更新日: 2025年1月18日
今回は、大阪でおすすめの苺ビュッフェを紹介します。
春が近づいてくると楽しみなものの一つが甘い苺ではないでしょうか。真赤でジューシーな苺は、そのまま食べるのはもちろん、スイーツやドリンク、サラダなどいろいろなアレンジを加えても大変魅力的です。苺狩りに出かけるのももちろん良いですが、一流のシェフやパティシエが作る苺スイーツなどを優雅に好きなだけ食べることのできる苺ビュッフェはいかがでしょうか。
大阪でも目移りしてしまいそうなほど美しくて、美味しそうな苺メニューがずらりと並ぶ苺ビュッフェを楽しめるところがたくさんあります。
目次
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
カフェブリエヴェール / 太閤園
カフェブリエヴェールは、人気結婚式場である太閤園にある落ち着いた雰囲気のロビーラウンジです。窓の外には美しい日本庭園を望むことができます。
いちごビュッフェは、見た目もキュートな和洋いちごスイーツが提供されます。贅沢な国産ブランド苺の食べ比べもできます。フードメニューも手の込んだ料理がそろっていて美味しいと評判です。期間中は定期的にメニューが更新されるので、行くたびに新しいスイーツが食べられます。
カフェブリエヴェール / 太閤園
- 大阪府大阪市都島区網島町9-10
- 06-6356-1110
- 10:00 ~ 19:30(19:00)
- 12/31
- JR東西 大阪城北詰 3号出入口より 徒歩1分 京阪 京橋 片町口より 徒歩7分 地下鉄長堀鶴見緑地 京橋 2番出口より 徒歩5分
アトモス・ダイニング/コンラッド大阪
アトモス・ダイニングは、ホテル最上階に位置するオールデイダイニングです。40階から見下ろすパノラマビューとともに堪能できるいちごビュッフェは毎年大好評です。
期間中は、定番のいちごスイーツの他に期間ごとの限定スイーツも続々登場するので、何度でも楽しめます。いちごのサラダやカルパッチョなど、軽食にもいちごが使われています。ドリンクもおかわり自由。コーヒーや紅茶はオーダー形式で、淹れたてが味わえます。
アトモス・ダイニング/コンラッド大阪
- 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階
- 【朝食】 6:30 ~ 10:30(月~金) 6:30 ~ 11:00(土日祝) 【ランチ】 11:30 ~ 14:30 【ディナー】 平日 18:00-21:00 / 土日祝 17:30-21:30
- なし
- 大阪メトロ四つ橋 肥後橋 直結 京阪中之島 渡辺橋 直結
スカイビュッフェ51/アートホテル大阪ベイタワー
スカイビュッフェ51は、大阪ベイタワー51階に店を構えるビュッフェレストラン。メロンやトロピカルフルーツなど季節ごとの果物を使ったスイーツビュッフェが開催されます。
いちごビュッフェは、パティシエ特製のいちごスイーツが毎年15種ほど並びます。ランチとディナーの1日2回開催され、ディナーにはライブキッチンで焼かれるアンガス牛のステーキなども楽しめます。
スカイビュッフェ51/アートホテル大阪ベイタワー
- 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 アートホテル大阪ベイタワー51F
- 06-6577-1101
- 朝 06:30 ~ 10:00(09:30) 昼 11:30 ~ 15:00(14:30) 夜 17:00 ~ 22:00(21:30)
- なし
- JR環状 弁天町 北口より徒歩2分。ホテルは駅に直結しています。 地下鉄中央 弁天町 2-A出口より徒歩2分。ホテルは駅に直結しています。
XEX WEST
XEX WESTは、人気ショッピングスポット・ハービス最上階に店を構える創作イタリアン・和食・バーがワンフロアで楽しめる複合レストラン。
いちごビュッフェは、1品ずつ選べる焼き立てピザとパスタ付きでボリューム満点です。フォトジェニックにビュッフェ台に盛り付けられたいちごスイーツは食べ放題。ワンドリンクも付いて、リーズナブルにビュッフェを楽しめます。
XEX WEST
- 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT7F
- 06-4795-0065
- 昼【平日】11:30~15:00 (14:00) 【土日祝】11:00~15:30 (14:30) 夜 18:00~26:00(25:00) ※イタリアン最終入店21:00 和食最終入店21:00となります。
- ハービスPLAZA ENTの休館日に準ずる
- 阪神本 梅田 西改札より 徒歩1分 地下鉄四つ橋 西梅田 北改札より 徒歩1分 JR 大阪 桜橋口より 徒歩2分
ル ドール/セント レジス ホテル 大阪
ル ドールは、セント レジス ホテル 大阪1階にあるフレンチレストランです。
高級感ある店内で楽しめるいちごビュッフェは、ホテルメイドのいちごスイーツや国産高級フレッシュいちごがずらりと並びます。「メインイベント」としてライブキッチンで作られるスイーツも充実。オーダー形式で作りたてが食べられます。コーヒーや紅茶などのドリンクも飲み放題です。
ル ドール/セント レジス ホテル 大阪
- 大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪1・2F
- 【ランチ】 月~金 12:00 ~ 14:30(14:00) 土曜日 12:00 ~ 15:00(14:30) 日曜日 12:00 ~ 14:00(13:30) 【ディナー】 月~金 17:30 ~ 21:00(19:30) 土曜日 17:30 ~ 21:30(21:00) 日曜日 クローズ
- 毎週月曜日、毎週日曜日のディナー営業
- 地下鉄御堂筋 本町 7番出口より 約3分
ル ドール/セント レジス ホテル 大阪のクーポンを探す
LUXELE / 太閤園
LUXELEは、人気の結婚式場・太閤園内にあるレストランです。2019年からいちごビュッフェが開催されています。
席に案内された後に写真撮影タイムがあってワクワク感が高まります。スイーツにも使われるいちごは、「あまおう」や「ゆめのか」など関西の4産地から取り寄せた高級ブランドいちご。フレッシュいちごをそのまま味わえる「利きいちご」も楽しめます。食事メニューも充実していて、和食・洋食が用意されます。
LUXELE / 太閤園
- 大阪府大阪市都島区網島町9-10
- 06-6356-1110
- 昼 11:30 ~ 15:30(14:30) 夜 17:00 ~ 21:00(20:00)
- 火曜日
- JR東西 大阪城北詰 3号出入口より 徒歩1分 京阪 京橋 片町口より 徒歩7分 地下鉄長堀鶴見緑地 京橋 2番出口より 徒歩5分
広告
NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)/インターコンチネンタルホテル大阪
NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)は、ホテル20階にあるグリルレストランです。厳選食材をオープンキッチンでダイナミックに調理しています。
いちごビュッフェは、例年約6か月間と開催期間が長いことで知られています。スイーツには、月ごとに国内の異なる産地のブランドいちごが使われます。ショートケーキやタルトといった定番スイーツの他に、毎年趣向を凝らした珍しいスイーツが並びます。
NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)/インターコンチネンタルホテル大阪
- 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪20F
- 06-6374-5700
- 06:30 ~(21:30) 【Buffet】 朝 06:30 ~ (10:30) 昼 11:30 ~ (14:30) 夜 18:00 ~ (21:30)
- なし
- JR 大阪 徒歩約5分 大阪市メトロ御堂筋 梅田 徒歩約5分 阪急電鉄 大阪梅田 徒歩約5分
NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)/インターコンチネンタルホテル大阪のメニューを探す
一休で割引をするザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・ロビーラウンジは、ヨーロピアンテイストのロビーラウンジです。クラシックやジャズの生演奏を聴きながら優雅なひと時が過ごせます。
アフタヌーンティーが人気ですが、いちごの季節のいちごアフタヌーンティーは特に人気が高いです。記念撮影や卓上のお花などをセットにした「バースデーパッケージ」もあるので、友人や家族、恋人の誕生日をいちごアフタヌーンティーでお祝いできます。
ザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン大阪
- 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪1F
- 月曜~木曜 11:00~22:00(フード21:00/ドリンク21:30) 金曜 11:00~23:00(フード21:00/ドリンク22:30) 土曜 9:30~23:00(フード21:00/ドリンク22:30) 日曜・祝日 9:30~22:00(フード21:00/ドリンク21:30) ※ディナー営業は、17:00~ となります。
- なし
- 阪神電鉄 梅田 西口より 徒歩5分 地下鉄四ツ橋 西梅田 北改札口より 徒歩5分 JR 大阪 桜橋口より 徒歩7分
セントラム グリル&ワイン /ヒルトン大阪(2階)
セントラム グリル&ワインは、ホテル2階にあるグリルダイニングです。ライブキッチンで豪快に焼き上げた厳選食材をワインとともに味わえます。
いちごスイーツのフェアは、2019年から開催。「ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ」は、ボリューム満点なグリル料理といちごスイーツやおかわり自由のドリンクが楽しめます。2020年からはいちごを使ったメニューも選べる「エクスペリエンスランチ・ストロベリースペシャル」も加わっています。
セントラム グリル&ワイン /ヒルトン大阪(2階)
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号
- 06-6347-0310
- ●ランチ11:30-14:30(LO 14:30) ●ディナー17:30-21:30 (LO 21:30)
- 無休
- JR 大阪 「中央口」または「桜橋口」より徒歩2分
ロビーラウンジ/ウェスティンホテル大阪
ロビーラウンジは、天井高20mの吹き抜けが開放的なロビーラウンジです。
季節ごとに内容が変わるアフタヌーンティーのうち、断然人気なのがいちごアフタヌーンティー。パティシエが作るいちごスイーツが見た目も華やかに盛り付けられます。シェフ特製の本格セイボリーも、煮込みやテリーヌなど手の込んだものが毎回味わえると好評です。
ロビーラウンジ/ウェスティンホテル大阪
- 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F
- 06-6440-1060
- 10:00 ~ 20:00(19:45) ※アフタヌーンティー:13:00 ~ 18:00とさせていただきます
- なし
- JR 大阪 徒歩9分
ゆう/シェラトン都ホテル大阪
ゆうは、伊勢志摩サミットで活躍した赤崎哲朗シェフが腕を振るうフレンチレストランです。
期間限定で、毎年いちごのアフタヌーンティーを提供しています。パティシエこだわりのいちごスイーツは、プチサイズのマカロンやカヌレなど見た目もかわいいのが特徴です。キッシュやデニッシュ、サンドイッチなど、セイボリーも充実しています。
ゆう/シェラトン都ホテル大阪
- 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪2F
- 06:30 ~ 24:00
- なし
- 近鉄難波線/近鉄奈良 上本町 隣り 地下鉄谷町線/千日前 谷町九丁目 徒歩5分(「東梅田」駅から谷町線で15分、「なんば」駅から千日前線で10分) 地下鉄御堂筋 梅田 梅田駅から地下鉄御堂筋線(難波で近鉄線のりかえ)…20分
セントレジスバー/セント レジス ホテル 大阪
広告
セントレジスバーは、桃山時代をテーマにした風格あるインテリアのホテル内バーです。
季節を感じられるメニューのアフタヌーンティーが女性を中心に人気です。いちごの季節のアフタヌーンティーは、いちごスイーツが可愛いと特に女性に好評です。甘いスイーツによく合うさっぱりした味わいのフレーバーティーなど、カフェメニューもおかわり自由です。重厚感ある店内でピアノの生演奏を聴きながらティータイムが楽しめます。
セントレジスバー/セント レジス ホテル 大阪
- 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪12F
- ティー 12:00 ~ 17:30(17:00) ディナー17:30 ~ 23:00(Food 22:00/Bev 22:30)
- なし
- 地下鉄御堂筋 本町 7番出口より 約3分
マイプレイス カフェ&バー/ヒルトン大阪
マイプレイス カフェ&バーは、カフェメニューやフードメニューが充実しているオールデイカフェです。
宝石箱のような箱に盛り付けられるスイーツのアフタヌーンティーが人気です。いちごの季節にも,いちごスイーツが宝石箱に綺麗に盛り付けられます。1つ1つ丁寧にデコレーションされたスイーツは、いちご以外のフルーツもふんだんに使われます。おかわり自由のドリンクは、卓上のiPadでオーダーできます。
マイプレイス カフェ&バー/ヒルトン大阪
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-8 ヒルトン大阪1F
- 06-6347-0310
- 月~木 8:00~24:30 (ラストオーダー24:00) 金曜日 8:00~25:00 (ラストオーダー24:30) 土曜日 9:00~25:00 (ラストオーダー24:30) 日曜日 9:00~24:30 (ラストオーダー24:00)
- なし
- JR 大阪 徒歩2分
アマデウス/ウェスティンホテル大阪
アマデウスは、自然光がさんさんと降り注ぐガラス張りのアトリウム内にあるオールデイダイニングです。
いちごのシーズンには、昼と夜の両方でいちごビュッフェが楽しめます。佐賀県の新品種「いちごさん」などのブランドいちごを使ったスイーツや、いちごを使ったパスタやフルーツサンドなどの軽食がずらりと並びます。アマデウスの名物である約50種の野菜のサラダビュッフェも食べられます。
※2021年のいちごビュッフェはコロナの影響により、ビュッフェ形式ではなく、アフタヌーン形式での提供
アマデウス/ウェスティンホテル大阪
- 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪1F
- 06-6440-1062
- 朝 6:30 ~ 10:30(10:30) 昼 11:30 ~ 14:30(14:30) 夜 17:30 ~ 21:00(21:00)
- 無し
- JR 大阪 徒歩9分 阪急電車 梅田 徒歩9分 JR大阪環状 福島 徒歩9分
SATSUKI LOUNGE/ホテルニューオータニ大阪
SATSUKI LOUNGEは、吹き抜けが開放的なホテルラウンジです。
いちごビュッフェを関西でいち早く開催した店だけあって、毎年絶大な人気を誇っています。いちごのショートケーキやロールケーキなどホテルメイドの王道いちごスイーツは毎年提供されます。目の前でパティシエが焼くパンケーキも、毎年行列が絶えないほどの人気メニュー。スープや軽食もホテルメイドの本格的な味わいが楽しめます。
SATSUKI LOUNGE/ホテルニューオータニ大阪
- 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 1F
- 11:00 ~ 20:00
- 無休
- JR大阪環状 大阪城公園 徒歩3分 各 京橋 徒歩8分
ザ パーク/帝国ホテル 大阪
ザ パークは、大きな窓から自然光がさんさんと降り注ぐロビーラウンジです。
いちごビュッフェは、毎年異なるテーマで装飾されたスイーツを、ビュッフェ開始前の撮影タイムで写真に収められます。帝国ホテルの伝統いちごスイーツであるショートケーキは毎年提供されます。目の前で焼き上げられるパンケーキも長く愛されている味。ホイップやシャーベットなど自分好みのトッピングが楽しめます。
ザ パーク/帝国ホテル 大阪
- 大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル大阪1階
- 月~木 7:00 ~ 18:00(17:45) 金土日祝 7:00 ~ 19:00(18:45)
- なし
- JR環状 桜ノ宮 西出口より約5分 JR東西 大阪天満宮 約10分 地下鉄堺筋 扇町 約10分
ザ・バー/ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・バーは、重厚感あるインテリアの店内でピアノの生演奏を聴きながらお酒が楽しめるホテルバーです。プールサイドのテラス席も開放的。
毎年人気のいちごのアフタヌーンティーは、ストロベリータルトやケーキ、マカロンなどの定番いちごスイーツが1口サイズで提供されます。グラスに綺麗に盛り付けられたグラススイーツもずらりと並びます。セイボリーもミニサイズに美しくデコレーションされています。
ザ・バー/ザ・リッツ・カールトン大阪
- 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪5F
- 金曜日 17:00~23:00(22:30) 土・日曜日 14:00~23:00(22:30)
- 月~木曜日
- 阪神電鉄 梅田 西口より 徒歩5分 地下鉄四ツ橋 西梅田 北改札口より 徒歩5分 JR 大阪 桜橋口より 徒歩7分
ザ・バー/ザ・リッツ・カールトン大阪のクーポンを探す
ラウンジ 3-60/インターコンチネンタルホテル大阪
ラウンジ 3-60は、大阪の街並みを一望できる眺望が自慢のホテルラウンジです。
スーツケースをイメージしたホテルオリジナルのボックスにスイーツが盛り付けられたアフタヌーンティーが人気です。いちごの季節には、シェフ特製のいちごスイーツやカナッペやサンドイッチなどのセイボリーが綺麗に盛り付けられます。1日3回開催されて、夜にはロマンティックな夜景も楽しめます。
ラウンジ 3-60/インターコンチネンタルホテル大阪
- 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F
- 06-6374-5700
- 【毎日】 9:00 ~ 22:00 【毎日】 アフタヌーンティー 12:00 ~ 19:00<120分制> ‐1部 12:00 ~ 14:00 ‐2部 14:00 ~ 16:00 / 14:30 ~ 16:30 ‐3部 16:30 ~ 18:30 / 17:00 ~ 19:00 ‐4部 19:00 ~ 21:00
- なし
- JR 大阪 徒歩約5分 大阪市メトロ御堂筋 梅田 徒歩約5分 阪急電鉄 大阪梅田 徒歩約5分
大阪市のスイーツやバイキング・食べ放題・ビュッフェでおすすめの記事
【大阪】おしゃれで可愛いおすすめケーキ30店♪インスタ映え間違いなし!
大阪市 - ケーキ
日本の観光地として、国内外から観光客が訪れる大人気の大阪。古い歴史のある大阪城や、人気テーマパークUSJ、ジンベイザメが見られる海遊館など見どころ満載の街です。そして大阪と言えば、タコ焼きやお好み焼などのB級グルメが有名ですが、実はスイーツショップも有名店も多く集まっています。 大阪駅周辺には百貨店も集まり、デパ地下スイーツも多種多様。全国的に有名でも、大阪発だったり大阪にしか店舗がないお店までたくさんあります。今回は女子会にもおすすめの、見た目のかわいいおしゃれなケーキショップをご紹介♡食べる前に写真を撮りたくなるものばかりです。
【大阪】一度は訪れたい!絶品スイーツが食べられる30店♪
大阪市 - ケーキ,パンケーキ,クレープ
大阪は、おいしいグルメがたくさん揃う「食い倒れの街」として知られる、カッコつけ不要で新しい話題がいっぱいのホットな都市です。大阪城からユニバーサルスタジオ、通天閣やあべのハルカスまで、見どころや遊びどころが豊富な大阪は、あるもの全てがテーマパークのような地ですよね。 今回は、大阪で絶品スイーツが食べられるおすすめのお店をご紹介します。おしゃれ女子も納得する雰囲気自慢のお店から、優雅にホテルのラウンジで絶品スイーツを味わえるお店、大阪の絶景を望めるお店まで、色々厳選してみました。ぜひ参考にしてくださいね。
【大阪】京橋で人気のタピオカドリンク!定番のお店から話題の新店舗までご紹介!
大阪市 - カフェ,スイーツ
今、アジアで大ブームのタピオカドリンク。日本でも多くのテレビ番組や雑誌でも紹介さたことにより、知名度がグンッと上がりました。タピオカドリンクに入っているタピオカの大きさや硬さなどはお店によって違いがあります。そのため、自分好みのタピオカドリンク巡りを楽しむことができます。そこで今回は、京橋で人気のタピオカドリンク!定番のお店から話題の新店舗までご紹介!していきます。タピオカドリンクは大好きだけど一体タピオカとは何なのかご存じない方も多いと思いますので、タピオカドリンクの発祥地やタピオカの原料、タイオカのカロリーなども合わせて紹介していきます。京橋に訪れた際には、タピオカドリンク店巡りをしてみてはいかがでしょうか。
【大阪】梅田でおすすめの絶品ケーキ29店♪おしゃれスポットがいっぱい
大阪市 - ケーキ
大阪「キタ」の中心地として「うめ阪」と親しみを込めて呼ばれる梅田は、近年再開発が進み、巨大ビルが立ち並ぶ、ホットなスポットです。梅田阪急ビルやグランフロント大阪、ルクア大阪など、商業施設も揃っており、おしゃれな観光客から地元の人で賑わっています。テナントの入れ替わりもスピーディーで、梅田を歩くだけで関西の旬を間近に感じられます。また、阪急梅田駅の近くにある茶屋町は、おしゃれなカフェが増えており、スイーツ好きの女子にも注目のスポットとなっています。 今回は、梅田でおすすめの絶品ケーキを味わえるお店を厳選しました。どのお店も、人気店ばかりなので、梅田のショッピングのひと休みや、女子会などの参考にしてみてください。
大阪のタピオカドリンク!ミルクティー以外の種類を扱うお店も!
大阪市 - カフェ,スイーツ
少し前から大ブームとなり、その勢いは加速する一方のタピオカドリンク。大定番の「タピオカミルクティー」だけでなく、台湾のお茶を使用した物やフルーツティーなど台湾の定番ドリンクのタピオカドリンクや、スムージーやフレッシュジュース、シュワっとしたソーダーに、日本の抹茶を使用したものなど種類も大変豊富。本場台湾で人気のお店からオリジナリティー溢れるお店までタピオカドリンクのお店は大変豊富です。関西の中心・大阪にもたくさんのタピオカドリンクのお店があり、地元の人から観光客まで幅広く人気。今回は、そんな大阪のタピオカドリンクのお店を紹介します。
【大阪】インスタ映えで美味しい!天王寺でおすすめのタピオカドリンク厳選!
大阪市 - カフェ,スイーツ
天王寺は、JR大阪環状線や大阪市営地下鉄(御堂筋線・谷町線)の天王寺駅がある、大阪の中でもにぎやかな街です。天王寺動物園やあべのハルカスなど、一度は行ってみたい観光スポットはもちろん、ショッピングエリアうや女子会にピッタリなカフェなど、オシャレなスポットも充実しています。今回は、大ブームを巻き起こしているタピオカドリンクが飲める天王寺周辺のお店を、厳選してご紹介します。インスタ映えする可愛いパッケージやドリンクのビジュアルにこだわったお店や、自分好みにカスタマイズできる本格台湾ティースタンド、タピオカドリンクだけでなく軽食やスイーツなどの料理メニューも豊富なカフェなど、個性が光る人気店ばかりです。買い物や観光の合間に、立ち寄ってみてくださいね。
【大阪】心斎橋で美味しいスイーツが味わえるおすすめ10選
大阪市 - スイーツ
大阪の繁華街である心斎橋は多くの人が集まる場所で、海外の観光客からも大変人気のスポットになっており、老若男女問わず世界中の人たちが訪れる観光地です。心斎橋はグルメスポットでもあり、新しいスイーツのお店も次々と出店されています。こだわりのあるスイーツを提供するお店が多く、味はもちろん見た目にも楽しいスイーツやインスタ映えするおしゃれなスイーツ、ヘルシー志向のスイーツ、センスのある内装など、女性なら魅力を感じるおすすめのスイーツショップがたくさんあります。心斎橋のすぐ近くにはオフィス街もあるのでOLさんが会社帰りや休憩中にふらっと立ち寄れるおすすめスイーツカフェもたくさんあります。
【大阪】インスタ映えで美味しい!難波でおすすめのタピオカドリンク厳選!
大阪市 - カフェ,スイーツ
大阪にはタピオカティーの専門店が200店を超えると言われるほど、実はタピオカドリンクの激戦区。しかもどんどん新しいお店も進出しています。甘さの調整ができたり、トッピングができたりとアレンジも自分好みにできるので、その時に気分に合わせたタピオカが楽しめます。そのため女子会で料理を楽しんだあとのシメに飲みたくなるドリンクでもあるので、女性支持も高いお店が多く行列ができることもしばしば。今回は大阪で人気のタピオカティーのお店をまとめご紹介していますので、ぜひお気に入りのお店や新しいお店を探すヒントにして、いろいろなタピオカティーを楽しんでください。