
【神戸】中華街・南京町でおすすめレストラン12選|グルメ宝庫の美味しいお店はこちら
更新日: 2023年12月3日
兵庫観光で人気の中華街「南京町」でおすすめのお店を厳選しました。
神戸市中央区の元町通と栄町通にまたがる狭いエリア神戸の中華街、通称「南京町」。横浜中華街、長崎新地中華街とともに日本三大チャイナタウンの一つに数えられる、100店舗以上が連なる中華街です。店頭の路上で点心、スイーツ、食材、記念品などを売る店も多く、休日は地元の買い物客や観光客で賑わっています。神戸の中華街「南京町」で美味しい中華料理を食べましょう。
ずらっと並んだうちから一店を決めるのは、迷うばかりですが、どこに入っても大満足のはず。1月または2月に春節祭、9月または10月に中秋節など一年を通して多彩なイベントも開催されているのでチェックしましょう。
目次
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
トラベルブック編集部おすすめの神戸中華街・南京町のレストランはこちら!
■ギュール ルモンテ

ギュール ルモンテは神戸元町の路地裏にひっそりと佇むフレンチレストランです。店内はダークブラウンと白を基調とした落ち着いた空間で、記念日やデートディナーにおすすめです。
メニューは一皿にアートを描いたような美しいフレンチで、アミューズからデザートまで見た目に楽しめるコースになっています。メインに肉料理と魚料理のダブルメインがつくコースもあり、贅沢なひと時を過ごせます。
ギュール ルモンテ
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-4-12 MISXビル 1F
- 078-392-6933
- 昼 12:00 ~ 13:30(L.O.13:30) 夜 18:00 ~ 22:00 (L.O.20:00)
- 水曜日
- 元町駅 東口出口から徒歩約4分
■神戸牛ステーキ grill KISSHO

神戸牛ステーキ grill KISSHOは神戸ビーフを堪能できるグリル料理レストランです。シックな店内にはシェフのパフォーマンスを間近で楽しめる鉄板カウンター席とテーブル席があります。
メニューは神戸ビーフのイチボやサーロイン、フィレのステーキをはじめ、ビーフシチューやハンバーグなどがあり、高級和牛を贅沢に味わえます。ワインやシャンパンなども用意しており、肉料理と一緒にゆっくり楽しめます。

神戸牛ステーキ grill KISSHO
- 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目4-8 2F
- 078-391-1377
- 【火~土】 昼 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30) 夜 17:00 ~ 22:30(L.O.21:30) 【日・月】 昼 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30) 夜 17:00 ~ 21:00(L.O.20:30)
- なし
- 元町駅東口より徒歩2分
■イグレックベガ

イグレックベガはカジュアルなフレンチレストランです。店内は赤を基調としたスタイリしゅな空間で、テーブル席の他、接待などにも使える半個室があります。
メニューはメインを選べるプリフィクスコースやシェフおまかせのコース、さらに記念日などにぴったりのホールケーキ付きのコースもあり、特別な記念日や誕生日ディナーにおすすめの大人のフレンチレストランです。
イグレックベガ
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-7-1 VEGAビル6F
- 昼 11:00 ~ 15:30(L.O.14:30) 夜 17:30 ~ 22:00(L.O.20:30)
- 月曜日(祝日は営業)
- 元町駅東口から南へ徒歩4分
■雅苑酒家 南京町本店

雅苑酒家 南京町本店は広東料理レストランです。店内はシンプルモダンな空間で、中華店らしい円卓もあります。
メニューは酢豚やエビチリ、青椒肉絲などの中華の定番料理をはじめ、フカヒレの姿煮などの高級料理や、メディアでも紹介された広東風ビーフシチューもあります。会食などにぴったりのコースや、紹興酒やワインなど中華によく合うドリンクもあり、おいしい中華をゆっくりと楽しめるお店です。
雅苑酒家 南京町本店
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2-8-7
- 078-331-8828
- 【月~金】 11:30 ~ 15:00(L.O.14:45) 17:00 ~ 21:30(L.O.21:00) 【土・日・祝】 11:30 ~ 15:30(L.O.15:00) 16:30 ~ 21:30(L.O.21:00)
- 年中無休
- 元町駅より徒歩3分
広告
■中納言 神戸プラザホテル店

中納言 神戸プラザホテル店は伊勢海老料理を堪能できるお店です。クラシカルな店内にはテーブル席の他、完全個室もあり、顔合わせなどの会食にも使えます。
そんなお店でいただけるのは店内の生簀にいる伊勢海老を豪快に使ったメニューです。お造りをはじめ、名物の中納言焼きやエビフライ、天ぷらなど色々なメニューがあり、そんな色々なメニューを一度に堪能できるコースもあります。
中納言 神戸プラザホテル店
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-13-12 神戸プラザホテル2F
- 078-331-7918
- 11:00 ~ 22:30(L.O.21:30) ※ランチタイムは16:30まで
- なし
- 元町駅東口より徒歩1分
さらに神戸中華街・南京町でおすすめのレストランはこちら
■京華樓
京華樓は、神戸南京町東側長安門に入ってすぐのお店です。店内は広としていて、1階は段差がないので、ベビーカーが必要な子供連れの家族も気軽に入れます。ランチタイムには海鮮あんかけ焼きそば、フカヒレスープ、蒸し小籠包、杏仁豆腐のセットが980円で味わえ、プラス300円でエビチリも付けられます。他にも贅沢なのに食べ応え十分の多彩なメニューが揃います。店頭で販売している焼小籠包も必食です♪
京華樓
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-1-11
- 078-391-7707
- 10:00~22:00
- 不定休
- JR元町駅東口徒歩2分
■小小心緑(しゃおしゃおしんえん)
小小心緑は、中華街のメインゲートを入って少し行った所にある、あっさりめのお店。具だくさんの汁ソバやビーフン、餃子、回鍋肉などが楽しめます。夏はゴマだれのおいしい海鮮冷麺がおすすめです!ランチはサラダ、三種類の点心、麺、デザートまでついていて、ボリュームもあってお得です。ランチのごはんはお代わり自由っていうのもうれしいポイントの一つです。
小小心縁 (シャオシャオシンエン)
- 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-26
- 078-321-3434
- 11:30~15:00 17:00~23:00
- 水曜日
- 元町駅より徒歩2分/元町駅より徒歩2分
■民生 廣東料理店(みんせいかんとんりょうりてん)
広告
神戸で40年続く、民生 廣東料理店は、素材の持ち味を大事にした本格中華ばかり。おすすめは、なんといっても創業以来の看板料理「いかの天ぷら」です。素材の味を存分に生かしたシンプルな味付けで、衣が薄く、イカの存在感がバツグンです。ビールによく合います。
民生 廣東料理店 (広東料理店 ミンセイ・カントンリョウリテン)
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-3-3
- 078-331-5435
- 11:30~15:00 17:00~20:00
- 月曜日
- 各線元町駅より徒歩3分。南京町中華街内
■皇蘭 本店(こうらん)
皇蘭 本店は、カウンターのみのラーメン屋さんですが、セットメニューや豚まんも食べられます。名物のラーメンはのスープで、元祖神戸ラーメンとも言えるラーメンです。細めのストレート麺で薄切りチャーシューたっぷり、ネギもたっぷりの王道で安心の味です。焼豚チャーハンは小さく切った焼豚がいっぱい入っていて大満足。
皇蘭 本店 (こうらん)
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2-10-6
- 078-331-6477
- 11:00~20:30(L.O)
- なし
- JR元町駅から徒歩3分
■老祥記(ろうしょうき)
老祥記は、中国は天津地方の、天津包子(テンチンパオツー)と呼ばれる饅頭を、味・名称ともに日本人に馴染む物にしようと考え『豚饅頭(ぶたまんじゅう)』を生み出したのが”元祖豚饅頭の店”、老祥記です。開店当時は中国の船員さんが故郷の味を求めて集まる憩いの場でもありました。1日に1万3000個が売れて行くという小振りの豚まんは、風味のある皮と醤油味の具が良く合い、いくつでも食べられます。出来立てあつあつをどうぞ。
老祥記(ろうしょうき)
- 兵庫県神戸市中央区元町通2−1−14
- 078-331-7714
- 10:00~18:30(売り切れ次第閉店)
- 月曜日
- JR東海道線元町駅より徒歩5分
■楽園酒家(らくえんしゅけ)
楽園酒家は、麻婆豆腐、上海焼きそばなど、どれを食べてもお安くて本格的、おいしいです。ランチはお粥のセットメニューがおすすめ。トッピングが別皿で用意されてくるので、ピータン、ザーサイ、あわびなどの注文した具を、好きなタイミングでいれて食べられます。蜜まで手作りの仙草ゼリーもデザートにどうぞ。お店はこじんまりとしている上に、お安くて人気なので、土日は特に並ぶのも覚悟で!
楽園酒家 (ラクエンシュケ)
- 兵庫県神戸市中央区元町通1-1-4
- 078-332-3838
- 11:45~14:30 17:00~20:00
- 水曜日
- JR、阪神電鉄元町駅徒歩5分
【閉店】■攤販街(たんふぁんちぇ)
攤販街は、「台湾ラーメン」ののぼりが目立つお店です。五香肉燥麺というラーメンは、卵が少なめで比較的柔らかめの麺。上には、五香粉のきいた辛めの味付けの豚ミンチが乗っています。刈包は、八角のスパイスが効いた豚角煮薄切りの甘さと、高菜の苦い香りがふわふわの皮生地に包まれて、本場の味です!
攤販街 (たんふぁんちぇ)
- 兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-17
- 078-331-1195
- 11:00~19:30
- 水曜日