広告

年末大掃除水回りの掃除の仕方は?やり方や手順を徹底解説

年末の恒例行事でもある大掃除。気になりながらも師走特有のせわしない日々に流され、なかなか手が付けられないという人も多いでしょう。年末大掃除の中でも特にキッチンや浴室、トイレ、洗面所といった水回りは毎日使う場所だけあって水垢やカビ、ヌメリなどガンコな汚れが多く、ついつい後回しにしてしまいがちです。しかしやり方や手順さえ覚えれば、意外に簡単に終わらせられるかもしれません。ここでは水回りの場所別に、効率的に掃除できるやり方や手順をまとめました。水回り掃除のコツや、年末大掃除にあれば役立つアイテムなども紹介します。合わせて参考にしてください。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

年末大掃除、水回り掃除のコツは?

掃除の基本は「上から下」、「奥から手前」

すべての掃除に言えることですが、水回りの掃除も「上から下」、「奥から手前」が基本。特に浴室はお湯で使った洗剤を落としていくので、高い位置から掃除しないとバスタブに洗剤が残ってしまうことがあります。またトイレも天井や換気扇のホコリを先に落とし後で床を奥から掃除すると、作業の二度手間を防いで効率的に掃除できます。

アルカリ性には酸性、酸性にはアルカリ性で対応する

汚れにはいろいろありますが、大きく分けてアルカリ性と酸性があります。そしてそれぞれ反対の性質を持つ洗剤を使うと中和されて、汚れが落としやすくなります。そのため水回り掃除は汚れに応じて洗剤を使い分けるとよいでしょう。酸性の汚れは油汚れや皮脂汚れ、手垢が代表的。アルカリ性の汚れは水垢や石けんカス、尿石などがこれにあたります。

掃除にかかる時間を決めておく

大掃除をしていると一つの場所に時間をかけすぎてしまうことがよくあります。特に浴室やトイレの汚れは落ちにくく、作業に没頭しがち。そうなると他の場所の掃除がおろそかになってしまうので、あらかじめ掃除にかける時間を決めておき、時間が来たら切り上げましょう。もし時間と体力に余裕がない場合はプロの業者に依頼するのもおすすめです。

水回りの年末大掃除に必要なものは?

年末大掃除で水回りを掃除するにあたり、必要な掃除道具をそろえておくのも大切な準備。洗剤の残りは十分か、古くなっていないかということも確かめておきましょう。またあらかじめ掃除道具を準備することで、掃除中に「あれがない!」と買い物に行く手間が防げます。ここでは水回りの掃除に必要なアイテムを紹介しますので、チェックしてください。

キッチンの水回り掃除に必要なアイテム

キッチンの水回り掃除には食器用洗剤の他、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、塩素系漂白剤、泡タイプの漂白剤などを用意しましょう。その他、使い古したスポンジや歯ブラシ、メラミンスポンジなどがあると重宝します。またキッチンの水回り掃除は洗剤やお湯を使っている時間が長いので、ゴム手袋があると手荒れを気にせず作業できます。

お風呂掃除に必要なアイテム

水垢や皮脂汚れ、石けんカスなどさまざまな汚れがあるお風呂掃除は、中性洗剤(台所用洗剤)、アルカリ性洗剤、酸性洗剤、カビ取り洗剤(塩素系漂白剤)などを用意して、汚れによって使い分けます。またお風呂掃除には強い薬剤を使うので、ゴム手袋やマスク、保護メガネがあると安心。そして高いところもストレスなく掃除できるよう柄の長いブラシがあるといいでしょう。

トイレ・洗面所の掃除に必要なアイテム

トイレ・洗面所につきやすいのは「水アカ」「尿石」「黒ずみ」の種類。この汚れに対抗するために酸性洗剤やアルカリ性洗剤、トイレ用洗剤を用意しましょう。その他、トイレ用ブラシやトイレ用掃除シート、ハンディモップ、歯ブラシがあると便利。またトイレ掃除はお風呂掃除と同じく強い薬品を使うので、ゴム手袋やマスクがあるとよいでしょう。

キッチンの水回り掃除の方法は?

キッチン水回りで気になるのはシンク・蛇口のくもりです。特に水垢が原因となるウロコ状の汚れは普段の掃除ではなかなか落とせません。また排水口や三角コーナーのヌメリ・ニオイも気になるところです。ここではキッチン水回りで多く見られる汚れ別掃除方法をまとめました。年末大掃除だけでなく、普段の掃除にも役立ててください。

厄介な水垢にはクエン酸を使おう!

シンクと蛇口にウロコ状でついてしまった水垢にはクエン酸を使いましょう。水200mlに対してクエン酸小さじ1程度を溶かしたものをスプレーしてメラミンスポンジでこすります。それでも落ちない場合、スプレーした後にキッチンペーパーを貼り付け、上からラップしてクエン酸パックしましょう。2~3時間そのままにした後こすると落ちやすくなります。

排水口のヌメリには重曹とクエン酸

重曹とクエン酸を1:2の割合で混ぜた粉末を排水口に振り入れ、ぬるま湯200cc程度をゆっくりと流します。発泡してくるのを確認して、そのまま30分ほど放置。その後細かい部分を使い古した歯ブラシなどでこするとすっきりキレイになります。排水口を触りたくないという人は市販されている泡タイプの漂白剤を使うとよいでしょう。

シンクはつけ置き洗いもおすすめ!

キッチンシンクは酸素系漂白剤を使ってキレイにできます。まず水が流れないよう排水口にふたをし、40度~60度くらいのたっぷりのお湯に必要量の酸素系漂白剤を混ぜ入れるだけです。つけ置き時間は2時間から6時間ほど。この時コンロの五徳や茶渋がついたカップなども一緒に入れておくとよいでしょう。放置後しっかりすすぎ、ふきんなどで拭き上げて完了です。

お風呂掃除の手順は?

すべての掃除に言えることですが、水回りの掃除も「上から下」が基本。浴室の天井や換気扇は特にホコリがたまっているので、そこからまずきれいにしていきましょう。ここではお風呂掃除を効率的にするための流れを紹介しますので参考にしてください。浴室内がすべて終わったらカビ対策として、防カビくん煙剤をたいておくのもおすすめです。

まず浴室全体をお湯で濡らした後、天井から洗剤で洗う

まずシャンプーや洗面器、イスなどを浴室の外に出しておきましょう。その後浴室全体をお湯で濡らします。そうすることで皮脂汚れや石けんカスなどがやわらかくなり、落としやすくなります。そして中性洗剤またはアルカリ洗剤を使って天井など高い位置からこすり洗いをしていきましょう。皮脂汚れがついたままだとカビ取り剤の効果が低減してしまいます。

次にシャワーヘッドや蛇口、鏡をキレイにする

シャワーヘッドや蛇口、鏡によくつく代表的な汚れは水垢や石けんカスです。これらの汚れにはクエン酸スプレーだけでなく、身近なものだとレモンの皮で掃除できます。クエン酸スプレーで落ちにくい場合は、クエン酸パックしてからこすり洗いするとよいでしょう。それほどガンコな水垢でない場合、新聞紙を丸めて水で濡らし絞ったものでもキレイになります。

バスタブはお湯で濡らしてから!

バスタブの汚れのほとんどは皮脂汚れ(酸性)と水垢(アルカリ性)。そのためそのどちらにも中和する「中性洗剤」を使います。それでも落ちない場合、皮脂汚れには重曹3:水1の割合で作った重曹ペースト、水垢にはクエン酸スプレーというように汚れに合わせたアイテムの使用がおすすめ。またバスタブを掃除する前はお湯で濡らしてからすると、汚れがやわらかくなり作業しやすくなります。

最後に床と排水溝を掃除して完了

お風呂場の床や排水口はかなり汚れているもの。床はタイルの目地などにカビが付いている場合が多いので、カビ取り剤を使ってしっかり掃除しましょう。排水口を直接触りたくない場合、泡で包み込んで汚れを落としてくれる発泡タイプの漂白剤を使うのもおすすめです。しかしこれら塩素系洗剤はクエン酸スプレーなど酸性のものと混ざると有害ガスが発生するので注意しましょう。

小物類はつけ置き洗いがおすすめ!

小物類の掃除にはつけ置き洗いがおすすめ。お風呂の残り湯が冷めないうちに重曹を1カップほど入れてよく混ぜ、重曹が溶けたらイスや洗面器、お風呂のふたなどを入れて一晩つけ置くだけです。この時子どものお風呂用おもちゃや、シャワーヘッドなども入れておくと効率的。翌朝しっかりすすぎ洗いして完了です。お風呂を掃除する前日にしておくと全部ピカピカになりますよ。

広告

トイレと洗面所掃除の手順は?

トイレと洗面所は毎日使う場所なので汚れがたまりがち。しかし広い空間ではないので、掃除はそれほど大変ではありません。どちらもコツは「普段あまり掃除しない部分を重点的にやること」。そうすることで1年にたまった汚れをすっきり落とせます。また掃除を始める前はトイレのマットやスリッパ、洗面所の上の装飾品などをすべて片付けておきましょう。

トイレ掃除も天井や壁など高いところから

トイレ掃除も「上から下」「奥から手前」が基本。ホコリがついている天井や換気扇などをハンディモップなどで掃除しましょう。壁にはニオイ原因となる汚れがついていることがあるので、トイレ用洗剤を使ってしっかり拭いていきます。この時、タンクの裏など手が届きにくいところも忘れずに。トイレ用掃除シートがあればより手軽に掃除できるのでおすすめです。

次に便器の中を掃除しよう!

便器の中はガンコな汚れがついていることがあります。酸性洗剤やトイレ用ブラシを使ってしっかり汚れを落としましょう。「さぼったリング」と呼ばれる便器内の黒カビには重曹を振りかけた後クエン酸スプレーをすると効果的ですが、面倒な場合は専用の薬剤がおすすめです。また便器のフチの部分は汚れがたまっていることが多いので、ブラシで念入りに掃除しましょう。

ノズル掃除や便座の側面、ペーパーホルダーも忘れずに

温水洗浄便座の場合、忘れがちなのがノズル部分の掃除です。ノズル洗浄ボタンを押すとノズルが出てくるので、きれいに掃除しましょう。汚れがひどい場合は歯ブラシなどを使うと便利です。ただし故障の原因となるので、あまり力を入れすぎないように。後は座るところやタンクの側面、便座の側面、ペーパーホルダーもトイレ用掃除シートでしっかり拭きましょう。

最後に床を磨いて完了!

床も汚れがよくついている場所。トイレ用掃除シートだけでは汚れが落ちないという時は、中性洗剤とブラシを使って掃除するとすっきり仕上がります。便器と床の境目は特に汚れがたまりやすいので念入りに。またトイレタンクの掃除も気になるところですが、製品によってはドライバーなどが必要です。取り外しが不安な場合は業者に相談してみるのもよいでしょう。

洗面所はどう掃除する?

洗面所の汚れはそれほどひどくないので、掃除も簡単。シンクや鏡などに水垢がついている場合はクエン酸スプレーやクエン酸パックなどで落としましょう。蛇口は歯磨き粉をつけてスポンジで磨くとピカピカになります。細かいところは歯ブラシで磨きましょう。洗面所は掃除しやすいので、例えばシンクのつけ置き洗いをしている間にさっと済ませるとより効率的です。

年末、水回り掃除に悩んだら業者に依頼しよう

水回りの効率的な掃除方法を紹介してきましたが、いかがだったしょうか?水回りはピカピカに磨き上げて、清々しい気分で新年を迎えたいものですね。しかし時間や気持ちに余裕がないという場合は無理をせず、業者に相談するのもおすすめです。プロの技術と知識を生かして徹底的に汚れを落としてくれますよ。年末、水回り掃除に悩んだら一度検討してみてくださいね。

年末、水回りのお掃除に大活躍のおすすめ業者をご紹介

■カジタク

カジタクはイオングループが展開しているサービスで、ハウスクリーニングや宅配クリーニング、家事代行などを行っています。ハウスクリーニングではアイテムごとに一律料金設定が設定されており、汚れによって料金が変動することはありません。見積もり不要なので申し込んだらクリーニング当日を待つだけです。予約はネットで完了。全国の主要都市で利用可能です。仕上がり満足保証もついているので、満足がいかなかった場合はやり直しをしてもらえます。機材や洗剤の選定や研修プログラムの共同開発などは花王と提携しています。

カジタク

0120-525-827
10:00〜16:00(年中無休※年末年始除く)

■ユアマイスター

広告

ハウスクリーニングやリペアメンテナンスなど、生活関連のさまざまなサービスを依頼できるサイト。エアコンやキッチン、お風呂などキレイにしたいカテゴリと都道府県を選ぶだけで、登録しているプロ約4,000の中から探すことができます。作業中の物損事故を30日間・最高2億円までカバーする「あんしん補償ベーシック」や、作業に満足できなかった場合、作業後7日以内なら無料で再施工してくれる「あんしん再施工保証」などサポート体制が整っているのもポイント。予約したのに当日連絡が取れないなどトラブルがあった場合も代わりに対応してくれます。料金はクレジットカードやPayPayオンライン、後払いでの決済が可能です。

ユアマイスター

■くらしのマーケット

暮らしにまつわる200種類以上のカテゴリの業者サービスを掲載している情報サイト「くらしのマーケット」は、ハウスクリーニングを頼みたいと思ったときにも便利。各業者の顔写真や口コミが載せられており、依頼前に雰囲気や人柄を把握することができます。また、共通の作業料金があらかじめ決まっているため、事前に見積りが必要になることもありません。料金が明示されているので、複数の業者を比較してニーズに合うところを選ぶことができます。サイト上で業者にメッセージを送りやりとりすることができる(写真の送付もOK)ので、不明点の確認もスムーズに行えます。

くらしのマーケット

■おそうじ本舗

掃除、洗濯、買い物などの家事代行から、ハウスクリーニングまで生活に関するさまざまなサービスを提供している「おそうじ本舗」。中でもハウスクリーニングはプロ仕様の洗剤を用いながら分解できるものは分解洗浄し、徹底的に行います。クリーニングメニューはエアコンやレンジフード、換気扇、冷蔵庫、浴室乾燥機など幅広く、1度でプロならではの仕上がりが期待できます。見積もりと作業日は同日にできるので急いでキレイにしたいという時にもおすすめ。支払いは現金の他、クレジットカードや電子マネーでの決済にも対応しています。大切な人にサービスをプレゼントできる「ハウスクリーニングギフトカード」もおすすめ。

■おそうじ革命

累計15万件以上という清掃実績で培った高い技術が強みのおそうじ革命。エアコンクリーニングやハウスクリーニングを専門とするプロフェッショナルのみが在籍しており、プロならではの技術力を生かしてあらゆる場所を徹底的に清掃します。仕上がりに納得できない場合作業後3日以内なら再作業を実施する「仕上がり保証」や、汚れ具合などによって料金が左右されない「固定料金制」などを採用しており、それも選ばれる理由。また掃除中の物損事故に備えて賠償保険にも加入しています。事前見積もりは無料なのでまずは相談を。支払いは各種クレジットカードの他、交通系マネーや電子マネーにも対応しています。

■ハウスクリーニング110番

東証上場企業が運営する信頼度の高さが強みのハウスクリーニングサービス。24時間365日体制で受付しており、全国の加盟店1,500社以上と連携をとりながら迅速に対応しています。もちろん夜間や早朝などの時間帯でも作業OK。希望に応じて女性スタッフの指定も可能です。キッチンの水回りや換気扇、エアコンなどしつこい汚れや普段手が届きにくいところをプロの技術で徹底的に清掃し、お客様満足度は98%以上と高い評価。無料現地調査では徹底して現状を把握し見積もり提示するので、その後の追加料金などはありません。支払いは各種クレジットカード払いが可能です。

ハウスクリーニング110番

0120-670-091

ハウスクリーニングに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社