おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

東京駅の京葉線への行き方は?できるだけ早く乗り換えるための方法や裏技を紹介

更新日: 2024年4月26日

広告

東京ディズニーランドやディズニーシーに遊びに行く際、東京駅で京葉線に乗り換えるとき、「こんなに歩くなんて本当にこっちで合ってるのかな?」と不安に感じた方も多いはず。この記事では毎日通勤や通学で乗換えを利用しているユーザーでもない限り、なかなか難しい乗り換えの方法や、時間を短縮できるルート、裏技などをご紹介しています。ひとつ手前の有楽町から乗り換えたり、地下ホームや国際フォーラムを利用した乗り換え方法など情報満載。観光や旅行などで東京駅を利用して、京葉線に乗り換える必要が出てきたら、一度目を通してみてください。

目次

もっと見る
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

ノスタルジックな「台湾」を存分に楽しむ!!「千と千尋の神隠し」で有名な人気観光スポットを巡ろう♪

【レトロな街並み散策】九ふんを訪れるオプショナルツアー

午前出発の半日観光からノスタルジックな雰囲気を味わえる夕方出発のツアーまで豊富にご用意。「十分」まで足を延ばして天燈上げを体験するツアーもおすすめ。(PR:株式会社JTB)

東京駅の京葉線は各乗り場から遠すぎる!いったいどこにあるの?

東京駅は東京の中心であるためたくさんの路線が乗り入れています。そのためホームが離れていて乗り換えに時間がかかってしまうのは仕方がないこと。しかし、京葉線に関してはあまりにも他の路線と離れすぎていると感じた人も多いのではないでしょうか。京葉線の乗り場は東京駅と隣の「有楽町駅」の中間の位置の地下深くにあり、山手線から乗り換えるには約10分~15分かかってしまいます。

まずは案内板を頼りにしよう

東京駅京葉線のホームは他のホームと離れすぎているため、初めて利用する人にはわかりにくい場所にあります。そんな時は駅構内に設置されている案内板を頼りに行くのがベスト。赤い京葉線の案内板が掲示されていますので、それを確認しながら階段を下りてひたすら地下通路を進みます。その先の地下ホームにあるのが京葉線のホームです。

中央線・山手線・東海道線から乗り換えする時のルートは?

東京駅の中央線・山手線・東海道線のホームから京葉線への乗り換えは、最も時間のかかるルートです。一番遠い東海道線から京葉線へは565メートルもあります。ホームの案内板を見て北・中央・南通路に向かって階段を下り、案内板の赤い京葉線方面へ向かいます。そのまま進むと京葉線に繋がるケイヨウストリートと呼ばれる通路へ到着します。

日比谷線ユーザーにおすすめのルートをチェック

日比谷線から京葉線も乗り換えが大変だったのですが、2018年11月に『二重橋スクエア』がオープンしたことで、その負担もかなり軽減されました。この二重橋スクエアと『新東京ビル』は、地下道を介して京葉線とつながっているため、乗換えがラクになりました。二重橋スクエアから新党京ビルを通過すると京葉線の改札に出るので、迷うことも少ないでしょう。

千代田線ユーザーにおすすめのルートは?

千代田線から京葉線に乗り換える場合は、千代田線の二重橋駅で下車するのが一般的。改札を出たらブリックスクエアを通り丸の内地下通路を進むと京葉線の改札に到着します。もしくは、2018年11月にオープンした『二重橋スクエア』から『新東京ビル』を通過しても京葉線の改札に抜けられるので、雨の日などは傘を差さずに乗り換えができて便利。

広告

ノスタルジックな「台湾」を存分に楽しむ!!「千と千尋の神隠し」で有名な人気観光スポットを巡ろう♪

【レトロな街並み散策】九ふんを訪れるオプショナルツアー

午前出発の半日観光からノスタルジックな雰囲気を味わえる夕方出発のツアーまで豊富にご用意。「十分」まで足を延ばして天燈上げを体験するツアーもおすすめ。(PR:株式会社JTB)

八重洲口からの行き方は?

東京駅で京葉線に乗り換える際に一番近い通路が「八重洲連絡通路」です。「八重洲南口」の改札を出るとこの八重洲連絡通路が近いのでおすすめ。その際「南口のりかえ口」を通り、きっぷは必ず取ってください。八重洲連絡通路へ進み、エスカレーターと2つ降りれば京葉線東京駅の「八重洲口」が目の前に見えてきます。くれぐれも八重洲南口の出口で外に出ないようにご注意ください。

丸の内口からのルートは?

丸の内線から京葉線への乗り換え方法をご案内します。丸の内線のホームから1階に上り、改札を出たら「丸の内南口」の奥にある「丸の内地下自由通路」に向かいます。標識には「アートロード『丸の内』『京葉線』」と表示されていますので、見逃さないはずです。そのまま自由通路を進んでいくと、前方に京葉線の「京葉地下丸の内口」の改札に到着します。

JRの在来線から実際にかかる乗り換え時間は?

遠くてなかなかたどり着かない京葉線のホーム、実際に乗り換えるとどのくらいの時間がかかるのでしょうか。東京駅の在来線ホームから京葉線までは約560m。初めて利用する人や慣れていない人の場合は10分から15分程度かかるといわれています。しかし、エスカレーターを利用したり、近い階段を把握していれば実際には3分から5分程度で到着するようです。

各新幹線からの乗り換え方法は?

東京駅で新幹線を降りて京葉線に乗り換える際は、新幹線専用の改札を出てから京葉線の乗り場に向かいます。その際改札で特急券は回収されますが、乗車券は戻ってきますので取り忘れないように注意してください。改札を出たら他の在来線と同様、京葉線の案内板を頼りにホームにむかうだけです。改札をひとつ多く通る分、在来線からの乗換えより2~3分時間が多くかかります。

東京ディズニーリゾートに行くなら新木場駅の利用もおすすめ

広告

東京ディズニーリゾートへ遊びにいく場合、多くの方は東京駅で京葉線に乗り換えますが、実は新木場駅から乗り換える方法もあるのです。新木場駅で乗り換えると雨にもぬれることなく最短で2~3分、不慣れな人でも5分もあれば乗り換えられるので、便利。東京駅ではたくさんあってわかりにくい改札も、新木場駅にはひとつしかないので迷う心配もないでしょう。

丸ノ内地下通路へ行くのにお金がかからない裏技

丸の内線から京葉線へ乗り換える場合、丸の内地下通路を通る方法が一般的ですが、お金をかけずに通過する方法があるのをご存知ですか。東京駅や東京駅の隣にある有楽町駅の改札で、駅の係員に京葉線に乗り換える旨を伝えると、「一時退場チケット」をもらえます。そのまま丸の内地下通路へ向かい、京葉線の改札に着いたら、一時退場チケットを提示すれば通過可能です。

東京駅で降りるより有楽町駅で降りた方が時短に!

遠くて不便な東京駅での京葉線の乗り換え、実は短縮する方法が存在します。東京駅の手前にある「有楽町駅」で下車し、改札を出るときに駅係員に京葉線に乗り換えることを伝えると、「一時退場チケット」をもらえます。そのまま高架下を徒歩で進むと、『JR東京駅』と書かれた入り口に出ます。その入り口の目の前には京葉線があるので、かなりの時間短縮が可能です。

新しいビルは京葉線へのアクセスもしやすい!一緒にショッピングも楽しもう!

京葉線からJR各線に乗り換える場合、6:00~0:30の間であれば駅に併設されている駅ビル「TOKIA」と「KITTE」を通過できます。京葉線「京葉地下丸の内口」の改札を出て11番出口から上に上るとTOKIAの入り口があり、TOKIAを抜けるとKITTEがあります。途中にコンビニもあるので、買い物をしながら乗り換えられるとても便利なルートといえます。

時間に余裕を持って長い地下通路のショッピングも楽しもう!

東京駅での京葉線への乗り換えは距離も長く、あまりいい印象がありませんが、実は途中にある「京葉ストリート」はお土産店や飲食店が立ち並ぶたのしい通路なんです。東京駅限定商品のドーナツ「クマゴロン」や人気の東京土産「うふプリン」、東京駅のイラストが描かれた箱も人気の「揚げもち」など、ちょっと小腹がすいたときや手土産にぴったりのかわいいアイテムがところ狭しと並んでいます。

まとめ

東京ディズニーリゾートへ行くときなどに経験する、東京駅での京葉線への乗り換えは、距離も長く時間がかかるため気が重くなってしまいます。ですが、調べてみると裏技や裏道、地下道など、時間を短縮できるルートが存在するだけでなく、途中の通路にショッピングできる店舗もあるため憂鬱が軽減できることがわかりました。毎日通勤などで慣れているユーザー以外はなかなか難しい乗り換えですが、自分にぴったりの乗り換え方法を見つけてみませんか。

ノスタルジックな「台湾」を存分に楽しむ!!「千と千尋の神隠し」で有名な人気観光スポットを巡ろう♪

【レトロな街並み散策】九ふんを訪れるオプショナルツアー

午前出発の半日観光からノスタルジックな雰囲気を味わえる夕方出発のツアーまで豊富にご用意。「十分」まで足を延ばして天燈上げを体験するツアーもおすすめ。(PR:株式会社JTB)

東京駅・大手町・日本橋の行き方や駅でおすすめの記事

詳しく

東京駅から羽田空港へ行く方法:電車・バス・タクシーを徹底比較

東京駅・大手町・日本橋 - 空港,行き方

東京を代表する巨大な駅である東京駅には、一年を通して国内外から非常に多くの利用客が訪れます。一方、国内外と首都圏へのアクセスを担う羽田空港も膨大な利用者数を誇る空港。そんな東京駅と羽田空港は両方を利用することも多い施設ですが、距離が離れていることもあって何らかの移動手段が必要です。東京駅から羽田空港へのアクセスといえば電車やモノレールの利用が一般的ですが、リムジンバスやタクシーの利用も便利。今回は、東京駅から羽田空港までの主要な移動手段を比較しながら紹介していきます。自分の好みや状況に合わせた移動手段の選択の際に参考にしてみてください。

詳しく

東京駅で待ち合わせにおすすめのスポット:広くて複雑な構内でももう迷わない!

東京駅・大手町・日本橋 - 行き方,駅

1日に45万人以上もの人が利用する東京駅。たくさんの路線が乗り入れているため、改札や出口があり過ぎて、危うく新幹線に乗り遅れそうになったなんていう話もよく耳にします。そんな複雑な東京駅で待ち合わせをするなんて、絶対に無理だと思っている方も多いはずですよね。 そこで今回は、東京駅で待ち合わせにおすすめの便利なスポットをご紹介します。八重洲地下中央口にある定番の待ち合わせスポット銀の鈴をはじめ、ベビー休憩室完備のびゅうスクエアや、東京駅の駅舎を眺めながら過ごせる広場など、初めてでもアクセスしやすいスポットがそろっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

詳しく

東京メトロ銀座線・京橋駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある京橋駅(きょうばしえき)は東京メトロ銀座線沿線の駅です。 駅がある「京橋」の名は、かつて日本橋と並ぶ名橋として名高かった、京橋川に架けられていた「京橋」に由来しています。現在は川の埋め立てと共に橋もなくなり、高速道路になっています。以前の京橋は材木を加工する職人が住んでいたり、籠などの竹細工を作る職人が集まっていたり、職人の町として知られていました。現在も町名にその名残りがあります。近年は東京駅至近のビジネスの拠点となっています。 今回はそんな京橋駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、京橋駅周辺のグルメや京橋駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

JR山手線・東京駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある東京駅(とうきょうえき)はJR山手線沿線の駅です。東京駅はJR山手線の他に複数の路線の電車が止まる駅で、駅構内にある『エキュート』や『グランスタ』などの商業施設を利用できます。東京駅近くには利便性のいい都バスや高速バスなどに乗れるバス停があります。『立命館 東京キャンパス』などの学校も駅近くにあって、駅周辺では『三井記念美術館』や『二重橋』などいろいろな観光スポットで遊べます。今回はそんな東京駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、東京駅周辺のグルメや東京駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

JR東海道本線・東京駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある東京駅(とうきょうえき)はJR東海道本線沿線の駅です。 東京駅は東海道新幹線など新幹線の起点駅であり、さらに東京メトロやJR在来線も乗り入れている、日本を代表するターミナル駅です。赤レンガを使用した丸の内駅舎や、グランスタなどのエキナカ施設があり、駅自体が観光スポットとして注目されています。出口や改札口がいくつもあり、乗り換えの際は事前把握がカギとなります。 今回はそんな東京駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、東京駅周辺のグルメや東京駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

JR総武本線・新日本橋駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある新日本橋駅(しんにほんばしえき)はJR総武本線沿線の駅です。 新日本橋駅は、日本橋室町にある駅で、総武本線の地下区間に設置されています。総武線各駅停車は止まらない駅で、総武線快速のみ運行しています。連絡通路から銀座線・半蔵門線の三越前駅に乗り換えできるため、乗降車数が多いという特徴があります。近くにはコレド室町が開業したためさらに利用客がが増え、駅周辺にはバス停やおしゃれなレストランも増えてきています。 今回はそんな新日本橋駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、新日本橋駅周辺のグルメや新日本橋駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

東京メトロ東西線・日本橋駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある日本橋駅(にほんばしえき)は東京メトロ東西線沿線の駅です。江戸時代に五街道の起点として発展したエリアで、街の名を冠した橋「日本橋」が観光名所になっています。伝統を受け継ぐ老舗店が多い一方で、最先端の商業施設やオフィス街など、新旧文化が融合した魅力あふれるスポットとして注目が集まっています。東京メトロ銀座線、東西線、都営地下鉄浅草線の3路線が乗り入れているほか、徒歩圏内で利用できる他路線も豊富で利便性も抜群です。今回はそんな日本橋駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、日本橋駅周辺のグルメや日本橋駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

JR京葉線・八丁堀駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある八丁堀駅(はっちょうぼりえき)はJR京葉線沿線の駅です。 八丁堀駅は東京駅から非常に近いこともあり、オフィスが多く立ち並ぶビジネス街となっています。そのため出張などで全国から多くのビジネスマンが利用する駅でもあり、周辺にはホテルや飲食店が多い賑やかなエリアでグルメには事欠かない場所です。さらに、土日は静かで治安が良いというメリットもある魅力的な場所でもあります。 今回はそんな八丁堀駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、八丁堀駅周辺のグルメや八丁堀駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社