1. 観光
  2. 関東 観光
  3. 東京 観光
  4. 東京23区 観光
  5. 深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊 観光

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

深川の布袋尊を祀る七福神巡りスポット

1630年に創建した深川稲荷神社は、深川七福神のひとつである布袋尊を祀っていることで知られる歴史深い神社です。祭神は宇賀魂命で、この付近をかつて西大工町と呼んでいたことから「西大稲荷」と呼ばれる場合もあります。現在は町会によって管理運営されている無住社ですが、正月のご開帳の時期を中心に七福神めぐりの参拝者が多く訪れています。

深川の布袋尊を祀る七福神巡りスポット

基本情報

住所
東京都江東区清澄2-12-12
アクセス
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
駐車場
駐車場 なし

アクセス

東京都江東区清澄2-12-12

周辺のスポット

深川神明宮

深川神明宮

深川発祥の神社とされる深川神明宮は、400年ほど前に深川の地を開拓した深川八郎右衛門が創建した神社です。八郎右衛門が屋敷内の祠に伊勢神宮の分霊を祀ったのがはじまりで、それ以来深川の総鎮守として近隣の人々にも親しまれています。また境内には深川七福神のひとつである寿老神を祀る寿老神社もあり、七福神めぐりを行う参拝者も多く訪れます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から418m

江東区芭蕉記念館

江東区芭蕉記念館

隅田川沿いにある芭蕉記念館は、江戸時代の俳人、松尾芭蕉に関する史料を展示する施設です。深川は芭蕉が晩年の俳諧活動の拠点としていたゆかりの地で、記念館の周辺にも芭蕉の名を冠するスポットが多数あります。芭蕉記念館では芭蕉が身に着けた袈裟や直筆の文字、芭蕉にまつわる書籍など、多数の貴重な品々を展示。芭蕉の句に出てくる草木や花が植えられた日本庭園もあり、芭蕉が愛した自然にも触れられます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から439m

水天宮

水天宮

水天宮は福岡県にある久留米水天宮の分社で、安産や子授け、水難除けのご利益があるとされている神社です。特に安産祈願のご利益で知られており、戌の日や大安吉日には多くの参拝者で賑わいます。犬の像「子宝いぬ」もパワースポットとして人気があり、十二支のうち自分の干支をなでると安産や子授けなどのご利益があると言われています。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,071m

富岡八幡宮

富岡八幡宮

1627年創建の富岡八幡宮は、門前仲町駅から徒歩3分ほどの場所に位置する神社です。毎月1日、15日、28日は縁日で、厳かな儀式が執り行われるとともに門前中駅の周辺に露店が建ち並び、親子連れなどでにぎわいを見せます。また毎年8月15日頃に行われる「深川八幡祭り」は江戸三大祭のひとつにも数えられており、神輿の担ぎ手に観衆が水をかけるという大迫力の伝統的な行事も見られます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,246m

永谷お江戸両国亭

永谷お江戸両国亭

両国駅から歩いて行ける距離にある永谷お江戸両国亭は、落語や講談、義太夫といった様々な日本の伝統芸能を楽しめる演芸場です。円楽一門による寄席を中心に、多彩なイベントや公演などを行っており幅広い世代に親しまれています。寄席の観覧に加え、講釈師の案内を聞きながら東京の歴史を巡る街歩きもできる「歴史と文化の散歩ラリー」も受け付けており、観光客にもおすすめです。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,270m

両国花火資料館

両国花火資料館

江戸時代から続く隅田川花火大会は、東京を代表する夏の風物詩として知られています。両国花火資料館ではそんな隅田川花火大会の歴史や花火玉の模型、実際に使用される打ち上げ筒など、数々の貴重な資料を展示しています。開館しているのは木曜~日曜のみですが、無料で日本の伝統文化に触れることができるので、両国へ来た際には気軽に立ち寄ってみてください。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,303m

小網神社

小網神社

小網神社は「東京銭洗い弁天」として崇敬されている神社です。金運アップのご利益があるとされ、境内の「銭洗いの井」で金銭を清めて財布に入れておくと財運を授かると言われています。可愛らしいまゆ玉みくじや弁財天の金運守りも人気。参拝すればどんな災難からも生還できるというご利益もあり、強運厄除けの神社としても有名です。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,489m

江戸東京博物館

江戸東京博物館

高床式の倉をモチーフに造られたユニークな外観の江戸東京博物館は、江戸東京の歴史と文化を学び、未来を考える場として作られた施設です。館内では江戸時代を中心とした東京の文化や人々の暮らしぶりを、模型やジオラマを使って分かりやすく紹介しています。また講座や体験教室、特別展なども開催されており、観光スポットとしてはもちろん、都民の憩いの場としても評判です。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,513m

すみだ北斎美術館

すみだ北斎美術館

すみだ北斎美術館は、海外でも人気の高い江戸時代の画家、葛飾北斎のゆかりの地である墨田区に建てられた美術館です。常設展では北斎の各時代を代表する作品や北斎の生涯、再現したアトリエ、などを展示。タッチパネルや模型などを駆使して、北斎の技法や錦絵の製作工程なども分かりやすく解説されています。イベントや体験教室なども随時開催しており、子供連れでも楽しめます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,523m

両国 江戸noren

両国 江戸noren

JR両国駅直結の両国江戸noren(のれん)は、江戸の食文化を楽しむというコンセプトでつくられたスポットです。館内にはちゃんこ鍋や深川めし、天ぷら、もんじゃ、スイーツなど、深川を代表する12軒の飲食店がそろっています。入り口には観光案内所も設置されているので、散策前の腹ごしらえにもおすすめ。本格的な土俵が設置された趣ある空間とともに、深川ならではの味を堪能できます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,532m

両国国技館

両国国技館

日本の国技である相撲の聖地として有名な両国国技館。ここでは1月、5月、9月の年に3回大相撲の東京場所が催されています。グルメスポットとしても人気で、力士の名を冠した名物「力弁当」や本格的な「ちゃんこ」をはじめ、ここでしか味わえないメニューが多数。館内には相撲博物館や好きな力士とのツーショットが撮れるプリクラ機、また本場所開催中には様々なイベントもあり、観戦以外にもたっぷり楽しめます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,586m

相撲博物館

相撲博物館

両国国技館の中に併設されている相撲博物館は、日本相撲協会が運営するミュージアムです。1室のみのコンパクトな館内では2か月ごとに企画展が催されており、歴代横綱の錦絵や化粧まわし、番付といった数多くの収蔵品の中からテーマに沿ったものを展示公開しています。本場所中には大相撲観覧券がないと入室できませんが、シーズンオフなら無料で見学できるので、両国へ訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,587m

東京水辺ライン

東京水辺ライン

東京水辺ラインは、隅田川や荒川、東京港を行き来する水上バスです。浅草、両国、お台場、葛西臨海公園など水辺の主要スポット間をつないでいます。日常使いに便利な定期航路はもちろん、ナイトクルーズや葛西・お台場周遊コース、江戸東京ぶらり旅といった、観光に最適な便も随時運行しており、水の上から見た一味違う東京の景色を楽しむことができますよ。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,709m

ルーサイトギャラリー

ルーサイトギャラリー

隅田川沿いに佇むルーサイトギャラリーは、1階がギャラリー、2階がカフェになっているお店です。昭和時代に名を馳せた市丸という柳橋芸者の屋敷を改装したもので、建物の趣深い雰囲気も魅力のひとつ。ギャラリーでは様々な色に染まる合成樹脂ルーサイトや、味わい深い骨とう品などの個性豊かなコレクションと出会えます。夜にはカフェでライトアップされた隅田川を眺めながらゆったり過ごすのもおすすめです。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,753m

石川島資料館

石川島資料館

石川島資料館は、リバーシティ21の中にある造船所の資料館です。江戸時代、水戸藩徳川斉昭によってこの地に創立された石川島造船所についての創業から現在までの歴史を紹介しています。当時の石川島を再現したジオラマなどもあり、この土地ならではの歴史と変遷を分かりやすく学ぶことができるので、観光者はもちろん近隣の人々にもぜひ訪れてほしいスポットです。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,859m

日本橋クルーズ

日本橋クルーズ

日本橋クルーズは日本橋のたもとから発着する人気の周遊クルーズです。日本橋川をはじめとして、神田川や隅田川など個性豊かな周遊コースが揃い、様々な楽しみや発見があります。ガイドによる解説を聞きながら、いつもとは違う角度から東京の街を眺めることができます。人気のコースはすぐ埋まってしまうこともあるので、事前予約がおすすめです。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から1,997m

コレド日本橋

コレド日本橋

コレド日本橋は高感度なファッションや雑貨、ヘア&ビューティーサロンなどが揃う日本橋のランドマークです。「コレド(COREDO)」という名称は、核を意味する「CORE」と「EDO(江戸)」を組み合わせて付けられました。仕事帰りに気軽に立ち寄ることができる日本橋駅直結の便利な立地で、働く女性のライフスタイルをサポートしてくれます。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から2,012m

COREDO室町3

COREDO室町3

COREDO室町3は「食と暮らし」をキーワードに日本の良いものや美しいものを提案する複合型商業施設です。地下1階と1階には老舗和菓子店「鶴屋吉信」や調味料専門店「茅乃舎」など日本の名店の他、和カフェやバルがあります。2階から4階には日本橋初出店の「無印良品」をはじめとして、ライフスタイルショップや雑貨店が揃っています。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から2,058m

COREDO室町2

COREDO室町2

COREDO室町2は「日本を賑わす日本橋」をコンセプトとする商業施設です。地下は創業100年を超える老舗や人気店の食の物販ゾーンになっており、日本全国のグルメをテイクアウトやイートインで楽しめます。3~6階には日本橋初の9スクリーンを有する大型のシネコンが入っています。街区に面した通りの、暖簾や行燈をモチーフにしたデザインも魅力です。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から2,088m

COREDO室町

COREDO室町

COREDO室町は3棟のビルで構成されるショッピング&グルメスポットです。創業100年を超える老舗や日本各地の有名店グルメが楽しめます。5~6階は日本橋地域最大級の多目的ホール「日本橋三井ホール」になっており、ライブなど各種イベントが行われています。地下鉄三越前駅と地下で直結しているので、雨の日でも濡れずにアクセスできて便利です。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊から2,088m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2024, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.