることがおすすめです。
福岡旅行はいついっても楽しむことが出来ますが、ベストシーズンを挙げるとすると春から秋にかけてです。春は気候が落ち着きはじめ、桜の花も咲き始めるので暖かな陽気の中で景色や観光を楽しむことが出来ます。秋には山々が鮮やかに色付いてドライブでも情景を満喫することが可能です。湖畔の観光スポットは夏の人気レジャースポットとなっています。
福岡は人気の旅行先であることから一年を通してたくさんの人で賑わいます。人混みを避けたい場合は春休みやGW、夏休みなどの長期休暇を避けてスケジュールを組むことがおすすめです。金曜日、土曜日、日曜日を避けた平日であればベストシーズンであっても人混みを避けることが可能です。梅雨の時期や冬場も比較的穴場の時期と言えます。
福岡県の観光スポットと言えば太宰府天満宮が有名です。太宰府天満宮以外にも福岡城跡や櫛田神社といった歴史的建造物もおすすめの観光スポットです。ショッピングやエンターテイメントを楽しみたい場合はキャナルシティ博多や水上公園「SHIP’S GARDEN」、天神地下街、ベイサイドプレイス博多、シーサイドももち海浜公園などがおすすめの観光スポットとなっています。
福岡旅行では特別な服装は必要ありません。季節に合わせた服装を準備しておけば間違いありません。強いてあげるとすると、春先や秋は昼夜の寒暖差を考慮してサッと羽織ることが出来る上着を用意しておくと安心です。食べ歩きや街歩きを楽しみたい場合は動きやすい服装や動きやすい靴または履きなれた靴を用意しておくことをおすすめします。
福岡旅行をする際、特別な持ち物が必要になることはないでしょう。移動時間が長くなる場合は時間を潰すことが出来る本やタブレットを用意したり、万が一の雨に備えて折り畳み傘やカッパを用意しておくと安心です。その他にも現地でお土産をした際に買ったものを入れておけるエコバッグや手提げ袋を用意しておくのもおすすめです。
福岡県には個性豊かなグルメがたくさんあります。明太子は外せないグルメで、お土産でも人気のグルメです。もつ鍋や水炊きも福岡で人気の鍋料理なので肌寒い季節に旅行する際はお鍋を囲んで暖を取るのもおすすめのプランとなっています。中洲屋台街に足を運ぶとバラエティー豊かな博多グルメに出会うことができ、博多ラーメンやおでん、焼鳥などを味わうことが出来ます。
現在、新型コロナウイルスに対して油断が出来ない状況が続いています。旅行に出かける際にはマスクを着用するようにし、アルコール消毒を小まめに行うようにしましょう。公共交通手段を使う場合や観光地を巡る場合、飲食店を利用する際には3密を避けることを心がけてください。場所によっては臨時休業をしている場合もあるため営業時間と合わせて確認をしておきましょう。