熊本のゴキブリ駆除業者 おすすめ17選

害虫の代表として挙げられるゴキブリ。いくら駆除してもしつこく出てくるため、うんざりしている人も多いでしょう。ゴキブリは家を清潔にしていても、排水管や換気扇のすき間、エアコン回りなどありとあらゆるところから侵入してくる厄介な害虫。そのため2度と姿を見たくないなら、プロの駆除業者によるしっかりとした対策が必要です。今回はおすすめのゴキブリ駆除業者を人気まとめました。記事ではゴキブリ駆除に最適な季節や費用、駆除業者の選び方なども紹介していきます。なかなか終わらないゴキブリとのバトルで悩んでいるなら、ぜひ参考にしてください。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

ゴキブリの生態は?自分で駆除できる?

ゴキブリは見た目が黒光りしていて気持ち悪いだけではなく、 病原菌を運び、食中毒やアレルギーなど人に甚大な被害 をもたらす可能性もある害虫です。
そして繁殖能力の凄まじさ、生命力が高いという厄介な特徴もあります。

・メス1匹が生涯に産むのは平均400~500匹
・水だけでも長生きできる
・ホコリ、髪など何でも食べる雑食性
・暗い場所を好み棲みつく
・不衛生な場所を通る

ゴキブリを自分で駆除する方法として、殺虫スプレーやスリッパなどで叩くという対処法がありますが、これらはあまりおすすめできません。

目の前のゴキブリを退治できても、その何十倍もいるかもしれないゴキブリを退治・根絶するのは難しいでしょう。 またゴキブリは病原菌が付着している場合もあるため、叩くことで菌を拡散させないよう気をつける必要もあります。

今いるゴキブリ駆除駆除+再発を防ぐなら”プロの駆除業者”に依頼する方が安心 です。ゴキブリの棲み処を見つけ出し、業者専用の駆除剤を用いて、適切な駆除・清掃・再発阻止まで依頼できます。

不気味なゴキブリに向き合うことなく、後処理もしなくていい というメリットもあります。

熊本のゴキブリ駆除業者 おすすめ17選

■害虫駆除110番

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、1番目は「害虫駆除110番」です。
現地無料調査に即日対応してくれるので、悩みをスピーディに解決できる害虫駆除業者。24時間365日全国からの相談を受け付けており、その豊富な経験と知識に基づいた確実な効果が特徴です。ホームページ内でサービス内容を分かりやすく提示していて、安心して利用できるのもメリット。また正式な見積もりの後は余計な費用が一切かからないというのもポイントです。

駆除料金 ゴキブリ:14,300円(税込)〜
無料診断 最短30分〜
支払い方法 現金/クレジットカード/振り込み
受付時間 24時間365日
保証期間 1年間※対応エリア・加盟店による
キャンセル料 無料

害虫駆除110番

0800-805-8158

■くらしのマーケット

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、2番目は「くらしのマーケット」です。
素人には対応しきれない蜂の巢(スズメバチなど)やシロアリなどの害虫の駆除を依頼したい場合、害虫駆除業者の情報を集めたくらしのマーケットを参照してみましょう。こちらでは、害虫駆除を料金や相場・口コミで比較して、オンラインで予約することができます。

それぞれ地域に密着した業者の情報を顔写真つきでアピールポイントとともに掲載。サイト上で複数のところを比較することができるため、効率的にニーズに合ったところを選定することができます。サイト上に写真添付OKのメッセージ機能があり、予約前に不明点を確認することができます。

くらしのマーケット

■熊本片付け110番

https://kumamoto-kataduke110ban.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、3番目は「熊本片付け110番」です。
不用品回収や引っ越し、遺品整理など生活のお困りごとに対応している業者。スズメバチを含むハチの駆除や巣の除去作業も行っており、人気のサービスとなっています。しかも撃退だけではなく、再発まで予防してくれるので作業後にも安心が続きます。スタッフの対応も親切で安心できると評判なので、初めて業者に依頼する方にもおすすめです。

熊本片付け110番

0120-538-902

■ダスキンターミニックス 南熊本店

http://duskin-minami.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、4番目は「ダスキンターミニックス 南熊本店」です。
全国の主要都市にネットワークを持つダスキンの関連事業会社。害虫駆除に特化しており、シロアリを始め、ゴキブリやハチなどさまざまな害虫にも対応しています。シロアリ駆除はバリア工法やベイト工法によるもの。プロの目から現場をチェック・判断して最適な駆除方法を提案してくれます。駆除方法や実績などは公式ホームページにアップされているので、ぜひ一読を。

ダスキンターミニックス 南熊本店

熊本県上益城郡御船町大字御船1072番地
096-282-2821

■有限会社 日東防疫

https://nittoboueki.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、5番目は「有限会社 日東防疫」です。
創業40年以上の経験豊富な駆除業者。さまざまな害虫、害獣の駆除を行っています。熊本県内全域に対応しており、住宅以外にも店舗や病院などの駆除も受け付けています。調査、見積もりは無料。調査だけの依頼も可能です。それぞれの状況に合わせたオーダーメイドの対策を行います。屋外3年、屋内5年の保証付きで再発時も安心です。

有限会社 日東防疫

096-382-0111
8:30~18:00
土・日・祝
https://nittoboueki.com/category/otoiawase/gokiburi/

■大東化研株式会社

https://itp.ne.jp

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、6番目は「大東化研株式会社」です。
創業40年以上の経験豊富な会社。ゴキブリ、シロアリをはじめとしたさまざま害虫の駆除のほか、消毒、室内脱臭などを行っています。工場や病院など、住宅以外の駆除も受け付けています。JRや経済連にも指定される確かな技術が特徴です。問い合わせは電話、メールで受付。駆除工事には再施工の保証付きで、アフターフォローも万全です。

大東化研株式会社

熊本県熊本市北区四方寄町1736-16
096-325-8661
8:30~17:30
日曜・祝日、8月13日~8月16日、12月29日~1月4日
https://itp.ne.jp/info/431714120500000899/

■有限会社ビルメイト

https://www.build-mate.jp

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、7番目は「有限会社ビルメイト」です。
ネズミ、ゴキブリ、シロアリの駆除を中心に行う会社。住宅だけでなく、飲食店やビルでの駆除依頼も受け付けています。ゴキブリ駆除は安心安全に施工を行うため、必要な薬剤を必要な量のみ使用します。ネズミ駆除は通路を遮断し、巣を作らせないための対策を行います。そのほか鳩を傷つけずに追い払えるジェル剤も取り扱っています。

有限会社ビルメイト

熊本市北区武蔵ヶ丘9丁目2-58
096-337-6757
https://www.build-mate.jp/

■つなぎ株式会社

https://tsunagi-pestcontrol.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、8番目は「つなぎ株式会社」です。
熊本を中心にさまざま害虫、害獣駆除を行う会社。LINEで写真を送って相談することができます。気軽に依頼できるよう、納得できる価格設定になっています。見積もりは無料。経験豊富なスタッフが丁寧な駆除を実施します。駆除後は被害を再発させないため、アドバイスもしてくれます。スケジュールが合えば休日の対応も可能です。

つなぎ株式会社

熊本県熊本市東区神園2丁目3-40 岳泉マンション107
096-284-1468
9:00~17:00
日曜・祝日
https://tsunagi-pestcontrol.com/

■ベンリー 宇土松橋店

https://www.benry.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、9番目は「ベンリー 宇土松橋店」です。
さまざまな生活の困りごとに対応している会社。夜間や早朝、休日の対応も可能です。あらゆる害獣、害鳥、害虫の駆除を行っています。相談、見積もりは無料。見積もり後にキャンセルもできます。インターネット上で見積もり依頼や作業日の指定ができるので便利。駆除や追い出しの後は再発防止対策も行い、再び侵入しにくり環境を作ります。

ベンリー 宇土松橋店

熊本県宇土市松山町4382
0120-498-444
https://utomatsubase.benry.com/fc-service-list/12/

■有限会社エヌティーリース

https://www.nt-lease.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、10番目は「有限会社エヌティーリース」です。
熊本県内でハウスクリーニングやゴキブリ駆除を行う会社。現地調査、見積もりは無料です。ゴキブリ駆除には蒸散型駆除システムを採用。ガス化させた薬剤をファンで室内の隅々まで広げる方法です。食器などの片付けがいらないので、家庭や飲食店の利用でも安心です。支払いは各種クレジットカードや電子マネーが利用できます。

有限会社エヌティーリース

熊本県菊池市泗水町田島1503-1
096-838-2653
https://www.nt-lease.com/

■熊本県害虫消毒協同組合

http://we.magma.jp

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、11番目は「熊本県害虫消毒協同組合」です。
さまざまな害虫の駆除やハトの防除、消毒作業などを行う会社。住みやすい環境を目指して日々技術の向上に励んでいます。害虫の悩みに誠意を持って対応し、総合的なサポートをしてくれます。問い合わせはWEBからも可能。相談は無料で、駆除方法のアドバイスも行っています。高度な知識と技術で、それぞれの害虫に合った駆除を行います。

熊本県害虫消毒協同組合

熊本県熊本市東区沼山津2丁目4-1
096-368-8900
http://we.magma.jp/~kankyo/work.html

■株式会社熊本サクドリー

https://www.kumamoto-sakudory.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、12番目は「株式会社熊本サクドリー」です。
害虫駆除や消毒作業などを行う会社。安心して暮らすための衛生的な環境作りを行っています。依頼は、家庭から事業者まで幅広く受け付けています。熊本県知事登録されている、公共機関が認定した業者です。調査、見積もりは無料なので、気軽に依頼できます。駆除後は再発防止のため、害虫の侵入を防ぎ、害虫が寄り付かなくなる対策も行います。

株式会社熊本サクドリー

熊本市中央区国府本町11-5
096-372-3544
https://www.kumamoto-sakudory.com/

■株式会社プログラント

https://www.xn--cckyb8ika7450e78m704d6wf.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、13番目は「株式会社プログラント」です。
地域密着で20年以上の豊富な経験がある会社。さまざまな害虫、害獣に対応し、スピーディーに駆けつけます。調査、見積もりは無料。見積もり後にキャンセルをしても料金はかかりません。害虫ごとに最適な方法で駆除を実施。自社施工かつ広告費を抑えることで低価格を実現しています。支払いは各種クレジットカードが利用できます。

株式会社プログラント

熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19
0120-778-114
8:00~20:00
日曜日
https://www.xn--cckyb8ika7450e78m704d6wf.com/

■中川シロアリ研究所株式会社

https://nakagawasiroari.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、14番目は「中川シロアリ研究所株式会社」です。
シロアリを中心とした害虫駆除を行う会社。完全自社施工で、低価格で駆除を行っています。相談からアフターフォローまで同じ担当者が対応するので安心。対応地域を合志市、熊本市周辺に絞っているので、スピーディーに対応できます。見積もりは無料。要望がない限り、見積もり後に追加料金はかかりません。薬剤は人体に影響のないものを使用しています。

中川シロアリ研究所株式会社

熊本県熊本県合志市須屋2695-651
096-221-2138
24時間
年中無休
https://nakagawasiroari.com/

■中央白蟻住宅管理

https://chuoshiroari.com

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、15番目は「中央白蟻住宅管理」です。
熊本県全域でシロアリや害虫の駆除を行う会社。見積もり前に現地調査をしてくれるので安心。見積もり後のキャンセルも可能です。薬剤は人体や環境に配慮した、安全なものを使用しています。作業後も、気になることは気軽に相談できます。別途修繕工事も受け付けています。日曜定休ですが、希望により対応することもできます。

中央白蟻住宅管理

熊本県熊本市北区清水新地6丁目5-56
096-339-0611
8:00~18:00
日曜日
https://chuoshiroari.com/

■有限会社 旭清掃社

有限会社 旭清掃社

熊本県熊本市東区上南部2丁目19番1号
096-389-1911
8:30~17:00
https://www.asahiseisou.com/

■西部化成株式会社

http://www.seibukasei.co.jp

熊本のゴキブリ駆除業者 17選、17番目は「西部化成株式会社」です。
山口、九州エリアで害虫の防除、駆除からドバトの飛来防止まで行う会社。防虫の講習会なども行っています。清潔な生活環境を作るため、日々技術を磨いています。専門のスタッフが調査からアフターフォローまで対応。害虫の習性に応じた最適な駆除を行います。安全のため、駆除の際はなるべく薬剤を使用しないようにしています。

西部化成株式会社

熊本県熊本市東区石原2-2-2
096-389-4533
http://www.seibukasei.co.jp/index.html

ゴキブリ駆除にかかる時間はどれくらい?

ゴキブリ駆除は、マンション・アパートでの施工なら1.5時間〜3時間ほどで終了します。一軒家では規模によって3〜6時間かかる場合もあります。どちらも広さによって前後するので、施工の日は時間に余裕を持っておくと良いでしょう。

飲食店の場合は、まずは被害防止対策やトラップなどの設置を行うため初回は2〜6時間程度時間がかかることが多いです。以降は状態をみながら1〜2時間程度の作業が行われます。

ゴキブリの種類の見分け方

クロゴキブリ チャバネゴキブリ
特徴 黒くて大きい 茶色っぽくて小さい
見つけた場所 玄関や窓、廊下、水回り、木造家屋 キッチン周り、暖房の近く、コンクリート製の集合住宅
見つけた状況 大きいゴキブリを1,2回見かけた 小さいゴキブリを短い期間に何度か見かけた
対処法 見つけたゴキブリを殺虫剤などで退治し、家の隙間をできるだけ塞ぐ 巣ごと全滅させるために燻煙剤や毒剤を使用する

クロゴキブリの対処法

クロゴキブリは、色は黒く、体長は3〜4cmで比較的大きいゴキブリです。屋内にも住みつきますが、他のゴキブリに比べると寒さに強く、屋外でも活動しています。
大きなゴキブリを玄関や廊下、窓の付近などで見かけた場合、クロゴキブリが外から侵入してきている可能性が高い です。
侵入経路としては、玄関や窓のわずかなすき間やエアコンのダクトなどがあげられます。

家の中でクロゴキブリを見かけた時すぐにできる対処法!

ゴキブリの侵入口を塞いで入ってこられないようにする
家に住み着いてしまったゴキブリを全滅させる

クロゴキブリを見つけてすぐの段階であれば、侵入口を塞ぐだけで再発を防ぐこともできます。見かけてから時間が経ってしまった場合や、侵入口を塞いでもゴキブリが出てしまった場合は、ゴキブリ駆除グッズなどを用いてゴキブリを全滅させましょう。

チャバネゴキブリの対処法

チャバネゴキブリは、色は茶色く、1〜1.5cmと小型のゴキブリです。
チャバネゴキブリは寒さに弱いため、基本的に屋内で生活します。
通気性の良い木造の家よりも、機密性の高いコンクリート製のマンションやアパートなどに住み着くことが多いです。
屋外にはあまりいないので、 家の中でチャバネゴキブリを見つけた場合、既に家に住み着いている可能性があります

家の中のチャバネゴキブリを全て退治する方法!

燻煙剤・噴霧剤で家の隅々まで殺虫剤を行き渡らせる
毒餌タイプの殺虫剤を使って巣を根絶する

チャバネゴキブリは成虫になるまでのスピードが速く、一度に産む卵の数もかなり多いです。
そのため、一度住み着いたら、かなり短期間で大繁殖にいたる可能性もあります。
また、何度も同じ殺虫剤を使うと殺虫剤が効きにくくなってしまうので注意しましょう。

ゴキブリを退治するおすすめグッズと使用方法

家の中のゴキブリを駆除するための市販グッズは、大きく分けて次の3種類があります。

燻煙剤・噴霧剤
毒餌
捕獲器

燻煙剤・噴霧剤は、家の中に殺虫作用のある薬剤の煙や霧を充満させ、すき間に潜むゴキブリを退治する駆除グッズです。
毒餌は、ゴキブリに殺虫剤入りの餌を食べさせ、巣ごと全滅させることを目的とした駆除グッズです。
捕獲器は、ゴキブリを捕まえて駆除するタイプの駆除グッズです。
おすすめの駆除グッズと効果的な使い方について解説します。

燻煙剤・噴霧剤のおすすめ

燻煙剤・噴霧剤は、薬剤を霧や煙のようにして、部屋全体に行き渡らせることで、狭い場所に潜んでいるゴキブリを退治することができます。

燻煙剤・噴霧剤タイプの殺虫剤を効果的に使用するには、3つのポイントがあります。

使用する部屋はすき間がなくなるよう締め切っておく
煙や霧がしっかり充満するように、ドアや窓のすき間はテープなどで塞いでおきましょう。

部屋がいくつかある家の場合、全ての部屋で同時に使用する
ゴキブリが他の部屋へ移動するだけ、という事態を避けるため、全ての部屋で同時に使用しましょう。

使用したら1~2週間ほど期間をあけてもう一度使用する
燻煙剤・噴霧剤は、ゴキブリの卵には効きません。ゴキブリが卵を産んでいた場合を想定し、孵化したころにもう一度使用するのが最適です。

また、燻煙剤・噴霧剤を使用するときには、注意しなければいけないポイントがあります。

使用する部屋の中に、悪影響のある入れたままにしない
食品・ペット・植物・液晶テレビなどは、燻煙剤・噴霧剤の薬剤や微粒子に弱いため、使用する際は外に出すか、密閉された場所にしまったり、カバーをかけたりしましょう。

燻煙剤を使用する際は火災報知機にカバーをかける
煙が出るタイプの駆除グッズは、火災報知機が火災による煙と間違って反応してしまう可能性があります。特にマンション等の場合は、近所の方に迷惑がかかってしまうので注意してください。
燻煙剤・噴霧剤を使用するときは、使用方法と注意点をよく確認しておきましょう。

毒餌タイプの駆除剤のおすすめ

毒餌タイプは、 ゴキブリの好む餌の中に殺虫剤を入れておき、ゴキブリに食べさせることで退治する駆除剤 です。
多くの毒餌は、餌を食べてもすぐには死なず、しばらく経ってから死ぬという「遅効性」のものです。理由は、ゴキブリには仲間の死骸や排泄物も食べる習慣があるため、毒餌を食べたゴキブリが巣に帰ってから死ぬと、その死骸を他のゴキブリが食べ、 巣に潜むゴキブリも一緒に駆除することができる のです。
また、卵を持ったゴキブリが毒餌や毒餌を食べたゴキブリを食べると、 卵ごと駆除できる というメリットもあります。
さらに、燻煙剤や噴霧剤が効きにくくなってしまったチャバネゴキブリにも効果的です。

毒餌には、ゴキブリをおびき寄せる『誘引剤』が入っていますが、外にいるゴキブリを呼び込んでしまうほど強くはありません。
そのため、毒餌タイプの駆除剤を使うときは、ゴキブリが餌を見つけやすくするために、できるだけ多く設置しましょう。

捕獲器タイプのおすすめ

捕獲器タイプのゴキブリ駆除グッズは、粘着式のシートでゴキブリを捕獲します。
燻煙剤・噴霧剤や毒餌に比べると、たくさんのゴキブリを一度に駆除することが難しいというデメリットがあります。
しかし、次のようなメリットもあります。

駆除した実感がある
死骸を片付けるのが簡単
薬が効きにくいゴキブリにも効果がある

捕獲器タイプは、 どのくらいゴキブリを捕まえることができたか確認できます
また、死骸が駆除グッズにくっついているタイプが多いため、 ゴキブリを掴んだりすることなく処分できます
さらに、薬剤を使用していないため、駆除に何度も失敗して薬剤に耐性ができてしまったゴキブリにも効果的です。
よりたくさんのゴキブリを捕まえたい場合は、1匹捕まえた駆除グッズをしばらく置いたままにしておきましょう。
ゴキブリは集まる習性があるため、仲間の死骸で他のゴキブリをおびき寄せ、多くのゴキブリを駆除することができます。

ゴキブリ駆除を依頼するメリット

ゴキブリ駆除をプロに依頼するメリットは、 確実に仕留めてくれる ことでしょう。ゴキブリはとても繁殖力の強い生き物で、何度も同じ薬剤を使用すると効果が出づらくなってしまうという傾向があるため、大量に住み着いてしまった場合は素人が駆除するのは難しいです。発見された死骸の駆除も行ってくれるので、ゴキブリを見ずに済むこともうれしいです。ゴキブリの習性を知り尽くしたプロだからできる対策があります。

原因から対策してくれる

ゴキブリを駆除するだけでなく、現れた原因を探し出してくれます。 ゴキブリ対策ではまず侵入経路を防ぐことが重要 で、対策を取ってくれるので、その後の出現を防ぐことができます。大元の原因を特定できるのは、ゴキブリの習性を理解しているプロだからこそ。逃げ場や入口をふさいでから中の対策を行うことで、ゴキブリが生き残れない・入れない家を作ります。

耐性ゴキブリにも効果が期待できる

ゴキブリの中には、従来の薬剤に耐性がある個体がいます。毒餌を食べなかったり、薬剤が効きにくいため、市販のものでは退治しにくく厄介です。しかし プロが使用する薬剤なら、市販のものよりも効果が高いものなので、耐性があるゴキブリにも効果があります 。確実に仕留めることができるので、プロに頼む意義は充分にあると言えるでしょう。

アフターフォローがある

施工後、特定の期間内にゴキブリが現れた場合に対応してくれるサービスがあります。これは薬剤の効きに自信があるからこそ行っているサービスで、期間内には再発しないという保障と言えるでしょう。また、 ゴキブリ駆除は継続した予防をすることもとても重要 になります。トラップや薬剤散布を継続して行うことで、ゴキブリが生息したがらない環境をキープすることができます。

どんな家でもゴキブリ駆除は依頼できるの?

ゴキブリ駆除はどんな家でも依頼できます。現れた1匹の駆除から、継続的な侵入対策まで依頼することができるので気軽に相談しましょう。ゴキブリの基本的な対策は「侵入させないこと」「そこに住ませないこと」です。まずはエサになるものを残さない、住処になる場所を作らないことに気を付けて掃除を行いましょう。

一軒家の場合

一軒家はゴキブリが侵入する経路が多いです。1.5mm程度のすき間があれば侵入できてしまうので、まずはどこが侵入経路になっているのかを把握し対策しなくてはいけません。マンションなどの集合住宅とは違い部屋数や面積も多く、ゴキブリ対策をするのも一苦労です。また、市販の対策グッズを買いそろえる時もコストがかかります。 グッズの費用とプロに依頼する金額でどれくらいの差が出ているのか、一度見積もりしてもらって比較してみると良いでしょう 。作業の手間、死骸の処理などの精神的負荷も合わせて、意外と安く済む場合もあります。

集合住宅の場合

マンションなどの集合住宅でも対応してもらえます。ゴキブリ駆除業者が使用する薬剤は近隣ににおいが行くようなものではないので安心してください。一般的に3階以上の高さまではゴキブリは飛ぶことができないので、出現率が減ると言われています。しかし、配管やエレベーターなど行き来することはあり得るので、一概に高層階ならゴキブリが出ないとは言い切れません。集合住宅の場合、同じ建物内で繁殖したゴキブリが侵入してしまうケースもあります。階下に飲食店がある場合などには特に注意が必要です。

飲食店

飲食店は衛生的観点から徹底したゴキブリ駆除を行うべきです。食べ物を取り扱う水場も多いため、ゴキブリが生息するのに適した場所となってしまいます。普段から清掃に力をどれだけ入れていても、ドアの開閉や排水溝など侵入経路も多いので対策しきれません。 侵入経路の対策、普段からの清掃に加えて、継続した業者によるゴキブリ対策をおすすめ します。

ゴキブリ駆除を依頼する前に知っておきたい注意点

ゴキブリ駆除を依頼することで、「もう出ない」という安心を買うことでもあります。しかし、強力な薬剤を使用することや再発などに不安もあるでしょう。気になることは事前に業者側に伝えておくと、それを踏まえた対策をしてくれる場合があります。

一度駆除してもまた発生する可能性がある

ゴキブリは生命力・繁殖力が高く、外から侵入してくるためどれだけ気を付けても再発するリスクが高い生物です。人が出入りする以上、体が小さい彼らは簡単に侵入できてしまいます。駆除を依頼しても家の状態が悪ければ簡単に再発してしまうので、自分でも基本的な対策を行いましょう。 普段から衛生管理をして、エサになるものや住処になる場所を作らないことが大切 です。ゴキブリの居心地の悪い状態を保ち、住み着いてしまうことがないようにしましょう。

他の害虫に対する対策

いざ普段見ることのない場所を確認したら、他にも害虫獣が発見され対策が必要になる場合があります。 特にゴキブリをエサにするようなネズミやムカデなどがいた場合には、どちらも害がある生物なので早めの駆除をする必要があるでしょう 。当日そのまま追加で駆除となった場合には追加費用が発生する場合があります。もし他に気になるものがあれば、対応してもらえるかも聞いておくと良いでしょう。

薬剤のにおいが気になるという声も

薬剤のにおいが人によっては気になる場合があります。業者によって使用薬剤が異なりますので、見積もりの時点でにおいが少ない薬剤を使用してもらえるか聞いておくとよいでしょう。

ペットがいる際は要注意

ペットがいる家庭は、事前に業者に伝えておきましょう 。毒餌をペットが誤食してしまう、薬剤の影響を受けるなどのリスクがあります。特に猫などの家の中で放し飼いになっているペットがいる場合は要注意です。まずは業者に相談をして、安心できる方法を提案してもらいましょう。状況に合わせた対応をしてくれるかなども比較検討するポイントになります。

ゴキブリの侵入や住み着きを予防するためには?

ゴキブリ対策の1番の基本は、ゴキブリを家に入れないことです。
家の中でゴキブリを見た場合でも、「外からたまたまゴキブリが入ってきてしまったのを見つけた」というケースが多いからです。
もちろん、家に住み着いてしまっていることもありますが、家の中のゴキブリを全滅させた後は、必ず侵入口の封鎖が必要になります。
ゴキブリの主な侵入口は、以下のような場所です。

玄関・窓
排水溝や水道管、トイレなどの水まわり
エアコンのホースや通風孔、換気扇などの穴

では、ここからは、主な侵入口に対してどのような対策をとったらよいのか、紹介していきます。

玄関・窓への対策

玄関のゴキブリ対策をする場合は、忌避剤を使用しましょう
忌避剤とは、ゴキブリを寄せ付けない効果がある薬剤です。
ゴキブリはミントやハッカなどの香りが苦手なので、アロマオイルを水で薄めて、玄関周りに吹きかけるという方法もあります。
ペットや小さなお子さんがいる家庭では、このような自然由来のものを使うのがおすすめです。
窓からゴキブリが入ってくる場合、サッシのすき間などから侵入することが多いです。
そのため、窓に対策を行う場合、窓のすき間を塞ぐテープなどを使用しましょう。
また、窓にも忌避剤を使用すれば、より効果が期待できます。

水まわりの対策

ゴキブリは、家の外と繋がっているところならどこからでも侵入してきます。
配水管などを伝って、排水口やトイレなどから這い出てくることも珍しくありません。
特にゴキブリに注意したいポイントは以下の2つです。

キッチン・お風呂・洗面台などの排水口
シンクや洗面台の下の配水管まわり

排水口のゴミを受け止めるためのキャップやネットが市販されていますので、すき間ができないように取り付け、ゴキブリの侵入を防ぎましょう。

シンクや洗面台の下が棚になっている人は注意しましょう。
湿気が溜まりやすく、普段目に見えない場所は、ゴキブリの住み処となりやすいためです。
シンクや洗面台の下にすき間がある場合は、すき間防止テープやパテなどで、すき間を埋めてしまいましょう
暗い場所のすき間は、ぱっと見ただけではわかりにくい場合もあるので、不安な人は、板の接合部などは全て塞いでしまうのがおすすめです。
また、配水管がまっすぐのI字タイプの場合、S字タイプの配水管に交換しましょう。
S字のほうが、ゴキブリが侵入しにくい構造になっているからです。

通風孔など小さい穴への対策

換気扇や通風孔、エアコンのドレンホースなども、ゴキブリの侵入口です。
特に、エアコンのドレンホースは要注意です。
エアコンが動いていないときは、ゴキブリを室内まで誘導してしまうことになるからです。
エアコンのドレンホースを塞ぐには、市販されている専用のフィルターがおすすめ です。
購入するのが面倒な人は、排水口のゴミ取りネットやストッキングなどを活用しましょう。
ただし、ドレンホースを塞ぐ際は、排水に問題がでないように注意が必要です。

侵入経路を塞いだ後にするべき対策は?

ゴキブリの侵入を防ぐ以外には、「ゴキブリにとって心地いい環境を作らない」という方法があります。
ゴキブリにとって心地のいい環境とは、湿度と温度が高く、餌が豊富で、隠れる場所が豊富な環境です。
こうした環境を少しでも減らすためには、次の4つの方法を試しましょう。

片付け・掃除を徹底する
ダンボール類はすぐに処分する
室内に植木鉢は置かない
家の中を乾燥させる

ゴキブリはホコリや髪の毛なども好むため、物が散らかっていて掃除も行き届いていない部屋は、ゴキブリに隠れる場所と餌を与えているようなものです。
家の中が散らかっている人は、すぐに片づけを始めましょう

ダンボールは、保湿性・保温性が高く、すき間がある構造のため、ゴキブリの住み処に最適です。
卵を産み付ける場所にも適しているので、 使用していないダンボールがある場合は、廃棄するべき です。

植木鉢の湿った土も、ゴキブリにとっては最適な「産卵場所」です。
受け皿に溜まった水を飲むこともあります。
植物を置きたい人は、ゴキブリがいなくなる間だけでも、造花や人工植物に置き替えましょう

また、ゴキブリは湿った場所を好む性質があります。
部屋自体の湿度が高いと、繁殖しやすい環境になってしまいますので注意しましょう。
湿度が高い季節はエアコンなどで除湿しておくのがおすすめ です。
外の湿度があまり高くない日は、しっかり網戸をして窓を開け放しておくのも良いでしょう。

全国のゴキブリ駆除業者を探す

北海道・東北

関東

北陸・中部

東海

近畿

中国

四国

九州・沖縄

熊本 ゴキブリ駆除に関連する記事

ゴキブリ駆除に関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

運営会社