
パーフェクトワンの口コミは?成分や効果も紹介!
更新日: 2025年4月21日
「スキンケアに時間をかけられない」「満足できるオールインワンに出会えない」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?様々なオールインワンがある中、パーフェクトワンは業界大手の新日本製薬が独自に開発した3倍膨潤コラーゲンなどを組みわせた「複合型コラーゲンEX(※整肌保湿成分)」を配合していて、乾燥やハリ不足など、悩みに応じて5種類のジェルが用意されているのが特徴です。肌馴染みがよく、1つでスキンケアが完了すると口コミでも評判です。
ここでは、パーフェクトワンの成分や効果などをご紹介します。この記事をご覧になれば、パーフェクトワンの実力をご理解いただけるでしょう。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
人気・実力ともに優れたオールインワン!パーフェクトワン
シリーズ累計販売数が6,500万個(※1)を突破している大人気のオールインワンスキンケアです。大きさや特徴の違う7種のコラーゲンを組み合わせた「複合型コラーゲンEX(※2)」。4種が角質層に浸透して保湿し、ほかの3種が肌の表面にとどまることで、中の潤いを逃さずに保ってくれます。さらに、「薬用ホワイトニングジェル(医薬部外品)」にはシミの原因にアプローチする美白有効成分アルブチンを配合。メラニンの生成を抑える成分が日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。
※1 パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ累計販売実績2006年5月~2021年5月(ラフィネ パーフェクトワンシリーズ含む)
※2 整肌保湿成分
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
- 定期初回価格:2,475円(税込)
パーフェクトワンの種類
パーフェクトワンには、肌に潤いを与え乾燥小じわを目立たなくする基本の「モイスチャージェル」をはじめ、潤いケア&美白ケアを両立させたい方へおすすめの「薬用ホワイトニングジェル(医薬部外品)」、濃厚な潤いを求める方におすすめの「スーパーモイスチャージェル」、本格的なエイジングケア(※年齢に応じたお手入れのこと)を目指す方向けの「リフティングジェル」の4種類があります。
パーフェクトワンの成分
パーフェクトワンの全種類には、3倍膨潤コラーゲンなど7種類のコラーゲンを組みあわせた「複合型コラーゲンEX(※整肌保湿成分)」を配合しています。「薬用ホワイトニングジェル」には、美白有効成のアルブチンとトラネキサム酸をWで配合、「スーパーモイスチャージェル」にはプラチナコラーゲンEX等もプラス、「リフティングジェル」には最高濃度コラーゲンを配合しています。
パーフェクトワンの効果
「モイスチャージェル」は肌に潤いを与え、乾燥小じわを目立たなくする効果を期待できます。「薬用ホワイトニングジェル」は保湿効果に加え、美白効果も高いです。「スーパーモイスチャージェル」は濃厚な潤いを長時間持続させます。「リフティングジェル」は、年齢とともに低下する潤いやハリをサポート、本格的エイジングケア(※年齢に応じたお手入れのこと)を期待できるジェルです。
パーフェクトワン モイスチャージェル
- 初回限定価格:2,090円(税込)
パーフェクトワンの効果的な使い方
パーフェクトワンの潤いとハリを実感するためには、使用量がカギを握るため、使用量をきちんと守ることが大切です。1日2回の使用で1ヵ月で使い切るのが目安、「少し多いかな?」と感じるくらいの量が適切です。さらに効果的に使用するには、ジェルの前に、スプレータイプの化粧水を一吹きすると、浸透力がグンとアップします。
パーフェクトワンの口コミ
「モイスチャージェル」の口コミをチェックしてみると、ベタつき感がなく、肌に馴染む感じが高く評価されています。1つでスキンケアが完了するので、忙しいママなどに人気が高いです。ただ、乾燥肌の場合、保湿力が物足りないという声もあり、乾燥がひどい方は「スーパーモイスチャージェル」の方がおすすめです。
パーフェクトワンの購入は公式サイトから!
パーフェクトワン モイスチャージェル
パーフェクトワンモイスチャージェルは、乾燥やハリ不足が気になる方におすすめです。7種のコラーゲンを配合し、みずみずしく潤いが続く肌に整えてくれます。化粧水・乳液・クリーム・美容液・パック・化粧下地の6つの機能を1つに凝縮したオールインワンクリームです。さらっとしていてベタつかず、「複合型コラーゲンEX(※)」配合で角質層のすみずみまでしっとり保湿し、潤いのある肌に整えてくれます。
※ 整肌保湿成分
パーフェクトワン モイスチャージェル
- 定期初回限定価格: 2,090円
発売日 | 2021/10/1 |
---|---|
公式サイト | https://www.shinnihonseiyaku.co.jp/detail/detail.asp?scode=11021 |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | 複合型コラーゲンEX、モイスチャーマグネットなど |
特徴 | 合成香料不使用、合成着色料不使用、パラベンフリー |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代,60代 |
容量・税込価格 | 75g・4,180円 |
使い方 | 洗顔後、直径2㎝ほど付属のスパチュラですくって両頬、額、鼻の頭、あごの5ヵ所にジェルをのせ、下から上へ向けてやさしくのばします。手のひらで30秒ほど顔全体を包み込み、じっくりなじませます。乾燥が気になる目元などは重ね塗りを。 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、無着色、無香料、パラベンフリー |
JANコード | 4512274014493 |
原材料・成分 | 水、グリセリン、ジメチコン、BG、エタノール、DPG、ペンチレングリコール、ベタイン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、サクシノイル加水分解コラーゲンアスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロリン、異性化糖、イノシトール、ツボクサ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、メリッサ葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ムラサキ根エキス、ポリクオタニウム-51、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドEOP、グリシン、アラニン、セリン、グルタミン酸、アルギニン、トレオニン、プロリン、ローヤルゼリーエキス、グリコシルトレハロース、スクワラン、コンドロイチン硫酸Na、ポリ-ε-リシン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ナイアシンアミド、レチノール、ポリグルタミン酸、PCA-Na、乳酸Na、PCA、リシンHCl、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、シクロペンタシロキサン、ポリアクリルアミド、水添ポリイソブテン、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ラウレス-7、キサンタンガム、トコフェロール、ジメチルシリル化シリカ、イソステアリン酸、シリカ、ベヘニルアルコール、カンテン、アルギン酸Na、水添レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フィトステロールズ、アスコルビン酸Na、PEG-40水添ヒマシ油、ダイズステロール、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ油、ローマカミツレ花油 |
ブランド | パーフェクトワン |
まとめ
パーフェクトワンは、業界大手の新日本製薬が独自に開発した複合型コラーゲンEXを配合した、潤いが続く肌に導くオールインワンジェルです。乾燥小じわやハリが気になる方もこれ1つで保湿ケアが完了、忙しいママなどに大助かりのアイテムです。基本のモイスチャージェルをはじめ、美白、保湿、ハリの4種類から、悩みに応じて選べるのも嬉しいですね。
オールインワンに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/