おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選

男女問わず運命の人になかなか出会えないとお悩みの人は多いですよね。その中でもゲイの方は特に出会う可能性が少なくなってしまっているのが現実。そんな時はゲイマッチングアプリがおすすめです。自分の目的に特化したアプリを使うことで、自分にぴったりの相手をより見つけやすくなります。無料で出会えるものから有料のものまで世の中にはさまざまなものがあります。どれを選んだら良いのか分からないという方のために今回はおすすめのアプリやその特徴などについてご紹介します。
好みのパートナーをお探し中の方はぜひ参考にしてくださいね。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

出会いやすいマッチングアプリをすぐ知りたい方はこちら!

マッチングアプリの選び方

会員数が多いアプリを選ぶ

まずチェックすべきはその会員数。当然ですが 会員数が多い方が出会えるチャンスも多くなります。 また会員数が多いと、「トラブルが少ないアプリだから多くの人が利用している」と判断することができるため安心して使えます。

出会いたい年齢層が多く登録しているアプリを選ぶ

アプリによって登録年齢層に差がありますので、 自分の年齢や相手に求める年齢を考慮 して選びましょう。また、年齢確認のないアプリには未成年が登録している場合があるため注意が必要です。

気軽な出会いがあるアプリを選ぶ

ゲイ向けマッチングアプリを選ぶときは、どのような出会いを探しているかによって見極める必要があります。無料の方が気軽に使いやすいですが、その分いい加減な出会いがあるのも事実です。逆を言えば、 友達作りや体目的の関係を望んでいる人は無料のマッチングアプリがおすすめ です。

真剣な出会いがあるアプリを選ぶ

確実性を求めるのならば有料のアプリの方がその信頼性はアップします。なぜなら お金を払う分、真剣な出会いを求めている人が多く登録 しているからです。恋人を探している人や長続きする関係を望んでいる人は、有料アプリを選んだ方が同じ価値観の人との出会いの確率が高まるでしょう。

おすすめのゲイ専門マッチングサービスはこちら!

リザライ

ゲイ専門のパートナー紹介サービスを行っているリザライ。WEB上のみでの入会はできず、入会したい場合はお店でコンシェルジュの面談を受け、本人確認も行わなければなりません。したがって、真面目な出会いを求めている同性愛者のみが在籍しています。入会後は専任のコンシェルジュが会員一人ひとりにつき、面談をもとに相手候補のマッチングを実施。毎月1~3名の相手候補者の紹介があり、日程調整や連絡などのサポートも受けられます。全ページのSSL化や、相手候補の紹介でも個人情報の伝達は一切行わないなど、個人情報の保護・管理も徹底。利用料も月額の固定料金なので、安心して利用できます。

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選を紹介!

■AMBIRD

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、1番目は「AMBIRD(アンバード)」です。
毎月1万人以上のユーザーが登録している人気のアプリ。基本機能は全て無料なので気軽に使えるのも嬉しいポイントです。2000種類以上のコミュニティがあり、外見や居住地以外にも、共通の趣味を持つ人を見つけやすいのが特徴です。また、真面目な出会いを求める人が多く、健全な出会いを探している方に特におすすめです。登録時には年齢認証もあるのも安心ですね。

会員数 20万人以上
主要年齢層 20代後半〜40代
料金 無料

■Tinder

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、2番目は「Tinder」です。
20代から30代前半と登録者の年齢層は比較的若めです。ゲイ専用アプリではないため女性の登録者も多数在籍していますが、検索対象を「男性」に設定することが可能です。外見に気を使っている方が多く、イケメンが多いとの口コミもあります。お互いに「Like」を送り合うことでマッチングが成立という気軽さも人気です。基本使用料は無料。有料のオプションもあります。

会員数 非公開
主要年齢層 20代〜30代前半
料金 男女ともに無料

Tinder(ティンダー)

■Bridge

https://rainbowflag.jp

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、3番目は 「Bridge」です。
ユーザー数が5万人を超え、真剣な出会いを求めている方が多いと評判のアプリ。徹底した審査と管理体制によって不正なユーザーは登録不可となっています。登録ユーザーはすべて審査を通過した方ばかりなのでサクラもありません。主な年齢層は20代後半から30代。今までに38,000回以上のマッチング実績もあり、出会いの確率の高さが人気です。料金は1か月5,600円から。お得な3か月プランや6か月プランもあります。

会員数 5万人
主要年齢層 20代後半~30代
料金 ¥5,600

■Blued

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、4番目は「Blued」です。
ライブ配信ができるゲイ専用のマッチングアプリ。リアルタイムでの動画配信にコメントをすることができ、気軽に会話ができるのが特徴です。世界中の人と気軽につながることができ、出会いの幅も広がります。プライバシー保護を重視しているので匿名アカウントでの利用が可能。また、18歳以上という年齢確認も行われているので安心して利用することができます。ダウンロードは無料ですよ。

会員数 6000万人(世界全体)
主要年齢層 20代〜60代
料金 無料

■9monsters

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、5番目は「9monsters」です。
日本生まれのマッチングアプリで、会員数が多いのが特徴。「ブリーディングシステム」という独自のシステムを採用することで、自分のタイプや相手のタイプを自動で分類。好みの相手に出会いやすくなります。また、自分の近くにいるユーザーが表示されたり、人気ユーザーが表示されたりすることで出会いの可能性をアップ。ハウリング機能を用いればすぐに出会える人を簡単に探すこともできます。気軽に相手を探したい人に特におすすめのアプリです。

会員数 50万人
主要年齢層 20代〜60代
料金 無料

■SCRUFF

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、6番目は「SCRUFF」です。
体格の良いタイプが多く登録していると言われています。近くにいるユーザーからタイプの男性を絞っていくことが可能なので、すぐに会える相手を探すのにピッタリです。日本人だけでなく外国人も多く登録されています。自宅だけでなく旅行先での出会いなどもできますよ。アプリのダウンロードは無料です。課金することでより多くの機能が使えるようになり、出会いの確率もアップします。

会員数 2000万人(世界全体)
主要年齢層 30代〜40代
料金 9.99〜

■Jack'd

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、7番目は「Jack'd」です。
10代から学生の登録者が多いマッチングアプリ。年齢検索ができるので、同世代の友達探しとしてもピッタリです。GPS機能が搭載されているので、近くにいる相手を探しやすいです。基本料金は無料です。有料会員は1週間450円から12か月6,500円と幅広く選択可能。会員数も多く、大手の会社が運営しているためサクラなどのだましが少ないのもおすすめポイントです。

会員数 500万人(世界全体)
主要年齢層 20代~40代
料金 ¥450〜

■SURGE

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、8番目は「SURGE」です。
近くにいるお相手を探すのにピッタリなアプリです。登録者は外国人が多め。さまざまなタイプの男性が幅広く登録されていると評判です。相手の写真にスワイプで気軽にイイねを送れたり、1か月1,000万ものチャットが可能だったりなど、相手をよく知りたいという方におすすめです。基本機能は無料で使用可能。有料会員になるとプライベートモードが使えたり、位置情報を変更しての検索が可能になったりします。

会員数 200万人(世界全体)
主要年齢層 20代~30代
料金 ¥550〜

■Hornet

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、9番目は「Hornet」です。
アメリカ発祥のゲイ専用アプリ。マッチング機能だけでなく、ゲイ向けのイベントやおすすめスポットなどのゲイ向けニュースも紹介してもらえます。プロフィールにハッシュタグ機能がついており、共通の趣味を持つ人を見つけやすいのも特徴のひとつ。また、SNSのように近況を投稿できるので、気になる相手の雰囲気を知ることもできますね。登録者は世界中で3千万人以上なので、いろいろなタイプの人と知り合えるチャンスがあります。

会員数 3500万人(世界全体)
主要年齢層 20代~40代
料金 ¥1,100〜

■Grindr

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、10番目は「Grindr」です。
欧米を中心として世界中で人気を博している王道アプリ。登録者の年齢層は20代後半から30代が多いです。GPS機能がついているので、身近にいる人を探すことができ、今すぐ会いたいという時にもおすすめ。外国人登録者も多いので、外国人のパートナーを探している方にも人気です。気になる相手とは気軽にメッセージのやり取りをすることも可能です。基本料金は無料です。

会員数 100万人以上(世界全体)
主要年齢層 20代後半〜30代
料金 無料

■Athlete

おすすめのゲイマッチングアプリ*人気12選、11番目は「Athlete」です。
ゲイ専用の日本初のビデオ通話アプリです。日本生まれのため、日本人のユーザーが多く、使いやすいとの口コミも多数見られます。登録者数は10万人です。チャット機能、タイムライン、ビデオ通話、音声通話などが可能。タイプの男性のプロフィールから気軽に通話やチャットができます。24時間365日のサポート体制も整っており、サクラの排除にも徹底しているので安心して利用することができます。

会員数 10万人
主要年齢層 20代~40代
料金 ¥480〜

マッチングアプリがおすすめな理由

恋愛対象を公言せずに相手を探せる

自分がゲイであるとカミングアウトすることができていない方も多数いらっしゃるのが現在の日本。実は20代~30代のゲイカップルのうち、半数以上がマッチングアプリを介して出会ったというアンケート結果もあります。マッチングアプリならば 自分の恋愛対象を周囲の人に公言せずとも相手を探す ことができますね。さらに相手に求める条件を登録することで好みの相手をより見つけやすくもなっています。

現実より出会いのチャンスが多い

日常では好みの男性に出会っても相手がゲイでなかったら恋愛には発展しませんが、ゲイマッチングアプリならば、 相手は必ずゲイなので安心 です。さらにスマホやタブレットなどアプリを利用できる環境があれば移動中や休憩時間などいつでも好きな時に出会いを求めることができますね。さらには国内だけでなく国外の相手を探すことも可能。 現実よりもたくさんの人に出会えるチャンス があるのです。

出会えるコツは?

マッチングアプリは実際に会ってから自分と相性がいいか確かめるのではなく、会う前にある程度確かめることができるのでリスクも少ないです。そのためとにかく 積極的に出会いを掴みにいく のがコツです。気になった人にはまずは「いいね」でアプローチをかけて積極的に会話をするようにしましょう。消極的に待っていても出会いは掴みにくいので自分から出会いを探すと出会える確率も上がりますよ。

マッチングアプリ以外に出会える場所は?

ゲイイベント

ゲイ同士が出会えるよう、ゲイ限定のイベントが開催されているところも。大きな企業などが開催している大型イベントもあれば、個人で開催する小規模イベントまで多数あるようです。ゲイしかいないイベントなので安心して参加できますし、 実際に会ってから相性を確かめたい、まずはゲイ同士で交流したい という方にぴったりです。

ゲイバー

ゲイが集まるバーにいくのもおすすめです。お酒を飲みながらゲイと交流ができる場所。ゲイバーには3種類のタイプがあり、一つ目はゲイのみが入店できるメンズオンリーというもの。ゲイ以外のセクシュアリティや性別であるとみなされた場合は入店ができない仕組みになっています。2つ目はセクシュアリティ問わず入店できるミックスバー。3つ目は性別やセクシュアリティにかかわらず、誰でも歓迎の観光バーです。観光バーはゲイ以外も入店できるため、ゲイ同士の交流を望んでいる場合はあまりおすすめしません。

SNS

TwitterやインスタグラムなどのSNSでゲイ同士が出会う場としても利用されているんだとか。ゲイ用のアカウントを作成し、フォローしあったりリプライをきっかけに仲良くなれるんです。絡みにきてくれるゲイを増やすために、自分の好みなどしっかり書いておくのがおすすめですよ。マッチングアプリと違っていろんな人もいるので慎重に利用することが大切です。

まとめ

ゲイの方におすすめのマッチングアプリをご紹介しましたがいかがでしたか。ゲイ専用のものから性別を問わないものまでいろいろありますが、アプリを利用する際は自分の目的に合ったアプリを使うようにしましょう。また、使用する際は個人情報を教えすぎないなどの注意も必要ですね。マッチングアプリはとても便利なものなので、上手に活用してみてくださいね。

マッチングアプリに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

運営会社