
おすすめのレチノール化粧品14選!人気商品まとめて紹介
更新日: 2025年4月24日
エイジングケア化粧品などを中心によく耳にするレチノール。レチノールは、乾燥小ジワの改善や毛穴の引き締めなどの効果があると言われており、年齢とともに増えてくる悩みなどをケアしてくれる注目の成分です。そんなレチノールを配合した化粧品は、さまざまな種類がいろいろなメーカーから発売されており、いったいどれを使って良いものか悩んでしまう人も多いかもしれません。
そこで今回は、レチノール化粧品の中でも上位の人気商品の中からおすすめを紹介します。自分に合ったレチノール化粧品で美しい肌を手に入れて下さいね。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
レチノールってなに?
レチノールは、ビタミンA誘導体のことを言い、乾燥小ジワ改善効果や毛穴のたるみケアなどの効果が期待できる成分で、エイジングケア化粧品(※年齢に応じたケアができる化粧品)などに良く配合されています。年齢を重ねるにつれて増えてくるさまざまな悩みを解決してくれる救世主のような成分をして知られ、エイジングケア(※年齢に応じたケア)や美肌に興味がある人に大変注目をされています。
レチノール化商品にはどんなものがある?
レチノールを使用した化粧品は、さまざまなものが発売されています。スキンケアの基本中の基本である化粧水や乳液、クリームなどに加え、美容液や部分用の美容クリームなどにもレチノールを配合したものが発売されています。商品によって配合の濃度も異なりますし、値段などもさまざま、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
レチノール化商品の評判
レチノール化粧品を使用した人は、「毛穴が目立たなくなりちゅるんとした肌になった」や「乾燥小ジワが目立たなくなった」、「肌に透明感が出てきた」などという喜びの声が多い反面、「肌が真っ赤になった」などという声も。刺激の強い成分でもあるので、初めてレチノール化粧品を購入するのであれば、濃度の低いもの~試すのがおすすめです。
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品をご紹介!
b.glen(ビーグレン)QuSome レチノA
科学技術を用いた独自の浸透技術により、成分を角質まで素早く浸透させることで有名な「ビーグレン」のレチノールクリームです。肌にハリを与えてくれる純粋レチノールと、角層に働きかけてくれるレチノイン酸トコフェリル、そして安定性のあるパルミチン酸レチノールの3種類のレチノールを配合し、 独自の浸透技術で速やかに角質層まで成分を行き届けてくれます。 目尻や眉間、額などの年齢サインに悩む方のスキンケアにおすすめです 。本品は医薬部外品ではありません。肌からはじくような弾力のある肌を目指します。乾燥小じわを目立たなくし※、肌のハリや毛穴、くすみなどの年齢の悩みをトータル的にケアしてくれます。
※効能評価試験済
Editor's Review
しっとりなめらかな仕上がり。ふっくらとした感触が楽しめるところが気に入っています。
好きなところ
・あっという間の肌なじみ
・ふっくらとした感触
・爽やかな香り
あまり好きではないところ
・塗布直後は少しべたつくかも
スキンケアアイテムを使った「実感力」や「結果」を重視しているブランドのビーグレンから誕生したQuSomeレチノAは、レモンイエローの色味が特徴の美容液。テクスチャーはやわらかいですが、乳液ほどゆるくはありませんでした。 粘り気もなく、サラッとしており、使いやすい印象を受けました 。
北口慈子
QuSomeレチノAは軽やかな仕上がりですが、肌上に膜を張ってくれているような感覚があります。しっとりなめらかな仕上がりに満足です。適量でしっかり伸びて肌に馴染むので、重ね付けの必要もなく、一日気持ちよく過ごせました。
レビューをもっと見る
※2022年7月更新レビュー記事
b.glen(ビーグレン)QuSome レチノA
- エンジングケア 7日間トライアルセット: 1,490円
発売日 | 2015/10/15 |
---|---|
公式サイト | https://www.bglen.net/products/detail/QRA1 |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | スクワラン |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 20代,30代,40代,50代 |
容量・税込価格 | 15g・6,600円 |
関連の高い成分・特徴 | レチノール、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー |
原材料・成分 | 水, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, グリセリン, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ジメチコン, スクワラン, セテアリルアルコール, ステアリルアルコール, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, ペンチレングリコール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, レチノイン酸トコフェリル, レチノール, パルミチン酸レチノール, トリフルオロアセチルトリペプチド-2, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコシルルチン, シア脂, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, コレステロール, ステアリン酸コレステリル, ノバラ油, ビターオレンジ花油, キサンタンガム, ステアリン酸バチル, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸グリセリル, エチルヘキシルグリセリン, ミツロウ, BG, コーン油, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, ジメチコンクロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, 水酸化K |
ブランド | b.glen(ビーグレン) |
アスタリフト モイストローション 化粧水【PR】
乾燥・ハリ不足、目元の肌印象、頬周りの年齢感が気になる方におすすめの化粧水です。ビタミンA(※1)やコラーゲン(※2)などのうるおい成分をナノ化。肌角層まで浸透して、しっかりとうるおいを体感できる高機能化粧水です。特にコラーゲンは大きさの違う3種を配合。角質層までうるおいをいきわたらせ、ハリがあるもっちりとした肌へと誘ってくれます。さらっとした使い心地も人気の理由の一つになっています。
※1 うるおい成分。パルミチン酸レチノール
※2 うるおい成分。アセチルヒドロキシプロリンを含む。
容量 | 18mL(トライアル約5日間分) |
---|---|
保湿・美容成分 | リン酸アスコルビルMg・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲンなど |
特徴 | 独自のナノテクノロジーで肌にうるおいを与え、ハリまでケアする高機能化粧水 |
販売元 | 富士フイルム |
テクスチャー・使用感
【トラベルブック編集部】さらっとしているのに肌になじんでいくようで、嬉しいつけ心地。アスタリフト特有の赤い色味と香りが何よりも効きそう!と思う反面、好き嫌いはあると思います。ライン使い。
※掲載コメントは個人の感想です。使用実感には個人差があります。
アスタリフト モイストローション 化粧水【PR】
- 5日お試しセット 初回限定価格:1,100円(税込)
発売日 | 2016/9/1 |
---|---|
公式サイト | https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftbrand/products/moist-lotion/ |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | ヘマトコッカスプルビアリス油、ヒアルロン酸、パルミチン酸レチノール、加水分解コラーゲンなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 20代,30代,40代,50代 |
容量・税込価格 | 130ml・- / 130ml・4,180円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン |
原材料・成分 | 水、DPG、PEG-32、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、PEG-6、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール |
ブランド | アスタリフト |
カナデル プレミアリフト
美容に敏感なモデルや女優にも愛用者多数、SNSでも話題になっているエイジングケアに特化したオールインワンゲル
です。洗顔後のケアはこれ1つという手軽さと機能性を併せ持つ進化系で、話題の人気クレンジングバームの「DUO」の姉妹ブランドになっています。
保湿力とハリを高めてくれる2つの先進成分と、70種もの美容成分が配合されており、肌リズムをしっかりサポート。オールインワンとは思えないしっかりとした保湿力でプルプルモチモチでツヤのある肌を叶えてくれます。
ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサージ効果をこれ1つで得ることができ、忙しいけどエイジングが気になる人にぴったりです。
口コミ / レビュー
とろけるテクスチャーでベタつかないので朝の忙しい時間にも助かる!みずみずしくてすごく好きなテクスチャーだった。効果のケアに期待できそう!(30代女性)
※口コミ情報は公式サイトまたは提携サイトからの引用です。
カナデル プレミアリフト
- 定期初回限定価格: 2,090円
発売日 | 2019/4/15 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | ナールスゲン、レモンバーム、セラミドVC |
特徴 | パラベンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、合成香料不使用、合成着色料不使用 |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代,60代 |
容量・税込価格 | 58g・4,180円 |
使い方 | 適量を手のひらにとり、肌の中心から外側、下から上へマッサージするように優しく塗り広げ、使用してください。 |
JANコード | 4589659140290 |
原材料・成分 | 水、グリセリン、BG、マルチトール、ペンチレングリコール、メドウフォーム油、スクワラン、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-0-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、リノール酸レチノール、トコトリエノール、ナイアシンアミド、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、メリッサ葉エキス、カンゾウ根エキス、月見草油、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、カラスムギ穀粒エキス、シャクヤク根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、クロレラエキス、ウメ果実エキス、ヒメフウロエキス、ザクロ花エキス、カンゾウ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、アンズ種子エキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ブクリョウエキス、オーキッドエキス、ホホバ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、パリエタリアエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プルケネチアボルビリス種子油、プリンセピアウチリス種子油、アストロカリウムムルムル種子脂、サイペラスエスクレンタス根油、コメヌカ油、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、アセチルジペプチド-1セチル、トコフェロール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、ローズマリー葉油、クスノキ樹皮油、マヨラナ葉油、ダイズステロール、水添レシチン、ジグリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、プルラン、ジメチコン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、塩化Mg、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
ブランド | CANADEL(カナデル) |
■エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム(医薬部外品)
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、4番目は「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム(医薬部外品)」です。
純粋レチノールを使用したシワを改善対策クリームです。肌角層の深部にしっかりと作用し、ハリとツヤのある生き生きとした肌へと導いてくれます。固くなりがちな年齢肌にうるおいを与えてほぐし、柔らかくてプルプルのまるで赤ちゃんのような肌に!クリームがピタッと肌に密着してすっと浸透していく使用感も人気です。
エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム
■オルビス アンチサインズエッセンス
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、5番目は「オルビス アンチサインズエッセンス」です。
レチノールをはじめ3つの美容成分を配合し、乾燥や老化などで失われたハリなどをトータル的にケアしてくれる目元や口元の部分用美容クリームです。無香料、無着色で弱酸性になっており、敏感肌の人にもおすすめ。何層ものカプセルで包み込むことにより、じっくりと美容成分を肌角層に浸透させてケアしてくれます。ふっくらと弾むような肌へと導いてくれ、気になる乾燥小じわなども目立たなくさせてくれます。
オルビス アンチサインズエッセンス
■ラ ロッシュ ポゼ レダミック R エッセンス
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、6番目は「ラ ロッシュ ポゼ レダミック R エッセンス」です。
ピュアレチノールを配合した敏感肌用のエイジングケア美容液です。乾燥肌や敏感肌の人をはじめ、すべての肌質の人が使用することができるのがポイント。ピュアレチノールのほかにも整肌成分をたっぷり配合しており、ハリと透明感に満ち溢れた引き締まった肌へと導いてくれます。顔はもちろんのこと、首筋やデコルテなどにも使用できます。
ラ ロッシュ ポゼ レダミック R エッセンス
■自然化粧品研究所 レチノールクリーム
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、7番目は「自然化粧品研究所 レチノールクリーム」です。
天然由来成分での化粧品にこだわる自然化粧品研究所から発売されているレチノールクリームです。レチノールの中でも刺激が少ないパルミチン酸レチノールを配合しているので、敏感肌の人やレチノールを初めて使用するという人にもおすすめです。紫紺エキスをはじめとするエイジング効果の高い和漢植物も配合されており、肌をいたわりながらトータル的にエイジングケア(※年齢に応じたケア)をしてくれます。
自然化粧品研究所 レチノールクリーム
■キソ スーパーリンクルクリーム VA
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、8番目は「キソ スーパーリンクルクリーム VA」です。
効果への期待が高いことで知られる純粋レチノールを5%と高配合されたクリームです。敏感な肌の人などは、少し刺激を感じることもあるため、事前にパッチテスト等を実施してください。つるつるすべすべのハリのある肌を叶えることができると好評です。プッシュ式のジャータイプで、空気に触れずに毎回使用する分だけを出すことができるので、フレッシュな状態で使用できるのも魅力です。
キソ スーパーリンクルクリーム VA
■DHC レチノAエッセンス
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、9番目は「DHC レチノAエッセンス」です。
レチノールと、レチノールの効果を引き出すためのオリーブバージンオイル、プラセンタなどの美容成分を配合した肌荒れ対策のクリームです。レチノールと美容成分の相乗効果で、肌をケアしながらしっかりとうるおいとハリを与え、健康的で美しい肌へと導いてくれます。無臭なので匂いが苦手な人にもおすすめです。
DHC レチノAエッセンス
■チューンメーカーズ レチノール
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、10番目は「チューンメーカーズ レチノール」です。
原液タイプのレチノール美容液で、その日の肌の調子に合わせて量を調節して化粧水やクリームに混ぜて使用することができます。もちろん混ぜずにそのまま美容液として使用することもできるので、使い方が自由自在。目元や口元などの気になる部分に使用するのも、顔全体のケアに使用するのもおすすめです。
チューンメーカーズ レチノール
■キソ スーパーリンクルセラム VA
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、11番目は「キソ スーパーリンクルセラム VA」です。
レチノールの中でも効果が高いことで知られる純粋レチノールを5%と高配合した美容液です。鎮静効果が高いボクサエキスをはじめとする和漢植物の美容成分もたっぷり配合されており、刺激や乾燥から肌を守りながら、ハリとうるおいに満ちた透明感のある肌へと導いてくれます。使い続けることで、ハリのある肌になると評判です。
キソ スーパーリンクルセラム VA
■レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、12番目は「レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム」です。
リーズナブルな価格でありながら効果が抜群の海外製のクリームです。週に2回か3回鼻、口、目を避けて湿布するという使用法になっており、レチノール上級者向けのアイテムになっています。肌が弱い人や初めてレチノールを使用する人などは、肌への負担が大きい場合があるため、手持ちのクリームなどに少量混ぜて試してみるのがおすすめです。
レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム
■レチノール配合美容液
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、13番目は「レチノール配合美容液」です。
プチプラ価格でたっぷりと使用することができる化粧水のような美容液です。パシャパシャとしたテクスチャーで気持ちよく使用できます。中身はもちろん容器もすべて日本国内の工場で生産されている点も魅力的。顔はもちろんのこと、乾燥しがちな体などにもたっぷりと使用するのがおすすめです。
レチノール配合美容液
■自然化粧品研究所 レチノール原液美容オイル
おすすめのレチノール化粧品14選!上位の人気商品、14番目は「自然化粧品研究所 レチノール原液美容オイル」です。
光毒性があるといわれ、朝使用しにくいレチノールですが、その中で刺激が少ないパルミチン酸レチノールをバランスよく配合することにより、朝も安心して使用できる美容液です。原液という名がついていますが、混ぜずにそのまま美容液として使用することができます。敏感肌でも安心して使用することができ、レチノール初心者にもおすすめです。
自然化粧品研究所 レチノール原液美容オイル
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 分類 | 有効成分 | 主な保湿成分 | 特徴 | 肌タイプ | 年代 | 容量・税込価格 | 使い方 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
b.glen(ビーグレン)QuSome レチノA
|
エンジングケア 7日間トライアルセット: 1,490円 | 公式サイト | 科学技術を用いた独自の浸透技術により、成分を角質まで素早く浸透させることで有名な「ビーグレン」のレチノールクリームです。肌にハリを与えてくれる純粋レチノールと、角層に働きかけてくれるレチノイン酸トコフェリル、そして安定性のあるパルミチン酸レチノールの3種類のレチノールを配合し、 独自の浸透技術で速やかに角質層まで成分を行き届けてくれます。 目尻や眉間、額などの年齢サインに悩む方のスキンケアにおすすめです 。本品は医薬部外品ではありません。肌からはじくような弾力のある肌を目指します。乾燥小じわを目立たなくし※、肌のハリや毛穴、くすみなどの年齢の悩みをトータル的にケアしてくれます。 ※効能評価試験済 | 2015/10/15 | https://www.bglen.net/products/detail/QRA1 | 化粧品 | - | スクワラン | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア | 全肌タイプ | 20代,30代,40代,50代 | 15g・6,600円 | - | レチノール、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー | - | 水, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, グリセリン, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ジメチコン, スクワラン, セテアリルアルコール, ステアリルアルコール, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, ペンチレングリコール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, レチノイン酸トコフェリル, レチノール, パルミチン酸レチノール, トリフルオロアセチルトリペプチド-2, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコシルルチン, シア脂, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, コレステロール, ステアリン酸コレステリル, ノバラ油, ビターオレンジ花油, キサンタンガム, ステアリン酸バチル, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸グリセリル, エチルヘキシルグリセリン, ミツロウ, BG, コーン油, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, ジメチコンクロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, 水酸化K |
|
アスタリフト モイストローション 化粧水【PR】
|
5日お試しセット 初回限定価格:1,100円(税込) | 公式サイト | 乾燥・ハリ不足、目元の肌印象、頬周りの年齢感が気になる方におすすめの化粧水です。ビタミンA(※1)やコラーゲン(※2)などのうるおい成分をナノ化。肌角層まで浸透して、しっかりとうるおいを体感できる高機能化粧水です。特にコラーゲンは大きさの違う3種を配合。角質層までうるおいをいきわたらせ、ハリがあるもっちりとした肌へと誘ってくれます。さらっとした使い心地も人気の理由の一つになっています。 ※1 うるおい成分。パルミチン酸レチノール ※2 うるおい成分。アセチルヒドロキシプロリンを含む。 | 2016/9/1 | https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftbrand/products/moist-lotion/ | 化粧品 | - | ヘマトコッカスプルビアリス油、ヒアルロン酸、パルミチン酸レチノール、加水分解コラーゲンなど | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア | 全肌タイプ | 20代,30代,40代,50代 | 130ml・- / 130ml・4,180円 | - | コラーゲン | - | 水、DPG、PEG-32、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、PEG-6、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール |
|
カナデル プレミアリフト
|
定期初回限定価格: 2,090円 | 公式サイト | 美容に敏感なモデルや女優にも愛用者多数、SNSでも話題になっているエイジングケアに特化したオールインワンゲル です。洗顔後のケアはこれ1つという手軽さと機能性を併せ持つ進化系で、話題の人気クレンジングバームの「DUO」の姉妹ブランドになっています。 保湿力とハリを高めてくれる2つの先進成分と、70種もの美容成分が配合されており、肌リズムをしっかりサポート。オールインワンとは思えないしっかりとした保湿力でプルプルモチモチでツヤのある肌を叶えてくれます。 ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサージ効果をこれ1つで得ることができ、忙しいけどエイジングが気になる人にぴったりです。 | 2019/4/15 | - | 化粧品 | - | ナールスゲン、レモンバーム、セラミドVC | パラベンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、合成香料不使用、合成着色料不使用 | 全肌タイプ | 30代,40代,50代,60代 | 58g・4,180円 | 適量を手のひらにとり、肌の中心から外側、下から上へマッサージするように優しく塗り広げ、使用してください。 | - | 4589659140290 | 水、グリセリン、BG、マルチトール、ペンチレングリコール、メドウフォーム油、スクワラン、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-0-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、リノール酸レチノール、トコトリエノール、ナイアシンアミド、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、メリッサ葉エキス、カンゾウ根エキス、月見草油、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、カラスムギ穀粒エキス、シャクヤク根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、クロレラエキス、ウメ果実エキス、ヒメフウロエキス、ザクロ花エキス、カンゾウ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、アンズ種子エキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ブクリョウエキス、オーキッドエキス、ホホバ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、パリエタリアエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プルケネチアボルビリス種子油、プリンセピアウチリス種子油、アストロカリウムムルムル種子脂、サイペラスエスクレンタス根油、コメヌカ油、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、アセチルジペプチド-1セチル、トコフェロール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、ローズマリー葉油、クスノキ樹皮油、マヨラナ葉油、ダイズステロール、水添レシチン、ジグリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、プルラン、ジメチコン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、塩化Mg、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
まとめ
いかがでしたでしょうか?レチノール化粧品と一口に言っても、化粧水、クリーム、美容液など様々なタイプがありますね。レチノールの配合量にも差があり、効果が高いけれども刺激が強いもの、優しい効き目で肌に優しいものなど内容も大きく異なります。自分に合ったレチノール化粧品で、美しい肌を手に入れて下さいね。
化粧水 レチノールに関連する記事
化粧水に関連する記事
レチノールに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/