withで相性のいい人に出会いたい!特徴や口コミをご紹介
更新日: 2025年1月21日
アプリでの出会いはどんな人か分からないのが当たり前だと思っている方もいるのではないでしょうか。メッセージ上のやりとりを重ね、実際に会ってから自分との相性はどうなのか?がわかるのが主流だったかもしれません。これを繰り返しているとかなりの時間も必要なため、出会える人も少なくなってしまうことも。マッチングアプリ「with」なら性格の相性で相手を探せるので、マッチングする前から相手との相性を見ることができます。そんなwithの魅力や特徴をご紹介します。withを利用して、自分と相性ピッタリの相手との出会いを果たしませんか?
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
相手との相性を第一に
恋人のタイプはキリがないほどありますが、結局は自分との相性が一番。そんな方にぴったりなのがマッチングアプリ「with」。心理テストや性格診断により自己分析ができたり、プロフィールの自己紹介文を自動で書いてくれたり、メッセージのアドバイスももらえるなど初心者にぴったりな機能もあるんです。
withとは?
withは心理学と統計学をもとにした診断が受けられる恋活・婚活マッチングアプリです。24時間365日の監視システムなどが整っているため、サクラなどの心配もなく真剣に出会いを探している人が多く安心して利用することができます。結果を見て自分に興味を持ってくれる人がいるかもしれないので、心理テストを受け結果が表示されるようするのがおすすめです。
心理テストで相性診断
心理学を用いたwith独自の心理テストや性格診断が受けられます。心理テストの診断には恋愛スタイル診断・性格タイプ別の特徴と恋愛傾向を教えてくれるエニアグラム診断・食事スタイルから相性診断できる恋人ごはん診断などさまざまな種類があります。相性診断のイベントが定期的に行われるため、常に相性のいい相手を探すことができる魅力的なアプリです。自分のタイプとは異なる相手とマッチングすることがある可能性もありますが相性で相手を導き出してくれるので、さまざまな出会いのきっかけになりそう。思いがけない運命的な出会いが期待できるツールかもしれません。
好みカードで共通点や価値観がわかる
withは、自分の興味や関心があるものごとを相手に知ってもらうための「好みカード」があります。趣味や音楽、アニメなどが細かく別れているので、好きなものを選んでいくだけ。自分を知ってもらうだけでなく、相手との共通の好みカードも表示されます。相手の価値観や共通点を知れて、出会いに便利な機能です。
スムーズなトークへと導くアドバイスがもらえる
マッチング後、メッセージのやりとりをする際にwithからスムーズなトークへ導くアドバイスがもらえる機能があります。二人の共通点を参考に話題にしやすい会話内容の提案・文字数や実際に会うタイミングまでアドバイスしてくれるんです。メッセージのやりとりが苦手な方、マッチングアプリ初心者でどう会話をしたらいいか分からない方におすすめの機能。特に女性に対してのトーク内容やテンポは今後を左右するため、苦手な方はアドバイスをもらってスムーズなやりとりを目指してみて。
広告
withの有料会員で相手と親密に
機能 | 無料会員 | 有料会員 | VIPオプション |
---|---|---|---|
料金* | ¥0 | ¥3,600〜 | 男性:¥2,900〜 女性:¥2,600〜 |
性格診断 | ◯ | ◯ | - |
いいね | ◯ | ◯ | - |
マッチング | ◯ | ◯ | - |
メッセージ | 一通目まで | ◯ | - |
いいね数表示 | × | ◯ | - |
秘密の質問 | × | ◯ | - |
メッセージの既読機能 | × | × | ◯ |
プライベートモード | × | × | ◯ |
女性は無料で使用できます。(VIPオプションは別途購入が必要)
*= Webブラウザ版&クレジットカード決済&一ヶ月プランの場合
withのプラン内容は他のマッチングアプリに比べてシンプルです。女性は基本無料で利用できるものの、男性は性格診断とメッセージの一通目までしか利用ができないため、女性とやりとりするには有料登録が必要になります。また、メッセージのやりとりを進めていくと突然発生する「秘密の質問」で心理を突いた質問を答えることにより、親密な関係になれるという機能が。会話が弾み、実際に会うことになるまでスムーズに進めるきっかけにもなるかもしれません。
withを実際使用した人の口コミは?
相性のいい人と出会えるというwithですが、やっぱり実際使った人の評判が気になりますよね。そこで、withを実際に使った感想&出会った人とのエピソードを聞いてみました。
Part1:イケメンが多い
他のアプリよりもかっこいい人が多かった印象です。「20代前半/筆者の友人女性」
Part2:東大卒金融務めの紳士がいた
30代半ばで東大卒大手金融に勤めている方とお会いしました。純喫茶で食べ物を落として服が汚れてしまった際、アイロンが綺麗にかけられた白いハンカチを貸してくれた、本当に紳士で素敵な方でした。「20代前半/筆者の友人女性」
Part3:真面目な人が多く、変わった人はいない
広告
婚活や遊びというよりは、真面目に「恋活」をしたい人が多い印象でした。その分変わった人がいないのはメリットだと思いますが、私は個性的な人や色々な人の話を聞きたかったので、少し物足りなかった。「20代前半/筆者の友人女性」
withで恋愛したい欲が増すようないいエピソードが多い印象。イケメンや紳士と出会えたり、真面目な方が多いと聞くと安心して恋活することができますね。中には刺激のある恋愛がしたいという方もいると思いますが、withは相性診断があるので定期的に診断しつつ、相性のいい相手を待つのもありです。様々な方とコミュニケーションを取って、ビビッとくる人を探し続けてみましょう。
withのメリット&デメリットは?
メリット1:自己紹介文を自動で作成してくれる
withでは自己紹介文に悩む人のために、自動作成機能があります。マッチングアプリにおいて写真と同じくらいプロフィールはとても重要な要素。自分のことをしっかり知ってもらうツールになるのでしっかり埋めることが大事ですが、初心者だとなんて書いたらいいか分からず、一言しか書かないということも。そんな方のために自動の自己紹介文作成機能があるそうです。自動だと文章が少し機械的になっているので、作成されたら自分の言葉に言い換えてみてください。
自動で自己紹介文を作成してくれる機能がかなり便利!初心者の自分にはありがたかったし、文章苦手な人にもおすすめの機能です。「20代後半/筆者の友人男性」
メリット2:心理テストや性格診断で楽しく利用できる
何より、withがウリにしている診断機能で楽しく恋活・婚活ができることですよね。自分のことがわかるだけでなく、相性のいい人もわかるので診断を楽しむだけで出会えるのは大きいメリットだと思います。どんな人がいいのか分からない方はもちろん、まずは自己分析をしてからアプリで恋活・婚活したい方にぴったりの機能です。
心理テストが面白い!「20代前半/筆者の友人女性」
デメリット:診断やアドバイスが全員に参考になるわけではない
逆に診断結果が誰にでも刺さるわけではないそうです。自分の診断は当たっていてもそれをもとに紹介された中にタイプの人がいなかった、診断結果がそもそも自分が思っているのと違うという場合は参考にならないと感じるかもしれません。診断は楽しみつつ、結果は参考程度に考えておくのがいいかもしれません。
アドバイスを試してみたが、自分にはあまり参考になりませんでした。「20代前半/筆者の友人女性」
with
withで運命の出会いを
withは、心理学をもとに素敵な出会いへと導いてくれる新しい形のマッチングアプリです。自分のタイプとは異なる相手と運命の出会いがあるかもしれません。最大限に活用して、素敵な出会いを見つけましょう。
マッチングアプリに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告