おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

鎌倉観光で忘れずに買いたい!おすすめのお土産30選

更新日: 2023年11月21日

広告

https://www.flickr.com

遊びに、観光に・・・そしてグルメスポットとしても大人気の鎌倉。老舗のみならず、比較的新しい名店も多いこのエリアには極上のお土産もたくさんあります。しかも、お土産の種類が豊富なので年齢性別を問わず、皆に喜ばれるものが買えますよ。

そこで、鎌倉に訪れたら忘れずに買いたいお土産を厳選してみました。和菓子・洋菓子・グルメの3つのカテゴリーに分けて紹介します。友達や家族に喜ばれること間違い無し。もちろん、鎌倉での出来事を思い出しながら自分でいただくのも良いと思います。ぜひ、お気に入りの逸品を見つけてくださいね。

目次

もっと見る
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

鎌倉で有名・定番の名物・ご当地グルメ

鎌倉の定番お土産と言えば、かわいい鳩の形をしたバターサブレの「鳩サブレ」やクルミがたっぷり詰まった鎌倉の地元のファンも多いと言われている「クルミっ子」などが有名です。きんつばなども若い人にも好まれるよう、さまざまなテイストに工夫されたものがあります。どの世代にも好評なお菓子なので、迷ったときはこれにしておけば間違いなしと言えるでしょう。

鎌倉で有名・定番な特産物・伝統工芸品

鎌倉の「伝統工芸」として有名なのが、「鎌倉彫」です。器や茶道具をはじめとした日用品から、オーダーメイドもできるお店が長谷駅から徒歩5分の場所にある鎌倉彫陽堂です。彫りの技術と漆塗りの技術が素晴らしい、自前の職人さんを抱えた老舗のため、お土産にはもちろん、記念日などのプレゼントにもおすすめしたい逸品が揃っています。

お土産のまとめ買いならココがおすすめ!鎌倉の人気ショッピングスポット

鎌倉で有名なお土産通りと言えば、鎌倉駅を出て左手側に位置している小町通りです。数多くのお店が立ち並び、食べ歩きが楽しい小町通りでは、日持ちするお菓子やお漬物などのお土産はもちろん、流行を取り入れた和モダンな雑貨なども揃います。人気店には常に行列ができているので、気になったら覗いてみてください。鎌倉の代表的な観光スポットでもあります。

鎌倉でおすすめのお土産を紹介!

鎌倉のお土産和菓子編

■半月(鎌倉五郎)

楽天市場

鎌倉のお土産の最初におすすめしたいのは「半月(鎌倉五郎)」。小町通りに本店を構え、鎌倉で最もにぎわう和菓子店「鎌倉五郎」の1番人気商品です。ほのかに甘い素朴な味の煎餅にクリームが挟まっています。

煎餅はかわいらしい半月型で、うさぎがいる月の絵が刻印されています。味は、抹茶クリームが抹茶煎餅に挟まった「抹茶風味」、小倉クリームが小倉煎餅に挟まった「小倉風味」の2種類。季節限定の煎餅も販売されます。

半月(鎌倉五郎)

お土産を買える店舗:鎌倉五郎鎌倉小町通り本店・他鎌倉五郎店舗・その他販売店・オンラインショップ等
http://www.kamakuragoro.co.jp/index.html

■わらび餅(鎌倉こ寿々)

次に紹介する鎌倉のお土産は「わらび餅(鎌倉こ寿々)」。鎌倉駅から東へ抜けた、鶴岡八幡宮そばに本店を構える甘味店の名物わらびもちです。3か月かけて作られた希少な本わらび粉で作られていて、ぷるぷるもちもちした弾力や伸びの良さは唯一無二。四角い形も食べやすいと好評です。

よく冷やして、付属のきな粉と黒蜜をかけてから食べます。9切入りの小箱と14切入りの大箱があります。

わらび餅(鎌倉こ寿々)

お土産を買える店舗:由比ヶ浜こ寿々・他こ寿々店舗・オンラインショップ等
料金:9切入756円〜
https://kamakura-brand.com/kosuzu/

■豆大福(旭屋本店)

3番目におすすめする鎌倉のお土産は「豆大福(旭屋本店)」。1905年創業の老舗和菓子店で、一番人気の豆大福です。餅粉を使わず、手作りで無添加の餅に赤えんどう豆を混ぜ、自家製つぶあんをくるんだ大福です。包み込まずくるんと巻かれているのが特徴です。

つぶあんの程よい甘さと、赤えんどう豆のほんのりした塩味が絶妙。保存料や乳化剤、調整剤など一切不使用なので、その日に渡せる相手へのお土産におすすめです。

豆大福(旭屋本店)

お土産を買える店舗:旭屋本店
料金:1つ162円
http://asahiya-honten.wixsite.com/kamakura

広告

■あがり羊羹(鎌倉松花堂)

4番目におすすめする鎌倉のお土産は「あがり羊羹(鎌倉松花堂)」。JR・北鎌倉駅から徒歩1分、鎌倉街道沿いあるこじんまりした和菓子店の手作り羊羹です。

江戸時代に尾張徳川家へ茶道羊羹として献上されたことから、「あがり(献上するという意味)」という名がつけられました。柔らかな半生の食感が爽やかで、甘すぎず上品な味わいです。防腐剤や添加物不使用で、日持ちは冷蔵庫で3日間です。

あがり羊羹(鎌倉松花堂)

お土産を買える店舗:鎌倉松花堂店舗
料金:1,404円
http://www.kamakura-syokado.com/index.html

■権五郎力餅(力餅家)

続いておすすめの鎌倉のお土産は「権五郎力餅(力餅家)」。創業約300年、鎌倉の老舗和菓子店の名物です。つきたての餅を、できたての餡でくるんでいます。添加物不使用のため日持ちはせず、賞味期限はその日限りです。

春には期間限定でよもぎを使った力餅も店頭に並びます。江ノ電・長谷駅から徒歩8分の場所にある店は、ノスタルジックな日本家屋。店先につきたての餅のいい香りが漂っています。

権五郎力餅(力餅家)

お土産を買える店舗:力餅家店舗
料金:10個入670円〜
http://kamakura-guide.jp/chikaramochiya

■きんつば(鎌倉いとこ)

6番目におすすめする鎌倉のお土産は「きんつば(鎌倉いとこ)」。しっかり練り上げられた上質な餡を、秘伝の薄皮で包んだきんつばです。

餡の中には、しっとりと炊かれた大粒の北海道産大納言小豆が入っています。口の中でホロホロと溶ける上品な味わいは、老若男女に愛される味でお土産にも喜ばれています。餡はほっこり甘いかぼちゃ餡で、優しい甘さが自慢です。ほかにもうぐいす、抹茶、小豆、芋、こがしきなこ味などがあります。

きんつば(鎌倉いとこ)

お土産を買える店舗:鎌倉いとこ長谷本店・小町通り店・他鎌倉いとこ店舗・オンラインショップ等
料金:1個200円〜
http://www.kamakura-itoko.com/

■日影大福(菓子舗日影茶屋)

7番目におすすめする鎌倉のお土産は「日影大福(菓子舗日影茶屋)」。本店を葉山に構える老舗和菓子店の大福です。日影大福とは、北海道産の大納言小豆を煮込んで作った甘さ控えめの小倉あんを、上質の餅粉をついて作った柔らかな生地で包んだ大福です。

ひとつずつ丁寧に手焼きされていて、皮に香ばしさがプラスされています。餅も餡もとにかく滑らかで柔らかく、持ったときに指の跡が付くほどです。

日影大福(日影茶屋)

お土産を買える店舗:日影茶屋鎌倉小町店・他に影茶屋店舗
料金:1個168円〜
http://www.chaya.co.jp/

■豆菓子(鎌倉まめや) 

8番目におすすめする鎌倉のお土産は「豆菓子(鎌倉まめや) 」。バラエティ豊かな味がコーティングされた豆菓子です。

落花生や大豆、そらまめ、えんどう豆など様々な豆菓子がそろいますが、1番人気は落花生。カレー味やブルーベリーヨーグルト味、たこ焼きマヨネーズ味、抹茶味などのユニークな落花生がそろいます。長谷寺近くの長谷観音前交差点の一角に本店があるほか、小町通りやJR・鎌倉駅内にも店があります。

豆菓子(鎌倉まめや) 

お土産を買える店舗:まめや長谷本店・小町通り店・他まめや店舗・オンラインショップ等
料金:200円程〜
http://www.mame-mame.com/index.html

■上生菓子(美鈴)

広告

9番目におすすめする鎌倉のお土産は「上生菓子(美鈴)」。JR・鎌倉駅から徒歩15分、鶴岡八幡宮や宝戒寺の近くある人気店の和菓子です。

上生菓子は、月ごとに内容が変わるこだわりの逸品。こじんまりした店内には、ショーケースなどは用意されておらず、店頭にあるものはわずかだけなので電話予約が必要です。優しい色彩と季節の花などをモチーフにしたかわいらしい形の和菓子で、持ち帰って開けてみる楽しみもあるお土産です。

上生菓子(美鈴)

お土産を買える店舗:美鈴店舗
料金:1個250円〜
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14007757/

鎌倉のお土産洋菓子編

■バームクーヘン(輪心)

10番目におすすめする鎌倉のお土産は「バームクーヘン(輪心)」。江ノ島電鉄の長谷駅から徒歩で5分ほど、洋菓子店「輪心(わこ)」のバームクーヘンはおみやげとして大人気です。

「なんだ良くあるバームクーヘンか」と思われるかもしれませんが、こちらのバームクーヘンは一味違います。厳選された国産小麦、新鮮な卵、そして沖縄の本和香糖という特殊な砂糖を用いているので生地の風味が抜群。また、空気を含ませながら焼いており、外側はサクッと内側はとろけるような絶妙な食感なんです。他にも焼き菓子やケーキなど豊富に扱っているので、ぜひ立ち寄りたいお店です。

輪心(わこ)

神奈川県鎌倉市長谷 1-16-12
0467-84-8745
10:00〜18:30
不定休
http://www.waco-kamakura.com/

■にしかまチーズケーキ、にしかまプリン(レシュー)

続いておすすめの鎌倉のお土産は「にしかまチーズケーキ、にしかまプリン(レシュー)」。湘南モノレール西鎌倉駅から徒歩5分の場所にある人気パティスリーです。

厳選された素材とパティシエの腕で数々の名作を生んできた名店と言えます。そんな中でも大人気なのは、二枚看板とも言える「にしかまチーズケーキ」と「にしかまプリン」。どちらも売り切れ必至なので、早めに買いに行った方が良いかも。店内のイートインコーナーでも楽しめるので、鎌倉に行った際にはぜひ寄りたいお店です。

にしかまチーズケーキ(レシュー)

神奈川県鎌倉市御成町 13-35
0467-23-3636
10:00〜19:00
年中無休
http://www.leschoux.co.jp/

■クルミっ子(鎌倉紅谷)

12番目におすすめする鎌倉のお土産は「クルミっ子(鎌倉紅谷)」。神奈川県の菓子コンクールで最優秀賞を受賞した鎌倉名物の代表とも言えるお菓子、それが「くるみっ子」です。バタークッキー生地でクルミがたっぷり入ったキャラメルをサンドした濃厚な甘さが魅力。通常の製品は個別包装されているのですが「切り落とし」と言われるお徳用の製品もあるので、自宅用ならばこちらがおすすめ。ちなみに「切り落とし」は鎌倉本店でのみ購入できるので要注意。

紅谷クルミッ子(鎌倉紅谷)

神奈川県鎌倉市雪ノ下 1-12-4
0467-22-3492
8:30〜17:30
年中無休
https://www.beniya-ajisai.co.jp/

■鎌倉カスター(鎌倉ニュージャーマン)

続いておすすめの鎌倉のお土産は「鎌倉カスター(鎌倉ニュージャーマン)」。鎌倉駅東口前にある洋菓子の老舗にして人気店、それがニュージャーマンです。

定番のお菓子は、フワフワ生地にカスタードクリームの入った鎌倉カスターで、昔から鎌倉みやげの定番と言われてきました。現在ではクリームのバリエーションも増え、特に季節限定のクリームは大人気なんだそうです。また、最近ではロールケーキをシュー生地で包んだ「鎌倉シューロールケーキ」も人気。お店も便利な場所にあるので、ぜひ寄ってみたいですね。

鎌倉ニュージャーマン

神奈川県鎌倉市小町 1-5-2
0467-23-3851
8:30〜20:00
年中無休
http://www.yougashi.co.jp/

■生チョコタルト(カカオ)

14番目におすすめする鎌倉のお土産は「生チョコタルト(カカオ)」。JR・鎌倉駅から徒歩3分のところにある洋菓子店の商品。

本場コロンビア産カカオの芳醇な香り、水分を多く含んだ口どけの良さ、爽やかな後味が人気の上質なチョコレートを使用しています。味はホワイト、ビター、フォンダンの3種類。カカオ70%の濃厚チョコレートがメレンゲと合わさりふわふわに焼き上げられており、しゅわっと口の中でとろけます。見た目もかわいくお土産に最適。

生チョコタルト(カカオ)

お土産を買える店舗:カカオ鎌倉店・他カカオ店舗・オンラインショップ等
料金:1個300円程〜
https://www.ca-ca-o.com/

■ラスク(鎌倉山ラスク)

次に紹介する鎌倉のお土産は「ラスク(鎌倉山ラスク)」。カラフルな色やポップな形が、今までのラスクの常識を打ち破った商品です。味も抹茶やスイートポテト、キャラメル、フルーツサラダなど多彩にそろっています。見た目だけでなく素材や製法にもこだわっており、軽い触感が魅力的。女性はもちろん、小さい子供にもぴったりのお土産です。JR・鎌倉駅から小町通方面へ徒歩5分の場所に本店があります。

ラスク(鎌倉山ラスク)

お土産を買える店舗:鎌倉山ラスク本店・鎌倉山オンラインショップ等
料金:8枚入700円〜
http://www.kamakurayama-rusk.com/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社