
顔汗を止める市販飲み薬はある?クリーム・顔用制汗剤など人気おすすめ14選
更新日: 2025年4月23日
気温が高くなると、とくに気になるのが顔汗。顔汗によるメイク崩れやメイクのヨレにお悩みの方も多いのではないでしょうか。そんな気になる顔汗におすすめなのが、顔汗を防いでくれるクリームなどの顔用の制汗剤です。顔汗対策をして気持ちよく1日を過ごしていきましょう。
今回はおすすめの顔汗クリーム・顔用の制汗剤について、それぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介します。顔汗が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
この記事を監修する専門家
健康・美容関連講師、美容商材関連プロデュース業、元エステティシャン。
エステティシャンとして多くのお客様のお肌に触れ、体の内側から美容を作るための健康管理・化粧品成分・スキンケアなどを学び、お客様が理想のお肌に向かって進む笑顔をいただくことができました。
反面、お客様とのやり取りを通じて情報過多の時代であるからこそ怖さも痛感し、自身が学んできた知識や経験を多くの方にお伝えしたいと思うようになりました。
多くの方が「憧れ」に近づくためのきっかけづくりやサポートをしてまいります。
◆ 専門・得意分野
健康、美容
◆ 保有資格
◇化粧品成分上級スペシャリスト◇健康管理士一般指導員◇医薬品登録販売者◇薬機法管理者/コスメ薬機法管理者 ◇AJESTHE認定エステティシャン(ボディ・フェイシャル) ◇中医学耳つぼ美容協会耳つぼセラピスト◇美容薬学検定1級◇ナチュラルビューティースタイリスト1級◇日本アロマ環境協会アロマ検定1級◇HSAジュニアソーパー
- 活動内容: https://lit.link/feliezamisako
- 薬機法イーラーニング運営(Felieza E.O.C): https://fe-lieza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2976386
- instagram: https://www.instagram.com/misako.nishikawa_felieza/
- 化粧品成分上級スペシャリスト: https://www.seibunkentei.org/
- 健康管理士一般指導員: https://healthcare.or.jp/
- 医薬品登録販売者: https://zenyaku.or.jp/
- 薬機法管理者/コスメ薬機法管理者: https://ydc-edu.com/voice-y/
- AJESTHE認定エステティシャン: https://ajesthe.jp/
- 中医学耳つぼ美容協会耳つぼセラピスト: https://mimi-kyokai.jp/
- 美容薬学検定: http://www.yakugaku.or.jp/biyoken/
- ナチュラルビューティスタイリスト: https://www.aromakankyo.or.jp/beauty/?utm_source=Google_B&utm_medium=cpc&utm_campaign=exam_B_05&gclid=CjwKCAjwp7eUBhBeEiwAZbHwkeyMm-qvXBJSgIv34d-GbirZKmsj89NQFqRNEFEu7m7SbFtyQwaaxhoCdc8QAvD_BwE
- 日本アロマ環境協会アロマ検定1級: https://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/
- HSAジュニアソーパー: https://www.sekken.info/
- IMAマーケティング検定スタンダード: https://ima-kentei.jp/
- その他監修者①: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-3/
- その他監修者②: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-1/
- その他監修者③: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-16/
- 監修者一覧: https://www.travelbook.co.jp/experts/
顔の汗について
気温が高くなると汗をかきますが、自分だけ汗の量が多いのでは?と不安な方もおられるかもしれません。実は体温調節に関わる「エクリン腺」という汗腺は、体の中でも前額部・手のひら・足の裏に多く存在しています。この「エクリン腺」は精神的刺激や味覚刺激(香辛料など)によっても反応しますので、顔はもともと汗が目立ちやすい部分なのです。
顔用の制汗剤とは
顔が汗をかきやすいとはいえ、メイクが崩れてしまうのは嫌ですよね。そんな時に便利なのが顔汗クリームなどの顔用の制汗剤です。「フェノールスルホン酸亜鉛」や「クロルヒドロキシアルミニウム」といった汗を抑える有効成分を使用しているものがおすすめです。
顔用の制汗剤の選び方
顔用の制汗剤と言っても種類があるので迷いますよね。そこで、有効成分だけでなく、肌質に応じた成分や入っていると嬉しい成分などに注目して選んでみましょう。
乾燥が気になる方 | ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分配合 |
---|---|
ベタつきが気になる方 | メントールなどの清涼成分配合 |
敏感肌の方 | 弱酸性やアルコールフリータイプのもの |
乾燥が気になる方は保湿成分も配合されているものがおすすめです。
暑い日や汗によるベタつきが気になる方は、メントールなどの清涼成分が配合されたものを選ぶと爽快感がありリフレッシュにもなります。
敏感肌の方は弱酸性やアルコールフリーの商品を選ぶのがいいでしょう。
また汗によるメイク崩れが気になる方は、化粧下地としても使用できるものを選ぶのがおすすめです。
使用するタイミング
顔用の制汗剤を使用する場合は、洗顔後など顔が清潔な状態にある時に使用してください。女性の場合はメイク前に化粧下地としても使用できる顔汗クリームなどを使うと手間が少なくすむでしょう。
大量の顔汗
気温の上昇とは関係なく大量の汗が出る原因の1つとして、睡眠不足や運動不足、疲れ・ストレスなどからくる自律神経の乱れもあります。健やかな体とお肌のためにも、生活習慣も見直してみましょう。
顔汗を止める飲み薬などはある?
顔汗にお悩みの方の中には、制汗剤ではなく内服薬を探されている方もいるかもしれません。
現在、薬局やドラッグストアで販売されている市販薬に顔汗を止める内服薬はありません。病院などで処方される薬はいくつかありますが、選択肢は多くはありません。
気温が上昇した時や運動後、緊張した時などに汗をかくことは誰しもありますが、大量の汗が止まらないなどの場合は我慢せず専門医へご相談ください。
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選をご紹介!
アセッテナイ
こちらは、汗やニオイに悩んだ経験を持つ代表が開発した制汗剤です。薬用成分クロルヒドロキシAIが汗の出口をブロック、汗やニオイの出にくい状態を作ります。
気温や味覚などで出る汗だけでなく、緊張やプレッシャー、仕事のストレスなどで出るストレス性の汗やワキガのニオイもケア。肌に馴染ませると、その瞬間サラサラな質感に。汗水に強いウォータープルーフ処方で、汗の出にくい状態が長時間持続します。配送時にはプライバシーに配慮し、中身がわからないように手配してくれます。
アセッテナイ
- 初回限定価格:3,278円
発売日 | 2020/9/8 |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 20g (オープン価格) |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無鉱物油、アルコールフリー |
JANコード | 4589892680089 |
サラフェ+
顔汗にも使える制汗剤です。配合されているフェノールスルホン酸亜鉛が毛穴を引き締め、汗の出口を小さくし流れ出ないようにするため敏感肌や顔にも使えるんです。
普通の制汗剤は顔にはつけ辛いですが、整肌成分も多く含んでいるので、毎日つけるだけでスキンケアにもなる上、さらに常にハンカチを持ち歩く必要もなくなりますね。
10代~50代の幅広い層から人気があり、口コミもあるので是非公式サイトを見てみてくださいね。
容量 | 9g(トライアル3日分) |
---|---|
制汗有効成分 | フェノールスルホン酸亜鉛・シメン5-オール |
保湿成分 | ナノセラミド・ヒメフウロエキス・海藻エキス・ボタンエキス・茶エキス-1・オウゴンエキス・シャクヤクエキスなど |
特徴 | ナノセラミドはじめ多数の保湿成分配合でメイクの下地としても使用可能。合成香料・着色料・鉱物油・動物由来原料・石油系界活性剤・パラベン・紫外線吸収剤フリー |
発売元 | 株式会社ハーバーリンクスジャパン |
サラフェ+
- 初回限定価格: 2,178円(税込)
発売日 | 2017/3/1 (2019年4月追加発売) |
---|---|
容量・税込価格 | 30g・9,328円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、パラベンフリー |
原材料・成分 | フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール、その他の成分:シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、大豆エキス、茶エキス-1、オウゴンエキス、ユキノシタエキス、タイムエキス-1、エイジツエキス、ε-アミノカプロン酸、サクラ葉抽出液、牡丹エキス、水添大豆リン脂質、スフィンゴ糖脂質、濃グリセリン、天然ビタミンE、ステアロイルフィトスフィンゴシン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、イソノナン酸イソトリデシル、グリチルレチン酸ステアリル、ビタミンCテトライソパルミテート、塩化Na、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、メントール、香料 |
ブランド | withCOSME |
■薬用ノエミュ
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、3番目は「薬用ノエミュ」(医薬部外品)です。
無香料でシンプルなパッケージが特徴となっていることから女性だけでなく、男性も使用することができます。朝のメイク前や外出先などどこでもいつでも使用することができます。顔用の制汗クリームでありながら、美容成分もたっぷり配合されているので美容クリームのように使用することができます。使用感はべたつかず、サラサラしていることが特徴です。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | フェノールスルホン酸亜鉛・シメン-5-オール |
保湿成分 | ヨクイニンエキス・茶エキスー1・シャクヤクエキスなど |
特徴 | 男性も使用しやすい美容成分を豊富に配合した無香料のクリーム。石油系界面活性剤・鉱物油・合成着色料・紫外線吸収剤フリー |
発売元 | 株式会社tattva(タットワ) |
薬用ノエミュ
■TESARAN フェイス 顔汗対策専用クリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、4番目は「TESARAN フェイス 顔汗対策専用クリーム」(医薬部外品)です。
朝一回の使用で夜まで制汗効果が続く優れものです。日中制汗クリームの塗り直しがなかなか出来ない人におすすめの顔汗クリームとなっています。美容成分がたっぷり配合されていることから化粧下地として使用することも可能です。制汗対策グッズには見えない高級感のあるパッケージも特徴となっていて、メイクポーチにサッと忍ばせることができます。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | パラフェノールスルホン酸亜鉛・イソプロピルメチルフェノール |
保湿成分 | 加水分解ダイズエキス・キュウリ果実エキスなど |
特徴 | 塗りやすいクリームタイプの制汗剤で朝のメイク前に。パラベン・アルコール・鉱物油・タール色素フリー |
発売元 | 合同会社ONE |
TESARAN フェイス 顔汗対策専用クリーム
■アセトメル 朝用フェイスクリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、5番目は「アセトメル 朝用フェイスクリーム」(医薬部外品)です。
朝メイク間に使用することが出来る顔汗クリームです。汗を抑制してくれるだけでなく、皮脂テカリも防いでくれるのもおすすめのポイントとなっています。顔に馴染ませやすいパウダー入りのジェルクリームが肌に密着してメイク崩れも防いでくれます。軽い付け心地となっているので毎日快適に使用することが出来るのも特徴です。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | フェノールスルホン酸亜鉛 |
保湿成分 | センテラエキス・茶エキスー1・イタドリエキス・オウゴンエキス・甘草エキス・カモミラエキスー1など |
特徴 | 伸びがいい軽いつけ心地のパウダー入りのジェルがお肌に密着。 |
発売元 | 株式会社プラセス製薬 |
アセトメル 朝用フェイスクリーム
- 参考価格:2,178円
■薬用サラプロクリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、6番目は「薬用サラプロクリーム」(医薬部外品)です。
顔だけでなく、ワキや足の裏など発汗が気になる場所に使うことが出来るクリームとなっています。顔に使用する場合は、メイク前に汗をかきやすい部位に塗ることで顔汗を抑制することができます。朝使用することで、メイクしたての状態を日中もキープすることができ、暑い夏の日もストレスなく過ごすことが可能です。メイクポーチにサッと入れられるサイズ感となっています。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、クロルヒドロキシアルミニウム |
整肌成分 | チャエキス(1)など |
特徴 | 顔はもちろん、発汗が気になる体にも使用できるクリームタイプの制汗剤。パラベンフリー |
発売元 | 松栄興業株式会社 |
薬用サラプロクリーム
- 参考価格:3,278円
■エナヴィス デオドラント クリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、7番目は「エナヴィス デオドラント クリーム」(医薬部外品)です。
自然由来の成分をたっぷり配合した制汗クリームなので安心して使用することができます。顔汗だけでなく、脇汗、手汗、足汗など身体のあらゆる部分の汗を抑制してくれます。デリケート肌の人も使用できる国内GMPを取得していることもおすすめのポイントです。花柄の可愛いパッケージなのでメイクポーチに入れておくこともできます。
容量 | 120g |
---|---|
制汗有効成分 | クロルヒドロキシアルミニウム |
保湿成分 | アーティチョークエキス・チャエキス(1)・ウーロン茶エキス・アスパラサスリネアリスエキス・オウゴンエキスなど |
特徴 | たっぷり120g入った制汗クリーム。発汗が気になる体にも使用可能。合成着色料・合成香料・紫外線吸収剤・パラベン・鉱物油・安息香酸・タルク・動物性原料・フェノキシエタノールフリー |
発売元 | 株式会社LeoClie |
エナヴィス デオドラント クリーム
■ 薬用サラガオ
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、8番目は「薬用サラガオ」(医薬部外品)です。
朝のメイク前に下地として塗ることで汗を抑えることができます。天然ビタミンE配合の国内生産のクリームです。額や鼻、口元など発汗が気になる部分にサッと塗れば暑い夏の日もメイクがよれず、快適に過ごすことが可能となっています。発汗だけでなく、皮脂の嫌な臭いも抑制してくれるので自分の臭いが気になる人にもおすすめの顔汗クリームです。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | クロルヒドロキシアルミニウム,イソプロピルメチルフェノール |
保湿成分 | 濃グリコール・天然ビタミンEなど |
特徴 | メントール配合で爽快な使い心地の制汗クリーム。朝のメイク前に下地として使用することで夏の暑い日のメイク対策に。 |
発売元 | 株式会社マイノロジ |
薬用サラガオ
- 参考価格:1,980円
■コルクルナチュルクリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、9番目は「コルクルナチュルクリーム」です。
肌に優しい成分で構成されている顔汗や手汗に悩む人のための化粧クリーム(※制汗剤ではありません)で、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人が使用することができます。厳選された7つのオーガニック成分やヒアルロン酸、コラーゲンを配合しているので美容効果も期待できます。顔だけでなく、手にも使用することが出来るので顔汗と同じく手汗にも悩んでいるという人にもおすすめです。
容量 | 30g |
---|---|
保湿成分 | ヒアルロン酸・コラーゲンなど |
特徴 | 手汗・顔汗に悩む方向けのパウダークリーム(※制汗剤ではありません)香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコールフリー |
発売元 | 株式会社バルワード |
コルクルナチュルクリーム
■サラリト
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、10番目は「サラリト」(医薬部外品)です。
イランイランの香りが特徴の顔汗クリームです。顔だけでなく、首周りにも使用することが出来るため顔全体に汗をかきやすい、首周りの体臭が気になる、緊張すると顔に汗をかきやすいという人におすすめの顔汗クリームとなっています。また、汗を抑制してくれることから、汗による肌トラブルもケアしてくれる効果もあります。
容量 | 30g |
---|---|
制汗有効成分 | クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール |
保湿成分 | 濃グリコール・天然ビタミンEなど |
特徴 | イランイランの爽やかな香りと、メントール配合で爽快な使い心地の制汗クリーム。朝のメイク前に下地として、外出先で汗が気になる時などにご使用いただけます。 |
発売元 | 株式会社フロムココロ |
サラリト
■オドレミン
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、11番目は「オドレミン」(医薬部外品)です。
汗が気になる部分にサッと塗ることができ、無臭となっているので使いやすくなっています。汗をかくことで発生する体臭のケアにも効果があります。効果が高い分、刺激が強いという口コミもあるので使用頻度を調整したり、肌トラブルが発生した場合は使用をいったん止めたり、調整して使用するようにしましょう。
容量 | 25ml |
---|---|
制汗有効成分 | 塩化アルミニウム |
保湿成分 | 濃グリセリン・紅茶エキス・オウゴンエキスなど |
特徴 | 無臭のミストタイプ制汗剤。メイク前や外出先など汗が気になる時にご使用いただけます。ご使用の際は少量からお試しください。 |
発売元 | 日邦薬品工業株式会社 |
オドレミン
■サラフェ BBクリーム
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、12番目は「サラフェ BBクリーム」です。
上記で紹介したサラフェが展開しているBBクリームです。発汗抑制成分だけでなく、保湿効果のある美容成分も配合されています。これ1本でクリーム、美容液、UVカット、コンシーラー、化粧下地、ファンデの役割を果たしてくれるので忙しい朝も時短することが出来る優れものっとなっています。メイク直しにも使用することが可能です。(※本商品は制汗剤ではありません)
容量 | 20g |
---|---|
保湿成分 | ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・オウゴンエキス・シャクヤク根エキスなど |
特徴 | 汗が気になる方向けのBBクリーム。豊富な保湿成分とUVカット成分配合・ファンデーションなど1本で6つの役割を果たしてくれます。(※制汗剤ではありません) |
発売元 | 株式会社ハーバーリンクスジャパン |
サラフェ BBクリーム
■ビオレ UV さらさらフェイスミルク
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、13番目は「ビオレ UV さらさらフェイスミルク」です。
さらさらパウダーや皮脂吸収パウダーが配合されているので日中もテカらず、化粧崩れしません。軽い付け心地なのでストレスなく使用することができ、圧迫感もありません。汗や水に強いウォータープルーフタイプなので野外での活動の際にもおすすめです。紫外線カット効果もあるため、日差しが強い日にも使用することができます。(※本商品は制汗剤ではありません)
容量 | 30ml |
---|---|
保湿成分 | ヒアルロン酸・グリセリン配合 |
特徴 | SPF50+/PA++++で化粧下地にも使用できるフェイスミルク。皮脂テカリを防ぐ「皮脂吸着パウダー」配合(※制汗剤ではありません) |
発売元 | 花王株式会社 |
ビオレ UV さらさらフェイスミルク
■フェイスヴェールジェルAS
おすすめの顔汗クリーム・顔用制汗剤!人気14選、14番目は「フェイスヴェールジェルAS」です。
顔に優しく塗ることで透明のうるおいヴェールを纏うことができ、化粧崩れしにくい肌に導いてくれます。化粧下地として使用することはもちろん、化粧後の気になる部分にもサッと塗ることができます。保湿成分として天然由来のハマメリス葉エキス、トギリソウエキスが配合されていることも特徴です。汗が気になる暑い日にぴったりのアイテムです。(※本商品は制汗剤ではありません)
容量 | 30g |
---|---|
保湿成分 | オトギリソウ花/葉/茎エキス・ハマメリス葉エキス |
特徴 | 透明のうるおいヴェールでお肌を包み、化粧後も汗が気になる部分にもサッと塗ることができます(※制汗剤ではありません) |
発売元 | 株式会社エヌ・アイ・アイ |
フェイスヴェールジェルAS
- 参考価格:1,980円
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 分類 | 容量・税込価格 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
アセッテナイ
|
初回限定価格:3,278円 | 公式サイト | こちらは、汗やニオイに悩んだ経験を持つ代表が開発した制汗剤です。薬用成分クロルヒドロキシAIが汗の出口をブロック、汗やニオイの出にくい状態を作ります。 気温や味覚などで出る汗だけでなく、緊張やプレッシャー、仕事のストレスなどで出るストレス性の汗やワキガのニオイもケア。肌に馴染ませると、その瞬間サラサラな質感に。汗水に強いウォータープルーフ処方で、汗の出にくい状態が長時間持続します。配送時にはプライバシーに配慮し、中身がわからないように手配してくれます。 | 2020/9/8 | 医薬部外品 | 20g (オープン価格) | 無着色、無鉱物油、アルコールフリー | 4589892680089 | - |
|
サラフェ+
|
初回限定価格: 2,178円(税込) | 公式サイト | 顔汗にも使える制汗剤です。配合されているフェノールスルホン酸亜鉛が毛穴を引き締め、汗の出口を小さくし流れ出ないようにするため敏感肌や顔にも使えるんです。 普通の制汗剤は顔にはつけ辛いですが、整肌成分も多く含んでいるので、毎日つけるだけでスキンケアにもなる上、さらに常にハンカチを持ち歩く必要もなくなりますね。 10代~50代の幅広い層から人気があり、口コミもあるので是非公式サイトを見てみてくださいね。 | 2017/3/1 (2019年4月追加発売) | - | 30g・9,328円 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、パラベンフリー | - | フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール、その他の成分:シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、大豆エキス、茶エキス-1、オウゴンエキス、ユキノシタエキス、タイムエキス-1、エイジツエキス、ε-アミノカプロン酸、サクラ葉抽出液、牡丹エキス、水添大豆リン脂質、スフィンゴ糖脂質、濃グリセリン、天然ビタミンE、ステアロイルフィトスフィンゴシン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、イソノナン酸イソトリデシル、グリチルレチン酸ステアリル、ビタミンCテトライソパルミテート、塩化Na、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、メントール、香料 |
まとめ
汗をかくことは体温調節など体にとって必要な生理現象ですが、外出先でなかなかメイクを直せない・汗を拭くことでメイクがよれるなど心配なことも多くありますよね。そんな時は顔用の制汗剤を活用しながら快適に過ごしていきましょう。顔用の制汗剤はネットなどで手軽に購入することができますので、ぜひ参考にしてみてください。
クリーム 顔に関連する記事
クリームに関連する記事
顔に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/