東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーというそれぞれ違ったディズニーの世界に出会える、日本有数のテーマパーク。3つのブランドホテルやイクスピアリのような商業施設も立ち並んでおり、子供はもちろん大人も夢中になってしまう非日常空間です。そんな東京ディズニーリゾートに訪れるなら、ツアーでの参加が便利でおすすめ。個人ならあちこち回らざるをえない切符の手配も、ツアーならすべておまかせでラクラク。また当日だと面倒な座席指定やレンタカーの手配も一度でできるので、時間短縮にもつながります。ツアーといっても、ホテルのランクアップや食事をなしにするなど、自由にカスタマイズも可能。東京ディズニーリゾート観光が、より一層楽しめること間違いなしです。
旅行商品の掲載順について
トラベルブック上のアクセス数を元に集計しています(直近14日間)。
TDRへ新幹線で行く場合は東京駅で在来線に乗り換えとなりますが、TDR最寄りの舞浜駅までは約15分とアクセスは良好。地方から東京駅までの新幹線はグリーン車を使うのも良いでしょう。日帰りチケット、宿泊込みのチケットと新幹線旅行には選択肢がたくさんあります。
東京ディズニーリゾートに、空からアクセスしたい場合は「羽田空港」か「成田空港」を利用するのがおすすめです。それぞれの空港から東京ディズニーリゾートまでリムジンバスが運行しており、羽田空港からは約50分、成田空港からは約80分でディズニーリゾート周辺までアクセスすることができます。多くの旅行会社では早めの予約で割引価格になるので、旅の計画は早めがおすすめです。また航空券とホテルがセットになったパックプランでも、通常より安く旅ができます。
東京ディズニーリゾートにバスでアクセスする場合は、本州や関西・四国など多くの県からの便があります。東京ディズニーリゾートのバスターミナルはディズニーランドとディズニーシーにそれぞれあり、ディズニーランドはバスターミナル・イーストとウエスト、ディズニーシーにはバスターミナル・サウスとノースがあります。乗車する便のバス停を事前に確認することをお勧めします。
ディズニーに入園する際に並ばずに入場するならチケット付きツアーがおすすめです。GWや夏休みなどオンシーズンにはチケットを買うだけで長時間並ばないといけないことも。事前購入しておけば、そのままスムーズに入園できるので大変便利です。ディズニーチケットにはオープン券と日付指定券がありますが、混雑で入場規制がかかった際にはオープン券では入場できなくなりますが、日付指定券なら入園できるので便利です。
東京ディズニーリゾートは、老若男女問わず人気が高く、もちろんカップルや夫婦で楽しめるスポットとしてもおすすめです。ランド内で特におすすめなのが、二人っきりになれる「ピーターパン空の旅」や隠れホラーアトラクションとしてひそかに人気の「白雪姫と七人のこびと」、夕方から夜にかけてのロマンティック名雰囲気が魅力の「蒸気船マークトウェイン号」など。シーでは、幻想的な夜の光景がデートにぴったりの「ヴェネツィアン・ゴンドラ」、謎解きで盛り上がれる「フォートレス・エクスプロレーション」などがおすすめです。
東京ディズニーリゾートは、小さい子供から大人まで楽しめるスポットで、子供向けのアトラクションやフードも充実しています。四季折々のイベントに応じた装飾やパレード・ショーも必見で、たくさんのキャラクターたちにも出会えます。園内は広いため事前にどのアトラクションに乗るのか、昼食や休憩はどこでするのかなどをシュミレーションしておくのがおすすめ。アトラクションによってはエントリー受付やスタンバイパスなど事前登録が必要なものもあるため、予め調べておきましょう。